凡能の男さんが投稿したラグワゴン(京都/伏見桃山)の口コミ詳細

ローカルエリア食ガイド

メッセージを送る

この口コミは、凡能の男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラグワゴン伏見桃山、桃山御陵前、中書島/カフェ

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

伏見に見つけた1000本超えバー

 以前から気になっていたこのお店、ようやく訪問しました。
 
 道路側の窓はグレンリベットの12年が敷き詰められています。
 
 店内もバックバーはもちろん、カウンターや壁にこれでもかというボトル。
 
 わたしが少し注文を迷った末、「困ったときのジントニック」と言って注文しました。
 できたジントニックを「困ったときのジントニックです」と言って出されました。なかなかにユーモアがあります。

 ジントニックはゴードンベースで、氷は非常に透明度の高いのを使っています。
 
 こちらのお店は11年目とのこと。
 ボトルの数はウィスキーだけで700本以上、ビールも生だけで20種類以上、そのほかの酒を合わせると1000を越えているそうです。
 1000本超えは四条三条あたりのお店でも数軒しか知りません。

 大量のリベットについて伺うと、オーナーが「スペイサイドモルトマスター」に選ばれた関係だそうです。
 
 JTSブラウンが飲みたかったのですが、残念ながら先日出てしまったと。
 
 ちょっと気勢がそがれたのと、ほかに寄りたいところもあったので今回はいっぱいで退散です。
 
 お店の外まで見送っていただきました。
 
 
 このあたりでは自分の好みに合うバーは<シルバームーン>ぐらいしかないと思っていましたが、もう一軒見つかりました。
 そのうちじっくり飲みたいと思います。

2019/05/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ