たっkunさんの行った(口コミ)お店一覧

たっkunのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

とん八亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん八亭

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂

3.70

960

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ジューシーなロースカツ。量は少なめ。

2009/12訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1734

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

南の島のロースしかないとのことで、ロースとヒレの定食を頼む。 まぁ、値段は高いが普通に美味しい。 肉の柔らかさと歯応えと脂の美味しさのバランスが良い。 漬物は子供たちは食べなかったが種類も多く、美味しい。 でも、高いですね。コスパはそこまで、かな。

2024/02訪問

1回

新潟カツ丼 タレカツ 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

新潟カツ丼 タレカツ 本店

水道橋、神保町、九段下/かつ丼、とんかつ

3.58

1090

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.6

私は野菜が美味いと思う

2015/04訪問

1回

とんかつ燕楽

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ燕楽

池上/とんかつ、かつ丼

3.77

1085

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

とん太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太

高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

3.89

1585

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

美味しいです。間違いない!

2009/06訪問

1回

とんかつ 鉄

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 鉄

大森、大森海岸/とんかつ

3.70

900

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

近所のパーキングは小型車だけー。 近場の道路にパーキングメーター有りで。 上トンカツ1500円。やはり美味いな。 キャベツが切り方が良い?みずみずしく、美味しかった。 ご飯はやや柔らかめだったが。 満足。端は脂多めだったが、美味しかった。 近くに来たらまた寄りたい。

2020/06訪問

1回

とんかつ 丸一

下諏訪/とんかつ

3.57

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

いつもは上諏訪店だが、初めてこちらに来た。 トンカツ定食を頼んでみる。 うーん、余り好きじゃないな。いつもはロースだからその差なのか、店の差なのか。 ここに来たなら特選にすべきだったかな。 今度はあちらのとんかつ定食も試してみよう。 あげ方ではなく、肉質的にパサツキが強いかな。ロースより。ボリュームは有るが、1600円は微妙かな。 って1700円だった。上諏訪店で良いや。 テイクアウト用が結構作られていたから、たまたまなのか。次回は、特ロースを予約して来るかな。

2021/10訪問

1回

とんかつ こころ

天王町、西横浜、保土ケ谷/とんかつ、かつ丼、カレー

3.48

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

以前、二段タレカツを頼んだら肉量が多過ぎるくらいボリュームが有った。 その後もカツカレーなど会社から近いので食べてた。 本日初めて1680円で穴子ロースカツ定食に気づく。天ぷらではなくてフライに興味がありオーダー。(穴子単体定食も有りましたがトンカツ好きなので) 写真のボリューム。ダイエット中でしたが完食。ガッツリ食べれました。一度は食べるべきかな。衣大きめでしたが美味しかったです。

2021/08訪問

1回

ロマンシング とんかつキッチン たぐ

分倍河原、西府、北府中/とんかつ、コロッケ

3.44

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

前にもレビューを書いたと思っているのだが、ちょいちょい消えてないか? 特大ロース。1400円200g。まぁまぁの大きさだった。ゆっくり丁寧に揚げているのか、小さいヒレも結構ジューシーだった。 悪くない。 がっつり食べ切れないくらい、とはいかないが、味噌汁も大盛りで良い感じでした!

2021/07訪問

1回

とん金

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とん金

大崎広小路、五反田、不動前/食堂、とんかつ、カレー

3.49

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ポリネシアン定食を油断して頼む。 凄い匂いに。 生姜よりニンニクがやばい。 肉は少ない。 濃い味付けでご飯を沢山食べるのは苦手。 地元客と仲良くしている店。 余所者は行かない方が良い。その必要は無い。他に美味しい店は沢山ある。 私の再訪はない。

2021/06訪問

1回

とんかつ かつの助 諏訪インター店

茅野、上諏訪/とんかつ

3.03

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

自分はトンカツを食べたいのに、同伴者が蕎麦を食べたいという。そんな時、重宝しそうです。 どちらも安くてそこそこ美味しい、です。 兎に角トンカツの美味しいのを高くても食べたいなら、湖のほとりの店に行きましょう。

2019/06訪問

1回

とんかつ六

八丁畷、川崎、京急川崎/とんかつ

3.49

204

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

入口で消毒に加え検温も。 生産者を守ることを考えると、簡単には休めないか。 17時開店はガラガラなので寧ろ安全。 思うに、短縮営業より、長くやって客を間引いて入れて座らせた方が良い? まぁ、休むのが良いのは分かるが、生活も、生き延びた後の人生も有るし。 誰にも会わなければ、みんなが感染しあっていても関係無いし。 さて、トンカツは極ロース2000円。これ、美味しい。今だから仕入れが良いのか?かなり当たりでした。 近くの安い店も良いですが、こちらは雰囲気が良いので使い分け出来ますね。 本当に美味しかった。 また来よう。自粛が明けたら。

2020/04訪問

1回

麺屋 蕪村 佐久店

岩村田、佐久平/ラーメン、つけ麺、とんかつ

3.19

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

いきなりステーキ気分で来たらやってない。 仕方なく隣のラーメン屋に。 これ、上越の柿エキス入り面じゃ無いのかなー、と思ってメニュー見ると豊富…過ぎ。 とんかつ食べたくなるが、やはりラーメン屋なので麺類を。 揚げ麺バター牛あんかけ。 デカイ。びびった。 他に豚キムチ丼と唐揚げ1 多過ぎたよー。 水が不味い。これはかなりきつい。 食事の味は豚肉と唐揚げが美味しかった。トンカツ正解だったんじゃ? 次回はラーメンがトンカツでな。来たら。

1回

わァ食キッチンEAT

上片桐/とんかつ、かつ丼、パスタ

3.26

41

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

でかっ! 器が思ったより大きくて、思わず写真撮ってしまいました。 何故か、キャベツではなくて、ネギが山盛りだと気分が上がります。 明日、仕事だが、と考えたフリをしてから食べ始めますw ネギ盛りのソースカツ丼は、肉は厚いわけではないですが、適度なサイズで、量は文句無しでした。私はソースが好きな味でした。ご飯が少なめに見えたので、肉とネギで最初は食べていましたが、バランス間違えました(笑)最後、ご飯余り気味に。 美味しかったです。 また来て、次は肉大盛りカツ丼チャレンジかなー。

2020/09訪問

1回

Front du CHATON

神保町、九段下、竹橋/洋食、とんかつ、居酒屋

3.45

137

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

ラッキーなタイミング

2020/10訪問

1回

福家

三鷹/とんかつ、カレー

3.49

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

三鷹電子クーポンで行ってみたかった店にようやく行った。 車なのでぐるぐる駐車場を探したが、すぐ隣に時間帯で入れる道にあった。が、バカ高い。離れた所から歩く。 カツカレーと上ロース定食と迷い、カツカレーにエビフライをつける。 その後、上ロース売り切れを聞き、ちょっと後悔。 カツカレーとエビフライ。エビフライは別盛りだった。エビフライは写真ほど大きくない。味は悪くない。衣が洋食屋っぽい味で好き。 カツカレーはカレー美味しい。スパイシー。肉はしっかり揚がっていて残念。衣もカレーで味わえず。値段的に悪くないが、美味しいとんかつを食べたかったら選んじゃダメだ。カツカレーとしては充分美味しい 近いので次は上ロースを試す予定。 ただ、比べると、川崎のカツカレーはバカうまだな。

2020/12訪問

1回

とんかつ二葉

高円寺、東高円寺、新高円寺/とんかつ

3.32

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

帰り道、トンカツが食べたくなり、こちらに寄る。 1400円ロースと850円とんかつで悩む。 コスパを試したいが、がっつり食べたくもあり。 せっかくなので、ロースに。 厚みがしっかり有り、美味しかった。値段は高いがハズレではない。とんかつのコスパにも期待出来る。いつか試しに行きたい。

2021/10訪問

1回

とんかつまるや 新橋烏森口店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつまるや 新橋烏森口店

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、居酒屋、カレー

3.47

804

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

厚切りロースカツ定食1400円。 20時前でも前に4人並んでいました。 まぁまぁなボリュームだが、ロース2枚とどっちが良いんだ? キャベツはみずみずしく、赤だしは嬉しい。 揚がり方もジューシーで良かった。 ただ、昨日の日吉の店は揚げ方が揚がりすぎだったが肉質は向こうの方が上だな。当たり外れかもだが。

2022/06訪問

1回

きんとん 神戸店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

きんとん 神戸店

神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前、三宮(神戸市営)/とんかつ

3.68

595

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

特選ロース。 同僚は特選ヒレ。 昼遅めに食べての開店(新幹線で帰り前)だったので、お腹いっぱいながら。 味噌汁も美味しく、トンカツも勿論美味しかった。 そんなに高過ぎず、コスパは良いかと思います。安くは無いが。 ボリュームはまあまあ。(普通の人には十分かと)

2022/06訪問

1回

3びきのこぶた

切石/とんかつ、しゃぶしゃぶ

3.45

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

幻豚厚切り定食3000円。 安くはないが、なかなか美味しい。 キャベツ食べ放題より、赤出汁味噌汁飲み放題が嬉しい。 都内の有名店や諏訪の丸一のボリュームと値段を比べると微妙だが、定食のバランスで言えば有り。 肉の違いをちゃんと分かる人はアリなのかも。私は一定以上の美味しさの違いはあまり分からなくて…。 ここのは美味しいですが、美味しいトンカツ同士の差は日にもよる気がしてしまうので、よく分かりません。 再訪はあると思います。 飯田駅の方にも良い店はありますが、インターで帰る時にはこちらが便利かな。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ