a-k-iさんの行った(口コミ)お店一覧

「通いたいお店」探し

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

鶏そば専門店 らーめん風見鶏 西田辺

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/ラーメン、つけ麺、丼

3.51

261

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.5

初めての風見鶏

2020/03訪問

1回

味千拉麺 西田辺店

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/ラーメン、つけ麺

3.02

12

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:-

味千ラーメン

2012/11訪問

1回

阿倍野めん家

昭和町、文の里、松虫/ラーメン、餃子、丼

3.27

51

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:2.4

昼の点数:-

狙って平均点なラーメン。

2012/10訪問

1回

麺処 永遠

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/ラーメン、つけ麺

3.07

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:-

初めての油そば

2012/09訪問

1回

かしや

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

かしや

玉出、岸里玉出、東玉出/ラーメン、つけ麺

3.72

729

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.5

和風とんこつ/濃厚とんこつ

2013/01訪問

1回

大坂あべの日本一番

姫松、北畠、帝塚山三丁目/ラーメン、餃子

3.04

8

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:-

とんこつ醤油。

2013/03訪問

1回

紀乃國屋 ○中

長居、鶴ケ丘、西田辺/ラーメン、おでん

3.51

141

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.5

和歌山ラーメン

2013/04訪問

1回

にんにくらーめん せんどう

鶴ケ丘、西田辺、長居/ラーメン、餃子、中華料理

3.33

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.5

にんにく

2013/04訪問

1回

ジャンクストーリー 本店

ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

掲載保留ジャンクストーリー 本店

谷町九丁目、大阪上本町、近鉄日本橋/ラーメン

3.75

1455

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

行列必至の繁盛店

2018/08訪問

1回

亭亭

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/ラーメン、餃子

3.39

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

豚骨。

2013/11訪問

1回

ラーメン而今 阿倍野元町店

東天下茶屋、松虫、昭和町/ラーメン、つけ麺

3.59

121

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

あさりラーメン

1回

麺や 福はら

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や 福はら

今里(近鉄)、小路(大阪メトロ)、新深江/ラーメン

3.74

1050

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

美味しい塩ラーメンを求めて。

2020/07訪問

1回

博多ラーメン一休

玉出、塚西、東玉出/ラーメン

3.07

23

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

キクラゲの美味しいラーメン

2011/03訪問

1回

龍旗信 大阪堺本店

石津川、石津、石津北/ラーメン、つけ麺

3.58

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

塩ラーメン

2012/01訪問

1回

泓源閣

掲載保留泓源閣

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.05

8

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

さくっとランチに中華。

2012/09訪問

1回

丸源ラーメン 住之江店

北加賀屋/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.09

134

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:-

使い勝手が良いなぁ。

2013/03訪問

1回

麺と心 7

ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

掲載保留麺と心 7

阿倍野、松虫、天王寺駅前/ラーメン

3.71

620

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

個性的

2013/08訪問

1回

中華そば 閃

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば 閃

あびこ、我孫子町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

796

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

あびこの行列店

2018/08訪問

1回

中華そば かみなり雲呑

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば かみなり雲呑

長居、我孫子町、あびこ/ラーメン、つけ麺

3.68

523

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

久しぶりの訪問

2020/10訪問

2回

本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房

美章園、文の里、河堀口/ラーメン

3.70

252

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

製麺所、卸売工場という事で製麺所直営のラーメン店かと思えば母体は乾物を扱う会社らしいです。 夜20時くらいの訪問なので待ちはなし。 とりあえず中華そばとビールで。 麺は丸いのと平たいのを選べるそうです。 丸は食感を楽しみ、平たいのはスープに良く絡むとの説明。 うーん、これは食べてみないとどっちか好みとかわからないし、 お店の方でベストの麺を選んでおいて欲しいかな。 お茶はルイボスティーが用意されています。 久しぶりに飲むと美味しいですね。これはちょっと嬉しいサービス。 ビールを飲むのはルイボスティー用に置かれているコップと共通らしいです。 酒飲みとしてはこれはちょっと嬉しくないサービス、ビールにはビール用のを用意してもらいたい。 ラーメン到着でまずはスープを。やっぱり濃い目。 自分はだいたいどこのラーメンのスープを飲んでも濃いく感じます。 途中で黒胡椒か山椒を入れて味を変えてお楽しみ下さいと店員。 「途中で味変をしないといけないのは味が濃い過ぎて途中で飽きてくるからですよね?」 と、心の中だけでつぶやきました。 シナチクのルックスはいいですね。レアチャーシューにも慣れました、美味しいです。 麺の食感もいい。味玉も美味しいですね。できるなら二つに切ってもらいたいですが。 山椒を入れる前からちゃんと山椒の味がします。 ラーメンに山椒が入っているのは初めてですが、これが悪くない。 濃い醤油味のアクセントになっています。でもコレ子供は大丈夫なのかな。 オープンキッチンでカウンターとの距離が近いのでキッチンの散らかりが少し気になります。 トータルするととても良いラーメン屋だとは思います。 並びなしという条件ならまた来てみたいですね。 中華そばだけじゃなく塩ラーメンにも挑戦してもらいたい。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ