凡能の男さんが投稿したバー・オーガスタ・ターロギー(大阪/梅田)の口コミ詳細

ローカルエリア食ガイド

メッセージを送る

この口コミは、凡能の男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

バー・オーガスタ・ターロギー大阪梅田(阪急)、中崎町、梅田/バー

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.9
1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.9

遙かなるオーガスタ

 あまり方向感覚のよくないわたしはグーグルマップに迷い、電話で道を聞いても迷い、最後にタクシーのお世話になってやっと到着。
 
 この店は最初に出来たオーガスタと、隣接するオーガスタ・ターロギーの2軒ある。この日開いていたのはターロギーだった。(お店で聞いたところ、品野さんが出勤の時などは両方開いているそうだ)
 
 ドアを開けるとオーナーバーテンダーの品野さんはおらず、男性1人女性1人のスタッフで切り盛りされている。
 
 シックな雰囲気のお店である。
 適度に配置されたノベルティ、ゴッホの肖像画を使ったアブサンのポスター。
 奥の壁にはオーガスタセブンが紹介されたレモンハートや、こちらは売り物のお酒関係の専門誌が置かれている。
 
 わたしを担当してくれたのは女性スタッフ。修行のためこのお店で働いているそうだ。

 ジントニックからスタート。
 2杯目はもちろんというか、オーガスタセブン。
 
 オーガスタセブン自体は飲むのは初めてではなく、ほかの店でも飲んだことはある。が、本家オーガスタセブンには驚かされた。
 
 スプーンが一緒に供され、「フレッシュのパッションフルーツを使っているので種も食べてください」
 さすがにフレッシュを使ったオーガスタセブンは鮮烈なうまみがあり、今まで飲んできたものとはひと味もふた味も違う。
 なんでもブラッディメアリーなどもフレッシュのトマトをすり下ろして使うのだそうだ。
 
 充分満足なのだが、わたしとしてはやはりオーナーの品野さんに会いたかった。が品野さんは関西統括部長になったため、さらに多忙で会える機会は少なそうである。どうしても会いたかったら、電話で確認するしかないかも……。

会計 3900円
他の人が書いているようにちょっと高めである。

2017/04/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ