Mihoko333さんの行った(口コミ)お店一覧

Mihokoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼肉」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

焼肉 吟次郎 東京駅丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/焼肉、ホルモン、牛料理

3.40

155

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

1品1品にこだわりを感じられる焼肉割烹

2023/01訪問

1回

焼肉ライク 渋谷宇田川町店

渋谷、神泉、明治神宮前/焼肉、食堂、ホルモン

3.08

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

「1人焼肉」が楽しめる焼肉ライクにて、 「1人鍋」も始まったとのこと。 どんな感じなんだろう…と気になって、早速体験してみることに。 私が訪れたのは、渋谷宇田川町店。 お昼時の店内は賑わっています。 席は大半がカウンター席。1席ごとに仕切りもあって、周囲が気になりません。 1席に1台ずつロースターがセットされています。 無煙ロースターのため、服に臭いがつきにくいのが嬉しい点。 席にはそれぞれタッチパネルが設置されており、そこから注文できる仕組み。 最近、こういう非接触型でオーダーできるお店が増えていてありがたいなぁって思います。 こちら側としては店員さんを呼ぶ手間が省けるし、 店員さん側としてはきっと負担も減るだろうし、オーダーミスも防げるし。双方にとって嬉しい仕組みだと感じます。 私がタッチパネルでオーダーしたのは、 麻辣牛火鍋セット。 楽しみに待っていたら、運ばれてきました…! 麻辣牛火鍋と、ごはん、キムチ、うどん、四川風辣油。 お鍋はどうやって温めるのか?というと、 ロースター部分で使えるように開発したという鍋をセットしていただき、そこでグツグツ温めていく仕組み。 1人1鍋なので、自分の好きなタイミングでお肉やうどんを入れることができます。楽しい…! お野菜もたっぷり。まずはスープを頂いてみます。 思っていたよりは辛くないかも?辛いけれど、美味しく楽しめるちょうど良い辛さ。 ここで、セットについてきた四川風辣油を足してみます。 ちょっと多めに足してみたところ、辛さとシビレが良い感じに。冬なのに、額にほんのり汗をかくほど。 この辛さはやみつきになります。 お肉はとても柔らかく、甘味があります。ピリ辛スープにとても合う。 お米は岩手県産のひとめぼれ。ツヤツヤしていて、見るからに美味しそう。 お肉をお米に載せて頂く瞬間は、幸せ以外の感情が湧いてきません。 お米は若干硬めに炊いてくださっているようで、スープをご飯にかけても柔らかくなりすぎず、ちょうど良い食感が楽しめました。 この時点で結構お腹いっぱいだったのですが、〆のうどんはツルツルとした食感で食べやすく、気がついたらあっという間に完食。 人と囲む鍋も最高だけれど、周りを気にせず、自分のペースで楽しむお鍋もまた違った良さがあると知りました。

2023/01訪問

1回

和牛放題の殿堂 宇田川町 肉屋横丁

渋谷、神泉/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

106

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

心ゆくまでお肉を堪能するなら、ここ!! 【和牛放題の殿堂 宇田川町 肉屋横丁】 で初・1人焼肉を楽しんできました。 お店は、渋谷駅から徒歩7分くらい。 駅からバスケットボールストリートをひたすら歩いて行った場所にあります。 お店に入ると、まず目に入ったのがショーケースに並んだ圧巻のお肉。 A5和牛を丸ごと一頭分買い付けているとのこと、希少なものも含め様々な部位がずらりと並んでいます。 店内は、最近人気なネオ居酒屋のような雰囲気。 席によって雰囲気が異なるのが面白い。 私は窓際の席に通して頂きました。 今回私が頂いたのは、「和牛まみれコース(¥6,980)。 和牛100分食べ放題に、ソフトドリンク・ソフトクリーム食べ飲み放題が付いてくる大盤振る舞いコースです。 さらに、+1,000円でドリンクバー形式のアルコール飲み放題もつけることができるそう。 まずは最初に、お肉盛り合わせが運ばれてきます。その盛り合わせと肉手形が運ばれてきたら、食べ放題スタートです。 このお肉タワーを眺めるだけでも幸せ… 特にハラミが柔らかく、美味しかったです。 そして早速お肉の追加注文を。 追加注文をする際は、肉手形を持ってガラスケースに並びます。1回につき4種類までオーダーできる仕組み。 壺漬けのお肉や限定品のお肉もあったりして、ついつい何を頼むか悩んでしまいます…! 個人的には、コリコリとした歯応えがたのしめた生タンが1番美味しかったです。 あと、牛肉塩麹漬けも旨味たっぷりで幸せなため息が出ちゃいました。 焼きしゃぶは、先日お伺いした焼き肉店の店員さんが華麗に焼いてくれたのを思い出し、自分なりに真似してみましたが…そんなに綺麗には焼けなかったです。笑 あの華麗な焼き方は、日々の訓練の賜物なのでしょうね。 でも、しっかり美味しかったので結果オーライです。 また、柚子胡椒ジュレや赤ワイン塩などお肉にぴったりな調味料もガラスケース横に置いてあります。私は赤ワイン塩にハマってしまい、ほとんどのお肉をこのお塩で頂きました。 旨みに深みがあるような気がして、好き。お肉がより美味しく感じられた気がしました。 サイドメニューも充実。 海鮮やお野菜、チャプチェなどを頂きました。この金額で、海鮮も楽しめるって嬉しい。 デザートに関しては1人1つまでとのこと。私は飲む杏仁豆腐を頂きました。さっぱりとした甘さで美味しい! これは贅沢な悩みなのですが、 お肉の種類が豊富すぎて、1度に全て楽しむのは至難の業。 何回か足を運び、じわじわとコンプリートしていきたいなぁ。 店内にいた店員さん、全員すこぶる接客が気持ち良く、居心地の良い空間でした。

2022/07訪問

1回

YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、京橋/焼肉、ホルモン、牛料理

3.51

556

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

上質なお肉がリーズナブルに楽しめる

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ