自称独り者グルメさんのマイ★ベストレストラン 2011

自称独り者グルメの全く参考にならないレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

海石榴 (湯河原 / 料理旅館、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥60,000~¥79,999 ¥60,000~¥79,999

2011/05訪問 2019/01/25

奥湯河原の温泉旅館で贅沢な時間を過ごす

休暇を利用して神奈川県の湯河原に行ってきました。

湯河原駅前からタクシーに乗り、やってきましたるは奥湯河原温泉の旅館・海石榴さんです。今回はこちらに2泊しました。

天候はあいにくの小雨。タクシーで玄関前に到着致しますと、迎えの方が2人でてきてこられました。

お1人がバックを運んで下さいました。もうお1人が私に番傘をさして下さっていました。さすがの対応ですね。

ロビーに案内され、抹茶とお菓子をいただきます。こちらで宿泊の手続をするのかと思いきや、お茶を飲み終わったらと部屋に。

ロビーから素敵な絵になる通路を通り、数々の花や調度品、絵をみながら本館の部屋に案内されました。

部屋に入ってビックリしました。予想していなかった専用露天風呂がついていたのです。わぉっ、こんなの初めて。テンションが上がります。

部屋もなかなか素敵ですね。1人ではもったいない感じもしますが・・・。

部屋では金沢の菓子屋・村上の藤木川とお茶を供されます。藤木川,美味しいです。

そしてまずは大浴場に向かいます。先客はお1人、空いています。

その方もすぐに出られたので、貸切状態でした。いやあ、贅沢贅沢。但し雨足が強くなってきており、露天風呂は厳しかったです。


お風呂の後はラウンジにて、生ビールのサービス。いやあ、風呂上がりの1杯は美味いですね。


そしてお待ちかねの夕食の時間。こちらでは部屋での食事です。私は気楽にテレビてでも視ながら、

他のお客さんへの気兼ねもなく食事が出来るので食事処での食事より部屋食の方が落ち着きます。

①前菜  千枚蛸ちり酢・鰻印籠煮・身巻白瓜・蓬豆腐・山椒小芋・烏賊黄身焼・岩梨ワイン漬など     

②椀物  鱧・おくらすり流し・梅肉・柚子など

③向付  鮪・シマアジ・ふっこ洗い・カワハギ

④炊合  丸茄子・海老飛竜頭・生湯葉・針柚子

⑤焼物  稚鮎塩焼・蓼酢で

⑥進肴  鯛の寿し・鱶ひれ煮こごり・新蓮根酒盗和えなど

⑦温物  合鴨丸・冬瓜・細根大根・タピオカ・針生姜・芽葱

⑧止椀  茗荷・素麺

⑨香の物 沢庵・柴漬・長芋味そ漬・西瓜奈良漬・諸胡糠漬

⑩御飯  新生姜御飯

⑪水菓子 メロン・枇杷・桜桃・ブルーベリーゼリー

他に1杯1,000円の生ビールを2杯いただきました。高いとは思いますが、場所が場所だけに仕方ないでしょう。

全体として料理の水準は申し分ありません。特に印象に残ったのは,椀物の鱧。

向付もどれも美味しかったですが,特に鮪とカワハギが良かったです。

それから炊合の丸茄子と海老飛竜頭。

そして絶品の稚鮎。鮎にはよく緑色の酢をつけていただきますが,お恥ずかしながらこれまではよく分からずに食しておりました。

仲居さんに伺うと,「蓼酢です。蓼って,あの蓼食う虫も好き好きの蓼です。

鮎にはよくあうと言われています」と教えていただき納得した次第でした。

進肴の中では鱶ひれ煮凍りが絶品でした。もうちょっと食べたかったくらいです。

温物の冬瓜と合鴨も美味でした。

新生姜御飯も素晴らしく、香の物のレベルも高いです。いやあ、大満足でした。

何を質問しても的確に答えてくれる仲居さんの水準も申し分なしですね。


翌朝の朝食。

1杯目はおかゆ,2杯目は白飯をいただきました。

かますの塩焼が良かったですね。


朝食後はラウンジでコーヒーのサービスがあります。うーん,いい香り。


外出から戻ってから,ほぼ貸切のお風呂を堪能。

雨が止んでいたので,露天風呂へ。露天風呂は狭いですし,風景としてもちょっと物足りないですかね。

こちらのお風呂のシャンプーとヘアマスクは,旅館内のSPA・ichirinのオリジナルのものだそうです。とても気に入りました。

風呂上がりにはラウンジで生ビールのサービス。いやあ美味い。

「よろしければお替わりを」とご案内いただきましたが,遠慮しちゃいました。ランチでもお酒飲んじゃいましたから。

このあたりで再び外は土砂降りに。それほど標高は高くないようですが,箱根の山と平地の間で天気が変わりやすいそうです。


そして2日目の夕食。

私の持論では,連泊の2日目の夕食で旅館の板場の力量が感じられます。

本日も生ビールを2杯いただきました。

①先付  養老豆腐・くこの実

②前菜  サーモン寿し・白瓜昆布〆・.サツマイモ蜜煮・天豆沖八方漬・子持昆布・山桃・すっぽん煮凍り・フォアグラ他

③椀物  海老真丈・手まり麩他

④向付  才巻・ふっこ・赤貝他

⑤炊合  海老芋饅頭

⑥焼物  鯛木の芽焼

⑦進肴  蓬そば・温玉

⑧温物  鯵つみれ・焼葱・豆富・しめじ・輪すだち

⑨止椀  粟麩

⑩香の物 野沢菜・べったら漬

⑪御飯  鯛御飯

⑫水菓子 マスカット・赤肉メロン・苺・りんごゼリー

やられました。2日目も大満足です。こちらの板場は連泊にも何の懸念もありません。

この日特に印象に残ったのは,前菜のすっぽん煮凍りです。これは絶品,器をなめたくなりました(苦笑)。

それから向付の才巻海老と赤貝も良かったです。

炊合の海老芋饅頭もかなりの美味でした。

焼物の鯛木の芽焼も香ばしくて美味でした。

温物の鯵つみれと焼葱などの具材のバランスも良かったです。

そして鯛御飯のこれまた美味しいこと。もう1杯食べたかったです。


外は雨ですが,静かな旅館で蛙の鳴き声を聞きながら,本を読む。幸せを感じられました。

ふかふかの布団で就寝。おやすみなさい。


翌朝の朝食。

ホタルイカ,鯵の干物など何気ないものが美味しいですね。

毎日こんな朝食食べられたらどんなに幸せか。


帰る前にラウンジでコーヒーをいただきます。これも美味しいです。


お土産として初日に部屋で出された金沢の村上のお菓子・藤木川1,550円と、自分で使用する為にヘアソープ1,850円とヘアマスク2,100円を購
入しました。髪は長い友達ですものね(笑)


かなりの満足感でした。私のこれまで宿泊した旅館の中では間違いなく最高でした(お値段も最高でしたけど)。

また機会をつくって利用させていただきたいと思います。お世話になりました。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

神楽坂 石かわ (牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2011/10訪問 2011/10/09

ミシュラン三つ星のお店でのオフ会

ミシュラン三つ星の『石かわ』さんでのオフ会にお誘いいただき、喜んで参加させていただきました。
最近は仕事の都合上、平日の夜のオフ会への参加は厳しくなっているのですが、この日は土曜日ということで参加することができました。3名でのオフ会でした。

行きは大江戸線の牛込神楽坂駅から向かいました。
神楽坂には土地勘もなく、携帯で食べログの地図をみながら向かいました。
が、2度もお店の前を通っているのに気づかず、3度目に気がつきました(苦笑)

レビュアーの方を外で待ちがら、お店の前で外観写真を撮っていると、お店の人に気づかれてしまいました。
「どうぞ、個室をご用意しておりますので、中でお待ち下さい」と案内され、店内へ。
個室でお茶をいただきながらいると、間もなく他のレビュアーの方もいらっしゃり生ビールなどで乾杯しオフ会スタート。

この日は幹事の方が、15,000円のコースを予約していただいておりました。
コースの内容は

①先付
いくら うに 菊花のおしたし

見た目にも美しく、上品なお味の一品です。


②揚物
子持ち鮎 銀杏

鮎を頭、胴体、卵などに切り分けられた揚物です。お塩かポン酢?(ちょっと自信がありません)でいただきます。
頭はパリッと、胴体はサクッとした食感。鮎の卵はこれまで食した記憶がありませんが、美味でした。
塩の方が美味しかったですね。


③椀物
鱧と松茸のお椀

この組み合わせはまさに鉄板です。
この時期の鱧は脂が強いとのことで、それに負けない強めの出汁にされているとのことでした。
松茸は中国・雲南省のもの、国産よりも良いものも多いとのこと。
確かにしっかりとした出汁と、鱧と松茸がとてもよくあいます。とても美味しかったです。


④造り
鯛 煽りいか

みょうが・大葉・岩海苔を薬味にいただきます。
薬味の味で、鯛やいかの味がとんでしまった感がありました。 


鰹たたき 薬味和へ

鰹の上に濃いめのジュレがかかっています。これは美味しかったです。


⑤焼物
まながつおの七味醤油焼 胡桃麩

まながつお、良い焼き上がりでした。
中に胡桃が入っている麩が添えられていました。胡桃好きですし、面白い食感でよかったです。


⑥中皿
牛みすじ 蕪 椎茸 舞茸 湯葉

好きな味付けで、私の中では今日一です。みすじと蕪がとても美味でした。


⑦煮物
甘鯛と豆腐の小鍋

こちらはやさしい出汁が美味しかったです。


⑧食事
新米の釜炊き 鯛の身 海苔 あられ 香の物

炊き立ての新潟の新米、これだけでもテンションが上がりました。
ご飯だけでもとても美味しかった。
香の物、胡瓜と茄子のどちらも美味しかった。

ご飯に鯛の身と海苔をのせていただくと、これまた美味いこと、美味いこと。

2杯目には、さらに出し汁をかけていただきました。
これも美味です。


⑨デザート
梨 柿 ぶどう 蜜ゼリー 小豆 クリームチーズのスープ

クリームチーズのスープいいですね。バランスもよかったですが、ぶどうが特に印象に残る美味しさでした。


こちらのお店は料理の質は勿論、運ばれてくるタイミングなども申し分ないと思いました。

何人かの着物姿の若い女性の店員さんが、個室にてサービスして下さいました。
いずれの方もこちらの会話の邪魔にならないように配慮していただいていました。
当たり前のことかもしれませんが、昨今はそういうおもてなしの心を持たない方が多くいます。
とても嬉しく、新鮮に感じました。

かなりおやじ的な会話の無茶振りをしたのですが、うまく振る舞ってましたね(笑)

お客さまを迎えるにあたっての店主の考えが浸透しているんだろうなと感じました。
さすが、ミシュラン三つ星ですね。

お誘い下さったレビュアー様、本当にありがとうございました。

こちらには機会をつくって、またお邪魔したいと思います。御馳走様でした。          

  • 先付 いくら うに 菊花のおしたし
  • 先付アップ
  • 生ビール

もっと見る

3位

ブルガズ アダ (麻布十番、赤羽橋 / トルコ料理、フレンチ、イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2015/05訪問 2015/05/31

世界三大料理・トルコ宮廷料理を堪能

2015年5月再訪

この日の夕食は麻布十番にて。

約3年半ぶりに訪れましたのは、『ブルガズ アダ』さん。

世界中でも3軒しかないというトルコ宮廷料理がいただけるお店です。

今年の1月、トルコ共和国のエルドアン首相が来日された折、こちらに来店されたとのことです(@_@)


私は東京メトロの麻布十番駅1番出口から向かいました。

飲食店がそろったビル麻布六堂の3階にあります。

店内はとてもエキゾチックな雰囲気を醸し出しており、トルコに訪れたことがない私はテンション↑↑

直近の血液検査の数値が改善していたので、この日は1日だけお酒を解禁しちゃうことにしました(笑)

スパークリングワインをグラスでいただくことに。

選んだのはオススメのアルトゥン キョプック/Altın Köpük Brut (Turkey)1,300円です。

こちらは『トルコ・カッパドキア地方の火山性の土壌で育ったエミル種を使用。

気泡が細やかでなめらかな口当たり。フルーティでエレガントなスパークリング』とのこと。

その後はエフェス ピルスナー [トルコビール]/Efes Pilsener [Turkish Beer]800円もいただいちゃいました。

こちらは『トルコ産の良質な麦芽を100%使用し、国産品質(EBC)に適合。

明るい琥珀色で細かい泡立ち。苦みが少なくすっきりとした飲み心地。』とのこと。

ビール自体、あまり飲むことがなくなったので、やっぱり美味しいですよねぇ(*^。^*)


食事のスタート前には、シェフがご挨拶にいらして下さいました<(_ _)>

そしてこの日いただいたお料理は、ブルガズ アダコース スルタンの宴8,800円です。

コースの内容は、


①アミューズ 小海老のハーブとトマトのピリ辛ソース冷製仕立て

1口でいただけましたが、ヨーロッパっぽくもあり、アジアっぽくもあり、さすがはトルコという印象。


②自家製パン シェフオリジナル 本日のトルキッシュ・ブレッド Chef's ブレンドのハーブバターと共に

ミルクとヨーグルト、オリーブオイルを使用し焼き上げたポアチャ。

とても美味しいパンだったのですが、こちらの前に午後だけで3軒ハシゴ(サンドウィッチ・かき氷・フレンチフライ)

していたので、パンを少し残すという普段なら絶対やらない大失態をしました(笑)


③前菜の盛り合わせ 一品一品手間暇かけたメゼ(前菜)たちを賑やかに華やかに
          
          主に14~19世紀のレシピのひとくち前菜の盛り合わせ

供された瞬間、さらにテンション↑↑ となること間違いなしの美しい前菜たち。

マダムの御嬢さんが1品1品を説明してくださいましたが、とても覚えきれるものではありませんでした(~_~;)

1口サイズでいろいろ楽しめるだけでも嬉しいですが、すべてが高水準。

特に印象に残りましたのは、ひよこ豆のペーストのフムス、空豆のペースト、インゲンとトマトの煮物、

ラタトゥイユみたいなの、キノコのオリーブオイル、ムール貝などでした。

女子が喜ぶこと、間違いなしの一皿ですね^m^


④本日のスープ アスパラガスと新玉葱のスープ

色合いからして美味しそうだなと思いましたが、1口啜って確信に変わりました(笑)

野菜の旨味を繊細に引き出しているなあという印象のスープでした。


⑤サラダ 本日のサラダ オクラとカシャール(トルコのチーズ)

これも、なんとなくヨーロッパとアジアの文化の融合を感じるようなサラダでした。

トルコって、チーズの種類も豊富みたいですね(#^.^#)


⑥本日の魚介料理  ハレムのスルタンたちが愛した魚介料理から 初鰹(バムラット)

初鰹をトルコ料理でいただきました。

オリーブのバージンオイルで調理されているようです。

外はカリッと、中はフワッと仕上がっていました。


⑦主菜 スプリングラムチョップ グリル エーゲ海地方の自生ハーブ[ケキッキ]が香る

    柔らかくジューシーな旨味堪能のグリル [15世紀]

付け合せは黒人参、新じゃがいも、スナップエンドウなど。

ソースは黒ゴマとおっしゃっていたように記憶しています。

フィンガーボウルが用意されましたので、私は手でつまんでいただいちゃいました。

こう食べる方が、骨についたところをきれいに食べられて絶対美味しいと思いますよ(笑)

羊料理、いろいろなお国のものがあると思いますが、さすがはシェフのスペシャリテだなというところ。

まさにジューシーに仕上がっていますし、貴重なハープがかなりの存在感を示していますね(^O^)


⑧デザート 伝統的なトルコスイーツやシェフのオリジナルデザートなど

この盛り合わせもテンション↑↑ となりますよね。

前述の通り、かなりの満腹状態でしたが、別腹におさめさせていただきました(^_-)-☆


⑨チャイ

このコースの後にはコーヒーよりチャイが間違いないですね。

お替りもさせていただきました。


お会計はしめて13,000円弱。

大満足の夕餉となりました。

さらにこの日はマダムとマダムの御嬢さんともお話させていただいたのですが、

やはりお母様が素敵だとそのお嬢様も素敵になるものなんですね(●^o^●)

チャイのお替りを注いで下さったところ、ついつい引き留めて長話してしまい、

他の店員さんがチャイのポットをとりにきちゃうほどでした(^_^;)


麻布十番以前のブルガズ アダは長野県飯田市にて営業されていたとのこと。

長野贔屓の私にはさらに好印象を持ってしまいました(笑)


またお伺いしたいと思います、ご馳走様でした<(_ _)>


以下は過去のレビュー


2011年11月

食べログのレビュアーとは別の知人に誘われ、麻布十番のブルガズ・アダに行ってきました。

こちらは、以前から1度行ってみたいと思っていた、世界三大料理のトルコ料理、しかも宮廷料理のお店です。

トルコ宮廷料理がいただけるのは、日本ではこちらだけ、イスタンブールにも2軒しかないと聞いたことがあります。

18時の予約時間に入店、我々がこの日最初の客でした。

ちなみにこの日はデジカメも持参したのですが、まさかの充電切れで使用不可。

うーん、肝心なときにもうっーって感じでした( 。-_-。)


食前酒には、店名のついたカクテルのブルガズアダ1,000円をいただきました。

こちらはラムとジンジャーエールのカクテルです。

ジンジャーエールは辛口と甘口からチョイスできるとのこと。私は甘口でお願いしました。

とても飲みやすく、美味しいカクテルでスタート。


その後いただいたグラスの白ワインはムスカット1,050円。

トルコ産のワインです。

案内によると、『エーゲ海沿岸、イズミル地方特産のポルノヴァ・マスカット種から作られたこのワインは非常に芳醇なアロマで、

葡萄の特性、上品さをよくあらわしている』とのこと。あまり飲んだことのないような白ワインでしたが、美味しかったです。


その後いただいた赤ワインはアンシラ1,050円。

案内によると、『中央アナトリアの幻の葡萄品種カレジクカラスから造られるこのワインは、鮮紅色で活き活きとしてかつエレガントで

豊かな香り 果実味と軽いタンニンのバランスがとれたワイン』とのこと。こちらも美味でした。


そしていただいたコースはブルガズアダ(スルタンの宴)8,800円です。

コースの内容は

①アミューズ

説明は忘れてしまいましたが、とても美味しくいただきました。


②前菜の盛り合わせ

11種類の前菜の盛り合わせです。ビジュアルも素晴らしく、一皿で色々な味を楽しめました。


③本日のスープ

レンズ豆のスープでした。いやあ、レンズ豆ってそんなにいただいた経験ないですけれど、美味しくいただきました。


④新鮮な魚介をその日のスタイルで[14-19世紀の調理法]

カジキマグロのシシ・ケバブ。この日一番でしょうか。シンプルな調理法なのに、何故こんなに美味いのでしょう。


⑤本日のサラダ

焼きなすとトマトの冷製サラダ。サラダと言われると、ちょっとびっくりするビジュアルでした。

色はトマトですが、味は焼きなすの味がよくでていて美味。トルコでも秋茄子は嫁に食べさせないのでしょうか(笑)


⑥砕いたピスタチオをコーティングしたマリネした仔羊フィレ肉のロースト

久しく仔羊を食しておりませんでしたが、臭みもなく美味いですね。ピスタチオもいいアクセントになっています。

さすが、スパイスのマジシャン\(^o^)/

この日は4種類から選べました。他には、

スプリングラムチョップグリル エーゲ海地方のタイム(ケキッキ)の香り[15世紀]

アーモンドをまとった仔牛フィレ肉をオーブンでじっくりと焼き上げて

松の実、地中海の干し葡萄、サワーチェリーのピラウ(ピラフ)をマリネしたヒナ鶏モモ肉でロールしたローストナツメグの香り[14世紀]

が選べました。


この後、19時台で満席となっていた店内。我々は話しに夢中になっていたので気になりませんでしたが、

マダムが「デザートまでだいぶお待たせしてしいますので」とお気遣いいただき、赤ワインをサービスして下さいました。

こういう配慮も嬉しいですね。


⑦デザート盛り合わせ

こちらも見た目も美しく、美味しいデザートたちでした。

それにしても、デジカメが機能せず、携帯の写真しかとれなかったことが悔やまれます( 。-_-。)


⑧チャイ


結局、我々4人組は本日最初の客であるにも関わらず、19時台に入店されたどのお客さま方より長居してしまいました。

シェフもマダムも何度も挨拶に来られたり、お土産のお菓子をいただいたり、とても気分良く帰途につけました。

お二人のお人柄がこちにりお店の一番のスパイスかもしれませんね(*^ー゜)

是非、またお邪魔させていただきたいと思います。素敵な時間をありがとうございました。御馳走様でした。

  • 前菜の盛り合わせ
          一品一品手間暇かけたメゼ(前菜)たちを賑やかに華やかに
          主に14~19世紀のレシピのひとくち前菜の盛り合わせ
  • 本日の魚介料理 初鰹(バムラット)
  • スプリングラムチョップ エーゲ海地方の自生ハーブ(ケキッキ)が香る柔らかくジューシーな旨味堪能のグリル(15世紀)

もっと見る

4位

とり喜 (錦糸町 / 焼き鳥)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2011/08訪問 2011/08/05

先輩レビュアーに連れて行っていただきました

食べログを始めてから、初めて先輩レビュアーに無理をお願いして、錦糸町のとり喜さんにご一緒させていたた゜きました。

錦糸町自体、たまにTOHOシネマズに映画を観に行くくらいなので、久しぶりでした。

お店に着くと、既に先輩レビュアーはいらしており、初対面のご挨拶。
緊張してましたが、私のような者にとても気さくに接して下さったので、徐々に緊張もほぐれました。

注文は、すべて先輩にお任せしました。

飲み物は最初は瓶ビール、その後は私は初めていただいた焼酎『メローコヅル・エクセレンス』
先輩より「これ40何度はあるので、20度くらいの焼酎と思って飲むと大変なことになりますよ(笑)」と言うような注意をいただきました。
が、すっかり忘れて普通に飲んでおりました(苦笑)

いただいた焼鳥は、さびやきに始まり、かしわや砂肝、血肝、手羽先、皮など。
どれも丁寧に焼かれて供され、美味しかったです。

なかでも今回、特に美味しいと思ったのは、おそらく人生初めてのマルハツ。
なんとも言えない食感を感じたあと、ぎゅうっと旨味が飛び出してきました。
1人だったら、追加してましたね(苦笑)

お新香も美味しかったですし、しめの鶏スープも美味しかったです。

さすがに巨匠が大絶賛されているお店だなと思いました。大満足でした。
先輩に感謝、感謝です。ありがとうございました。

後日談。この日まで夏休みでしたが、翌朝目が覚めると、強烈な頭痛が・・・。
      やばい、久々の二日酔いだあ。しかもすごい頭痛。うぅ、ここで思いあたるは先輩の注意。
      午前5時の段階で耐えきれず、バファリンを飲み、もう一度寝ようとしますが、頭が痛くてなかなか眠れません。
      なんとか7時過ぎまでぐったりしつつ回復を待ち、出勤しました。
      恐るべし、『メローコヅル・エクセレンス』。でも美味しかったから、いいやあ(*^ー゜)      

  • さびやき
  • お新香
  • かしわ

もっと見る

5位

六雁 (銀座、有楽町、銀座一丁目 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2015/12訪問 2015/12/16

野菜を美味しくいただける素敵なお店です(#^.^#)

2015年12月再訪

この日は素敵女子ちゃんと2人での食事。

3年数か月ぶりに銀座の『六雁』さんへ。

この日も1階の入口ではスタッフの方が立ってお客を案内されていました。

エレベーターで6階へ上がると、オープンキッチンの店内は活気に満ちあふれ、すぐに満席になりました。

私はカウンター席でお願いしておきました。

その方が厨房の様子、特に秋山総料理長の包丁さばきや、厨房全体の手綱さばきが見られますからね(*^。^*)

この造りには女子ちゃん、かなり驚いていた様子で、私はしてやったりというところでした(笑)

1杯だけグラスシャンパン1,000円を片手に、この日いただきましたのは13,500円のシェフのおおすめコースで、

その内容は、


①前菜 能登野菜のおひたし

シャキシャキ感が野菜の鮮度と質を物語っているおひたしでした。


②前菜 胡麻豆腐 山葵 花穂

胡麻の風味がななんとも嬉しい1品でした。


③一口の寿司 焼き白子

熱々で供された為、猫舌の私は少し待って冷ましてから海苔でまいていただきました。

白子の濃厚なエキスがとびだしてきました。

隣で人生初白子とおっかなびっくり食べた女子ちゃん、口に合わなかったらどうしようと見つめる私に「美味しい」と一言。

一安心しました(*^。^*)


④煮物椀 鰤と聖護院大根 薄葛仕立て

鰤と大根、鉄板のパートナーですね。

私にもそんな相性ピッタリのパートナーができたらなぁ☚こんな変わり者、ムリっすね(>_<)

葛仕立てでいただいたのは初めてで、新しい鰤大根という印象でした。


⑤お造り 鯛 鮪赤身+烏賊 雲丹

いただいた献立には鯛と鮪だけでしたが、烏賊ものっていました。

さらに秋山総料理長から「雲丹召し上がりますか?」と嬉しい案内をいただき、ありがたくいただきました(^_-)-☆

烏賊は粉(説明記憶失念)がまぶしてありそのままで。

他にポン酢、それと醤油は泡状にしたものをさらにかためたようなタイプで。

文句なく美味しかったです。


⑥蒸し物 九絵フィルム蒸し

最近流行の調理法とのこと。

なるほど高級魚・九絵や野菜の旨味や香りが閉じ込められている感じですね。

九絵の身は口中でほどける感じ。

一見して何か分からなかったほどの太さの牛蒡も印象に残りました。


⑦酸味と香り 季節野菜の煮こごり

こちらは六雁さんのスペシャリテ。

この1皿に、22種類の野菜が使われているとのこと(@_@)

見た目にも美しく、いただいても嬉しい逸品。

これはテンションがあがりますね。

もう少し大きいサイズでいただきたいくらいでした。


⑧肉料理 ほろほろ鳥 ちりめんキャベツ 菊芋ピューレ

私は何度も食したことがありますが、女子ちゃんにとっては名前も知らなかった鳥さんです(笑)

噛むたびに淡白な中にも旨味がジワッーと溢れてくる感じられるなあと思いつつ、隣の席の反応を気にしていると、

気に入ってもらえた様子でホッとしました(#^.^#)


⑨お食事 白菜ご飯 のっぺい汁 香の物

この日は黄色い白菜のご飯、白菜の水分もシャキシャキ感もほどよく残っていていいですね。

新潟の郷土料理・のっぺい汁、こちらも野菜をたくさん摂取できる汁物で嬉しいですね。

少し薄味かなとは思いましたが。

食べ終えてしばらく間をおいたところで、秋山さんよりお替りのオススメをいただき、遠慮なくいただいたものの、

タイミングはかなり遅きに失した印象でした(~_~;)


⑩デザート リンゴソルベ 亥の子餅

今回は白いマカロンの登場はなく残念に思いましたが、このウリボウに似せた亥の子餅もなかなかの美味。

リンゴソルベは酸味が心地よかったです。


この日残念に感じましたのは、私のシャンパンは早々に空になっていたのですが、一切次のドリンクのオススメはなく、

デザートの頃までノードリンク状態だったことです。

その間、スタッフの方には何度も空のグラスが目に入っていてもおかしくはないはずなのに、何か一言欲しかったですかね(;一_一)

まあ、それでも料理は総じて美しくて美味しく、楽しい時間を過ごせたので良しとしましょう(^_-)-☆


以下は過去のレビュー


2011年5月

平日に休みがとれたので、以前からお邪魔したかった六雁の予約を試みました。

1人で行くのはちょっと恥ずかしいなと思いつつ、予約電話を入れました。

非常に感じの良い電話応対をいただき、19時に料理は野菜のコース13,000円でお願いしました。

こちらは千葉県若葉区富田町に約70種類の野菜を栽培している自社農園を持っているそうです。

そのコンセプトに賛同します、野菜好きとしては(肉も魚も大好きですが…、単なる雑食?)

有楽町駅から数寄屋橋交差点を越えて歩いていき、マツモトキヨシの所で右に曲がります。

そうしますと予約時間にあわせて、女性店員の方が案内に立っておられます。

エレベーターで6階の席に案内されました。そこはまさにオープンキッチン。本当に厨房の中に入ったようです。

男性・女性多くの店員の方がおられます。皆様、とても感じの良い対応をしてくださいます。

秋山総料理長が挨拶にきて下さいました。こちらのテンションも上がりまくりです。

飲み物は生ビール750円を注文しました。

コースに従ってお勧めのグラスワイン、テマタ・ウッドソープ(ソーヴィニョンブラン)2010 800円と

テマタ・エルストン(シャルドネ)2008 1,400円をいただきました。

コースの内容は

①胡麻豆腐 こごみ

②朝摘み野菜と季節野菜の煮こごり

③小さなかき揚げ

④野菜の万華鏡

⑤椀   青大豆のすり流し

⑥鉢   季節野菜の富貴寄せ

⑦炊き合わせ   加茂茄子 白ダツ 甘長唐辛子 打ち茗荷

⑧冷たい玉〆

⑨六雁タジン   トマトと湯葉のすきやき

⑦食事      人参葉ご飯 赤出汁 香の物

⑧デザート2種  焼き茄子アイス
           白胡麻味噌マカロン    

となっております。カウンター席には私の名前入りのメニューがおいてあります。


まずは胡麻豆腐。今まで食べた胡麻豆腐で一番美味しいかもしれません。

そして、一番楽しみにしておりました朝摘み野菜と季節野菜の煮こごり。

予想と違って、煮こごりが朝摘み野菜で隠れてみえません。上にのった野菜を少し移動させますと、煮こごりの姿が。

なんとまあ、美しいビジュアルでしょうか。

この1品だけで、20種類以上の野菜が使われています。野菜が主役って、いいものですね。

お味も少し薄味に感じましたが、美味しかったです。胡麻ペーストのソースもよくあいますね。

次は小さなかき揚げ。空豆ととうもろこしがとても美味しいです。ああ、もうちょっと食べたい1品です。

お次は野菜の万華鏡。これもまた美しい。まさに万華鏡という名がふさわしいですね。

ヤングコーン以外は冷たいもので、それぞれに違った調理法がとられており、嬉しい1品でした。

次は青大豆のすり流し。これも鮮やかな緑色です。そして味わい豊かな、すっきりとしたすり流しです。

暑い夏場にもいいですね。

季節野菜の富貴寄せも、たくさんの野菜が使われています。あまりにたくさんでどんな野菜があったか覚えきれませんでした。

それぞれの野菜の持ち味を引き出した調理法がとられていて、とても美味しいです。

炊き合わせの加茂茄子はインパクト大でした。白ダツというものは初めていただいたと思います。

甘長唐辛子も初めてでしたが、本当に甘くて驚きました。唐辛子なのに。

冷たい玉〆というのは、茶碗蒸しのようなものだそうです。サマートリュフものっていましたが、

鼻の調子がイマイチであまり香りは感じられませんでした。しかしながら今日1番美味しかったかもです。

次なるはタジン鍋で供される、トマトと湯葉のすきやきです。熱々です。

トマト美味しいですねえ。玉葱の食感もよくあいます。

ご飯はシンプルな人参の葉入り。赤出汁がまたまた美味しいですね、今年1番の赤出汁です。

そして、嬉しいことに金目鯛の刺身をサービスで出していただきました。

野菜も魚も肉も好きな私には、嬉しいサプライズです。この金目鯛がまた美味しいのでした。

そしてデザート2種。焼き茄子のアイス。おっと、本当に焼き茄子の味です。すごい。さっぱりとして美味しい。

白胡麻味噌マカロンをいただく頃、パティシエの女性が説明に来て下さいました。

これ以外にもいろいろな種類のマカロンなど作っておられるそうです。

生き生きと楽しげに語る姿、素敵でしたね。ちょっと惚れちゃいそうでした(苦笑)。

こちらはサクッとしたマカロンです。しっとり系のマカロンも美味しいですが、これはこれでとても良いです。

フランス人に食べさせたいですね。どんな顔をして食べるのか。

全体として大満足でした。野菜だけで15,000円オーバーですが、これはありです。

次回は野菜以外のコースも食してみたいです。ご馳走様でした。


2012年2月再訪

久しぶりの平日休みの夕食を、久しぶりの『六雁』さんでいただきました。

この日も、6階のフロアはカップルや女性同士などで満席、1人客は私だけでした。

飲み物はお酒がドクターストップなので、サイダー450円をいただきました。

前回はお野菜のみのコースでしたので、今回は肉と魚も含めた『極』コース18,000円でお願いしました。

コースの内容は、

①温  胡麻豆腐 山葵

前回も思いましたが、こちらの胡麻豆腐は絶品ですね。


②菜  朝摘み野菜と季節野菜の煮こごり

見た目にも美しい煮こごりです。一体何種類の野菜が使われているものか。

秋山総料理長から、「今日は珍しいものが入りましたので。『奇跡のリンゴ』ってご存知ですか?」との主旨のご案内がありました。

そう、一時期、本も売れて有名になった青森の木村さんの『奇跡のリンゴ』が使われていました。

初めて食べましたが、美味しかったです。もっと食べたかったなあ。


③飯  煮蛤の手巻き

自分で巻くスタイルです。絶妙な煮加減の蛤。口中で旨味が広がりました。


④椀  炙り鴨と春野菜のお椀

鴨と野菜の上品なお椀でした。


⑤造  鮃 あおり烏賊 蝦蛄 雲丹

いただいたメニューに雲丹はありませんでしたが、サービスでだしていただきました。とても甘い雲丹でした。

他の刺身もさすがに良いものを仕入れていらっしゃるなあと思いました。


⑥焼  鱗を揚げた尼鯛の炭火焼き 尼鯛すべての出汁

カウンターから焼いているところがみえました。

まさに鱗がパリパリで、香ばしく美味でした。

そして、尼鯛の出汁を別にいただくのですが、これがまた美味い。いい出汁でてますわ。


⑦酸味と香り  せとかのソルベ ふわふわのフォアグラを添えて

柑橘系とフォアグラは以外な取り合わせに思いましたが、あうんだそうです。

私は、あえてフォアグラはなくてもいいかなという気もしましたが。


⑧鍋  六雁スペシャリテ 鮑、白魚、海老芋、花菜の玉〆

さすがスペシャリテですね。なんともいえない、贅沢な玉子とじという感じでした。

おおふ鮑ってやっぱり美味しいなあ。


⑨焼  常陸牛ザブトンの炭火焼 天豆の油焼き 黒トリュフ

これも焼いているところが気になっていました。

そして秋山総料理長が、これでもかっていうくらいに黒トリュフをかけてくださいました。

トリュフの香りと、ザブトンの肉汁が口中に広がります。うーん、贅沢な一品です。


⑩〆  じゃこ高菜ご飯 赤出汁 香の物

ご飯はもちろん美味しいですし、赤出汁や香の物にも手抜きがありません。


⑪果  薫製アイス 白いマカロン きんとん

薫製アイスって初めてかもしれません。燻した香りが広がりました。

白いマカロン、パティシエの女性ともお話しましたが、やっぱりいいですねえ。

今度、これだけ買いに来ようっと。


この日も大満足でしたね。

しかもこれだけのお店で、サービス料など全くとられないのがびっくりです。

何人もの方が、気持ちよく接して下さる店なのに。

世の中には、くだらない、ろくなサービスも出来ない、バイト気分のような輩ばかりの店でも、平気でサービス料をとる店がたくさんあるのに。

また来たいと思います、今度は1人ではなく美女を連れて・・・。無理だろうなあ。

  • 酸味と香り 季節野菜の煮こごり
  • 煮物椀 鰤と聖護院大根 薄葛仕立て
  • 肉料理 ほろほろ鳥 ちりめんキャベツ 菊芋ピューレ

もっと見る

6位

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 丸ビル店 (二重橋前、東京、大手町 / 中華料理、飲茶・点心)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2011/07訪問 2011/07/07

福臨門

丸ビルの36階、香港に本店がある福臨門にて夕食をとりました。
こちらは香港のオーナーが直接日本の店も運営されているそうです。

飲み物は青島ビールを、食事は1人で21000円の杏桃コースを注文しました。コースの内容は

①前菜(クラゲ・叉焼・牛すね肉)

②フカヒレの醤油煮込み

③鶏肉のレモンソース

④伊勢海老のXO醤炒め

⑤和牛炒め

⑥季節野菜の蟹味噌あんかけ

⑦干しアワビの煮汁を入れた干しタコと鶏肉炒飯

⑧デザート中華風パンナコッタ

前菜の叉焼はかなりの美味。

フカヒレは1本1本がかなり太くて食べがいがあり、味付けも上品で美味です。

鶏肉のレモンソースは本来のコースでは北京ダックか金鶏の姿揚げが選べるのですが、1人利用だったので内容が代わりました。これは普通でした。

伊勢海老は他にニンニク、塩味など味付けを選べましたが、私は最高の調味料といわれたXO醤にしました。これは伊勢海老のプリっとした食感といい、味付けといい美味しいです。

和牛も肉は美味しかったですが、味付けはオイスターソースでしょうか、ちょっと濃すぎました。

季節野菜はブロッコリーで濃厚な蟹味噌のあんかけがかかっていてこれは美味。

炒飯は干しアワビの煮汁が入っているので、リゾットのようですが、最高に美味しく、もう1杯食べたいくらいでした。

デザートは他にマンゴープリンなども選べます。パンナコッタはイチゴソースがかかり、タピオカが入っているのがアクセントになり美味です。

金曜日の18時過ぎからでしたが、店内は空いていたこともあり、マレーシア出身の支配人(?)が気さくに話しかけてきたので、高級店という緊張感はなかったです。その場で福臨門のメンバーズカードを申込みしたら、5%割引になりました。


2011年7月再訪。

本当はDMをいただいていた特選夏宴コース、「天然スッポンコース」15,750円を食べたかったのですが、こちらは2人からとのことで断念。
芍薬コース16,800円をお願いしました。飲み物は青島ピール945円を2本いただきました。

コースの内容は

①前菜(叉焼・蒸し鶏・クラゲ)

②ふかひれ入り冬瓜の澄ましスープ

③金鶏の姿揚げ→1人用はチェンジ 豚肉ともやし、黄ニラの炒め

④本日の海鮮料理 蟹肉と春雨のニンニク蒸し

⑤和牛と甘酢生姜、パイナップルの炒め

⑥冬瓜のキノコあんかけ

⑦海老入り中華風アンチョビ炒飯

⑧デザート

前菜は相変わらず美味です。特に叉焼・蒸し鶏は絶品ですね。

スープのふかひれは前回ほどのインパクトなし。コースを1ランク落としたのでやむなしですが、かなり細いふかひれでしたね。

今回も金鶏の姿揚げは変更を余儀なくされました。残念。炒め物はまずまずですが、この値段のコースの1品としては微妙かなと。

蒸し物は、蟹肉と春雨に一体感がなく、特に蟹肉は淡泊であまり美味しさを感じず。

和牛は、甘酢の味が強すぎた感あり。

冬瓜は美味しかったです。何種類かのキノコも食感がよくて好印象。

炒飯は絶品でした。あまりアンチョビっていう感じはしませんでしたが。

デザートは選べます。私はキウイのパンナコッタをチョイス。なかなかの美味。

本日も会員5%割引となりました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

焼肉問屋 牛蔵 (富士見台、中村橋 / 焼肉、ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 4.8

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2014/01訪問 2014/02/08

オフ会に参加させていただきました

2014年1月再訪

2011年8月の初訪問に続いて、かの有名な富士見台の焼肉店『焼肉問屋 牛蔵』さんへ。

今回もオフ会に参加させていただきましたヾ(*´∀`*)

牛蔵さんの大常連でいらっしゃるマイレビュアー様が3時間以上並んでくださり、

この日の男性5名、女性1名のオフ会が催されました、感謝感謝ですm(_ _)m

すぐに売り切れてしまう稀少部位についても、事前にマイレビュアー様がご手配下さっており、

その肉達の提供の順番までも打ち合わせなされているという、なんとも凄い肉の会となりました(゜ロ゜屮)屮

私は1本315円のアサヒドライゼロと、1杯105円という破格の値段のウーロン茶、

他のレビュアー様はアルコール類を飲まれつつ、

この日いただきましたのは、焼肉は提供順、他は順不同で、


①肩三角819円×2

あまりに美味しそうなビジュアル、スタートから興奮してしまいました(o゜▽゜)o


②げた 819円×2

肋骨の骨と骨の間の肉、中落ちの部分をゲタというそうです。


③カイノミ 819円×2

モモの付け根側の部位です。

脇腹辺りに位置し、貝のような形をしているため「カイノミ」と呼ばれているそうです。


④ブリスケ 819円×3

聞いたことのない名前の部位です。

前股の内側、胸にあたる部位みたいです。


⑤サーロイン 1,029円×2

ステーキ肉としても有名な部位ですよね。

食べ応え抜群です。


⑥ざぶとん 1,029円×2

特上カルビというところでしょうか。

いい脂ののりしてますねぇ。


⑦リブロース 1,029円×2

幹事のマイレビュアー様イチオシの部位。

もう、美味いとしかいいようがありません(*^ー゜)


⑧とも三角 1,029円×2

まだまだ続きますよヾ(*´∀`*)

こちらもたまらない美味さ。


⑨ヒレ 1,239円×2

こちらもステーキ肉としても有名な部位ですよね。

やわらかくて美味しいですね。


⑥マキ 1,239円×2

ドイツW杯の時のジーコ監督の選出メンバー発表、『オオグロ、ヤナギサーワ、タマーダ、マキィ』の、

巻誠一郎のサプライズ選出で会場が『おおおっ』となったことを思い出させる一皿ですね(⇐なんのこっちゃ)

綺麗なサシのはいった部位ですね。


⑦和牛ハンバーグ 294円×3

アルミホイルの中でグツグツとなったハンバーグ、絶品です。


⑧モヤシナムル 368円


⑨キムチ 315円


⑩にんにくホイル 294円

スタミナつきそうです。


⑪大ライス 242円×3

なにせご飯が欲しくなるお肉ばかりですので。


⑫冷麺 504円

この冷麺もコシがあって、とても美味でした。


⑬トマトコーンサラダ504円

1人前とは考えられない量。

6名でシェアしても残っていましたので、結構いただいちゃいましたヾ(*´∀`*)


⑭アイス(バニラ、ゆず、抹茶)


これだけ食べて1人5,000円を少し超えるくらいとは、まったく考えられないCPです(O_O)

この日も入れ替わり立ち替わり、すごいお客さんの数、まさに牛蔵、恐るべし。

お誘いいただいたマイレビュアー様にはお土産までいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ご一緒いただいたレビュアー様方にも御礼申し上げます(゜゜)(。。)ペコッ


以下は過去のレビュー


2011年8月

大物レビュアー様にお誘いいただき、オフ会に参加させていただきました。

場所は、西武池袋線の富士見台駅から徒歩すぐの人気焼肉店・牛蔵さんです。

こちらはなかなか予約のとれないお店として有名で、

近隣で勤務経験のある同僚女性の言によると『練馬区の奇跡』ですと(苦笑)。

この日は10名でのオフ会。

私は全員の方と初対面でしたので、緊張もしておりました。小心者なので(苦笑)

集合時間の30分以上前にスタンバイしておりました。

そして皆様揃ったところで、お店へ移動。外観写真など撮りつつ、店内へ。

入り口前や2階への階段は19時からの予約のお客さんと17時からのお客さんたちが帰るのと重なり、

かなりの混雑でした。

私たちは奥の座敷席に着席。

まずは乾杯。注文は幹事の大物レビュアー様にお任せしました。

まずサーロインが運ばれてきました。

なんとまあ、美しいフォルムをしているんでしょう。

そして焼かれていきますが、2箇所のロースターでは、極端な差が。

肉星人がいらしたロースターでは、サーロインが一気に焼かれていきます( ̄∇ ̄)

こちら側のロースターでは上品に少しずつ焼かれていきます(*^ー゜)

たれは焼肉のたれ、にんにく醤油、おろしポン酢、レモンの4種類が用意されています。

サーロインは何もつけなくても何とも言えない肉の旨味が感じられます。

にんにく醤油をつけても良かったなと思います。

そして、味噌をつけてサンチュに巻いても、これまた美味でした。

次にトマトコーンサラダが運ばれてきました。

こちらもかなりのボリュームで、コーンがあふれんばかりです。お味も良しです。

次のお肉は、肩三角。こちらもとても美しい色をしています。

おおっ、これもまた美味しいとしか言いようがありません。

こちら側のロースターでは、皆様あまりお肉を召し上がらないので、何枚もいただいてしまいました。

向こう側のロースターでは、あっという間に肉がなくなっていましたが・・・。

野菜盛り合わせ。玉葱、人参、ピーマン、葱、椎茸、南瓜、獅子唐。

こちらも皆様があまり手を伸ばさないので、結構いただいてしまいました。

上バラの登場。見た目は2種類の肉がのっているようにみえました。

このあたりになってくると、ますますこちら側のロースターの肉の減り具合が遅くなっていました。

小食なレビュアー様が多かったですが、私はガツガツいただきました。これも美味でした。

追加でカルビも。今までいただいていたお肉よりランクが落ちる肉質のようでしたが、試しにいただきました。

結構、お腹いっぱいでしたが美味しくいただきました。

しめにピリ辛みそラーメンをいただきました。これも皆様があまり召し上がらないので、1人で結構いただきました。

そして驚きの会計。これで1人5,000円しないとは。

それは人気が出るわけですよね。まさに『練馬区の奇跡』のお店だと思います。

素晴らしいオフ会に参加させていただきまして、本当にありがとうございました(*'▽'*)


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション (六本木、麻布十番、乃木坂 / フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2011/08訪問 2011/09/13

人生初のロブションのお店

六本木ヒルズにあるジョエル・ロブションのお店、ラトリエドゥジョエル・ロブションに行ってきました。
併設のラブティックドゥジョエル・ロブションでは、何度もスイーツやパンを買ったことはありますが、こちらでの食事は初めてです。
恵比寿のロブションにも行ったことはありませんので、人生初のロブションでの食事です。

赤と黒の強調された内装は、インパクト大。
カウンター席に着席。
この日は日曜日。18時の予約でしたが、その後、続々とお客さんが来店されかなりの賑わいでした。


まずはグラスシャンパン1,900円にて乾杯。

今回はプリフィクススタイルのコース、8,800円でお願いしました。

コースの内容・私のチョイスは

①アミューズ

パテでしょうかね。美味しかったです。


②前菜

フランスブルターニュ産オマール海老のボッシェとカリフラワーを2種類のソースで(+1,680円)

注文の前に食材であるオマールを目の前でお披露目いただきました。
さすがにオマールの一大ブランドであるブルターニュ産、なんと立派な海老だこと。完全にオマールモードになりました。
料理の完成度としてもとても高いと感じました。

私はグラスのホワイトワイン2,800円、連れはエビスの生ビール900円を。


③スープ

サラダ菜 ナツメグの香る軽やかなカプチーノ仕立て 玉葱のフランと共に

鮮やかなグリーンのスープの登場。下の方にある玉葱のフランがとてもいいですね。
連れの鮮やかな赤のガスパチョも少しいたただきましたが、私はこちらのスープの方が好みでした。


④主菜

ドンブ産うずらにフォアグラを詰めキャラメリゼに ポテトピュレを添えて(+1,680円)

こちらはこちらのスペシャリテのよう。
久しぶりにうずらをいただきましたが、いいですね、フォアグラを詰めてキャラメリゼ風というのは。
とても美味しくいただきました。


⑤デザート

コーヒーのジュレとマンダリンのソルベのアンサンブル コーピーのムースをのせて

これも甘すぎず、大人のデザートという感じで良かったです。
連れのショコラも少しいただきましたが、かなり濃厚で全部食べるのはきついかなと思いました。

連れは喜んで食べてましたけれど。

⑥コーヒー


写真には連れの選んだ料理もあります。

料理単体では満足でしたが、コースの内容と値段から考えると、ちょっと高いかなとも思います。

でもロブションの世界を比較的気軽に味わえるお店としては、価値があると思います。

  • フランスブルターニュ産オマール海老のボッシェとカリフラワーを2種類のソースで
  • ブルターニュ産のオマール海老
  • (説明なし)

もっと見る

9位

エルルカン・ビス (湯河原 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥8,000~¥9,999

2011/05訪問 2020/07/27

湯河原でお一人様フレンチ

湯河原のエルルカンビスでお一人様フレンチのランチをいただきました。

宿泊していた旅館に近い系列のアンリエルルカンに行こうと考えていたのですが、震災後は閉めているとのことでした。
こちらは旅館からは離れているのですが、お店のマダムが旅館まで車で迎えにきて下さいました。
お店の前まで車で送っていただきました。階段を下りていくと、竹林とテラス席がみえ、素敵な建物のお出ましです。

店内も明るさに満ちあふれています。アンリエルルカンとは違い、カウンター席はありません。

奥のテーブル席に着席。アペリティブにグラスシャンパン1,575円をお願いしました。
種類は2種類のランチコースから、『日差しの中で宵の趣を』という名の5,250円のコースをお願いしました。
途中でグラスの白ワイン945円もいただきました。

コースの内容は

①アミューズ
さっぱりとしていてとても美味。次の料理への期待がup。

②赤海老真丈 グリーンアスパラガスのピュレ
真丈の海老と上に乗った海老、それとグリーンアスパラガスのピュレが絶妙です。素晴らしいです。

③華アジの酢〆グリル トリュフヴィネグレットソース
華アジというアジは食したのは初めてだと思いますが、酢〆したものをグリルという手法でとても美味しかったです。
こちらも絶品です。

④石鯛のグリルニンニク風味のブイヨンソース
香ばしく焼き上がった石鯛、ブイヨンソースよくあいますね。

⑤フランス産ひな鶏の木の芽焼き
フレンチで木の芽焼きというのは珍しいと思います。さすが和食も極めた伊東シェフですね。
野菜たちも美味しかったですね。

⑥小さなごはんもの
こちらも伊東シェフ得意の和食テイストです。今日は蛸のご飯でした。

⑦デザート
ティラミス、美味しいです。
プリン、かなりの濃厚さ。これまた美味しいですね。

⑧コーヒーorティー
ハーブティーをセレクト。体が浄化される感じと、心がほっこりしました。
途中でテラス席に移らせていただき、竹林を眺めながらいただくハーブティーは格別でした。
途中で土砂降りになってしまったのが、ご愛敬ということで・・・。

帰りには伊東シェフが外まで出て見送って下さいました。
湯河原に来る時はまたお邪魔したいですね。ご馳走様でした。

マダム、車での送迎ありがとうございました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

量平寿司 (水道橋、神保町、九段下 / 寿司)

5回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2019/05訪問 2019/05/25

神田三崎町の人気寿司店へ(=゚ω゚)ノ

2019年5月再訪

1年1か月ぶりに再訪しました。

賑わう店内、レモンサワーを2杯飲みながら、この日いただきましたのは、


①お通し

湯葉と岩海苔の和え物でした。

岩海苔の風味と湯葉の食感がいい感じでした!(^^)!


②赤身


③トロ


④白身


⑤海老


⑥鮑


⑦小肌


⑧白身


⑨雲丹


⑩玉子


⑪天豆の天ぷら

こちらのお店、おつまみも美味しいんですよね(*´▽`*)


旬の生ほたるいか酒盗焼がいただきたかったのですが、終わってしまっていたのは残念でした(´-∀-`;)

東京ドームでの野球観戦やライブの後、またお邪魔したいと思います(`・ω・´)ゞ

2018年4月再訪

4か月ぶりに再訪しましたが、前回との大きな違いは2018年1月1日より町名に"神田"を取り戻し、"神田三崎町"となられたことでしょうか(`・ω・´)ゞ

神田っ子にとって、悲願の復活、町名変更ということでありましょう(=゚ω゚)ノ

そんな中、カウンター席にて、生ビールと芋焼酎の水割りを飲みながら、この日いただきましたのは、


①ほたるいか酒盗焼

これはほたるいかの旬の時期にしか、いたただけない1品。

ほたるいかと酒盗をあわせて目の前で焼き上げ、熱々のところをいただくのですが、これがたまらんのです(*´з`)

いい時期にやってきましたヾ(≧▽≦)ノ


②くえのかま焼

高級魚くえのかまが残っているとのことで、焼か煮付けをオススメいただきましたが、優柔不断な私はどちらかに決めきれず
にどちらもお願いしてしまいました(´-∀-`;)

香ばしく焼きあがったかまにレモンを絞り、大根おろしをのせて楽しみました(*^^*)


⓷くえのかま煮付け

刻みしょうがをのせ、ごぼうと隠元とともに供されました。

好みの味の煮汁がくえの身に染み込み、美味しくいただきました(*^-^*)


そして握りは、


④ぼたん海老


⑤平目昆布〆


⑥鳥貝


⑦やりいか


⑧まぐろ


⑨こはだ


⑩あおやぎ


⑪煮はまぐり

ザ・江戸前って感じの煮はまでした(*´ω`*)


⑫うに


⑬白海老

富山の白海老、甘さがいいですね(*´▽`*)


⑭ひもきゅう巻

きゅうりも赤貝のひもも大好きな私にはたまらない巻物でした(笑)


お会計は11,400円ほどでした。

最近、お見かけしないなと思っていた先代大将がお亡くなりになっていたことをこの日知ることとなりました(´;ω;`)

在りし日に、私の魚の食べ方を見て「惚れ惚れするようにきれいに食べるねぇ」と褒めていただいたことを思い出しました。

人様から滅多に褒められることのない私にとって、とても嬉しかったエピソードなのですm(__)m

ご冥福をお祈り申し上げます(`・ω・´)ゞ
2017年12月再訪

この日は東京ドームでの"東方神起 LIVE TOUR 2017~Begin Again~"の帰りに、2か月ぶりに再訪しました。

純粋に「おかえりなさい、東方神起」の乾杯をするつもりでしたが、数日前にとても悲しい出来事、SHINeeのジョンヒョンの悲報が・・・(´;ω;`)

ということで東方神起に乾杯、ジョンヒョンに献杯ということにしました。

生ビールとレモンサワー2杯を飲みながら、この日いただきましたのは、


①お通し

美味しい白和えでした。


②自家製汐辛

私は美味しい塩辛は大好きなのですが、海産物の土産物として販売されているものなどではほぼイマイチと感じることばかりです(^^;

こちらの汐辛はしょっぱすぎず、好みの味でした(*^_^*)


③くえ造り

メニューに値段が書いていないので、高級魚のくえの造りの注文は勇気がいりました(苦笑)

紅葉おろし、芽ねぎ、ポン酢で。

芽ねぎの香りが素晴らしく、くえの旨味を引き立ててくれていました(*´з`)


④たこ桜煮

たこの旨味をギュッととじこめてありました。

口中での旨味が続きました(^^♪


⑤いか明太きゅうり(サービス)

つい醤油をつけてしまいましたが、必要ないくらいの美味しさでした(≧▽≦)


ここから握り


⑥赤貝

私は貝全般に好きですが、その中でもこの赤貝はかなり上位です(笑)

コリコリとした食感と旨味を楽しめました(´ω`*)


⑦蝦蛄

こんなグロテスクな生物、最初に口にした人類の祖先はよほど耐え難い空腹だったのだろうと考えてしまう蝦蛄( ´艸`)

こうして美味しくいただけるのは、そうした先人たちのおかげでございますねm(__)m


⑧小肌

〆加減、好みでした(*´▽`*)


⑨車海老

プリップリで大きな車海老は、口中での甘みが楽しめました(●^o^●)


⑩煮蛤

江戸前の真骨頂でしょう、この煮蛤は。

旨味を逃さぬよう、やわらかく仕上げられた煮蛤は貝好きにはたまりませんヾ(≧▽≦)ノ


お会計は9,600円ほどでした。


ジョンヒョンさんの遺書(日本語訳)が公開されていたのを拝見しましたが、正直、何故、彼が27歳という若さで死を選んだのか、私にはよく分りませんでした( ̄▽ ̄;)

ですが、このレビューの場をお借りして、ご冥福をお祈り申し上げたいと思いますm(__)m

2017年7月再訪

この日は水道橋へ。

といいましても、補強の失敗による4位と低迷の上、一部移籍選手の不祥事という我がジャイアンツには痺れを切らしており、今年の観戦は未だ2試合のみ(--〆)

この日の目的は東京ドームでの"SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅵ IN JAPAN"でごさいました。

このライブの出演者は、KANGTA / BoA / ユンホ(東方神起) / SUPER JUNIOR / 少女時代 / SHINee / EXO / Red Velvet / NCT 127 / NCT DREAM / TRAX / Sunday / J-Min / ZHOUMI / HENRY / Luna(f(x))など錚々たるメンバーなのでありました。

勿論、私のイチオシは少女時代のユナ様であることは申し上げるまでもありますまい<(`^´)>

さらに今回は兵役に行っていた東方神起のユンホ様やSUPER JUNIORのメンバーも出演されるという記念すべきものなのでした(`・ω・´)ゞ

アリーナのかなりの見やすい席で、ほとんど90%以上は女子ばかりのライブを堪能(笑)

とくにユナ様の可愛さは別格、ヤバすぎでしたカワ(・∀・)イイ!!

さらに久しぶりのユンホ様の格好良さにも惚れ惚れしちゃいました(≧◇≦)

ライブの途中、演出で上から降ってきた銀テープ、私はたまたま座席のない機材や演出のスペースのすぐ横にいた為、誰も拾わないテープが結構ゲットできました。

そこで近くの席の女性たちに配って、さらに後ろにまわしてもらったりとしていました。

4時間半のライブの後、東京ドームの外に出ても熱気は冷めやらぬ感じでした。

私はまだ銀テープをそこそこ持っていたので、欲しそうな方が声をかけやすいよう手に持って移動し、配って歩きました。

あの猫のTシャツを着たやさしい人が私ですよ、いろいろなところで「とてもいい人」ってつぶやいてね(大笑)

その後、お連れ様は帰るというので、1人寂しく打ち上げへと向かいましたのは、これまた久しぶりの『量平寿司』さんでした☚ここから、やっと食べログレビュー(;^ω^)

2階の店内へ入っていきますと、「おおっ、生きてた?」と久々の来店の私をイジるお店のやさしい方々(笑)

カウンター席にて、生ビールと芋焼酎の炭酸割りを飲みながら、この日いただきましたのは、


①浅蜊と小松菜の和え物

ビールがススミました。


②車海老

海老の甘みがたまりませんね(#^.^#)


③中トロ

間違いのない美味しさでした(^^♪


④鰈の昆布〆

白身の美味さを、うまく引き出している感じでした(^◇^)


⑤シンコ

久しぶりに口にするシンコ。

さすがの美味しさでしたヾ(≧▽≦)ノ


⑥石垣貝

コリコリっとした歯ごたえがいいですね(*^-^*)


⑦煮蛤

これぞ、江戸前という感じでした!(^^)!

柚子がきいているのがまたよかったです。


⑧海老の頭

香ばしくていいですね。


⑨牛肉のキャビアのせ

お会計が心配になってしまう1貫(笑)

それでも、口中で広がる旨味の相乗効果は食べる価値ありでした(*´з`)


⑩雲丹

軍艦ではなく握りで。

雲丹とシャリの美味さをそのままに感じられました(*´▽`*)


⑪鯵

青魚の美味さを感じられました(●^o^●)


⑫焼穴子

まずは焼いた穴子をシンプルに。

一瞬、鱧かと思ってしまいました(´-∀-`;)


⑬煮穴子

煮穴子は口中でホロホロとくずれるやわらかさでした(*´ω`*)


⑭トロたく巻

〆はトロとたくわんの鉄板組み合わせの巻物で(*^^)v


お会計は1万円弱でした。

2人で来たらその倍は支払うことになったでしょうから、よかった1人で☚負け惜しみ(´;ω;`)ウッ…


東京ドームに近いという立地だけあり、私が来ていない間に東京ヤクルトスワローズのライアン小川投手や阪神タイガースの梅野選手、上本選手が来店されたということで、サインを見せていただきました(笑)

次はチャンミン様が兵役から戻った後の東方神起の復活ライブの後、打ち上げにきませう<(`^´)>
2015年7月再訪

「噂してたんだよっ、最近来ないなあって(笑)」と歓迎していただきました(爆)

この日いただきましたのは、断酒を解き2杯だけ生ビールとともに、☚これでかなり酔っぱらいました(笑)

ほぼ大将お任せで、


①鰹

ニンニクとあわせて美味。


②利尻のムラサキウニ

殻ごと供され、おおっと声をあげてしまった豪快な感じで。

塩でウニの甘みを引き立てていただきました。


③マコガレイとコチ

ポン酢ともみじおろし、葱とあわせて白身の共演を楽しみました。


④いぶりがっことチーズの粕漬け

私は秋田のいぶりがっこが大好きなので、嬉しい1品。


⑤イサキの真子

旬のイサキの真子、酒飲みにはたまらんでしょうな(笑)


⑥メバルの煮付け

20分くらい炊いているだけとのことですが、身がホロホロとほぐれるいい感じに。

煮汁が甘みのあるやさしい味付けに感じられ、上品な1品。

「魚の食べ方旨いねぇ、惚れ惚れするわ」と魚のプロの大将に褒められ、嬉しかったです(#^.^#)

あわせたゴボウの美味さにまたしびれました。


⑦蟹しんじょう

ふっくらとした身と蟹の旨味がつまり、絶品でした(*^。^*)


⑧イカ飯

他のお客さんへだす準備をされていたのを見ていて、つい「烏賊」とつぶやいたところ、

大将が手を差出し1切れいただきました。

柚子がきいた美味しい1品。


ここから握り


⑨米沢牛とキャビア

贅沢ざんしょ(笑)

こちらでは何度も牛肉の鮨を食していますが、この日のは1番美味しかった印象。


⑩中トロ

脂ののりがばっちりでした。


⑪イカとカラスミ

イカにカラスミをのせて。

イカをカラスミの塩気で引き立てる感じでした。


⑫ウニ

塩でウニの甘みを引き立てて。


⑬カレイの昆布〆

白身の旨味を凝縮した感じで。


⑭赤貝

貝好きなので嬉しいですね。


⑮松茸

今年は長崎の松茸が大雨で不作とのことで、韓国産の松茸でした。

供される前、だし汁みたいなのに漬けられていましたが、これが美味しい鮨へ進化してました(#^.^#)


⑯蝦蛄

有名な"小柴"の蝦蛄。

蝦蛄をいただいたのは久しぶりで嬉しくなりました。


⑰玉子

丁寧な仕事が分かります。


⑱新海苔のお椀

口中に海苔の風味が広がり、これも絶品。


こちらにお邪魔した時、唯一の心配は価格表示が一切ないこと(苦笑)

トイレにたった際、「今日は12,000円くらいいったか(~_~;)」と思いましたが、

会計をしてびっくり、12,200円とニアピン賞ものでした(゜_゜>)

日テレの『グルメチキンレース ゴチになります!』だったらね(爆)

御馳走様でした<(_ _)>


以下は過去のレビュー


2014年12月再訪

この日は東京ドームでのイベント後、『量平寿司』さんへ。

大抵、1人でお邪魔しているのですが、この日は珍しく連れ(♀)がいたので、お店には意外感をもたれたようですな( ̄∇ ̄)

そしてなんと、前日に某有名野球選手が来店されていたとのこと(゜ロ゜屮)屮

前日に訪れていたら遭遇できたのに残念(ノД`)


さて、この日はお茶をいただきつつ、私がこの日いただきましたのは(お連れ様はもう少し少ないです(笑))、


①中トロ

ほどよい脂ののりでした。


②スミイカ カラスミをのせて

前回もいただいたイカとボラの卵のコラボです。


③カワハギ 肝をのせて

もはや鉄板の組み合わせでしょう。


④赤貝

赤貝の食感、旨味大好きです。


⑤煮蛤

江戸前定番ネタ、海の旨味がつまっています。


⑥自家製薩摩揚げ

熱々で供されました。


⑦車海老及び頭

半ボイルくらいの状態の車海老、甘いですね。


⑧雲丹

こちらでは軍艦ではなく、シャリの上に雲丹と塩で。

ストレートに旨味が伝わる感じ。


⑨穴子塩

この日はたれとの食べ比べはなし。


⑩どんこ椎茸

こちらでは定番のネタですね。


⑪エボダイ

エボダイは鮨ネタとしては初めて食したと思います。


⑫小鰭

ほどよい〆具合。


⑬鰯

ほどよい脂ののり、こざっぱりした感じがいいですねぇ。


⑭牛肉 キャビアをのせて

牛肉の味の前で、キャビアがちょっと活かされきれていなかった印象。


⑮とろたく巻

これも巻物の鉄板でしょう。


⑯赤出汁


お会計は2人で16,600円ほどでした。


2014年10月再訪

この日の夕食は水道橋にて。

久しぶりに『量平寿司』さんへ。

ノンアルコールビールを片手に、この日いただきましたのは、


①すみいかげそ

こちらはお通し。

ゴマをふったすみいかのげそ、ビール(ノンアル(笑))がすすむ1品。


②すみいか、からすみをのせて

いかとカラスミをあわせた面白い握り。


③さんま、肝をのせて

肝の苦味がいいですね。


④カワハギ

さすがは河豚より美味いといわれるカワハギ(笑´∀`)


⑤牡丹海老

江戸前の仕事をされた海老も好きですが、素材そのままの海老も美味。


⑥トロ

旨味抜群。


⑦白魚

白魚の軍艦、ぽん酢ジュレのせ。


⑧穴子の塩

ホロッと口溶けする穴子、美味し。


⑨穴子のたれ

さっぱりとした塩の後、味の濃いたれへ。


⑩小鰭

青魚大好きヾ(*´∀`*)


⑪石垣貝

イシガキダイは知っていましたが、石垣貝というのは初めて知りました。

生ではあまり出回らないみたいです。

貝好きには魅力的な1品、私これ好きです(*´∀`*)


⑫平目

白身の王道。


⑬鯵

大根おろしをのせていただきます。


⑭どんこ椎茸

糖質とグアニル酸の出会い?


⑮玉子


⑯小鰭の巻物

小鰭、みょうが、しそ、梅肉をあわせたさっぱりとした巻物。

〆に最高(*^ー゜)


⑰赤出汁

こちらの赤出汁、好きです。


お会計は10,000円を少し超えたくらい。

価格表示はないので、会計時までいくらかかったか分からないのは慣れない方には不安要素になるかも。

慣れればとてもいいお店だと思います(*^ー゜)

ご馳走様でした。


水道橋の近くの寿司屋さんです。

お邪魔したのは3度目、前回お邪魔してから1年くらい経っていると思いますが、大将が私のことを覚えてくれていて嬉しかったです。

まず生ビールを注文。お通しはイカとホタルイカのヌタでした。

先日食した森下の山利喜のホタルイカのヌタより美味しいと思いました。

つまみに焼き蛤とアスパラ焼きを注文。蛤は文句なく美味。アスパラは思っていたよりこぶりでイマイチかなと。

握りはお任せしました。

赤身、ボタン海老、鰈の昆布締め、閖上の赤貝、イカ、コハダ、佐島のタコ、帆立、ゲソ、ウニ、

珍しいマグロの中落ちの上に納豆がのった軍艦巻き。

あとはしじみの赤だしをいただきました。肝臓によさそうです。

握りの都度、大将から醤油をつけてとか塩でとか教えていただけます。

この日は鰈が一番かなと思いました。つまみの品数が豊富なお寿司屋さんで、何を食べようか楽しみな店です。


2010年8月再訪。

関鯖の刺身、塩辛、穴子白焼き、柳葉魚焼き、カサゴの煮付け、握りはシンコ、新イカ、鰈昆布締め、

車海老、煮蛤、締めに鯛の吸物をいただきました。

柳葉魚はノルウェー産の偽物が多く、北海道鵡川産は貴重とのこと。

旬のシンコ、新イカは美味。煮付や吸物も満足しました。


2011年7月再訪。

仕事帰りに東京ドームでダルビッシュとマー君の投げ合い(北海道日本ハム対楽天の試合)を観戦後に久々におじゃましました。

お店が移転されてからは、初めての訪問です。

今回も店の方々が私のことを覚えていてくださり、嬉しかったですね。

ドームでは1杯も飲まずに喉がからからでした。生ビールを2杯いただきました。

お通しは茄子のお浸しでした。これ美味しいですね。お鮨屋さんで野菜が美味しいと得した気分になりますね。


注文しましたのは

天然岩かき      大ぶりな岩かき、美味くないわけないですよね。

こち薄造り       薄造りでも、なかなかの歯応え

もろこしのかき揚げ  隣のお客さんが食べているのをみて便乗したところ、大当たり。
             
天ぷら屋さんでいただくかき揚げとは違う美味しさというんでしょうか。とうもろこし甘いです。 

天然鮎塩焼き     この日は長良川の鮎とのこと。蓼酢でいただきます。

握りは

しんこ2カン         私は今年初めてのしんこ。既に旬は終わりかかっているとのこと。食べ始め=食べ納めか。

   
                今は1キロ=3万円くらいだそうです。旬ですねえ。     
  
さんま2カン         こちらも旬。美味しいです。、

かれいの昆布じめ2カン  かれい昆布しめに肝がのっています。これは美味いです。

蒸し鮑            仕込みに8時間要したとのこと。上に大根がのっています。適度な噛み応えあり。

マグロ漬け          注文していませんでしたが、出てきました。まずまず。

赤貝             大ぶりな赤貝。美味しいです。

煮蛤             大ぶりな蛤。歯応えがあり、美味。
    
赤出汁をはさんで     しじみの赤出汁。肝臓にやさしいですね。

再びしんこ         食べ納め、食べ納め。

生蛸             蛸の足に梅肉をのせていただきます。なかなかの味。

小鰭とがりの巻物     さっぱりしていて美味。

最後にところてん

締めて15,000円。ああ、食べた、食べた。ご馳走様でした。


2011年9月再訪。

東京ドームでの巨人戦観戦後におじゃましました。

本日はドームで1杯も飲まずに我慢した生ビールを2杯と

雲丹とサザエのつぼ焼

大ぶりなサザエの上に雲丹がたっぷりです。1口いただくと、雲丹とサザエが相まって絶品だあ、これはぁ。

食べすすむうちに食べづらくなってくると、板さんがお椀に移して下さいました。

すると、こんなにサザエが入っていたのかとびっくりするほど、まだまだたくさんありました。

そして、この雲丹とサザエのエキスがしみ出した汁の美味しいこと、美味しいこと。

関サバの造り

3切れでしたが、さすがのブランド鯖という感じでした。脂のってますねえ。

サービスで出していただいた、鱸の焼物

これも脂がのっていて美味。他にカウンターにお客さんがいなかったので、結構骨をしゃぶりました。

もろこしのかき揚げ

前回7月に食して虜になりました。こちらではサラダ油で揚げておられるとのこと。

天ぷら屋でいただくものと違った感じですが、逆にとうもろこしの甘味が引きたつ感じがします。

そして握り

サンマ

サンマの上に肝がのっています。苦みがいいですね。

ミル貝・赤貝・小柱

貝好きな私にはたまりませんね。

シャコ・穴子

煮詰めがよくあっていいですね。

子持ち昆布

食感が好きだなあ。

トロたく巻

最初にトロと沢庵をあわせようと思った人ってすごいですよね(うろ覚えながら、世田谷の入船の大将と聞いた記憶あり)。

どう考えたって、相性がよいとは思えない食材だと思いませんか。

それをあわせたら、あら、美味しいんですから。

今日はしめて12,280円でした。御馳走様でした。


2012年3月

この日は、久しぶりにホタルイカの陶板焼きを食べたかったのですが、まさかの「ホタルイカ、終わっちゃった」発言(×_×)

仕方なく、握りのお任せと、カレイ煮付けをいただきました。

デザートにトマトのワイン煮がでてきたのが、びっくりでした。

近々、ホタルイカを食べるぞぉ<(`^´)>


2012年5月再訪

東京ドームでの巨人戦観戦。最近絶好調の巨人の勝利に気分良く、1人祝勝会にやってきました。

前回3月、食べ損ねたホタルイカを食しにまいりました。

まずはホタルイカの陶板焼きをお願いしました。

シンブルですけれど、これは、絶品ですよ。

今回はごはんをのせていたただき、ホタルイカを食べ終わった後で、陶板の上に残ったみそと一緒にいただきました。

これが香ばしくてまた美味しいのです。

他には小柱や白魚などのかき揚げが絶品でした。

ジュンサイと帆立のお吸い物

この日はお鮨は軽めにいただきましたが、ばらいか(するめいかのこども)は初めていただきました。

鳥貝も美味しかったですね。

また巨人の祝勝会にお邪魔したいと思います(^_^)ゞ


2012年10月再訪

巨人対北海道日本ハムとの日本シリーズ観戦の後、友人と訪れました。

この日いただきましたのは、

①お通し

②かき揚げ

大好きなかき揚げであります。


③牡蠣焼き

「こんな美味しい牡蠣は食べたことない」と友人が大喜びしておりました。


④どんこ椎茸焼き

これは旨味がつまった椎茸でした。


⑤握りは、河豚、カワハギ、車海老など。

5貫いただきました。


  • お通しとレモンサワー
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ