マクドさんが投稿したさっぽろジンギスカン千歳(北海道/千歳)の口コミ詳細

呑み助マクド

メッセージを送る

この口コミは、マクドさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

さっぽろジンギスカン千歳千歳/ジンギスカン、焼肉

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 2.5
1回目

2009/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

凄い

久々の札幌への出張という事で、こちらに伺いました。
いつもはすすきのの有名店に伺うのですが(ここは言うまでも無く最高です)、地元の人に聞いて
こちらまで遠征いたしました。

頑固な大将が目の前で固まりをさばいて小皿に盛ってくれます。
素人目にはもったいないくらい端(筋?)を切りすてて(食物に対して失礼な表現ですが)提供して
くださいます。
一皿目は脂身の少ない部位を出してくださいます。
これはひれ肉なんでしょうか?今食べている肉はなんなの?と思うほど爽快な味わいです。
臭みなど微塵も感じません。
(表現力不足で申し訳ありません。私は羊の味は大好きで、臭みと旨みは紙一重と思っています)
二皿目は脂身もある部位を提供してくださいます。
これは本来のおいしい羊肉の味を教えてくれます。(塩で食べるとより美味でした)
三皿目は日本酒、四皿目はご飯でしめました(ねこ飯が気になっていましたが)
凄かったです。

このお店は、羊肉を食べに来る以外の方は避けるべきと思います。
店は綺麗ではなく、七輪で換気もなく、大将は頑固でメニューも豊富ではありません。
でもジンギスカンを食べるにあって、様々な部位の肉とスペアリブ、もやし等の野菜以外に
何が必要なのであろうかという事です。
入り口の提灯に「押すな」と書いてありますが、肉を焼くときに箸で押すなという意味らしいです。
肉で勝負という事なんでしょうね。


2009/08/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ