ryu5papaさんの日記一覧

ryu5papaの食べ歩る記

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

16 件を表示 6

表示件数:
表示形式:
《久留米ラーメンの歴史》

昭和12年(1937)南京千両 【初代】宮本時男
「とんこつラーメンの元祖」
九州初のラーメン屋台「南京千両」が誕生。初代店主[宮本時男]は、当時、東京や横浜で流行していた「支那そば」と自身の出身地の名物料理「長崎ちゃんぽん」をヒントに豚骨ラーメンを考案。清湯の豚骨スープ・自家製のちぢれ麺・短冊切りのチャーシュー・メンマという独特のスタイルで九州初のとんこつラー...
「久留米ちゃんぽん」とは!?
いま全国的にブームの兆しをみせる“ちゃんぽん”。この数年は「食堂系」・「ラーメン系」・「屋台系」・「ちゃんぽん専門店」と、久留米でもちゃんぽんは人気急上昇です。その“歴史と真実”を、さっそく紐解いて行くとしましょう。それでは『“久留米ちゃんぽん”とは!?』の始まりです!

【長崎ちゃんぽん】 「ちゃんぽん」は、1899年(明治32年)創業の中華料理店「四海楼」の初代...
久留米『ラーメン横丁』から広がる『B級グルメ市場』構想!

久留米ラーメン横丁
2012年夏。久留米のラーメン屋さんの有志たちで、久留米に新名所をつくる計画が持ち上がりました。それが〝久留米ラーメン横丁〞です。久留米には長い間、観光資源がないと言われていましたが、それは間違った考えだという事がだんだん分ってきました。そうです!久留米には〝B級グルメの聖地〞と呼ばれるほど素晴らしい食文化があったので...
それからも何度か「三潴屋」にチキンライスを食べに行った。そして何が違うのか気付いた。
このチキンライスは色が違う。きれいなオレンジ色ではない。茶褐色?みたいな色だ。
しかし、なぜそんな色をしているのだろう?と疑問がわいたが、それを究明出来はしなかった。

そんなある日のこと、「あるある大事典」というテレビ番組で「オムライス特集」があった。
その中で、当然チキンライスの作り方もあったのだが、それが今...
わたしは「チキンライス」が好きだ。

しかも、昔から「オムライス」よりも「チキンライス」が好きだった。

とはいえ、オムライスの玉子の中はチキンライスなのだが、私にとっては、あくまでチキンライスが主役であり、玉子やケチャップは必要のない存在なのだ。

だから、チキンライスの部分にケチャップが掛かるなどありえないのである。

まあそれでも、デミグラスソースの「オムライス」はそれなりに好きなのだが、や...
久留米が「とんこつラーメンの発祥の地」だということ知られてはいたが、全国的に見ればそれは一部に過ぎなかったと思う。たとえそれを知っている人でも、詳しくは判らなかったと言うべきだろうか。

それが今年になって「とんこつラーメンブーム」が席巻する中国をはじめとするアジア各国から“とんこつラーメンのルーツ”として久留米ラーメンが注目され始めている。

日本人が知らないことを外国の人の方が良く知っていると...
ページの先頭へ