下松一石さんの口コミ投稿したお店一覧

下松一石のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

一葉(益田/日本料理、レストラン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

ウナギがお勧め

この店の直ぐそばを清流日本一の高津川が流れています。その川で取れた天然のウナギを出してくれるという噂。メニューには,注文を受けてから捌きますので時間がかかりますと書いてあります。最近のウナギはどこで食...

もっと見る

  • 一葉 -

2009/07/02更新

栗栗珈琲(益田/喫茶店、ケーキ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

コーヒー産地が「国名+農園名」で表示されている

 クリクリコーヒーという名前に,違和感を覚えつつ,2年ぐらい前に初めてドアを押しました。いい味,香り,酸味,苦みが楽しめます。1回で病みつきになり,ちょっと遠いのですが,通っています。
 コーヒーの...

もっと見る

  • 栗栗珈琲 -

2009/07/04更新

山源(浜田/うなぎ、寿司)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/06訪問

ウナギはお勧め

鰻重のセットメニューを頂きました。蒲焼きと白焼きと選択が可能となっています。寿司屋らしくしゃりがよく,ウナギもいい味,歯ごたえでした。ウナギに養殖のズルズル感がなかったので,近くの川で取った物だろうと...

もっと見る

2009/07/05更新

閉店 萬葉の郷 さくら・さくら(益田/郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2009/07訪問

こんな田舎でこんな都会風料理

匹見は匹見峡といわれるぐらい辺境の地にあります。近くにはいわゆる限界集落らしきところもあります。そんな田舎で,こんなにきちんとした料理が味わえるとは奇跡です。
 5000円のコース料理を頂きました。...

もっと見る

  • 萬葉の郷 さくら・さくら - 古布で作った人形

2009/07/05更新

ぬしや(江津市その他/料理旅館、日本料理)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/04訪問

京風料理が楽しめる

有福温泉旅館街から少し外れたところにあります。一見旅館ですが,レストラン営業もしています。温泉も湯が綺麗で,有福温泉源泉です。温泉とセットで5回以上ランチを頂きました。2000円の松花堂もしっかり作ら...

もっと見る

  • ぬしや -

2009/07/27更新

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

もっと見る

  • シルクウェイにちはら らーめん屋 - 道の駅シルクウェイ全体像

2009/08/02更新

閉店 グリル&Bar いわみ野(益田/洋食、居酒屋、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/06訪問

人気があるランチバイキング

雨の日でもイーガビルに隣接する市営駐車場(1時間無料)に車を置き,傘を差さずに,行くことができます。ランチバイキング(1000円:土日のみ)がお勧めです。人気があり女性客で一杯になるので,予約を入れて...

もっと見る

2009/08/08更新

閉店 ポポット・ハマーズ(浜田/フレンチ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

気楽にランチをと言うときにお勧め

入り口が狭い通路になっており,ここでいいのだろうかと躊躇します。
Aランチ1000円,Bランチ1600円と極めてリーズナブルです。
この値段だからと思ってるといい意味で裏切られます。
Aランチに...

もっと見る

2009/08/29更新

ル・シエル(益田/イタリアン、カフェ)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

もっと見る

  • ル・シエル -

2009/08/31更新

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

オーベルジュ・ド・リル トーキョー(六本木、乃木坂、麻布十番/フレンチ、イノベーティブ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2009/09訪問

タスマニアサーモンのコンフィーとベーコンのニョッキ ソース・レフォール

 フレンチ&イタリアンはよく食べに行きます。ここは初めてでしたが,一見さんお断りといった雰囲気もなく馴染めました。ランチのコースを頂きましたが,「ウマイ!」という言葉以外なかなかそのおいしさを表現でき...

もっと見る

2009/10/17更新

リニューアル 自然食ビュッフェ菜の華(浜田/ビュッフェ、オーガニック、日本料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/10訪問

もっと見る

  • 自然食ビュッフェ菜の華 -

2009/10/31更新

ヴィルセゾン 卯(小月/フレンチ、イタリアン、創作料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/04訪問

創作系

うさぎという名称が大衆的でフレンチには少し遠いのかと思って行きました。しかし隠れ家的店構え(自宅兼用のお店に見えました)には好感が持て,料理は工夫の凝らされた,イタリアン・フレンチ系の優れものでした。...

もっと見る

2010/04/04更新

掲載保留 日光うどん(幡生、新下関/うどん)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

もっと見る

  • 日光うどん - 鎧が展示されています

2010/06/27更新

掲載保留 蕎麦処(仁保/そば)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

そばの香りがしっかり

 北海道の蕎麦を取り寄せていると書いてあります。臼挽きからゆであげまでここで行っています。素材が効いているのか,蕎麦打ちの腕なのか,ここの蕎麦は本物です。九州から北海道まで,蕎麦の食べ歩きをしましたが...

もっと見る

  • 蕎麦処 - 2011/1/29

2010/06/30更新

桜家(琴芝、東新川、宇部新川/イタリアン、バー)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/07訪問

もっと見る

  • 桜家 - 玄関

2010/07/11更新

安餐庁(長府、新下関/中華料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2011/04訪問

本格的中華料理

下関(長府)に来て1年になりますが,下関特有の味があることに気づきました。大雑把な言い方をすれば,どこも料理に使う砂糖の量が多めであると言うことです。定食屋で特に感じますが,フレンチ,中華,お好み焼き...

もっと見る

2011/04/10更新

掲載保留 カフェサボイア(市役所前、中電前、鷹野橋/喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

3立て

通い始めて10年以上になります。今は広島を離れたので年に数回ですが。中区勤務中にはウィークデイは毎日のように通いました。そのころ若いウェイトレスに,珈琲の入れ方の話を聞くと,珈琲は3立てが大事なんです...

もっと見る

2011/04/10更新

閉店 すしと焼鳥 あんど水産 宇部西岐波店(床波/居酒屋、寿司、焼き鳥)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2011/05訪問

魚がおいしい店

広島に「だんまや水産」という居酒屋が有り,ここは安くて魚の活きが良かった。水産というと港や魚市場を連想させ,居酒屋と結びつきにくいが,だんまやで刷り込まれてしまった。広島のイメージを抱きつつ,190号...

もっと見る

2011/05/07更新

レストラン ボンヌママン ノブ(益田/ヨーロッパ料理、フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/03訪問

眼下に日本海が広がるお店

 昨年(平成20年)のことですが,めざましクラシックの高嶋ちさ子と軽部が益田のグラントワに公演に来ました。3億円を超えるというストラディバリウスの演奏の合間に,トークがありました。高嶋が昼食にここを訪...

もっと見る

  • レストラン ボンヌママン ノブ -

2011/05/11更新

トラットリア アルベリ(下関、幡生/イタリアン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • トラットリア アルベリ - 1階は駐車場(2011.07.16)

2011/07/17更新

ページの先頭へ