よっとっとさんが投稿した鶴亀堂 日進本店(愛知/日進)の口コミ詳細

よっとっとのレストランガイド

メッセージを送る

よっとっと (40代後半・女性・愛知県) 認証済

この口コミは、よっとっとさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鶴亀堂 日進本店日進、杁ケ池公園、長久手古戦場/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しくてお得な豚骨ラーメン。

平日、ランチの訪問です。
前を車で通るたび、店の外まで行列ができており、気になっておりました。
ちょうど、こってり豚骨が食べたい気分になったので、伺いました。

12時前に到着。
すでにお客さんが出入りしており、人気の様子。
駐車場はなんとか店の前に停められました。
駐車場は狭めですね。

お店に入るとやはり6人ほど先客が待っていました。
食券を購入して並ぶことに。

回転が速いため、5分くらいで席に案内されました。
カウンターはコの字型。
厨房が遠い(笑)
牛丼屋のような配置です。
一般的なラーメン屋さんだと目の前でラーメンを作る様子が見られるので、はじめは違和感を覚えました。
でも、この形だと、厨房の慌ただしさが、忙しさがお客さんに伝わらないので、落ち着いて待つことが出来ました。

全体的に、店員さんはテキパキしていていい感じです。
変に体育会系に大声で、奇声(なんだか聞き取れない声)を発することはありません(笑)
あれ、苦手なんですよねー。
威圧感があるので。

オーダーは「豚骨全部のせ」680円にしました。
他のお客さんも、このオーダーが多いように感じました。

5分と待たずに、運ばれてきたラーメンはタップリの豚骨スープが♪
とろーっとしたスープが、空腹にしみこみます、あー幸せ!!

ただ、スープを飲み干すには後半、濃すぎでした(笑)
残すのがもったいなかったけど。

でも、油が浮いているとかではないし、後から胃がもたれることもなかったです。
客層は意外に40、50代がいらっしゃるなぁ、という印象も納得です。

トッピングに「紅ショウガ」「すりごま」「高菜」「にんにく」があるのもうれしいです。
元のとんこつ味を台無しにしないように、少しづつ楽しみました。
特に、高菜をたくさん入れると辛くなってしまい、スープが台無しになってしまいます。←夫がよくやっています。
(私も張り切ってはじめにのせすぎたりするので、反省)

チャーシューは大き目で厚みもきちんとあるものが2枚。
しっかりお肉を感じますが、ところどころ脂身があり、トロットした触感も楽しめます。
あー、理想的。

半分の卵、肉厚のチャーシュー、きくらげ(なぜかきくらげがあると安心♪)、メンマがきちんと載っていてこの値段なので、大変満足です。
お店を出る頃には、行列は店の外まで伸びており、15人位は並んでました。
人気が出るのも納得です、ご馳走様でした。

2011/07/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ