たちちちさんの口コミ投稿したお店一覧

食い倒れ日誌

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 246

角濱ごまとうふ総本舗 小田原店(高野山/日本料理、そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2023/06訪問

ここは外せない。絶対におすすめ!

真新しい店舗。
奥の院へ向かう途中の左手にありますが。うっかりすると通り過ぎてしまいそうなので、ご注意ください。(安全運転を最優先してくださいね)

平日14:30過ぎなので、店内に先客なし。
...

もっと見る

  • 角濱ごまとうふ総本舗 小田原店 - 真新しい店舗。
  • 角濱ごまとうふ総本舗 小田原店 -
  • 角濱ごまとうふ総本舗 小田原店 - 五色の幕の由来が簡潔に記されています。

写真をもっと見る

2023/06/07更新

移転 うなぎのいとう(津新町/うなぎ、日本料理、食堂)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/07訪問

津の秘宝

ここのレビューは書きたくなかった。
店内が狭いので、あまりたくさんのお客さまに来ていただくと、自分の座る場所がなくなってしまうからです。
お味は他の方々がコメントされている通り、至福の時が訪れます...

もっと見る

2013/09/05更新

移転 なみへい(伊勢松本/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

はまってます

(25年3月)
今日は平日12時頃の訪問。20分くらい待って入店できました。なんだか今日のスープは薄め。いつもスープを飲み干しますが、丼の底には骨の粒が全くありませんでした。素人目にはわかりませんが...

もっと見る

2014/03/08更新

金鯱山(中川原、日永、赤堀/洋食、ステーキ、とんかつ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/07訪問

洋食好きなら是非

お昼は一人で行く機会が多く、いつも磯揚げの一半を注文します。
私の祖父の代から私の孫まで、数えて五世代でお世話になっています。

幼少の頃はカニコロが大好きで、いまは磯揚げをオーダーすることが多...

もっと見る

2013/07/05更新

テイスティング・バー(余市/バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.8

2023/09訪問

ここでしか味わえない

シングルカスク余市10年物。
ネットだと一瓶300,000円程度するとか、しないとか?
竹鶴政孝さんがご存命だったなら、いったいどんな思いになられていただろう。

新千歳空港からレンタカーを利...

もっと見る

  • テイスティング・バー -
  • テイスティング・バー -
  • テイスティング・バー -

写真をもっと見る

2023/10/01更新

サントリー山崎蒸溜所(山崎、大山崎/その他、バー)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.9

2024/04訪問

名水。熟成。匠の技。

新緑が目に眩しい季節。
初めて無料見学の抽選に当たりました。
一万円の有料見学は全く当たりません。

ウイスキーは「山崎」か「余市」を嗜んでいます。
またYouTubeで過去のテレビCMを観...

もっと見る

  • サントリー山崎蒸溜所 -
  • サントリー山崎蒸溜所 -
  • サントリー山崎蒸溜所 -

写真をもっと見る

2024/05/12更新

うなぎのいとう(伊賀上野/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

全国の鰻好き集合!(本音は集まって欲しくないですが)

【写真の閲覧にはご注意ください⚠】
当日予約の電話しても繋がらない。
大将1人で営業されているため、お客さんの対応で出られないようです。

翌日からは北海道旅行。セントレア発なので名古屋方面へ...

もっと見る

  • うなぎのいとう - 津市で営業されていた名残ですね。
  • うなぎのいとう - ほんとうにテーブル2卓しかないですよ。予約優先でなく、予約必須ですね。
  • うなぎのいとう - メニュー表。

写真をもっと見る

2023/10/07更新

回転寿司 根室花まる 根室店(根室/回転寿司)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.0

2023/09訪問

悲願の根室花まる根室本店

今回の道東への旅の目的は、この本店で美味しいお寿司を食べる事だった。

前日は余市にある回転寿司屋さんで感動体験したので、本丸は如何に?

こんな新鮮で美味しいお魚、食べた記憶がありません。お...

もっと見る

  • 回転寿司 根室花まる 根室店 -
  • 回転寿司 根室花まる 根室店 -
  • 回転寿司 根室花まる 根室店 -

写真をもっと見る

2023/10/01更新

タリーズコーヒー 上野の森さくらテラス店(京成上野、上野、上野御徒町/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/12訪問

モーニングサービス(タリーズコーヒー編)


今朝は寒い。小雨の中、上野東照宮参拝の前に立ち寄りました。
店長さんがつくってくださったホットラテ。時間をかけてとても丁寧に。
女性スタッフも接客も最高。
朝からとても気持ちよくなりました。...

もっと見る

  • タリーズコーヒー  上野の森さくらテラス店 - 店舗前もきれいに清掃されています。
  • タリーズコーヒー  上野の森さくらテラス店 - 数種類から選択できます。
  • タリーズコーヒー  上野の森さくらテラス店 - フレンチトーストとホットラテ。メープルシロップを追加しました。

写真をもっと見る

2022/12/07更新

壁の穴 渋谷本店(渋谷、神泉/パスタ、イタリアン、バル)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

思い出がたくさん詰まったお店

学生時代はほぼ週一でお邪魔していました。
大切な人や友人と。サークル仲間や学校帰りに独りでも。

あの狭い坂道を少し登ったところ、左側に反転して狭い階段を降る。

時を刻んでも、いつも変わら...

もっと見る

  • 壁の穴 渋谷本店 -
  • 壁の穴 渋谷本店 - お店の入口の看板
  • 壁の穴 渋谷本店 - ずわい蟹たっぷり

写真をもっと見る

2023/12/07更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店(五十鈴川/甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/05訪問

神宮参拝

何も説明はいらないと思いますが、敢えて認めます。

ここでいただく赤福餅は、百貨店や駅で購入する赤福餅とは別物です。
是非一度実際にお越しいただき、食されるとおわかりになられると思います。
お...

もっと見る

  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -

写真をもっと見る

2024/06/01更新

2

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2023/11訪問

2023栗活⑨ スターバックス 手しぼり栗のモンブラン

ここのお店のスタッフさんの方々。
他のスタバさんとはちと違う。

とにかくとても素敵な笑顔!
迅速、丁寧!
利用していて気持ち良い。

思わず「ショーケースのケーキを全部」と言いそうにな...

もっと見る

  • スターバックスコーヒー そよら東岸和田店 - Thank youは手書きです。毎日行っていた京王新宿駅のお店のスタッフの方々も毎日カップにメッセージ書いてくださいました。
  • スターバックスコーヒー そよら東岸和田店 - 手しぼり栗のモンブランとニューヨークチーズケーキ。
  • スターバックスコーヒー そよら東岸和田店 -

写真をもっと見る

2023/11/04更新

回転寿司 余市番屋(余市/回転寿司、寿司)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/09訪問

旨い、安い。お勧めのお寿司屋さん。

こんなお店が近くにあれば、間違いなく週一で通う自信があります。
地元で朝採れしたネタも豊富。でもうにがなかった。
お値段はボランティアしていますか?と疑いたくなるくらいの廉価。

11:30頃...

もっと見る

  • 回転寿司 余市番屋 -
  • 回転寿司 余市番屋 -
  • 回転寿司 余市番屋 -

写真をもっと見る

2023/10/01更新

クラブハリエ 羽田空港店(羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/バームクーヘン)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2023/05訪問

味も接客も最高レベル

お目当ての抹茶味は午前中で完売してしまっていました。
滋賀の本店へは過去数回お邪魔しましたが、なかなかの賑わい。こちらはゆっくりと品定めできます。

クラブハリエさんのバームクーヘンはとてもふん...

もっと見る

  • クラブハリエ 羽田空港店 -
  • クラブハリエ 羽田空港店 -
  • クラブハリエ 羽田空港店 - 羽田空港限定のパッケージです。

写真をもっと見る

2023/08/01更新

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん颯人(南森町、大阪天満宮、なにわ橋/ラーメン)

3

  • 昼の点数:4.1

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

期待を裏切らない“塩の旨さ” 

この日は大阪天満宮を詣でた後、9:45頃到着。
先客1名。
開店10:40頃、並び先頭から11名。

みそ、しょうゆといただきましたから、残りはしお。
カウンター席で、また匠のお仕事を目に焼...

もっと見る

  • らーめん颯人 - 日曜休みが多いみたいです。金曜日はいつもより並びます。
  • らーめん颯人 - 写真見ているだけで、またそそられます。
  • らーめん颯人 - 人気がない時間だと、ゆっくり観てまわれます。

写真をもっと見る

2022/11/17更新

ラーメン 大戦争 和泉店(信太山、北信太/ラーメン)

4

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2023/06訪問

4回目の戦況視察にて、制圧を確認した

開店以来4回目の視察。
1週間に1度になる。それほど気になる。

11:30頃到着し、駐車待ちが3台。まぁこんなものだろう。12:15頃に入店。

本日は厨房担当スタッフは2人。これならスム...

もっと見る

  • ラーメン 大戦争 和泉店 -
  • ラーメン 大戦争 和泉店 -
  • ラーメン 大戦争 和泉店 -

写真をもっと見る

2023/06/23更新

隆座(赤堀、日永、中川原/とんかつ、豚料理、食堂)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

とんてきの概念が変えてくださいました

四日市の名物といわれる『とんてき』
「来来軒」や「ちゃん」でこれまでいただいてきましたが、それは庶民的でとても身近なお料理でした。

これまでの既成概念が脆くも崩れ、破壊してくださいました。
...

もっと見る

  • 隆座 - この看板を見逃すとお店を見失います。
  • 隆座 - 13時迄に並んでいたら、入店できます。駐車場は6台分しかないので、根気よく待ちましょう。
  • 隆座 -

写真をもっと見る

2023/02/26更新

甘右衛門(出雲大社前/カフェ、甘味処)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/11訪問

神在月 参拝あとのひととき

出雲でご商売をされている方々は、書き入れ時といってもふだんと変わらない商いをされると聞く。おそらく1年の中で1番参拝者が多い1週間だと思うけれど、定休日で閉めていたお蕎麦屋さんもあった。
大社周辺の...

もっと見る

  • 甘右衛門 -
  • 甘右衛門 -
  • 甘右衛門 -

写真をもっと見る

2023/12/09更新

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

1934年ニッカウヰスキー最初の蒸溜所

函館空港から積丹半島までを車での移動です。
あいにくの曇り空。でもこの街にはこの天気が似合う。

残念ながら工場見学はまだ不可だったので、外周を見てきました。

今では「レストラン樽」が併設...

もっと見る

  • ニッカウヰスキー 余市蒸溜所 -
  • ニッカウヰスキー 余市蒸溜所 -
  • ニッカウヰスキー 余市蒸溜所 -

写真をもっと見る

2022/06/09更新

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

手打蕎麦いちむら(比羅夫/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

職人技ですね

蔓延防止の都市を避け、無二の親友と函館から積丹半島までの旅行です。

昨晩の夕飯は感染防止のため、中島廉売で刺身をたくさん買い込み、ホテルの部屋で地元の海鮮食材を。

積丹半島までの道程で、蕎...

もっと見る

  • 手打蕎麦いちむら -
  • 手打蕎麦いちむら -
  • 手打蕎麦いちむら -

写真をもっと見る

2021/08/22更新

ページの先頭へ