チャーハンと紹興酒さんが投稿したステーキランド 神戸店(兵庫/三宮)の口コミ詳細

チャーハンと紹興酒の「神保町ランチ物語」

メッセージを送る

チャーハンと紹興酒 (女性・東京都)

この口コミは、チャーハンと紹興酒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ステーキランド 神戸店神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2006/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

ステーキランド KOBE

神戸に行ったならやっぱ牛でしょう!と意気込んで
神戸牛の店を探していたところ、
メニューが他店に比べると安めだったので入ってみました。
人一倍疑い深い私ですが、入ってすぐのレジに
神戸牛の証明書(?)やらがたくさん貼ってあったので
ひとまず一安心してカウンターに着席。

オーダーしたのは、
まんぞくセットの神戸牛サーロインステーキ 4480円。

野菜(エノキ、ズッキーニ)コンニャク、そしてお肉を
目の前で焼いてくれ、普段にないシチュエーションに
ちょっと優雅な気持ちになれます(笑)
ご飯とスープ、おしんこ、最後にジュース(またはコーヒー)が
出てくる内容なので、お腹もいっぱいになれます。

メーンのお肉はというと、普段食べているスーパーの肉とは
脂の質が全然違い、やっぱりおいしいです。
舌にすっととけるクセのない脂分というか。
隣にすわっていたカップルが、ステーキセット(神戸牛ではない)
を選んでいましたが、見た目にも霜降り加減が違い、
いい肉食べたんだなーという実感をわかせてくれました。ははは。

ここのレビューを見る限りでは、行列必至の落ち着けない店
という印象ですが、4時ぐらいに入店したので客もまばら。
ただ、2時間後ぐらいに通りかかったときは
やはり行列ができていたので、早めの入店がお勧めのようです。
お店自体は全然おしゃれじゃないし、床もなんだか
油っぽいのですが、肩肘はる雰囲気でないのが逆にいいかなと。

店員さんは学生アルバイト風で、愛想が全然ないですけどね^^ ;


2006/07/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ