たっkunさんの行った(口コミ)お店一覧

たっkunのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 229

スパイス ファクトリー ecute品川サウス店

品川、北品川、高輪台/カレー

3.49

391

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2種類のカレーにトンカツトッピング。トンカツは薄いが、カレーはルーの量も多く1080円にしては満足。 スパイシーな方が美味しい気もしたが、どちらも美味しいので迷う。 駅ナカで簡単に食べれてこの値段にこの味はお得。 周りも良い店が多い印象。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

本格牛タン居酒屋 牛タン番長 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、牛タン、カレー

3.16

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

タンが食べたい!と言う次男の誕生日祝いに5人で行きました。高いと思いましたが、折角なので、と高い方の食べ放題コースで予約しました。でも、更に祝日+500円が必要とか、飲み放題も付けないといけないとかでした。 この辺はあえて不親切に書いているのか?です。 最初に、厚切り牛タン、ネギ塩タン?、タンユッケとドリンクファーストオーダーが来ます。 後はスマホで頼む形式です。 追加注文は下記をしました。 氷結無糖サワー1 モスコミュール1 ジャスミンハイ1 カシスオレンジ1 リンゴ酢サワー2 マリブコーク1 俺の最強レモンサワー1 白桃サワー1 ファジーネーブル1 ジンジャーエール1 グレープフルーツジュース1 烏龍茶2 緑茶1 コーラ6 とろろ6 自家製山芋キムチ3 仙台厚切り牛タン4 極上厚切り牛タン16 山盛りネギ1 ジュワッと!牛タンメンチ2 天才ポテト1 ごぼうの唐揚げ1 鶏皮餃子1 とろろご飯セット1 クッパ1 新名物!俺の牛タンすじカレー(小)1 ハムチー1 黄身しか勝タン1 俺の絶品牛タンカツ1 日替わりサラダ1 自家製厚切りタン3 牛タンネギまみれ1 テールスープ1 柔らか!茹で牛タン5 牛タン専用ネギ丼1 俺の花咲トロ牛タン2 うにタン1 山芋短冊あげ1 ピリ辛きゅうり1 牛タンソーセージ1 牛タンガーリック炒め1 色々食べましたが、お腹いっぱいになりました。 極上はさすが。美味しかったです。仙台は塩っぱいかな。 ネギ丼やネギまみれ、良かったです。 花咲は映えで、クドさとのバランス的に私は好きでしたが、他の人は極上の方が良かったようです。 山芋短冊揚げは梅味がビックリしました。 山芋キムチがサッパリめで良かったです。 牛タンガーリック炒めもアリです。 カレー美味しかったですが量が多いので覚悟をw どれも料理は悪くないので試して良いかと。 クーポンで20分延長出来て、ゆっくり過ごせました。

2024/05訪問

1回

ラーメン 府中家

府中、府中競馬正門前、府中本町/ラーメン、つけ麺

3.48

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

子供らと。 夜に親と食事予定があったのに14時頃のランチだったので軽めに並にしておきました。普通なら物足りなさすぎですね。 辛いですけど普通に美味しい、という感じでした。 家系は一定以上美味しいですが、雑味が酷い時あります。こちらの店は普通に美味しかったです。

2024/04訪問

1回

クリスマス亭

西調布、飛田給/洋食、ハンバーグ

3.49

269

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

写真撮り忘れました。 七人で利用。 タンステーキやハヤシライスやハンバーグや若鶏などなど。パスタもカニ味噌やカルボナーラを。ネギやキャベツも。 ホワイトソースもデミグラスソースも美味しいですし、トマトやニンニク系ソースも私の好きなジャンクっぽさは無いですが、綺麗な系統で美味しかったですね。 近所のちょっと良い洋食レストランとしてかなり使い勝手は良いと思います。 デザートも色々頼みましたが、クレームブリュレが残念でした。白いコーヒーのプリンはババロアみたいですがかなり好きでした。

2024/04訪問

1回

ラーメン 大山家

武蔵境/ラーメン、つけ麺

3.57

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

前から好きな店。 家系に溶き卵、メチャメチャ合います。 体調が悪いと食べれないパワーのあるスープですのでお気をつけ下さい。 ときたま溶き卵ラーメン醤油が私は好きです。 でも、行った時に新作が有れば必ず試してしまいます。 奥さんがよくつけ麺で溶き卵じゃないのを頼んで後悔してます。 昔より評価が上がっていて認められたようで嬉しいです。

2024/03訪問

1回

いつみ屋

府中本町、府中、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.67

522

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜ランチに次男と。 7人くらい並んでいましたが、回転は早く、20分くらいで食べれたかと。 ワンタンメン安い。普通のラーメンも安いですが、追加して200円も上がらないとかお得過ぎ。 ラーメンは優しいスープです。油断すると飲み干しそうにw麺は柔らかめですが、このスープには合うと思います。 コスパの良さが凄いと思いました。

2024/03訪問

1回

よしふじ

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

よしふじ

小平/うどん

3.66

305

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

妻と次男と。 肉汁うどん。760円。 天ぷらは盛り合わせ720円に。7品が2個ずつ。サツマイモ、紫蘇、ピーマン、カボチャ、ニンジン、レンコン、舞茸でした。240円で5品の天ぷらの中身が分からないですが。 埼玉県の三橋に住んでいた近所の藤うどんが好きだったのですが、あのつけ汁の味とうどんの硬さと天ぷらのコスパはなかなか見つからない。 奥さんは好きだったようですが、硬さは少し柔らかめかな。つけ汁も少し甘めかな。 大でちょっと大盛りくらいでした。(個人的に、なので普通の人からすると2倍くらいかな。)

2024/03訪問

1回

桃菜 三鷹店

新小金井/飲茶・点心、中華料理、ファミレス

3.04

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

姉と次男と妻と四人でCコース。 殆ど食べない姉が居ながら67品くらい食べました。有料のカキ氷も。 正直、オープンの頃に行って再訪は無いと思っていたのですが、悪く無かったです。 チャーハン、美味しかった。3回頼みました。 スーランタンっぼいのもスープ美味しかったのですが、何故か二回目はちょっとあじが違ったw よだれ鳥も子供が気に入って3回頼んでいました。 カキ氷も悪く無かったですが、オーギョーチもマンゴープリンも杏仁豆腐も好きな味でした。舐めてた。もう一回り早くデザート食べ始めても良かったくらい。 ホタテも勿論ですが、点心以外がちゃんと美味しかった感じです。前回の悪いイメージはすっかり無くなりました。 ただ、ドリンク飲み放題が無いのは残念でした。 後、北京ダックは、皮だけと勘違いしている人が居ますが、北京では肉付きらしいです。姉に指摘された。まぁ、それでも一回食べれば良いや、ですが。 エビマヨとか無いのが寂しいですが、中華食べ放題では無く点心食べ放題なので、エビ餃子とか食べれば良いかな。 総じて当たりでした。

2024/03訪問

1回

らーめん 紬麦

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.66

732

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

子供たちと3人で。 中華そば、しょうゆ、しお。 優しいスープと大勝軒風の麺。 子供らは柔らかい系が苦手なので、口に合わなかったようです。張り紙を見ると高級品のようですが。 セットカツ丼も一つ頼みました。 衣ほどは厚くない肉で、熱々でしたが、私は微妙でした。 総じて、我が家の好みではない、でした。美味しい店だと思いますが。

2024/03訪問

1回

濃厚とんこつラーメン だるま一家 府中分店

府中、府中本町、府中競馬正門前/ラーメン

3.28

56

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜15時に。 通し営業は有難い。 私は黒だるま。次男はだるま。 次男にはくどかったみたい。 背脂入りとんこつなのかな。そのくどさが、俺と長男は結構好きだが、次男は苦手らしい。まぁ、好き好きですね。 チャーシュー丼も私は好きです。ランチセットの200円は安い。 長男とゲーセンに行く途中で。 本格豚骨。 塩と醤油を頼んだのかな? とても美味しいです。 モツ丼は頼まなくても良いかな。 替え玉ではなくて和え玉も頼んでみました。 総じて美味しいです。 臭い系の豚骨好きならオススメです。 良いお店でした。

2024/03訪問

2回

東京煮干し らーめん玉 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.54

1419

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜朝9時前の朝ラー利用。 普通の値段ですが。 どろ950円。 想定通りの味。 六厘舎と比べて並ばないで良いのは良いが、あちらの方がお得感あるかな。 二回目の訪問は無いです。 煮干し系の少し粘度高い感じ。 ニンニクを入れた方が少し好み。

2024/03訪問

1回

RaMen TOMO TOKYO

九段下、神保町、飯田橋/ラーメン

3.62

206

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

子供と3人で。 私は醤油。長男まぜそば。次男塩。 まず、味たまご高いですが折角なので頼みましょう。ゆずの香りや色の割にしっかりとした味。コレは食べるべきですね。 ラーメンどれも美味しい。 塩が一番好みかな? でも甲乙つけ難かったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1725

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

南の島のロースしかないとのことで、ロースとヒレの定食を頼む。 まぁ、値段は高いが普通に美味しい。 肉の柔らかさと歯応えと脂の美味しさのバランスが良い。 漬物は子供たちは食べなかったが種類も多く、美味しい。 でも、高いですね。コスパはそこまで、かな。

2024/02訪問

1回

もつ煮込み専門店 沼田

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.51

564

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

会社を辞める同期とその仲間達5人で。 ネギレバ、モツ煮、茹でタン。 人気ありそうだが、焼きものが1番美味かったな。つくねPはピーマンとつくね。つくねの香りも悪くなかったが、普通にもつ焼きが美味かった。 何だかんだで4000円。まぁまぁかな。

2024/02訪問

1回

そらのいろ ニッポン

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、野菜料理

3.72

2426

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

大阪から移動して仕事前にこちらに。お腹空いていなかったのでキノコ野菜ラーメン。普通の中華そば美味そうでしたが、こちらもしっかり美味しく頂きました。 香りが良いですね。 ご馳走様でした。 このストリートは混んで無い店も美味しいですからら、色々食べてみるのがおすすめですかね。

2024/02訪問

1回

赤坂一点張

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン、餃子

3.58

1053

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

飲んだ後、会社の人4人と訪問。辛味噌食べながら餃子とビールを奢って貰う。 ラーメンは、飲まずに普通に食べて美味しそうで、餃子も美味しい感じだが、飲み過ぎでしっかり味わえなかったのが残念。 0時近くでも混んでいて人気がありました。

2024/02訪問

1回

吉利庵

品川、北品川、高輪台/そば、立ち食いそば

3.46

750

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

朝、単身赴任で大阪に。 7時前に開いていたので入る。 朝から天ぷらそばはちょっと重かった。 昨日焼肉ガッツリ食べてたから。 蕎麦は。立ち食いにしては天ぷら含めて悪くない。ボリュームある。 ただ、次からは7時に開き出すパン屋くらいで良いかな。

2024/01訪問

1回

味ん味ん 稲城長沼店

稲城長沼、南多摩/焼肉

3.06

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

色々な焼肉屋に行っているが、値段と焼肉の質や量的に一番好きと言っても良い店。近所なのも有るが。 しじみラーメンとか、サイドメニューもオススメ。 並びが多いので大変だが、早くに行ってチケットを取る価値はある。ネットで予約して19時とか20時頃、みたいなアバウトな予約としても行きたい店です。飲み物も高くはないので、頑張って欲しい店です。

2024/01訪問

1回

両面焼きそば あぺたいと 上北沢店

上北沢、桜上水、八幡山/焼きそば

3.12

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

年明け再開を待ち望んで家族三人で。奥さんが好きなので、車で食べに行ってます。飲みも出来るので奥さんは私を運転手にして楽しんでます。 父母が来ていたので、お土産で持ち帰りもしてしまいました。 板橋まで行かなくて良いのはありがたいです。 30分くらいかけて食べに来てます。 奥さんが好きで。 昔、戸田に麻雀に呼ばれていた時に自分が同僚から教わっていつも食べていて。最初は何がうまいのか分からず付き合いで食べていたが、回数こなすとクセになる典型的なパターン。 武蔵小金井の方に出来て奥さんにも食べさせた時は不評でその店も潰れたが、何かキッカケで食べに来たら奥さんがハマって家族で食べに来るようになりました。 麺の硬さとモヤシと食感がソースに非常に合って、家族みんな好きです。 生卵トッピングオススメで、我が家は全員大、です。 2/3から半分食べたらフライドガーリックを入れると味が激変して更に美味い。こればみんな是非試して。 出前館のオーダーが入ってるのを聞いた気がした。近所が羨ましいわー。 B級グルメ、ジャンクフードですが、大好きです。

2024/01訪問

2回

自家製麺つけ麺 紅葉

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.64

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

年明け夕方1830頃並ばずに入れました。が、その後、並びが出来ていたのでたまたまのタイミングだったようです。 油そばを食べてみたかったのですが、次男と席が離れて、貰えませんでした。私は写真の和え面大。中がちょうど良いかな。妻はつけ麺を太麺で大。取りなかったようです。長男はトマトつけ麺を太麺で特。次男の油そば大を半分近く食べたそうなので、特でも足りなかったようです。昼抜いていたから。 大勝軒系の甘めのつけ汁が好きな人はおすすめです。麺も大勝軒系な感じかと思います。 トマト味噌を私と長男が。私はトマト味噌にオススメの平打ちで。 次男は変わり麺の並で足りなかったらしい。 奥さんは特を食べ切っていた。 総じて美味しい。 自分たちが量に迷わない為にコメント残します。 隣の女性は小にすれば良かった、と我が家は大食いなのを皆様向けに残します。 夜に家族四人で。 麺の種類が多く迷う。 まぜそば頼もうとしたらやってない、と。 トマト味噌なんたらのつけ麺中を長男。好きらしい。足りない。 普通の縮れ麺中を妻。好きな味らしい。足りない。 普通の和え麺中を次男。甘くて嫌いらしい。和え麺主体で食べ切った。苦しいらしい。 私は普通平打ち中。フェトチーネみたいで悪く無い。汁は大勝軒系で甘みがある感じ。悪く無い。 麺が色々有って悩む。 色々試したい。

2024/01訪問

3回

ページの先頭へ