441805さんが投稿した富士見庵(東京/麹町)の口コミ詳細

441805のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、441805さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

富士見庵麹町、半蔵門、永田町/そば

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2009/07 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

地下だけど…本格的蕎麦と明るいオバチャン

チェーン店?激安そば屋の対面の、しかも地下にあるお店。
風情ある手打ちそばののぼりに惹かれて下りる。
近くには、有名なちゃんこ屋「竹とんぼ」がある。

昼の営業ギリ14:30頃にも「どうぞ」と気前よく入れて貰えた。
狭そうな地下の割には、ゆったりした店内。
当然、外光から遮断されてるので少し息苦しい雰囲気。
店内では客席でパートオバチャンが賄い食べてた。
メニューも既に夜メニューに差し替え済み。
こちらが遅く入ったので仕方なし。


〜食べた感想〜
「けんちんそば(確か850円)」を注文。
具は定番なラインアップ
…大根、人参、里芋、さつま揚げ、豚肉、ネギ、小松菜、カマボコ…
よく煮えて熱々で嬉しい
麺は細め、薄黒色、蕎麦の実?が点々と触感あり。
どうしてか、最後まで「のびた」感じなく食べられた。
早食いどころか熱さのためスローだったのに。
量はやや多めかな?
個人的には定期的に食べられる味でした。

〜その他〜
蕎麦メニューはそんなに安くありません。
シンプルな蕎麦以外は800〜千円オーバーします。
激安店との差別化も含めて妥当かも。
気になるのは夜のメニュー。
蕎麦屋らしい、小料理屋のような一品メニューがずらり。
蕎麦をススリながら凝視してました。
夜に是非来てみたい!


その後も続々と賄いを食べ出す店員さん達。
お詫び兼ねてかフルーツを出してくれた。
ありがとう〜気をつかわなくても良いのに。
でも、会計して貰うタイミングに、こちらも気をつかってしまったが。
こちらが遅く入ったので仕方なし。
割引クーポンまで貰ってしまった。
なんか、おばあちゃん家に来た気分だ。

また来るしかないかな…笑

自動扉が反応良すぎてちょっとウルサイ、かも

  • けんちんそば!

  • 夜のメニュー!

  • 50円引き券!

2009/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ