たっkunさんの行った(口コミ)お店一覧

たっkunのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

松のや 梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/とんかつ、かつ丼

3.07

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

キャンペーンで安かった。 昔は安くてもうまい印象だったが、頭アリのエビを喜べるなら、くらいしか勧められない。 今度の超厚切り期待してるが、カッチカチに揚がってるから、素材の大したこと無さもあいまって、ファーストフード感覚かな。

2024/06訪問

1回

ももたろう

宮前/とんかつ、カレー、食堂

3.43

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼に行こうか迷った店で、仕事が遅くなったので寄って食べて帰りました。 ダブルトンカツ定食1800円。冷静に考えると高いな。 トンカツとヒレと食べれると良かったのですが。 洋食系のトンカツで硬めの衣で揚げて、デミグラス系ソース。味は悪く無く、肉も厚みがちゃんとあり想像より全然美味しかったです。 ダブルにしないでどんなものか、と、カツカレー試したいです。 美味しかったです。

2024/05訪問

1回

とんかつ あしみ

門真南/とんかつ、食堂

3.37

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

現在3.35なので、いつもの基準より高めにつけて応援です。 ランチで行きましたが素晴らしかったです。 ランチはヒレカツで、私はロース派ですがこのヒレは美味しかった。 値段が税込1100円でそこまで期待してませんでしたが、おしんこは美味しく写真撮る前に食べてしまいました。 ご飯はこれより盛られそうだったので少なめにしてもらいましたが、トンカツを味わうのに私はご飯少なめが良い派です。 トンカツは火入れ切らない私の好きな感じ。柔らかく、ソースは美味しいですが塩の方がお肉を楽しめるかと思います。 キャベツのドレッシングも美味しいです。 味噌汁が甘いのが違和感ありましたが、同行した人によると奈良系はそんな感じらしいです。 とにかく、久しぶりにコスパの良い美味しいヒレカツでした。

2024/05訪問

1回

わら焼き料理と串カツ わら焼き部 南森町店

南森町、大阪天満宮、扇町/居酒屋、日本料理、串揚げ

3.38

93

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

ワラ焼き、三点盛りのカツオもサワラもチキンのどれも美味しかったです。 串カツも普通に美味しいです。 お酒も手頃な値段でゆっくり出来ました。 筍が売り切れ残念でした。

2024/05訪問

1回

味楽

橋本/とんかつ、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.30

41

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

GWの平日に行くも海老が無いとのことでミックス食べられず。 値段も1000円以下の定食はなく古い情報?GWだから? だったらと黒豚のロースカツを中の定食セットでオーダー。 ご飯多過ぎ…。写真無いから。 低温揚げ系が好きだからしっかり揚げかぁ、と思いながら食べる。肉は悪くない。端とか、うーん、という部分も有りましたが。揚げは衣も硬めの揚げも結構好き。これで普通のロースカツの肉も悪くなくて、1000円以下で食べれたならそりゃあ評価高いな、という感じ。味噌汁キャベツもお代わり出来るなら凄い。 今回は1940円。 ちょっと高いかな、くらいですね。悪く無いですが。エビ食べれなかったのも痛かったか?

2024/05訪問

1回

かつ満 天五店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/とんかつ

3.03

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

トンカツ食べたくてスエヒロ目指したら利久として南森町に移転だとか…。 なのでこちらに訪問。 口コミで見た明太子食べ放題終わったのか、GWだからなのかやってないな。 ロースカツと大海老フライ2の定食を頼む。 ロースカツは薄い。がソース美味しいので味は悪く無い。 エビは最近の中じゃ良い方。衣固めでエビもがっしりしてる。 値段考慮して、私はまぁまぁ気に入った。

2024/04訪問

1回

とんかつ さくら亭 天満橋店

天満橋、大阪天満宮、北浜/とんかつ、弁当

3.42

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日11:30スグに入れる。12時過ぎには待ちがあったかもだが、私が入店した時は混んでませんでした。 サーロインとリプロースで迷ってMIX。頭付きのエビも捨て難くそちらも追加で。ランチに3000円近く。 全然見合いませんでした。 まず肉が固い。揚がり過ぎ?隣の普通のトンカツの方が赤みが有り良かった? リプロースはまだしもサーロインはとても硬かったです。 コスパ的に非常に残念でした。 再訪は無いです。

2024/04訪問

1回

とんかつ ひろ喜 徳庵本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ ひろ喜 徳庵本店

徳庵/食堂、コロッケ、とんかつ

3.70

578

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1350円特大ロースカツ定食。 思ったより大きかったです。 味は美味しくソースも良かったです。 洋食のトンカツですね。 ご飯もう少し多くても良いくらいの肉の量でした。 味噌汁がゆず?の香りしていて面白かったです。 帰りに見た隣のテーブルの海老フライ見て、今度はやはりそれを食べに来ないと、と思いました。

2024/04訪問

1回

いなば和幸 天神橋筋商店街店

南森町、大阪天満宮、扇町/とんかつ

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

気になっていたので、ランチ2食目。 休みの日にダイエット、とか思っていたが真逆のことしてるな…。 美味しいトンカツ屋が高くなったなぁ、とリーズナブルっぽいこちらを試す。直前に気になってトンカツ唐揚げ定食に。 トンカツ食べて分かりました。美味しい店の豚肉は美味しい。パサつきが全然違う。改めて美味しい店の素晴らしさを再確認。 とはいえ、らこちらの唐揚げ見事。 皮がパリッとしながらジューシーさを保っていて、とてもおいしかったです。

2024/03訪問

1回

かつや 大阪本町通店

堺筋本町、本町、北浜/とんかつ、かつ丼、カレー

3.08

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

かつやは好きだが、これは期待外れだった。 ホルモン炒めはタマネギ沢山。まあ、健康に良いから良いか。カツと目玉焼きとホルモン炒めだが、ご飯とのバランスでおかずが足りない。 カツもカツ丼にしないとガッカリ感高かった。 久しぶりのかつやだったので、そもそもクオリティ落ちてるのかも。好きだっただけに残念。

2024/03訪問

1回

人類みなトンカツ

西中島南方、南方、新大阪/とんかつ、揚げ物、カレー

3.47

142

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜出勤でランチ時間に訪問。13時30分過ぎていて先客は1組だけ。 厚切りロース定食。味噌汁は具無しで濃過ぎ。赤出しは好きなのですが。 ご飯はとても美味しい。中でこの量。少し足りないくらいだった。 トンカツはまぁ、普通に美味しい、くらい。脂があまり付いてなく端に偏っていた。肉は豚臭さが若干有ったが、それも美味さなのかな?最近は、美味しいトンカツが多いから驚きは無い。もう少し中が赤み残る程度が好きだが、しっかり目に揚がってい過ぎた。これは期待するなと書いてるから仕方ないか。 ご飯はとても艶やかで美味しかった。 トンカツもちゃんと美味しかったです。値段もそこまで高くは無いですが、量は多くはないです。 xで期間限定キャンペーンやっていて、ヒレはそのサービスです。

2024/03訪問

1回

とんかつ井戸枩

本町、肥後橋、淀屋橋/とんかつ

3.58

147

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

近くにステーキランチ食べに来たが、あまり満足出来なくてハシゴ。 一軒目なら120gじゃ足りなすぎるが、2軒目で既に210gを食べてるので丁度良い。 豚は水分多めでまぁ普通(特別じゃないという意味で悪くない)かと思いましたが、揚がり方含めて好きなトンカツでした。 1300円ならリーズナブル、と昔に比べて高くなった物価的には受け入れられるかな。 付け合わせやご飯など、その他もしっかりしているので満足度の高いランチかと思います。 美味しかったです。限定銘柄豚食べたくなるお店です。少しカウンターは狭いですが。

2024/03訪問

1回

極みとんかつ かつ喜  吹田店

吹田(JR)、吹田(阪急)、豊津/とんかつ

3.07

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日訪問。写真の定食で2300円くらい。 天使のエビ、カキフライ、タケノコ2、ロース80g。 キャベツとご飯とみそ汁と漬物おかわり自由。 赤だし好きなので嬉しい。 1000円以上で駐車券割引あった。 車のアクセスしやすか、店の雰囲気もよく、銘柄豚も食べれるらしいから、なんか良さげ。 どんなものか食べに来たけど、今日はついついエビ、牡蠣食べたい、になってしまった。 銘柄豚を試せたらまた投稿してみます。 今の所、良い店だと思います。

2024/03訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1725

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

南の島のロースしかないとのことで、ロースとヒレの定食を頼む。 まぁ、値段は高いが普通に美味しい。 肉の柔らかさと歯応えと脂の美味しさのバランスが良い。 漬物は子供たちは食べなかったが種類も多く、美味しい。 でも、高いですね。コスパはそこまで、かな。

2024/02訪問

1回

シバケン

野江内代、JR野江、野江/とんかつ、カレー

3.63

81

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

かしまし豚?のロース180gとヒレ50g追加。定食で。4500円。 あまり聞いたことがなかったので頼んでみた。最近人気が出て来ている豚らしい。 ご主人が、肉に愛情と熱意を持っているのが伝わった。私はお金が足りないが、余裕のある人はパトロン気分で利用して存続させて欲しいです。今どき、美味しい豚を食べようとするとコレくらいかかってしまいますよね。低温で揚げるのにかかる時間や廃棄リスクコスト、物価高。仕方ないかと。昔、高田馬場で低温揚げを初めて食べた頃はまぁまぁ安かったですが、時代ですね。 良いものをそれなりのお値段で美味しく楽しく頂けるように、今日も働きます。 あっ、アジア杯のバーレーン戦のげんかつぎで食べに来たので、高級トンカツに相応しく、4.5点取って勝って貰えるように夜を楽しみにしておきます。 味は間違い無く美味しかったですが、豚の違いはよく分かりません。個体差もあるのか分かりませんが。揚げ方の関係もあるかもですが、みずみずしいお肉で、クセはなく噛み切る時の弾力もちょうどよく、脂も美味しい豚でした。低温揚げに合う気もしますが、普通に揚げてもみずみずしいのかも、です。 そういえば、ご飯が少し柔らかかったのが気になりました。

2024/01訪問

1回

よし平 いなり店

紀伊田辺、芳養/とんかつ

3.54

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

超特大エビを食べに。 ロースカツも日本代表のトーナメントが始まるので付けました。(日にち間違えていて試合無かった) エビは切りながら延ばしている?まぁそれでも普通に美味しかったです。 トンカツも普通に美味しかったですが、ごはんが、コシヒカリ、十穀米、日替わり(穴子メシ)と選べました。どれも美味しかったです。 チェーンらしいので、また別店舗でも食べたいと思いました。

2024/01訪問

1回

姫路いわしろ 堺筋本町店

堺筋本町、本町、長堀橋/とんかつ、居酒屋

3.16

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

1100円三角物語。 とんかつ、エビフライ、チキン。 特徴的な甘いタレ。 あまり好きではないです。 再訪はない。

2024/01訪問

1回

とんかつ ますいや

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ますいや

今福鶴見、蒲生四丁目/とんかつ、洋食、ステーキ

3.68

470

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

ロース150g1800円 カキフライ3個で550円 ライス中300g 200円 とんかつランチ1000円を食べようとしたら13時35分だった。ランチは11時半から13時半まで。ランチ営業時間見てきたが、ランチ食べれないとは…。 サラダのタレ美味しい。 ポテサラも美味しい。 カキフライは揚がり過ぎ気味。美味しいけど。 トンカツしっかり揚げ。肉美味しい。塩も良いけど、ソース好き。サラダのソースといい、フルーツ系? 前日焼肉、朝は天ぷらそば。あまりお腹減ってない身からすると、ご飯は小で良かったな。カキフライ小振りだから。 昼の定食の量次第かな。 コスパは高くはない。 私は揚がり過ぎない系のトンカツが今は好き。

2024/01訪問

1回

新田八之助

梅郷、野田市/とんかつ

3.32

27

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

長男と。 私が東の匠SPFリプロースにベジを2種類とエビ追加。 長男がいも豚特上ロース。 東の匠の方がちょっと水っぽいかな?いも豚の方が豚臭さがあった気はしましたが。でもどちらも美味しかったです。 ベジ110円で追加はお得過ぎ。オススメ。エビも値段の割に美味しかったです。メインはまぁまぁしますが、追加のこの辺りは結構お得感が有りました。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

たけうちうどん店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

たけうちうどん店

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/うどん、揚げ物

3.78

1390

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

長男とラーメン1時間待ちの前に、時間があるからとこちらに。 とり天ぶっかけととり天生醤油を頼んだ。 うどんはもちもち。とり天が美味い! とり天の量も、うどんの量もしっかり有りました。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ