いが餅さんが投稿したラ・テラス(奈良/近鉄奈良)の口コミ詳細

盛り場徘徊記   

メッセージを送る

この口コミは、いが餅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ・テラス近鉄奈良/フレンチ、ワインバー、イノベーティブ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

来店した人を幸福にできるレストラン!(;゚∀゚;)

 広大な奈良公園の森の中にある雰囲気抜群のフレンチ・レストラン。東大寺、春日大社、若草山の中心に位置し観光の合間のランチタイムには最適の場所です。人気絶大で予約のみ。

 東大寺から歩いて奈良公園内を移動。その間に何十頭ものシカとすれ違う。小高い丘の美しい森の中に佇む様は神々に愛されているレストランとも形容すべき風格でありますな。(゚∀゚;)

 本日は2名で7800円のコースを予約。ここからはとても7000円台の料理とは思えぬ驚きの連続でありました。
予約の電話をした際に「テラスからやや離れた奥の席ですがよろしいですか」と断りがありましたが全く問題ありません。

 むしろ落ち着いた雰囲気ですし十分窓から美しい景色が堪能できます。それにしても外からも中からも誠に美しいレストランであります。

 というわけでまず生ビールをいただくのは必然であります。(* ̄∀ ̄) 料理がスタートする前にスタッフの方が本日使用される食材をテーブルまで運んで一つ一つ丁寧に紹介してくれます。

 一皿目は「森の卵」と銘された地元のファームで平飼いされ米で育てた鶏が生んだ卵をコンソメのムースとレバーのムースにしたもの。鶏の巣に見立てた器もシェフの手作りだとか。事細かにスタッフが説明してくれます。

 二皿目はその名も「TOMATO」 発酵させたトマトにクリームチーズとトマトのエキスを抽出し液体窒素でパウダーアイスにしたものを振りかけて食べる。超手の込んだ前菜。発酵中のトマトを目の前で見せてくれます。

 三皿目は「蛍烏賊 山椒 筍」というタイトル。旬のホタルイカを山菜のうるい、トマト、山椒を混ぜたジェノベーゼ風のソースで和えたものにピクルスの酢に浸けた竹の子、花山椒、えんどうの新芽をトッピングしたもの。もう完全にラ・テラスワールドの世界に引き込まれます。(;゚∀゚;)

 四皿目は「新玉葱 倭鴨 穂紫蘇」 新玉葱のスープと2週間風に当てて味を凝縮させた倭鴨。ウマい!あまい!

 五皿目は「鰆 あおさ 八朔」 どの皿も料理名は素材名を羅列したシンプルなものです。ベリーレアな鰆に日本酒とアオサのソース、その上からレモングラスの泡、菜の花とナスタチウムの葉のトッピング。どの料理も超独創的です。

 六皿目は「郷ポーク 甘酒 発酵春キャベツ」 低温調理した奈良県産の豚、カンボジアのアンコールペッパーの風味、新玉葱と桜の葉と春キャベツを発酵させたものを添えてあります。甘酒のソースと黒ニンニクと蕗の薹のムースでいただきます。

 七皿目と八皿目はデザートで「萩原いちご農園"古都華"」 まずイチゴと紅茶で作ったアイスを牛皮で包んだものにホワイトチョコを添えてブラックオリーブのパウダーを散りばめたもの。

 次いで蓬のアイスをイチゴの形に成形し赤く染めたチョコで包んだもの。本物そっくりですがシェフが一個一個手作りしたものです。もはや言葉も無い。( ̄▽ ̄;)

 最後にコーヒーとお茶菓子。ピスタチオのクリームを載せたチョコ。

 終了。

 こ、これって本当に税込みで7800円でいいのでしょうか!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 この日の満足度はちょっと筆舌に尽くしがたいものがあります。高くて美味しい店、高くて雰囲気のいい店はいくらでもありますがこれほどリーズナブルでこれほどの料理と接客、雰囲気の店は見たことがありません。

 う~む、奈良 恐るべし!:(;゙゚'ω゚'): 

  • 門柱

  • 入口

  • テーブル席 奥側

  • テーブル席 テラス

  • お生

  • バターケースは桜の木

  • 本日の野菜

  • これも桜

  • 森の卵 鶏の巣は一つづつシェフの手作り

  • 森の卵 

  • TOMATO

  • 発酵中のトマト

  • トマトのパウダーアイスをかけて完成

  • 蛍烏賊 山椒 筍

  • 旬のホタルイカが美味しい

  • パン

  • 新玉葱 倭鴨 穂紫蘇

  • 鰆 あおさ 八朔

  • 郷ポーク 甘酒 発酵春キャベツ

  • デザート①

  • 紅茶のアイスを牛皮で包みホワイトチョコ乗せ

  • 萩原いちご農園 古都華

  • いちごは手作りのチョコ

  • 珈琲

  • シュガー 使いませんけどね

  • 屋外のテラス席

  • 帰り道

  • 東大寺

  • 廬舎那仏

2023/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ