自称独り者グルメさんが投稿した蒼(東京/六本木)の口コミ詳細

自称独り者グルメの全く参考にならないレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

六本木、乃木坂、広尾/イノベーティブ、フレンチ

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.8
1回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

レビュー4,500件目は西麻布の魅惑の蒼の世界へ誘われて(*`・ω・)ゞ

2021年6月

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

いよいよレビュー4,499件目となるはずでしたが、食べログサイドの度重なる仕様変更によりレビュー件数という概念が消えてしまいましたので、あくまで自己カウントベースとなります(;^_^A

これまでの私のキリ番レビューの変遷は777件目『晴山』900件目『肉山

999件目『千疋屋総本店 日本橋本店』1,000件目『天寿し 京町店

1,111件目『太庵』1,199件目『沖縄懐石 赤坂潭亭』1,200件目『鮨 さいとう

1,234件目『ラール・エ・ラ・マニエール』1,299件目『川﨑』1,300件目『オレキス

1,399件目『ナクレ』1,400件目『京都 吉兆 嵐山本店』1,499件目『Bouley』

1,500件目『フロリレージュ』1,599件目『九絵』1,600件目『すし匠

1,699件目『草喰 なかひがし』1,700件目『あさば

1,799件目『鹿教湯 三水館』1,800件目『ユカワタン

1,899件目『豪龍久保』1,900件目『カンテサンス

1,999件目『いち太』2,000件目『エクアトゥール

2,099件目『SATO ブリアン』2,100件目『レフェルヴェソンス

2,199件目『由布院 玉の湯』2,200件目『亀の井別荘

2,299件目『ポンテ ベッキオ』2,300件目『銀座 しのはら

2,399件目『柊家旅館』2,400件目『SUGALABO

2,499件目『西麻布 K+』2,500件目『未在

2,599件目『レストラン・モリエール』2,600件目『鮨 一幸

2,699件目『鮨なんば』2,700件目『ete

2,799件目『長谷川 稔』2,800件目『すし処 ひさ田

2,899件目『鮨 あらい』2,900件目『INUA

2,999件目『RESTAURANT UOZEN』3,000件目『里山十帖

3,099件目『寿司栄』3,100件目『紀茂登

3,199件目『パッソ・ア・パッソ』3,200件目『くすのき

3,299件目『Spice&Dining KALA』3,300件目『まき村

3,332件目『東京肉しゃぶ家』3,333件目『照寿司

3,399件目『ナクレ』3,400件目『瀬戸内リトリート 青凪

3,456件目『望洋樓』3,499件目『松籟亭

3,500件目『日本料理 e.』3,599件目『80/20』

3,600件目『銀座 大石』3,699件目『うなぎ時任

3,700件目『初音鮨』3,799件目『ラ・トゥーエル

3,800件目『鮨 すが弥』3,899件目『鮨 尚充

3,900件目『さわ田』3,999件目『オマージュ

4,000件目『山﨑』4,099件目『TSU・SHI・MI

4,100件目『プレゼンテ スギ』4,199件目『飴源

4,200件目『鮨 さかい』4,299件目『鮨 あお

4,300件目『味満ん』4,399件目『鮨 由う

4,400件目『日本料理 太月』4,499件目『赤坂 らいもん』ときて、

4,500件目には『蒼』さんをもってきました(`・ω・´)ゞ


食べログ SILVERに輝くこちら、食通のマイレビュアー様方からその噂を聞いており、興味が深まったところへ、素敵女子レビュアー様より運よくお誘いいただいた次第(・∀・)イイネ!!

当日は東京メトロ六本木駅で下車、1a出口から出て"六本木通り" を西麻布方面へと進み、螺旋階段を上ったビルの2階に見つけました。

CHAMPAGNE EGLY-OURIETでかんぱ~い(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

その後は税込13,200円のハーフペアリングをお願いして、この日いただきましたのは、税込29,700円の本日のコースで、その内容は、


①愛媛 藤本さんより神経締め鱧のコンソメ

コースのスタートはシンプルな鱧出汁のスープが供されました。

非常に丁寧な漁と、神経〆の処理で日本一の漁師と言われているという愛媛の藤本漁師からの鱧だそうです。

1kgを超えるものを丸ごと一匹用いて、頭と骨でとった出汁に一匹分のハモの身を加えてひいたコンソメは、塩も味付けもしていないとのことですが、旨味がすんごいのでありましたヽ(´∀`●)


②唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

唐津の赤ウニと余市のバフンウニ、2種類を使った贅沢でテンションが上がるパスタが供されました。

パスタは銚子の地蛤の身だけでとった濃厚な貝の出汁をたっぷり吸わせているとのこと。

口中で広がる磯の旨味がたまりませ~ん( ☆∀☆)


③五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

五島列島、林鮮魚店さんからの神経〆にした2kg超えの縞鯵を使ったお皿が供されました。

オーダーメイドで乾燥したレモングラスの藁で燻し、紀州備長炭で火入れされており、ソースは米のドレッシングと島根3号というフルーティーな山葵とのこと。

絶妙な火入れで皮はパリ、身はしっとりフワフワ、旨味の塊のような美味しさを楽しませていただきました<゜)))彡


ペアリングはSancerre d Antan2016をいただきました。


④さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

横須賀の長井の赤座海老を炭で焼き、別添えで濃厚なビスクが供されました。

ビスクは赤座海老の殻や足をコントレックスで茹でこぼし、たっぷりの香味野菜や白神山地の軟水で6時間風味を凝縮され、味付けも塩もしていないとのこと。

その濃厚な旨味は悶絶級、身の香ばしさと甘さとともに堪能させていただきましたヾ(´▽`*)ゝ


ペアリングはCORTON CHARLEMAGNE2018をいただきました。


⑤お口直しの台湾茶

すっきりリセット(*^^*)


⑥噴火湾より毛蟹のリゾット

見た目にテンション上がるリゾットが供されました。

北海道の噴火湾より届いた500gを超える活けの毛蟹を丸ごと3杯使っていて、殻からとった出汁と味噌でリゾットを炊き上げているとのこと(*゜Q゜*)

身も贅沢に使われており、蟹の旨味を存分に楽しませていただきました(*・∀・*)ノ


ペアリングはLe Chevalier de Sterimberg1998をいただきました。


⑦大原より黒鮑 自家製バターで

立派なサイズの黒鮑にまたまたテンションが上がりました。

自家製のバターでソテー、鮑の肝と蒸し汁、バターで作ったソースに自家製パンをそえてあるとのこと。

控えめに言って、絶品でございました(*>∇<)ノ


ペアリングはCHATERUNEUF-DU-PAPE2017をいただきました。


⑧島原 ドルチェドリーム

島原から届いたとうもろこしを使った冷製ポタージュが供されました。

甘さをひきたせるために85℃で蒸し上げ、芯と実にわけ、芯はさらに1時間出汁を引いて、実と芯の出汁をあわせてポタージュにされて、真ん中には酸味の要素でフルーツトマトのジュレを添えてあるとのこと。

丁寧な仕事が光り、甘みとほのかな酸味が心地よすぎるポタージュでございましたヾ(゚▽゚*)


⑨京丹後 魚政より釣りの喉黒 本日の仕立て 飛騨高山 東農園のスナップエンドウ

京都丹後の1kgを超える釣り喉黒を使ったお皿が供されました。

骨からとった出汁で軽く煮込んで、上から炭の天火で焼き上げ、ソースには飛騨高山のスナップえんどう、自家製のセミドライトマトをそえてあるとのこと。

脂ノリノリの喉黒は皮目は香ばしく、身はしっとりフワフワ、出汁の美味しさも際立つ1皿でございましたo(*≧∇≦)ノ


ペアリングはChampagne HENRIOT2006をいただきました。


⑩大石早生のグラニテ

お口直しの鮮やかなグラニテが供されました。

皮ごと使った大石早生というプラムのグラニテは、酸味が心地よいものでした(⌒‐⌒)


⑪上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

メインの肉は高級店でしか目にしたことのない、但馬玄を使った1皿が供されました。

部位はシャトーブリアン、じっくり2時間かけて炭火
で火入れ、ソースは肉の旨味を凝縮したジュのソース
、付け合わせは真っ黒に焼き上げた加茂茄子とのこと。

シャトーブリアンは絶妙な火入れでやわらかく、噛む度に肉汁と旨味が溢れでてきました(*´・∀・)ノ

茄子のクリーミーでとろける感じも素晴らしいのでした。


ペアリングはCHARMES-CHAMBERITN2012とOPUS ONE2016をいただきました。


⑫但馬玄デミグラスカレー

メニューには記載のなかったカレーが供されました。

但馬玄のもも肉でとったコンソメで炊きあげたコンソメライスにあわせるは、但馬玄をふんだんに使ったデミグラスカレーで、スプーン2杯になんと肉が200g溶け込んでいるとのこと(@ ̄□ ̄@;)!!

カレー好きにはたまらない、お持ち帰りしたい美味しさでございました(* ̄∇ ̄)ノ


⑬岡山 ジャージーミルクのアイスクリーム

デザート1品目には岡山蒜山の希少なジャージーミルクを使ったアイスクリームが供されました。

シンプルな見た目ながら、なめらかでコク深い美味しさが光りました(  ̄▽ ̄)


ペアリングはChateau d Yquem1998をいただきました。


⑭田中農場の卵のプリン 時の雫

デザート2品目はかわいらしいプリンが供されました。

健康な卵を使ったプリンとプレミアムなマンゴーの時の雫、マンゴーのソース、プリンアラモードスタイルで、スイーツ好きな人も唸らせるであろう、秀逸な1皿を堪能させていただきました(*≧з≦)


⑮小菓子

焼きたてのシュークリームが供されました。

お腹いっぱいでしたが、その香りにはかないません(笑)

しっかりといただきました( ̄ー ̄)


⑯ハーブティー

上品でやさしい味わいにほっこりしました(*´-`)


お会計は42,000円、峯村シェフをはじめ、ソムリエやスタッフの皆様が醸し出すホスピタリティーも素晴らしいお店でございました(*`・ω・)ゞ

貴重な席にお誘いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

  • CHAMPAGNE EGLY-OURIET

  • CHAMPAGNE EGLY-OURIET

  • 愛媛 藤本さんより神経締め鱧のコンソメ

  • 愛媛 藤本さんより神経締め鱧のコンソメ

  • 愛媛 藤本さんより神経締め鱧のコンソメ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • 唐津 赤ウニと余市 バフンウニの冷製フェデリーニ

  • Sancerre d Antan2016

  • Sancerre d Antan2016

  • 五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

  • 五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

  • 五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

  • 五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

  • 五島列島 福江島より神経締め縞鯵の藁焼き

  • CORTON CHARLEMAGNE2018

  • CORTON CHARLEMAGNE2018

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • さかな人 長谷川さんより長井の赤座海老 ビスクとともに

  • お口直しの台湾茶

  • お口直しの台湾茶

  • Le Chevalier de Sterimberg1998

  • Le Chevalier de Sterimberg1998

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 噴火湾より毛蟹のリゾット

  • 大原の黒鮑と峯村康資シェフ

  • 大原の黒鮑

  • 大原の黒鮑

  • CHATERUNEUF-DU-PAPE2017

  • CHATERUNEUF-DU-PAPE2017

  • 大原より黒鮑 自家製バターで

  • 大原より黒鮑 自家製バターで

  • 大原より黒鮑 自家製バターで

  • 大原より黒鮑 自家製バターで

  • 大原より黒鮑 自家製バターで

  • 自家製パン

  • 島原 ドルチェドリーム

  • 島原 ドルチェドリーム

  • 島原 ドルチェドリーム

  • 島原 ドルチェドリーム

  • Champagne HENRIOT2006

  • Champagne HENRIOT2006

  • 京丹後 魚政より釣りの喉黒 本日の仕立て 飛騨高山 東農園のスナップエンドウ

  • 京丹後 魚政より釣りの喉黒 本日の仕立て 飛騨高山 東農園のスナップエンドウ

  • 京丹後 魚政より釣りの喉黒 本日の仕立て 飛騨高山 東農園のスナップエンドウ

  • 京丹後 魚政より釣りの喉黒 本日の仕立て 飛騨高山 東農園のスナップエンドウ

  • 大石早生のグラニテ

  • 大石早生のグラニテ

  • 大石早生のグラニテ

  • 大石早生のグラニテ

  • CHARMES-CHAMBERITN2012とOPUS ONE2016

  • CHARMES-CHAMBERITN2012

  • OPUS ONE2016

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 上田畜産 但馬玄の炭火焼 加茂茄子と

  • 但馬玄デミグラスカレー

  • 但馬玄デミグラスカレー

  • 但馬玄デミグラスカレー

  • 但馬玄デミグラスカレー

  • 但馬玄デミグラスカレー

  • Chateau d Yquem1998

  • Chateau d Yquem1998

  • 岡山 ジャージーミルクのアイスクリーム

  • 岡山 ジャージーミルクのアイスクリーム

  • 岡山 ジャージーミルクのアイスクリーム

  • 岡山 ジャージーミルクのアイスクリーム

  • 田中農場の卵のプリン 時の雫

  • 田中農場の卵のプリン 時の雫

  • 田中農場の卵のプリン 時の雫

  • 田中農場の卵のプリン 時の雫

  • 焼きたてのシュークリームとハーブティー

  • 焼きたてのシュークリームとハーブティー

  • 焼きたてのシュークリーム

  • ハーブティー

2021/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ