自称独り者グルメさんが投稿したレストラン ナズ(長野/信濃追分)の口コミ詳細

自称独り者グルメの全く参考にならないレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レストラン ナズ信濃追分、御代田/イノベーティブ、イタリアン

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.8
1回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

信濃追分にて、若き天才で食の変態・鈴木夏暉シェフの世界観に酔いしれてきましたo(*≧∇≦)ノ

2022年11月

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

この日の夕食は信濃追分にて。

JR軽井沢駅前から同行の皆様方と待ち合わせ、タクシーに乗ること30分弱。

到着しましたのは、宿泊施設などもある"GREEN SEED軽井沢"というオサレなスポット。

その敷地内に見つけましたのは、この日の目的の『Restaurant Naz』さんというお店でした。

食べログ SILVERにも選出されます、こちらは、

『秀逸な軽井沢食材×北欧で培った発酵技術。才気と情熱あふれるイノベーティブ・イタリアン。
弱冠26歳で開業するや名うての美食家たちを魅了し、瞬く間に昼2組・夜1組限定の席はプラチナチケットとなったイノベーティブの新鋭。北欧での修業で培い、独自に進化させた発酵技術を駆使。調味料や動物性脂肪に極力頼らずに、驚きに満ちたおいしさを表現する。その象徴的な名物の信州サーモンは、熟成と燻製を経た身を発酵させたカブと合わせ、季節の果物の香りを移したソースでいただく。才気と情熱あふれるコースは圧巻。』とのこと。

世界一とも謳われる『Noma』にも在籍されたことがあるという、若き天才・鈴木夏暉シェフやスタッフさん方に迎えいれていただき、ディナーは1日1組限定という超プラチナシートへ。

Cruse Tradition Sparkling2018ででかんぱ~い(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

この日いただきましたのは、季節のシェフおまかせコースで、その内容は、


①シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

スタートからテンションの上がる、長野県の坂城町のワイナリーのシャインマスカットを美しく盛り付けた1皿が供されました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

その料理の説明をまったく噛まずになめらかにスラスラと語る、鈴木夏暉シェフに対して「この人、相当な変態だな」と感じたのでした( ̄ー ̄)ニヤリ

クロモジの木自体を認識していないところへ、そのオイルを使用とか、マニアックにもほどがあります( ´艸`)

そういう難しいことは分からなくても、この1皿は絶品でございました(*・∀・*)ノ


②黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

続いてのスープ、手間暇かけて抽出された軍鶏のコンソメ、トリュフの芳醇な香りとともに高貴な味わいを楽しませていただきました(`・⊝・´)

ラビオリもめちゃくちゃ美味でございました(๑´ڡ`๑)


③美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

この日は5人の会でしたが、使われた仔鹿のヒレは1頭分以上とのこと┗┻( ・⊥・ )┻┛

そのやわらかい噛みごたえと、口中でジュワっと広がる旨味を、蜂蜜ときのことともに楽しませていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ペアリングはFrançois Dumas Cabernet Sauvignon Hommage à Katsuyama2016をいただきました。


④キタアカリとローズマリーのフォカッチャ

来店時間にあわせて準備され、焼きたてで供されたフォカッチャ。

もうその香りだけで美味しいことが分かるのでした(´▽`) ホッ


⑤八千穂漁業の信州サーモン 蕪 サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

信州サーモンを使用した3品が供されました。

蕪のスライスで美しく盛り付けられた1皿は、発酵トマトのエキス、柘榴、無花果の葉の香りをうつしたというスープという最強のパートナーとともに、脂ノリノリの信州サーモンをさっぱりと楽しませていただきました(๑╹ڡ╹๑)

信州サーモンと金柑、ルバーブをあわせた1品、奈良漬けとあわせた1品も絶妙な味わいで、幸福感をもたらしてくれましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


ペアリンクはTerpin Franco Quinto Quarto2017をいただきました。


⑥ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

ビーツを余すところなく使用、その魅力を様々アプローチから引き出した、手間暇をかけた1皿。

香りといい、口あたりといい、口中で広がる味わいといい、控えめに言って、絶品でございました(*>∇<)ノ


ペアリンクはScheuermann Rosé Trocken2020をいただきました。


⑦揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

鈴木シェフによると子供の頃に千曲川などで川遊びで捕ることことはあっても、食用にはしないというハヤ(ウグイ)を、あえて食材にされた1皿。

その、あまり需要のないハヤをあえて、佐久市の綺麗な水で育てて出荷されている、やはり変態の方から仕入れているとのこと(笑)

頭から丸こどいただいたハヤ、長野県産の紅玉のソースやケールのチップなどとともに楽しませていただきました<*)) >=<


ペアリンクはPodere Il Saliceto Bi Fri Bianco dell'Emilia2020をいただきました。

  
⑧菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

私はスキーなどで訪れたことのある菅平で羊が飼育されている牧場があることを知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

その羊はクセがなく、いいところだけが目立つ、旨味の塊のような美味なる肉でございましたᏊ`ꈊ´Ꮚ

短角牛のレバーも絶妙な火入で、口中でジュワッ―と旨味が溢れてきました(o^―^o)


ペアリンクはFunky Château Sangiovese Rosé2020をいただきました。


⑨ポルチーニ イクラのリゾット

ポルチーニの香りがたちのぼってくるリゾット、イクラが見た目にも味わいにもアクセントを加えてくれていました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご飯もので〆るところが、とても嬉しい1皿でございました( ´∀`)bグッ!


ペアリングはTerpin Franco Ribolla Gialla2016をいただきました。


⑩無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

デザートは希少な黒無花果を、分解して再構築したような、スイーツ好きを唸らす1皿でございました(≧▽≦)


⑪小麦不使用の冷たいヘーゼルナッツのケーキ

最後のお茶菓子は冷たいヘーゼルナッツのケーキ、香ばしさとほどよい甘さで迎えてくれました(*´▽`*)


⑫ハーブティー

レモンバームとレモンタイムなどのすっきりとした味わいのハーブティー、美味しくいただきました(・∀・)イイネ!!


お会計は38,500円、この店を目的にわざわざ訪れる価値のある素晴らしいお店だと思います(^_-)-☆

希少な席にお誘いいただき、ありがとうございました<(_ _)>

  • 鈴木夏暉シェフ

  • Cruse Tradition Sparkling2018

  • Cruse Tradition Sparkling2018

  • Cruse Tradition Sparkling2018

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • シャインマスカット クロモジの木のオイル 発酵レモンピール ストラッチャテッラチーズ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • 黄金軍鶏コンソメ 発酵した蓮根 ごぼう 里芋ラビオリ トリュフ

  • François Dumas Cabernet Sauvignon Hommage à Katsuyama2016

  • François Dumas Cabernet Sauvignon Hommage à Katsuyama2016

  • François Dumas Cabernet Sauvignon Hommage à Katsuyama2016

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • 美ヶ原の仔鹿のヒレのカツレツ 発酵した黒蜂蜜 原木平茸ソース

  • キタアカリとローズマリーのフォカッチャ

  • キタアカリとローズマリーのフォカッチャ

  • 八千穂漁業の信州サーモン

  • 八千穂漁業の信州サーモン

  • 八千穂漁業の信州サーモン

  • 鈴木夏暉シェフ

  • Terpin Franco Quinto Quarto2017

  • Terpin Franco Quinto Quarto2017

  • Terpin Franco Quinto Quarto2017

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪 サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪 サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪 サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪 サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

  • サーモン 発酵させた金柑 ルバーブピクルス 1か月熟成信州サーモン 3年目奈良漬

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪

  • 八千穂漁業の信州サーモン 蕪

  • ビーツ

  • ビーツ

  • Scheuermann Rosé Trocken2020

  • Scheuermann Rosé Trocken2020

  • Scheuermann Rosé Trocken2020

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • ローストした丸ごとビーツの燻製 胡桃 ビーツの皮のパウダー

  • Podere Il Saliceto Bi Fri Bianco dell'Emilia2020

  • Podere Il Saliceto Bi Fri Bianco dell'Emilia2020

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 揚げたハヤ 発酵キャベツ アボガド 紅玉のソース ケールのチップ

  • 羊肩肉ロースト

  • 羊肩肉ロースト

  • 羊肩肉ロースト

  • Funky Château Sangiovese Rosé2020

  • Funky Château Sangiovese Rosé2020

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト 短黒和牛レバー

  • 菅平高原のダボス牧場の羊肩肉ロースト

  • Terpin Franco Ribolla Gialla2016

  • Terpin Franco Ribolla Gialla2016

  • Terpin Franco Ribolla Gialla2016

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • ポルチーニ イクラのリゾット

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • 無花果の葉のアイスクリーム 無花果オイル 無花果チップス

  • ハーブティー

  • ハーブティー

  • 小麦不使用の冷たいヘーゼルナッツのケーキとハーブティー

  • 小麦不使用の冷たいヘーゼルナッツのケーキとハーブティー

  • 小麦不使用の冷たいヘーゼルナッツのケーキ

2023/04/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ