いが餅さんが投稿した筑波(広島/呉市)の口コミ詳細

盛り場徘徊記   

メッセージを送る

この口コミは、いが餅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

筑波/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

呉ナンバーワンの河豚料理!

 今や呉の河豚料理の代名詞的な存在となった筑波
料理、CPともに呉随一であるのは間違いない。

 本日は宴会での利用。
まず出されたのが煮凝り。 いきなり美味しいッスね。

 続いててっさ、ふぐ刺しですね。
フグ料理の精華は何と言っても大皿に盛られた刺身ですよね。

 本日は5人分なので実に豪華! フグ2,5匹分を惜しげもなく使ったとのことで一枚一枚が肉厚! これでマズイ訳がないでしょうがぁ~(゚∀゚;)

 今までは極薄の造りを有難がって食べておりましたが、ある程度厚みがあるほうが断然美味しいですね(しみじみ)

 それにしても量が凄い。 食べても食べても減らん。
一箸で2,3切れづつガバッと取る長嶋喰いを人生で始めて体験した(涙)

 続いて揚げたてのフグ唐揚げがこれまたドサッと。
あぁ~この骨の周りの肉をしゃぶりながら食べるのがたまらん。

 最初は瓶ビールを飲んでいましたが途中で誰が言うともなくヒレ酒にチェンジ。
これもありえんくらい飲んだ(汗)

 通常ヒレ酒を飲んでも1杯くらいのものだがこの日は参加者全員の脳のスイッチが壊れていたみたいで、店中のヒレを全部持って来い的なノリで(汗)

 3合は入りそうな大チロリで次から次へと「ハイ、お代わりいる人~♪」と店員がどんどん注ぎに来る。 ヒレ酒って普通こんな飲み方すんのか!(゚Д゚;)

 一体何杯飲んだのか? 
2杯目までは撮ったが何杯撮ってももぼ同じ画なので途中から止めた。( ̄▽ ̄;)

 その後は定番のてっちり、鍋ですな。
白菜がしんなり柔らかくなったあたりで追加でシャキシャキの春菊を投入。 

 あぁ~ ウマい・・・・

 最後は当然〆の雑炊。 これまた ウマい・・・

デザートは甘いイチゴ。

 これだけのフルコースで料理は一人1万1000円。 酒を加えても1万5000円前後と有り得ないCP!(゚Д゚;)

 これだけ大酒喰らったら広島だったら間違いなく2万円超でしょうな。

 ま たまにはこんな贅沢もアリっすよね。♪(´ε` ) 

  • 豪華なてっさ。食べても食べても減りません

  • めねぎを挟んで

  • 煮凝り

  • 唐揚げ

  • ヒレ酒1杯目

  • てっちり

  • 春菊は後入れ

  • 食べる直前に春菊を入れる

  • 熱々

  • ヒレ酒2杯目 以下省略

  • 雑炊

  • デザート

  • 高級感とは無縁の外観

  • 昼の定食は安いです

2019/08/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ