自称独り者グルメさんが投稿したSPICY CURRY 魯珈(東京/大久保)の口コミ詳細

自称独り者グルメの全く参考にならないレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

SPICY CURRY 魯珈大久保、新大久保、西武新宿/カレー、台湾料理

42

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.8
  • テイクアウトの点数:4.8

    • ~¥999 / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんのスペアリブ入りの豪快な中華系カレーをテイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2024年4月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 中華風豚スペアリブの豆鼓カレー、税込800円です。

こちらは、

『本日から『中華風豚スペアリブの豆鼓カレー』が登場です✨佐藤精肉店さんセレクションの群馬県産豚スペアリブを豆鼓(トウチ)特有の発酵による旨みで仕上げた中華風のカレーです。花椒と唐辛子で刺激的な辛さと痺れを加え甜麺醤のコクを合わせました。ご飯ススム系ですがおつまみにグンバツ◎なカレーです✨皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#中華風豚スペアリブの豆鼓カレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク4ということで、飲むヨーグルトは必須アイテムでした(〃艸〃)ムフッ

蓋を開けますと、とてもよい香りがして、スペアリブが豪快にたたずんでいました(^0_0^)

甜麵醬による中華風の味わいの中に花椒と唐辛子で痺れと辛さというパンチが加わり、オリジナリティ性溢れる味わいを楽しませていただきました(*>∇<)ノ

そして豆豉の旨味を纏ったスペアリブがまた絶品、こちらも刺激的な美味しさを堪能させていただきましたo(*≧∇≦)ノ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/29 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの春らしいカレーと、待望の著書を購入させていただきました(`・ω・´)ゞ

2024年4月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 鰆カレー~SAKURA~、税込800円です。

こちらは、

『本日から『鰆カレー~SAKURA~』の登場です️✨なかなか暖かくならない東京CITYです。気分だけでも春を感じて頂きたく桜の塩漬けをアクセントにした創作カレーです。3種類の豆をポタージュ状にしてほぐした鰆と合わせました。トマトと生姜、にんにくもたっぷり使用しておりますので旨み強くご飯に合います✨
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#鰆カレー~SAKURA~』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク2ということで、飲むヨーグルトは準備しませんでした(〃艸〃)ムフッ

蓋を開けますと、とてもよい香りがして、鰆の身がたっぷりと見えました(^0_0^)

ポタージュ状の豆のなめらかさがなんとも心地よく、トマトのほどよい酸味、コク深い旨味の中にほどよいスパイス感、そして鰆が自らのポテンシャルを発揮、控えめに言って、絶品でございました(*>∇<)ノ

桜の塩漬けも絶妙な位置にいて、アクセントとしてキラリと輝いていました(* ̄∇ ̄)ノ

今回は是か非でも店内でいただきたかった、そんな美味しさのカレーでございましたヽ(´∀`●)


また、今回は別にえりつぃん待望の著書『魯珈STORY スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな行列店ができるまで』も購入させていただき、読後、心が熱くなり、とくに飲食の道を志す方に、是非、読んでいただきたい思うのでした(`・ω・´)ゞ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/27 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの春らしさ満載カレーをテイクアウトでいただきましたヽ(^∀^*)ノ

2024年3月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 骨付きビーフペッパーフライ800円です。

こちらは、

『本日から『ホタルイカとからし菜のビンダルカレー』が登場です✨旬のホタルイカと旬のからし菜を使った春らしいカレーです✨
シナモンやクローブ等を中心にスパイスの薫り高く、炒め赤玉ねぎの甘みと、たっぷりのビネガーで甘酸っぱく仕上げました。
トッピングのサラダからし菜をアクセントにお召し上がり下さいませ
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#ホタルイカとからし菜のビンダルカレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク2ということで、飲むヨーグルトは準備しませんでした(〃艸〃)ムフッ

蓋を開けますと、とてもよい香りがして、ホタルイカがたっぷりと見えましたくコ:彡

その味わいは、辛みと酸味と甘みがうまく同居したような見事な味わい、そしてホタルイカが海中で光を放つがごとく、カレーの中で輝きを放ち、からし菜もアクセントとして春らしい美味しさが絶品でございましたヽ(^∀^*)ノ

今回は是か非でも店内でいただきたかった、そんな美味しさのカレーでございましたヽ(´∀`●)


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/26 更新

スパイカレーの女神・えりつぃんの刺激的なビーフカレーとウールガイをテイクアウトでいただきましたo(*≧∇≦)ノ

2024年3月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 骨付きビーフペッパーフライ800円+インド豆と大根のウールガイ200円(いずれも税込)です。

こちらは、

『本日から『骨付きビーフペッパーフライ』が登場です️✨シナモンやクローブ等スパイスごりっごり+
生のカレーリーフをアクセントに南インドのケララ州の牛肉煮込みをイメージして作ったカレーです

ブラックペッパーの刺激的な辛さとインドチリのダブルな辛さが織り成す辛口カレーですがスパイスフルな香りもお楽しみ下さいませ️●✨
(※牛肉の骨にお気をつけてお召し上がりください)

【数量限定】『インド豆と大根のウールガイ』200円
今回の限定カレーに相性バツグンの南インド式辛酸っぱいお漬け物をご用意させて頂きました。
レギュラーメニューのカレーにも合いますのでお気軽にお申し付け下さいませ。
(なくなり次第終了です)
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#骨付きビーフペッパーフライ#インド豆と大根のウールガイ』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク4ということで、飲むヨーグルトは必須(〃艸〃)ムフッ

蓋を開けますと、スパイスフルなよい香りがしました(^0_0^)

その味わいは、旨味の後にブラックペッパーとインドチリの相乗効果で刺激的な辛さが追いかけてきましたo(*≧∇≦)ノ

骨付きビーフもそのカレーを纏い、自らのポテンシャルをさらに増幅した味わいとなっておりました甘┳┓モー

インド豆と大根のウールガイは、食感も心地よく、刺激的なカレーとライスとのナイスな架け橋となってくれていました(* ̄∇ ̄)ノ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/21 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの絶品のタイカレー、テイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2024年3月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 菜の花とあさりと筍のゲーン・ガリー、税込800円です。

こちらは、

『★本日から『菜の花とあさりと筍のゲーン・ガリー』が登場です✨かなりお久しぶりのゲーンです。旬の食材をたっぷり使い、生レモングラスやバイマックル、カーやエシャロット等のハーブにコリアンダーやターメリックで仕上げたスパイシーなタイカレーです。
ココナッツ使用。季節の変わり目で天候が不安定ですがカレーを食べて乗り切られて頂けましたら幸いです
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク3ということで、飲むヨーグルトは用意しませんでした(〃艸〃)ムフッ

蓋を開けますと、よい香りがしました(^0_0^)

その味わいは、ほどよいスパイシー感とココナッツのコクで実に味わい深い仕上り、菜の花とあさり、筍という春の食材たちがさらに花を添えてくれていて、オリジナルな美味しさを堪能させていただきました(*>∇<)ノ

スパイスカレーの女神・えりつぃんの手によるタイカレー、もともと修行先は南インドカレーを主体としたお店だったことを考えれば、その脳内調理で創り上げられることは、私のような凡人には考えられないことだと再認識させられたのでした(`・ω・´)ゞ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/17 更新

37回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんのイカすカレーをいただいてきました(* ̄∇ ̄)ノ

2024年3月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^-^;

この日も朝から並び、自分の希望時間にカタカナでフルネームを記入し、一旦、お店を離れてその時間まで待機。

記帳した時間の10分ほど前に再び店前にて待機、えりつぃんに名前を呼ばれて、店内カウンター席へ。

この日いただきましたのは、


塩麹せせりのイカ墨カレー900円+ぷちサラダ150円(いずれも税込)です。

こちらは、

『本日から『塩麹せせりのイカ墨カレー』が登場です✨久々にせせりを使った創作カレーです✨佐藤精肉店さんが卸して下さったプリっプリの東北あべどりのセセリを1日塩麹に漬け込み、イカ墨をベースにスパイシーに仕上げたカレーと合わせました。
せせりのおつまみ感もありつつ、ご飯にも非常に合うカレーです。
水菜をアクセントにお召し上がりくださいませ。
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#塩麹せせりとイカ墨カレー』とのこと。

まずはぷちサラダでベジタブルファーストです(*'ω'*)

塩麹せせりのイカ墨カレーは水菜とせせりたっぷり、良い香りが立ち上ってくる、ブラックカレーでございましたヽ(´∀`●)

その味わい、唐辛子マーク2本の辛さはマイルド、イカ墨のコクとスパイス使いの妙が光る印象でございました(*>∇<)ノ

佐藤精肉店さんセレクトという、東北あべどりのセセリはプリプリ、自らの美味しさのポテンシャルにカレーを纏って更なる存在感ほ放ち、水菜が食感と味のアクセントになってくれていました(* ̄∇ ̄)ノ


新天地(すぐ隣ですけれど)に移転されたえりつぃんのお店、8年目も通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/13 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの本気度MAXの激辛カレー、テイクアウトでいただきました(* ̄∇ ̄)ノ

2024年2月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー シン・豚キーマFREEDOM、税込800円です。

こちらは、

『★本日から『シン・豚キーマFREEDOM』が登場です️✨
激辛がそろそろ食べたいとのリクエストが多かったので、久々にゴリゴリの辛口フリーク仕様なカレーです
カルダモンとクローブをメインに辛さだけではなく薫りも強めてエチオピアさん系の味筋に仕上げました。
佐藤精肉店さんセレクションの豚を粗挽きにして、ほうれん草の甘みをアクセントにお召し上がり下さいませ✨
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#シン・豚キーマFREEDOM』とのこと。

自宅にていただきましたが、今回は唐辛子マーク6という激辛仕様ということで、飲むヨーグルトを用意(*>∇<)ノ

スパイスカレーの女神・えりつぃんの本気度MAXの激辛仕様の豚キーマ、最初は旨味がきて、後から激烈な辛さが襲ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

お店でいただいているとそういうわけにはいきませんが、この日は自宅でしたので、「辛い、辛い」と声に出しつつ、すかさず飲むヨーグルトで中和をはかりました( ´艸`)

今回は、店内でいただいて、御見苦しい姿をさらすよりは、テイクアウトでよかった、そんな思いを強くもちましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/10 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの希少な復刻バージョンの限定カレー、テイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2024年2月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 復刻カカオリッチビーフカレー、税込800円です。

こちらは、

『★本日から『復刻カカオリッチビーフカレー』の登場です♪
リクエストが多かった限定カレーが2年ぶりのリバイバルです。
佐藤精肉店さんセレクション黒毛交配種の牛肉をシナモン、カルダモンやクローブを中心に香り良く仕上げ隠し味にビターチョコを使ったリッチテイストなカレーです
ポリフェノールは抗酸化作用・老化防止等嬉しい効能も。コク深いテイストですがあとからしっかりとした辛さが追いかける時差型辛口カレーです️
クラッシュしたアーモンドと挽き立てのクローブをアクセントにお召し上がり下さいませ
皆様のご来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#カカオリッチビーフカレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと、今回もスパイスのよい香りが立ち上ってきました(^0_0^)

スパイスカレーの女神・えりつぃんの限定カレーは、基本的には毎週水曜日から翌週火曜日までのみ提供、2度と同じカレーは提供されることのない、まさに一期一会のカレーなのですが、今回は以前いただいたカレーの復刻バージョンという、これまた希少な機会なのです(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

その味わいはコク深くまさにリッチ、牛肉がカレーを纏ってめちゃくちゃ美味しく、後からしっかりとパンチのある辛さが追いかけてくる、控えめに言って、絶品でございました(*>∇<)ノ

これは是非とも、店内でいただきたかった、そんな思いを強くもちましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/05/09 更新

34回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんの創作和風カレーの美味しさに感嘆させられてきました(`・ω・´)ゞ

2024年2月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^-^;

この日は7時20分頃からポールポジションで記帳に並び、自分の希望時間にカタカナでフルネームを記入し、一旦、お店を離れてその時間まで待機。

記帳した時間の10分ほど前に再び店前にて待機、えりつぃんに名前を呼ばれて、店内カウンター席へ。

この日いただきましたのは、


鳥ハツと行者にんにくの和風カレー900円+ぷちサラダ150円+濃厚抹茶ラッシー450円(いずれも税込)です。

こちらは、

『本日から『鳥ハツと行者にんにくの和風カレー』が登場です✨秋田県産旬の行者にんにくと桜島どりの鳥ハツを贅沢に使った創作和風カレーです。クローブやカルダモン等のスパイスに鰹出汁を合わせ、ぷりっとした鳥ハツの食感が楽しいカレーに仕上げました。和風ですが黒胡椒の刺激的な辛さでパンチのある仕様です。皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/#魯珈#ろか#限定カレー#鳥ハツと行者にんにくの和風カレー』とのこと。

まずはぷちサラダでベジタブルファーストです(*'ω'*)

鳥ハツと行者にんにくの和風カレーからは、スパイシーなよい香りが立ち上ってきました(^0_0^)

その和風出汁とスパイスを見事に融合させた味わい、具材の鳥ハツと行者にんにくが絶妙にマッチして、スプーンを持つ手がとまりません(◉Θ◉)

このカレーを試作をすることなく、脳内調理で完成させてしまうえりつぃんの天才ぶりに、この日も感嘆させられるばかりでございました(`・ω・´)ゞ

濃厚抹茶ラッシーは、和風カレーとの相性抜群でございました(๑´ڡ`๑)


新天地(すぐ隣ですけれど)に移転されたえりつぃんのお店、8年目も通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/04/25 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの鯵のフィッシュカレーをテイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2024年2月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 鯵と青唐辛子のマスタードカレー、税込800円です。

こちらは、

『本日から『鯵と青唐辛子のマスタードカレー』が登場です️✨マスタードシードとマスタードとマスタードオイルのマスタードトリプル使いで仕上げた爽やかなフィッシュカレーです✨スパイスはシナモンやカロンジ等を使いベンガル風なテイストに仕上げご飯がススム君です。
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#鯵と青唐辛子のマスタードカレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと、今回もスパイスのよい香りが立ち上ってきました(^0_0^)

フィッシュカレーは珍しくはないですが、鯵という魚をカレーでいただいた記憶はございません<+ ))><<

そのカレーは色味通りの爽やかな味わい、極上の旨味とほどよいスパイス感、まさにご飯がススムのでありました(*>∇<)ノ

鯵がね、また見事にその存在感を輝かせているんですよ、この青魚のポテンシャルを活かす技、さすがだと思います(*'ω'ノノ゙☆パチパチ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/04/23 更新

32回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんの創作トマトカレーをいただいてきましたC:。ミ

2024年1月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^-^;

朝から記帳に並び、自分の希望時間にカタカナでフルネームを記入し、一旦、お店を離れてその時間まで待機。

記帳した時間の10分ほど前に再び店前にて待機、えりつぃんに名前を呼ばれて、店内カウンター席へ。

この日いただきましたのは、


ポルポ・アッフォガード~イイダコのトマトカレー~900円+ぷちサラダ150円+ラッシー350円(いずれも税込)です。

こちらは、

『本日から『ポルポ・アッフォガード』~イイダコのトマトカレー~が登場ですフェンネルやオレガノ等薫りの良いスパイスをオリーブオイルでテンパリングして仕上げたトマト大好スキーによるトマトたっぷりトマティーなイイダコのカレーです✨具材はイイダコとほうれん草で旨みたっぷり
バジルやヨーグルト・オリーブオイル等で作ったソースをアクセントにしました赤唐辛子のピリッとした爽やかな辛さが心地よいカレーです。
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/』とのこと。

まずはぷちサラダでベジタブルファーストです(*'ω'*)

カレーのネーミングでアッフォガードとは、それだけで驚きのイイダコたっぷり、バジルやヨーグルトのソースが美しい模様のような創作トマトカレー、初めて口にする味わいに感嘆するばかりなのでした(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

トマトとスパイス、アクセントのソースとが織り成す得も言われぬ美味しさ、プリプリのイイダコがまた味わい深いのでしたC:。ミ

ラッシーも美味しくいただきました(´▽`) ホッ


新天地(すぐ隣ですけれど)に移転されたえりつぃんのお店、8年目も通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/04/14 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの絶品キーマカレーをテイクアウトでいただきました(* ̄∇ ̄)ノ

2024年1月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 、税込800円です。

こちらは、


★限定カレーのお知らせです★
本日から『赤キーマ』が登場です✨牛豚のあいびき肉にカルダモン等の芳香系スパイスをふんだんに使ったスパイシーなキーマカレーです✨ブラックペッパーと唐辛子をダブル使いすることで辛さしっかりですが、玉葱と一緒に細かく刻んだしめじと茄子を炒めて甘みや旨みの底上げをしました。ご飯が滅茶苦茶ススムタイプのカレーです。
【数量限定スパイシーキューちゃん】200円
赤キーマとの相性バツグン!
※此方はなくなり次第終了です』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと牛豚合い挽き肉たっぷり、よい香りが立ち上ってきました(^0_0^)

そのキーマカレーは口中で旨味が弾けて、少し遅れて辛さが追いかけてくる、絶妙なスパイス使いでございました(* ̄∇ ̄)ノ

その完成度たるや、さすがの一言、今回も感嘆させられてしまいしましたo(*≧∇≦)ノ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/04/15 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの得意とする魅惑の中華カレー、テイクアウトで楽しみましたヾ(゚▽゚*)

2024年1月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 酢筍と牛バラの発酵中華カレー、税込800円です。

こちらは、

『本日から『酢筍と牛バラの発酵中華カレー』が登場です✨最近辛さ控え目の限定が続いておりましたので久々にビシッと辛いカレーをご用意させて頂きました✨発酵させた筍の酸味と旨みを牛ばらに纏わせ、スパイスはシナモンや八角、花椒を中心に中華系スパイスで仕上げました。ご飯がススム君ですがお酒にもとても合うカレーです。
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#酢筍と牛ばらの発酵中華カレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと食欲がそそられる香りがたちのぼってきました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

唐辛子マーク4本という激辛仕様にあわせ、飲むヨーグルトをスタンバイ( ´艸`)

その中華カレーは発酵筍の酸味が独特な味わいを演出、牛ばらもそのポテンシャルを発揮した旨味を放っていましたヾ(゚▽゚*)

そこに後から刺激的な辛みが追いかけてきて、すかさず飲むヨーグルト投入(〃艸〃)ムフッ

この酸っぱさと辛さの絶妙なせめぎあい、是非、お店の盛り付けで是非いただきたかった、そんな印象でございました(๑˃̵ᴗ˂̵)


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/04/11 更新

29回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんの年末年始の限定カレーを堪能してきました(*>∇<)ノ

2024年1月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^-^;

新年の営業のこの日は7時20分頃には記帳がスタート、自分の希望時間にカタカナでフルネームを記入し、一旦、お店を離れてその時間まで待機。

記帳した時間の10分ほど前に再び店前にて待機、えりつぃんに名前を呼ばれて、店内カウンター席へ。

この日いただきましたのは、


選べる2種カレー 限定カレーのゆく年来る牡蠣と宇治抹茶あずきチキンカレー1,250円+豆腐ラッサム300円+ぷちサラダ150円+ラッシー350円(いずれも税込)です。

この日の限定カレー、ゆく年来る牡蠣は、

『本日から『ゆく年来る牡蠣』が登場です✨今年最後の週変わり限定カレーは宮城県産牡蠣を使ったタマリンドとトマトの酸味を効かせた牡蠣の旨み溢れるカレーですシナモンやフェンネル・オレガノ等芳香系のスパイスにエリンギを加えました。牡蠣の仕入値がはりまして今回の限定はプラス300円になります(例:ろかプレート1300円、ぷちカレーやルー増し500円)皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/#魯珈#ろか#限定カレー#ゆく年来る牡蠣#今年も大変お世話になりました#最終営業日は29日です』とのこと。

宇治抹茶あずきチキンカレーは、

『本日から『宇治抹茶あずきチキンカレー』が登場です✨新年最初の限定カレーは和食材を使った創作チキンカレーです。シナモンやフェンネル・クローブ等を中心に仕上げ、塩茹でしたあずきを具材として(甘くしていないです)入れ、最後に宇治抹茶をアクセントにふりかけております。
今年も1年宜しくお願い致します✨
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#宇治抹茶チキンカレー』とのこと。

まずはぷちサラダでベジタブルファーストです(*'ω'*)

牡蠣のカレーは、その旨味を溶け込ませた贅沢な味わい、これは牡蠣好きな人にはたまらないものでした(*・∀・*)ノ

抹茶あずきチキンカレー、新年早々、スパイスカレーの女神の発想に驚くしかない、不思議でいて深みのある味わいでございました(*>∇<)ノ

豆腐ラッサムは、酸っぱ辛さが絶妙、身体がシャキッとするようでした(* ̄∇ ̄)ノ

ラッシーも美味しくいただきました(´▽`) ホッ


新天地(すぐ隣ですけれど)に移転されたえりつぃんのお店、8年目も通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/03/29 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの原価限界突破のカレーをテイクアウトでいただきました(◉Θ◉)

2023年12月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 合鴨オレンジ、税込800円です。

こちらは、

『本日から『合鴨オレンジ』が登場です✨今年も残すところあと僅かですね。今回は合鴨をオレンジの果汁のみで煮込みクローブ・シナモン・アジョワン等鴨とオレンジと相性の良いスパイスと合わせたオシャな創作カレーです。最後はオレンジの皮とバルサミコ酢や黒胡椒・ヨーグルトを合わせたソースをアクセントに。ご飯には勿論ですがブレッド系とも抜群に合います✨
数量限定『林檎のアチャール』200円限定カレーのお供にオススメ!◎フルーツのお漬け物です。オレガノやスパイスとレモン果汁で漬けました。林檎をご提供頂きました信州松本の村上農園様ありがとうございます
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#合鴨オレンジ#原価限界突破』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと食欲がそそられる香りがたちのぼってきました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

ふんだんに使われた合鴨肉のボリュームだけ考えましても、テイクアウトでも1,000円かめのは当たり前ではないかと思うのですが、さすがは原価限界突破シリーズということですね(◉Θ◉)

鴨とオレンジという高級フレンチでも組み合わせられるような、その贅沢で独特な味わい、堪能させていただきました(*>∇<)ノ

このカレーは、お店の盛り付けで是非いただきたかった、そんな印象でございました(๑˃̵ᴗ˂̵)


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/02/29 更新

スパイスカレーの女神・えりつぃんの和風キーマをテイクアウトでいただきましたヽ(^∀^*)ノ

2023年12月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 鶏なんこつキーマ、税込800円です。

こちらは、

『本日から『鶏なんこつキーマ』が登場です✨鶏もも肉と軟骨をMIXした挽肉をシナモンやクローブ・カルダモンをはじめ、醤油や大根で出汁をとった和風仕立てのさらっとしたキーマカレーです。和風ですがブラックペッパーやチリのパンチある辛さが後味を爽やかにする仕様です️✨
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#鶏なんこつキーマ#米に滅茶苦茶合います』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと食欲がそそられる香りがたちのぼってきました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

その味わいはちょい刺激的な辛さと、和風出汁と鶏肉の旨味が絶妙なバランスでございましたヽ(^∀^*)ノ

今回も完成度の高いカレーを堪能させていただきました(*>∇<)ノ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/02/17 更新

スパイスカレーの女神えりつぃんの、鮭と白菜の生姜カレーをテイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2023年12月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 鮭と白菜の生姜カレー、税込800円です。

こちらは、

『本日から『ー』が登場です✨一気に寒くなりましたね。今回は生姜をたっぷり使いタマリンドやトマトの酸味で食欲増進系のお疲れ様気味な方にオススメなカレーです。シナモンやクローブ等のスパイスに、すりおろした生姜もたっぷり入れてお風邪予防にも。年末ご多忙の方が多いと思いますので体温まるカレーで乗り切られて頂ければと願いを込めました。皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/#魯珈#ろか#限定カレー#鮭と白菜の生姜カレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと今回もよい香りが立ち上ってきて、食欲がそそられました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

辛さはえりつぃんのカレーとしては控え目の唐辛子マーク2本、レビューは前後してしまいますが、この前いただいたカレーは唐辛子マーク8本で、いただいていてフリーズするくらい強烈な辛さでしたので、とてもやさしく感じました(〃艸〃)ムフッ

ほどよいスパイシー感と生姜が効いたヘルシーな旨味を感じるカレー、しっとりと仕上げられた鮭とトロトロの白菜が絶妙なハーモニーを楽しませていただきました(*>∇<)ノ


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/02/08 更新

25回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

スパイスカレーの女神・えりつぃんの、唐辛子8本マークの強烈な破壊力のカレーをいただいてきました(*>∇<)ノ

2023年12月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

今月も再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^-^;

この日は8時20分頃には記帳がスタート、自分の希望時間にカタカナでフルネームを記入し、一旦、お店を離れてその時間まで待機。

記帳した時間の10分ほど前に再び店前にて待機、えりつぃんに名前を呼ばれて、店内カウンター席へ。

7周年記念で無料提供のLIONビールを飲みながら、この日いただきましたのは、


限定カレー 7周年記念!狂辛ビーフカレー~GOKUMONKYO~のろかプレート1,250円+ぷちサラダ150円+ブルーベリーラッシー450円+ラッシー350円(いずれも税込)です。

この日の限定カレーは、

『本日から『7周年記念!狂辛ビーフカレー~GOKUMONKYO~』が登場です️️️️️️️️✨
この度12月1日に7周年を迎えさせて頂く運びとなりました。日頃から当店をご利用頂き心からありがとうございます✨お客様から『唐辛子8本マーク期待しています』とのご要望が日々多く、8周年をお迎えさせて頂けるよう決意表明として今回お初の登場です。佐藤精肉店様セレクションの黒毛配合の牛肉を使用し、インド帰りのお客様から頂きましたインド産唐辛子2種とその他激辛唐辛子とブラックペッパー等刺激的な辛さを加えました♥️クローブやカルダモンをはじめ辛いだけではなく香り良く激辛ではありながら爽快感と、たっぷりの炒め玉葱の旨味しっかりの美味しい辛さに仕上げております。皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/#魯珈#ろか#限定カレー#7周年記念!狂辛ビーフカレー~GOKUMONKYO~#五条先生も封印される辛さ』とのこと。

まずはぷちサラダでベジタブルファーストです(*'ω'*)

7周年記念のカレーは初めて目にする唐辛子8本マーク、さすがに恐る恐るいただきますと、最初は辛さ<旨味がきて、「いけるかな」と思ったのもつかの間、強烈な破壊力をもった辛みが襲ってきました(*>∇<)ノ

こんな時に水など飲んでしまっては逆効果、備えてオーダーしておりましたラッシーで防御にはいりました(〃艸〃)ムフッ

ゴロゴロッとした牛肉もその辛みを携え、強烈なパンチを浴びせてくるので、ここで魯肉飯とあわせての防御も試みました( ´艸`)

そうこうするうち、ラッシーを飲み干してしまい、初めてラッシーおかわりをすることとなりました(〃´∪`〃)ゞ


新天地(すぐ隣ですけれど)に移転されたえりつぃんのお店、8年目も通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/03/18 更新

スパイスカレーの女神えりつぃんの、オシャな創作カレーをテイクアウトでいただきました(*>∇<)ノ

2023年11月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 豚バラと蕪のカレー~ヴェルデュレットソースを添えて~、税込800円です。

こちらは、

『★限定カレーのお知らせです★
『豚バラと蕪のカレー~ヴェルデュレットソースを添えて~』が登場です✨急に寒くなって参りました東京CITYです。今回は旬のカブを使ったオシャな創作カレーです。クローブやフェンネルの爽やかなスパイスの香りにココナッツやヨーグルトのコクをしっかりと加えました✨
バジルやほうれん草・にんにく等ハーブとオリーブオイルをミキサーで乳化させたヴェルドュレットソースと途中から絡めて味変しながらお召し上がり下さいませ✨
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#豚バラと蕪のカレー~ヴェルドュレットソースを添えて~#オシャ』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますと今回もよい香りが立ち上ってきて、食欲がそそられました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

辛さはえりつぃんのカレーとしては控え目、爽やかでコク深い味わいを楽しませていただきました(*>∇<)ノ

豚バラもスパイスの旨味を纏い絶妙な美味しさ、蕪もトロトロで旨味を吸っていました(=`(∞)´=)ブヒィー


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/02/05 更新

スパイスカレーの女神えりつぃんの極上ビーフカレーをテイクアウトでいただききました(*>∇<)ノ

2023年11月再訪 

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

月内再訪しました。

こちらは、

『spicy curry 魯珈 ~ろか~
☆本格カレーと魯肉飯のお店☆
カレー大好き女店主が切り盛りしております。
営業時間 昼の部 月~金 11時~15時(火木14時迄)
夜の部 火木のみ夜も営業 17時~19時半 
*⚠店内でのお食事は記帳制を導入 +お弁当は要予約制*
定休日 土日祝  JR大久保駅徒歩1分』とのこと。

ミシュランのビブグルマンや食べログ百名店やー、Bronzeに輝き、メディア登場は数えきれないほどのスパイスカレーの女神・えりつぃんが2016年12月1日にオープンされた『SPICY CURRY 魯珈』さんが、ビルの老朽化に伴い、同じオーナーさんが所有されているすぐ近くのビルに、2023年6月7日に移転オープンされたお店でございます(`・ω・´)ゞ

私の人生で1番通わせていただいた旧店舗、その数はざっと300回ほどでしたが、移転により食べログはリセットされてしまいました(^▽^;)

この日は前日にお願いしておいたテイクアウトを受け取りに伺いました。

ということで、この日購入しましたのは、


限定カレー 極上牛すじカレー800円+スパイス福神漬け150円(いずれも税込)です。

こちらは、

『★限定カレーのお知らせです★
本日から『極上牛すじカレー』の登場です✨
圧力鍋でぷるっぷるになるまで煮込んだ牛すじをカルダモンやクローブ等15種類のスパイスと香味野菜や赤ワインで濃厚に仕上げ、素揚げ茄子も入れたスペシャル贅沢なカレーです✨手間がかかるカレーですがとても美味しく仕上がったと思います。
『スパイス福神漬け』150円アジョワンやマスタードオイルでスパイシーに仕上げた福神漬けは濃厚な限定カレーに相性グンバツ◎!
他のカレーや魯肉飯にも合います
皆様の御来店心よりお待ちしております\(^o^)/
#魯珈#ろか#限定カレー#極上牛すじカレー』とのこと。

自宅にていただきましたが、蓋をあけますとよい香りが立ち上ってきて、食欲がそそられました(*゚∀゚)ノ€[カレー]

プルプルでトロトロの牛すじ茄子たちを包むカレーは、欧風っぽくも見えながら、スパイスフルな味わいで体内から英気が漲ってくる感覚を覚えました(*>∇<)ノ

まさに極上というネーミングがふさわしい、香り、旨味、辛みと堪能させていただきましたヽ(´∀`●)

そしてスパイス福神漬けが、カレーとあきたこまちの名つなぎ役みたいな存在感を放ち、これだけでお酒を呑みたくまりました( ´艸`)


今後も、スパイスカレーの女神の創造物をいただきに、通わせていただきます(`・ω・´)ゞ

2024/01/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ