BOBINさんが投稿したグランマーブル 祇園(京都/四条)の口コミ詳細

BOBINのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、BOBINさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

グランマーブル 祇園祇園四条、河原町、三条京阪/パン、チョコレート

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

コスパを諦めても訪問の価値あり

早朝から東山の寺社を巡りまくり、歩数なんと3万歩。毎日ジムで鍛えている私も流石に足が痛い。運動不足の夫はフラフラ。でも先斗町の夕飯の予約時間までまだ2時間以上ある。疲れたし甘いものちょこっと食べたい。という訳で事前に調べておいたこのお店へ。午後の四条通は、紅葉シーズンを終えたはずなのに大混雑で、祇園通りもかなり混んでました。でもこのお店はかなりメニューが高額だからさほど混み合っていないのでは?という予想通り、人波にのまれつつたどり着いた店内は涼やかに空いてました。年齢層高めの客しかいない模様。というのも、看板メニューの期間限定「和栗モンブラン」「濃茶モンブラン」が単品1,400円。コーヒーなどの飲み物とセットで2,100円。なかなか若い子には重い金額ですよ。しかもお店の推しが、シャンパンのヴーヴ・クリコ(グラス)1,800円とのマリアージュ。ここは経済を回すべき中高年に任せろ!ってわけでもないですが、普通にシャンパン大好きアラフィフ夫婦なのでこのマリアージュで注文。ただし、モンブランは重そうだったので2人で一つにしときました。小皿出してくださいました!素晴らしい気遣い。
難ありとすれば、提供まで15分以上かかったこと。モンブランの下に鎮座するデニッシュフレンチトーストを焼くのに時間がかかるんじゃないかな?
普通のレストランと違って飲み物が先に出てこないので(そりゃスイーツと同時提供だわな、居酒屋じゃないんだから)、ものすごく飲まず食わずで待った感強くなります。疲れてると余計に。でも和栗モンブランは全く重さを感じさせず、フレンチトーストと共に口の中でフワッと溶けて素晴らしかった。軽いので夕飯にも響きません。
しかしそれ以上に素晴らしいのがヴーヴ・クリコ。そりゃ美味しいはずなんだけど、和菓子とマリアージュでお昼に飲めるのって、京都ならではだよね。なかなかないです。感激でした。
コスパ考えず、京都の混雑に疲れた体を癒したい、リッチ気分になりたい時は最高のお店です。おススメです。

2021/12/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ