たっkunさんの行った(口コミ)お店一覧

たっkunのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

極麺 青二犀

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

極麺 青二犀

相川、吹田(JR)/ラーメン、つけ麺

3.72

660

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長男 鶏白湯にぼし醤油 私 とり塩 二人で ほわちぃ どちらも美味いが、鶏白湯も煮干しも好きなら鶏煮干しが良いと思います。私は今後はそれを選ぶと思います。 とても美味しいです。 一応、アジ、平子、カタクチイワシの煮干しの日でした。 ご馳走様です。 14時過ぎにランチ。 並んでない。 1050円煮干し鶏塩。うまい。スープ飲み干すの仕方ない。 400円チャーシュー丼。悪くないが、前回食べたチャーハン(ほちゃー?)の方が好きかな。 しかし、1500円だとそこそこのトンカツ食えるな。焼肉定食とかも。 美味いけど安かったラーメンの位置付けは変わったなぁ。(ご飯もの頼むのが悪い…) 確かに美味しい。 6人並びくらいで平日昼に入る。 限定のにぼ醤油にしたが、にぼ鳥醤油を頼んでる人が多かったのでそちらが正解? 麺も含めて美味しかったので、何を頼んでも正解なのかもしれません。 チャーハンも卵付を前の人に倣って頼んでしまいましたが正解。フワッと混ぜ込まれたチャーハンは頼む価値あります。 レベル高いお店だと思います。 チャーハン高いかなと思いましたが、ボリュームも有り、食べるのに要する時間と客単価とかを考えると、ある程度値段がするのは仕方ないのかなと思いました。

2023/12訪問

3回

自家製麺つけ麺 紅葉

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.64

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

年明け夕方1830頃並ばずに入れました。が、その後、並びが出来ていたのでたまたまのタイミングだったようです。 油そばを食べてみたかったのですが、次男と席が離れて、貰えませんでした。私は写真の和え面大。中がちょうど良いかな。妻はつけ麺を太麺で大。取りなかったようです。長男はトマトつけ麺を太麺で特。次男の油そば大を半分近く食べたそうなので、特でも足りなかったようです。昼抜いていたから。 大勝軒系の甘めのつけ汁が好きな人はおすすめです。麺も大勝軒系な感じかと思います。 トマト味噌を私と長男が。私はトマト味噌にオススメの平打ちで。 次男は変わり麺の並で足りなかったらしい。 奥さんは特を食べ切っていた。 総じて美味しい。 自分たちが量に迷わない為にコメント残します。 隣の女性は小にすれば良かった、と我が家は大食いなのを皆様向けに残します。 夜に家族四人で。 麺の種類が多く迷う。 まぜそば頼もうとしたらやってない、と。 トマト味噌なんたらのつけ麺中を長男。好きらしい。足りない。 普通の縮れ麺中を妻。好きな味らしい。足りない。 普通の和え麺中を次男。甘くて嫌いらしい。和え麺主体で食べ切った。苦しいらしい。 私は普通平打ち中。フェトチーネみたいで悪く無い。汁は大勝軒系で甘みがある感じ。悪く無い。 麺が色々有って悩む。 色々試したい。

2024/01訪問

3回

らぁめん鴇

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん鴇

藤沢、石上/ラーメン、つけ麺

3.85

1214

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

本日はつけ麺にチャレンジ。 うん、普通のラーメンがオススメ。 つけ麺はサッパリ系。 つけ麺なので味を強めにしないといけないなで、こちらの店の繊細で香り高いスープ的には私はラーメンが良い。 勿論、つけ麺好きならオススメしますが。 私の備忘録的にも、つけ麺よりラーメンと書いておきます。 そして特製がオススメ。チャーシュー美味しい。量もしっかりある。 本日11:30に並んで完食は12時でした。 13時に行くと並び7人。 仕事に余裕があったので並ぶ。 今回は特製白醤油。 これも美味い。 白醤油も美味いが、チャーシューが本当に絶品。 三種類2枚ずつ。とり?かも?が美味い。豚ロース?しか?も良い。香りが非常に良い。今まで肉にはご飯が好きでチャーシュー丼を頼んでいたが、ラーメン屋にご飯を用意させるなんて失礼かも。お得感的にも特製トッピングオススメ。次回からは特製にします。 スープ飲み干しても美味しい。ラーメンともスープだけでも美味いとは…。 改めて、美味しかったです。

2021/08訪問

3回

麺や でこ

新丸子、武蔵小杉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.70

924

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

特製が冷やしラーメン。 牡蠣の冷やしラーメンに、あん肝の和え玉。 1500円超えます。 そこそこ良いトンカツ食えるな。 だが、冷やしラーメン嫌い派な私もこれは美味かった。 高いが美味い。 濃厚な味が好きなら間違いない。 浅利も美味かったはず。 良い店だ。 高いが美味いが高い。 悪くない記憶があったので食べようとしたが、値段が高かったのでもう一軒の店に。 うまく見つけられなくて戻って食べました。 牡蠣系ラーメン好きなので頼む。 スープが美味い。濃厚。 うちの子にはしょっぱいかもだが。 和え玉はアサリバター。 コレまた美味い。 合わせて1500円くらい? ここなら、好みの違う我が家の三人を連れて来ても満足して来れそう。 CPが良くは無いので3.3にしていた筈だが、美味しいのを忘れないように今回は高めにしておく。 特製三種の煮干し?とかなんとか。 塩っぱめ。 普通に美味い、が、1000円は高い。

2021/08訪問

3回

貝ガラ屋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

貝ガラ屋

淵野辺/ラーメン、つけ麺

3.77

916

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに行ったらまぜそばやっていた。 食べ過ぎないようにご飯無しにしたが少し寂しかった。まぜそばだが、そこそこ汁気が有るので頼めば良かった。 まぜそばも美味しかった。 金曜昼12:30。 我々の後ろに8人くらい並んでた。 今日はつけ麺。 やっぱりスープがうまいなぁ。味がこいと思う人もいるだろうが。 貝メシもスープに合う。 最近ちょっと味に慣れてしまっていたが、改めて美味しいと思った。当たりの日か? ご馳走様でした。 何度も来ているが、やはり独特。 牡蠣好きにはたまらない。 最初はキツく感じるかもだが、ネギを散らして食べると素晴らしいバランス。 貝飯セットはやや高めたが、スープと食べるのに最高。 最初のインパクトは徐々に薄れて来たが、美味しいと思います。 12時30分前で誰も並んでいなかった。ビックリ。コロナ?頑張って残って貰いたいラーメン屋です。

2022/11訪問

3回

群青

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

群青

天神橋筋六丁目、天満、扇町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1188

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜友人と訪問。 5名待ち。これなら待てる。 急ぎの用事も無かったので麻婆つけめん、とやらをチャレンジすることに。 300gの大盛りにしました。 まず、麺はさすがに美味い。 そして、麻婆のつけ汁は、意外なくらい合いました。辛さも痺れも本格派でした。 麻婆豆腐としても美味しいですが、ちゃんとつけ汁になってました。勿論、飲み干しました。 レベル高かったです。 春休みも終わった木曜11時40分誰も並んで無い。 中には二人。 店構えは、知らなきゃ通りすぎちゃう。 今日は、地鶏魚介黒醤油そば。Xで確認してきたがメニューで人気が違うのかな? 750円?!安い。これだけ人気店で?と思いながら、替え玉とミニご飯を買わないと、との思いで購入。今日はお腹空いてないし、何なら朝ラーメンだったな、と思いながら。 それでも150+300で合計1200円。 果たしてこれで味は?! やっぱり人気店でした。 ラーメンは750円でこのレベルは凄いです。 替え玉も150円なのにチャーシュー付いてくる?! ミニご飯の半肉天津飯は味が薄めで?でしたが。ラー油や酢などで味変しました。 次は違う味の時にもまた来てみたいです。

2024/04訪問

2回

小僧またおまえか。 南森町本店

大阪天満宮、南森町、北浜/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.60

284

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

レンゲが立つほどのって、立たせてくるんだw 1200円濃厚と、490円ミニチャーシュー丼。どちらも無料で大盛りになるらしい。私は食べる方だから麺は大盛りにしたが、気持ちは普通並みかな。毎回頼む時は大盛りにすると思います。美味しいから食べれる。 ミニチャーシュー丼は沢山肉が乗っていてご飯大盛りにした方がバランスいいくらいです。こちらも美味しくてそこらの豚丼食べるより割安かも。 ご馳走様でした。 背脂まぜそば1090円。 大盛りで二玉240gとのことなので、昨夜食べ過ぎでそこまでお腹空いてなかったけど、大丈夫かと思い大盛りにしてもらう。 背脂はストップ制なので3回くらいで止めました。ベストバランスだったかと。 味はまたおまえの由来通りですが、それを高いレベルで提供してくれるので、有り難い限りです。 ニボ天含めて飽きずに足りないくらいで食べ終えました。 近所故に逆に行かないですが、美味しかったです。

2024/03訪問

2回

フラン軒

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン、つけ麺

3.59

680

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

22時前くらいに訪問。 新人教育中みたいで気持ち良い挨拶。基本、味優先の評価だが、仕事疲れで夕飯を外食した身には心地良い。 チャーハンとセットが1000円ながらラーメンもチャーハンもしっかり美味しいのは素晴らしい。 帰り道にあるのが非常に嬉しい店。そこそこ遅い時間までやってくれていながら、このレベルは感謝。 塩ラーメン750円。 醤油とチャーハンセットやソフトクリーム入り味噌を食べたことがあったが投稿していなかった。 22時に食べれる店はなかなか少なくてこの美味しいレベルは非常に有難い。これまで食べたものも今日のもこの値段でこの味はかなり良い。 ありがたい店。 トッピングも味含めて充実。 夜にチャーハンセット大盛り食べてしまいそうな不安が欠点なくらい。

2024/01訪問

2回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1303

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

子供と三人で日曜に。 12:15の回に記帳出来て、売り切れ無しで選べるか不安でしたが、大丈夫でした。 前回食べてない醤油、塩、つけ麺塩、をオーダー。 特製で。チャーシュー丼も。 初めて来られた方は醤油しか無い時間でも全然アリです。美味い。私は一番好き。 前回売り切れていた特製トッピングはオススメ。間違い無いです。 チャーシュー丼は…。やっぱりラーメン屋はラーメンを楽しみましょう。どうしてもご飯食べたい人は、ですかね。悪く無いですが、私はラーメン推しです。 麺は柔らかめでしたが、このスープには合うかもです。 塩も美味しかったです。先に売り切れるので狙う時は早めが必要ですが、好みなので無理に狙わなくても?うちは2対1で、醤油人気でした。食べたことないなら、ですね。 つけ麺は昆布汁が不人気でした。新しいジャンルでうちの子はあまり食べ慣れてないからかもですが。私は嫌いでは無いですが、ラーメンの方が美味しかったです。 後、総じてうちの子達にはしょっぱすぎだったようです。 我が家のオススメは特製醤油ラーメンですね。記帳制の人気店なので食べるまでに時間が掛かりますが、一度は食べた方が良いラーメンです。 あっ、ネギは散らして食べるの大事。アレで香りがガッツリ変わるので大事。食べ慣れてれば知ってると思いますけど念の為。 美味いね。 11時半頃到着。ギリギリ記帳で15:30の枠に間に合う。仕事をして14時前頃から早く入れたりしないかなと待つが、結局15時30分過ぎ。うん、時間通り来よう。 塩つけ麺を頼む。特製の代わりにワンタンなどのつくトッピングを追加。 麺に塩をつけて食べる。美味い。 味玉。メチャクチャ美味い。 チャーシュー、ワンタンも素晴らしい。 スープ、最高。 ただ、昆布汁とスープの絡みが私は納得いかない感じ。つけて食べると美味しくない。麺を啜り、つけ汁をすする、スープの冷めないこの食べ方がベストだった。味調整出来るし、スープの美味しさを味わえるから。 まぁ、次はラーメン頼むよw

2021/07訪問

2回

麺処 まがり鶏

京急川崎、川崎、川崎新町/ラーメン、つけ麺

3.39

56

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

基本は3.5ですが、現時点の評価が低いので上げてます。 今回は醤油つけ麺。これも美味かった。 汁が冷めるのが嫌いで別食いを良くするが、これはつけて絡めた方が美味い。 和え玉も頼んだが、これはつけ汁につけるとしょっぱすぎ。単体で食べるべき。 かなり多いがハーフじゃ物足りない気がしてしまいそうで…。味は濃いが私は好き。 また仕事で来たら寄ろう。 なんでこんなに空いているかと思ったが、価格帯が高かった。が、たまに食べるレベルの私からすると許容範囲内。 普通のつけ麺を頼んだが、麺にチャーシュー半生とスープにも別のチャーシューが。特製間違い?特製にしたらどうなるのやら。どちらも美味しかった。 うーん、当たりだ。 実際は3.5か3.6だが、未だに3.07なので、忍びなくて高めにつけました。 近所なら通いにくくなるからつけませんがw 美味しかったです。 外見は全くラーメン屋とは分からず、通りすがりでは誰も入らないでしょう。 調べて来ても、ここで合ってる?みたいな感じでした。 醤油と和え玉。 どちらも美味い。 しょっぱいと言う人がいるかもですが、私は丁度いい。スープ美味しい。麺も好き。和え玉は麺に入れたいけどこのままも美味しいし、と殆どそのままで食べてしまいました。ハーフにしなくて良かった。 どこ座ればいいの?感がある内装ですが、食べに行った方が良いです! 点数低かったから、会社の人に教えて貰わなきゃ見つけられなかった。 オススメします! 追記。 その夜、豚星に1時間並んでいたら、もう21時超えるんで終わりです、と20:20くらいに打ち切られる。 仕方なく、昼間食べて美味しかったこちらを家族に食べさせたい、と思っても20分かけて来たが、21時までと昼間見ていたので来たのに、もう終わりです、とのこと。 まぁ、ラストオーダー書いてないから仕方ないけど、本当にやるせない。 悲しく、1時間半の道のりを家族四人で帰った。

2021/04訪問

2回

中華蕎麦うゑず

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦うゑず

国母、甲斐住吉、甲府/ラーメン、つけ麺

3.74

515

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日13時過ぎに行くと、13:30の回で食べれると。時間制で並ばないで良いのは有り難い。 つけ麺中に卵肉丼? 汁がしょっぱい。 丼の肉も悪くは無いが、同じ金額なら前回の特製にすれば良かったかな。 お腹はかなりいっぱい。 一口目は美味しかったが、暑さか歳のせいか、途中からしょっぱ過ぎてキツかった。 特製つけ麺中。 肉は、リブロース、バラ、ロース、モモの順に美味かった。 麺もスープも美味かった。 これは並ぶなー。 暑かったが、満足。 まあ時間外して食べに来よう。

2022/08訪問

2回

ラーメン きら星

武蔵境/ラーメン、つけ麺

3.71

576

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

不味い。20091204昼、麺が低い温度で茹でられたのか?、湯切りが甘いのか?元が良いだけに非常に残念

2022/03訪問

2回

ラーメンつけ麺 笑福 大阪西中島店

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン、つけ麺

3.30

345

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメン荘に閉店時間ギリギリに行くタイミングがあり、この時間なら行けるかな、と前回昼に大行列で諦めたリベンジに会社の人と。 変わらず行列で並び打ち切り。大人気だな。 車で移動して二郎系求めてこちらまで。 日中通し営業で期待せず、券売機に千円入らずハズレかと思いながら食べると、しっかり美味しい。ビックリ。 鰹節が私の行きつけの店とは違いますが、これはこれで美味しい。 二郎系食べたい脳だった同僚も満足してました。 ただ、後ではなくて、券出す時に野菜の量とか聞かれるので慌てないで考えておきましょう。

2024/05訪問

1回

あす流

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

あす流

高槻、高槻市/ラーメン、つけ麺

3.73

722

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

金曜11:40。 待ちは一人。 11:50には入れました。 よく分からず、特製1300円を頼みます。 ネギダレ肉飯が売り切れだったので、前の人に倣ってご飯250円が塩辛干し貝柱に合うとのことで購入。ネギダレ肉飯を目の前の人が食べていた。ギリギリ間に合わなかったのかな。残念。美味しそうでした。 ラーメンは塩にシソの薬味が良い感じで、当たり前に美味しかったです。優しい麺としっかりしたスープにチャーシュー2種類二枚。どちらも美味しいです。 ご飯は塩辛干し貝柱と合っていました。 12:07に出てきた時には8人並んでました。早く来て良かった。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

フェニックスの涙

JR淡路、下新庄、淡路/つけ麺、ラーメン

3.55

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日13時30分待ち無し。そこそこ混んでる。あまり人気ないのかなと思いながら、濃厚つけ麺。 パンチが効いていて、想像以上に美味しい。 締めご飯も梅干しが乗っていてサッパリして美味しかった。 辛いのも試したい。 美味しいと思います。人によってはクドイかも。ジャンクな感じが私は結構好きかも。

2024/04訪問

1回

ラーメン 府中家

府中、府中競馬正門前、府中本町/ラーメン、つけ麺

3.48

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

子供らと。 夜に親と食事予定があったのに14時頃のランチだったので軽めに並にしておきました。普通なら物足りなさすぎですね。 辛いですけど普通に美味しい、という感じでした。 家系は一定以上美味しいですが、雑味が酷い時あります。こちらの店は普通に美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ラーメン 大山家

武蔵境/ラーメン、つけ麺

3.57

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

前から好きな店。 家系に溶き卵、メチャメチャ合います。 体調が悪いと食べれないパワーのあるスープですのでお気をつけ下さい。 ときたま溶き卵ラーメン醤油が私は好きです。 でも、行った時に新作が有れば必ず試してしまいます。 奥さんがよくつけ麺で溶き卵じゃないのを頼んで後悔してます。 昔より評価が上がっていて認められたようで嬉しいです。

2024/03訪問

1回

いつみ屋

府中本町、府中、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.67

522

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜ランチに次男と。 7人くらい並んでいましたが、回転は早く、20分くらいで食べれたかと。 ワンタンメン安い。普通のラーメンも安いですが、追加して200円も上がらないとかお得過ぎ。 ラーメンは優しいスープです。油断すると飲み干しそうにw麺は柔らかめですが、このスープには合うと思います。 コスパの良さが凄いと思いました。

2024/03訪問

1回

どろそば将 堺筋本町店

堺筋本町、北浜、なにわ橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.37

94

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

閉店間際に入店。 1300円でラーメンに唐揚げ丼がセット。 愛想良くはない店員。悪くもなかったですが最初はとっつき辛かったです。 スープはネギと揚げ玉ねぎが非常に良いアクセントで好きかも。粘度はじゃがいも?なんかもう一つ天一のポタージュ系とは違う粘度な気がした。どちらかというとさっぱり目なスープです。 唐揚げ丼はそんなに必食では無いかな。次回食べる時は別のにしよう。チャーシューは大判だが美味しいわけではない。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

総大醤

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

総大醤

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ラーメン、つけ麺

3.74

1796

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

確かに美味しい。 金曜18時前、四人並び。 すぐ入れました。 ラーメン、餃子、チャーハン。 醤油ラーメンは焦がしネギが良い感じで、さっぱり目だけどコクもあり美味しいラーメンでした。 チャーハンは人気と聞きましたが、確かに。これは頼むべき。塩加減もちょうどよく、パラリとほどける感じが絶品です。 餃子は好きな人は頼みましょう。 1600円のセットにしましたが、次回はチャーハンセットです。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ