たっkunさんの行った(口コミ)お店一覧

たっkunのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 103

青い塔

伊那北、田畑、伊那市/かつ丼、とんかつ、カレー

3.56

232

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.4

ソースが美味しく、衣はカリッと!

2021/06訪問

3回

極濃湯麺 フタツメ 青木島店

安茂里/ラーメン

3.33

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

キムチチャーハン大盛りと餃子 キムチっぽくない。ソース味っぽいのが強くて口に合わない。大盛りもそんなに多くない。 タンメンの野菜を食うのがちょうど良いかな。 作り手が変わったからとかあるのか分からんが、暫く遠ざかるかな。 現在3.19は低いので高めに付ける。 濃厚タンメン野菜マシ唐揚げセット。 油断してました。 唐揚げがまずデカイ。びっくり。 味はそこまで好きではないが。 その流れで、野菜マシは山。 二郎食べたことなかったら嫌がらせと思うレベル。 そういう店、と認識しないで頼んだから慌てました。 何とか完食。スープもジャンクっぽくて好き。 健康の為に野菜マシにしたけど、逆効果疑うw 近所に欲しいわー。

2022/08訪問

2回

麺心 風見鶏

岩村田/ラーメン

3.31

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

海老鶏白湯。 濃厚。 エビ味。 甘め。 1050円は高い。 味は勿論悪くない。 パチンコで買った客が来て存続させて欲しいですね。 21:00頃来ましたが、客二人でした。 3.3〜3.4くらいの評価になって欲しいが未だに3.1台なので高め評価。 評価は3.3〜3.4くらいだが、現状3.14なのが勿体なく敢えて高め評価。 鶏白湯に鶏めしセット。 確かにラーメン高めか。セットはお得。写真の通り丼も大きい。 味は好き。 ただ、ラーメンを啜ってるとしょっぱく感じた。スープだけだと感じない。謎。絡み方か? 丼はちょうど良く、優しめの味。 佐久はラーメン屋が美味しいので分かりにくいかもだが、レベルは高いと。 水にレモンじゃなくてオレンジが入っていたのはオシャレw

2021/09訪問

2回

天ぷらと寿司18坪

長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの)、市役所前/天ぷら、寿司

3.36

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ランチ

2020/11訪問

2回

鍾馗

市役所前、権堂、長野(長野電鉄)/ラーメン

3.56

138

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3度目

2018/11訪問

2回

天ぷら屋 幸たろう

信濃荒井/食堂、天ぷら

3.28

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ダメ

2019/05訪問

2回

とんかつ 力亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 力亭

上田、城下/とんかつ

3.74

478

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.4

久しぶりに大ロース定食を頼んだが揚がり過ぎ気味。 パサつきが強かった。 日によるのかな。 下味も弱め。 自分の舌に自信は無いが、感想。 1980円厚切りロース定食 美味い。 肉は分厚く、衣が硬めでしっかりしていて食べ応え有りました。 思ったより肉質は柔らかく、量も充分でした。普通の人には量が多いと思います。 さすがのお店でした。 ガッツリしたトンカツを食べたければ、理想的です。

2022/06訪問

2回

とんかつ丸一 上諏訪店

上諏訪/とんかつ、からあげ、食堂

3.60

162

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

ロース定食2200円だったかな。 めっちゃボリュームある。ガッツリ、以上。 揚げるのに時間がかかるが、今日はかなり空いていたので安心して頼む。 久しぶりに食べたが、柔らかい。部位的に肉質が良いわけじゃない気がするが、満足度かなり高い。普通の人は食べきれないかな。350gとか有るのか、相当なボリューム。ただ美味しいので、困らない。正直、最後はお腹いっぱい過ぎるが、満足度が大事。 たまには食べに来るべき店だ。 オススメします。 ここは何度か来ていて、今日は下諏訪の方に行こうとしたが19:30には閉めると聞いて、ギリギリになりそうだったので手前のこちらで頂く。 ロースにしようと思ったが、とんかつ定食にエビを付けてみる。2200円。 以前に食べたロースの方がやっぱり美味しいかな?当たり外れかな? ただ間違いなく次回はエビは頼まない。やっぱりトンカツ屋はトンカツを食べよう。

2021/06訪問

2回

山ぼたん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

山ぼたん

岡谷、上諏訪/とんかつ、かつ丼

3.65

126

-

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.7

気になっていたのでランチに行ってみて

2019/07訪問

2回

日暮し庵

松代/そば、麦とろ

3.31

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

海老天美味しかった。 写真はわんこそばも食べてエビも齧った後です。 わんこそばはもっと量ありました。 総じてCPは良いと感じました。 次は海老天蕎麦かな。 コロナ対策に強めに気を遣ってる店でした。

2022/12訪問

1回

そうげんラーメン

立ケ花、上今井/ラーメン、餃子

3.50

151

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鶏白湯、普通に美味しい。 替わり玉頼んだが、量多かった。 優しいスープだった。 私は硬めが好きかな。

2022/12訪問

1回

東京とんかつあげは アリオ上田店

上田、城下/とんかつ、日本料理、レストラン

3.26

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

千曲のトンカツ極厚定食にカキフライ2個追加。 旅行券使い切る為に。 まず、一個200円のカキフライ。美味い。これマジで美味しかった。揚がり方もちょうど良かった。 トンカツ。厚い。好き。ボリュームかなり有った。ご飯半分おかわりがベストバランスだったが、お腹が苦しくて難しいくらいだった。 肉はふわふわで、脂身も多く、若ければ最高だったが、年齢的にちょっとキツかった。でもボリュームは最高で、アリだった。2000円くらいでこれは良い。 だが、次来たらカキフライ定食食べたい。 良かったです。

2022/12訪問

1回

鴨麺 あら井

松本、北松本、西松本/そば、麺類

3.17

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初めてで取り敢えずつけ麺。 美味かった。 野趣のあるつくねも良い感じ。 トッピング美味しい。 勿論、つけ麺も。 量が少ない割に高い。 イメージ日本料理かな。トッピング含めて料理と認識した方がいい。 観光地料金かと思ったが、そういう理由、と私は理解しました。 コスパは良くないですが、ラーメンや混ぜ麺を食べてから今後は考えよう、と思うくらいに美味しいのは間違いないです。

2021/11訪問

1回

観光荘 松本店

松本、渚、北松本/うなぎ、郷土料理、創作料理

3.60

201

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

うな重一番安いのに肝吸い。ご飯少なめ。3200円くらいかな? 19:30入店。信州クーポンで。 久しぶりのウナギ。関西風は余り食べないので、表面の乾いた感はそんなものかな?結構すぐ出てきた。 まぁ、高くなってからは全然食べてないのでよく分かりませんが、雰囲気も良く、良いお店だと思います。 ワサビのたれも美味しかったです。アクセントとして。

2022/11訪問

1回

八番館 信大前店

伊那北、伊那市、田畑/食堂、焼肉、ラーメン

3.07

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

近くのカツ丼屋を曜日確認して来たのにやってない。木曽に向かうので近場で探して点数は低いが評判の良いこちらに。 中華?焼肉?な店だが、折角なので焼き肉を。 ツレは中華丼とラム。 私はライス餃子にタンサガリカルビ。 中華丼美味しかったらしい。 焼肉は美味しい。カルビは脂のあまり無いタイプで好き好きかな。タンはこのご時世だから期待してなかったが、良いサプライズ。サガリもいい感じ。量も多めで食べ応えがありました。 かなり当たり。とても良いお店だと思います。

2022/11訪問

1回

富金豚 イオンモール松本店

松本、西松本、北松本/とんかつ

3.18

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

瑞穂の芋豚の極厚定食に大エビ追加。 全国割で美味しく頂きました。3290円かな。 トンカツは水分多く、極厚最高。 何もつけないのが美味しかったが、塩はもちろん、辛いソースも甘いのも有り。ただ、ソースが勝っちゃうが。私は辛い方が好き。 エビも先までこの太さ。嬉しくなる。 前に来た時はもっと安いのを食べたのかあまり印象がなかったが、こちらはさすがに美味しかった。久しぶりの極厚ー!良かったです。

2022/10訪問

1回

長野自動車道 姥捨SA 下り線 レストラン

姨捨/食堂

3.08

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

天丼。 1200円。 高い。 SA価格だが、味は悪くない。カリッと上がっており、小鉢も味噌汁も酷くはない。 コスパは悪いが、それなりに美味しかったから良しとしよう。

2022/10訪問

1回

ろくなもんじゃねぇ

飯田、桜町/焼肉

3.13

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

近くの人気焼肉店が休みで、翌日食べ比べようと訪問。 という体で、飲み放題が安いのが狙い。自分で入れるのが苦にならなければお得。 ホルモン系が結構美味しい。 油断していたが、さすが焼肉の街。 安くはないが、どれも美味しかったです。

2022/10訪問

1回

鉄板焼ダイニング 銀座ハンバーグ

飯田、桜町、鼎/ハンバーグ

3.07

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

天空の城に泊まり、21時に観光クーポンを使える店を探す。ハンバーグのこの店、ホームページが怪し過ぎてやめようと思ったが、近いので仕事もあるので入る。 思った以上におしゃれ。でも、値段は高くない。 ハンバーグとセットを頼む。 最初のサラダが美味しい。ドレッシングもカルパッチョも。茸も。 続くスープも量も味も満足。 おっとジンジャーエールも大人のジンジャーね。 リーズナブルなのに本格的。 ハンバーグも期待が高まる。 300g超えはデカい。フォークで切ると肉汁溢れる。勿体ないw でも、デミグラスと溶け込んで、それも美味い。 ライスも私の見た目で多めにされたのか、結構ある。 かなり満足。 良い店でした。

2022/10訪問

1回

ホルモン屋 海州

松本、西松本、北松本/ホルモン

3.24

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

普通に美味しかった。 旅割クーポンで3100円使って、 ホルモン9種盛り ごはん 並カルビ→特上しかない、とのことでハラミを。 あっ、クーポン使い忘れたw 仕事あるから酒は飲みたくなかったけど、最初に来た時にオーダーしたせいか、水も貰えなかった…。 味はコスパ的に良い方だと思います。ハラミも分厚くて良い感じでした。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ