maassaさんの行った(口コミ)お店一覧

maassaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

スタンド 富

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.49

252

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大阪で泊まりの時は梅田近辺が多いですが、今日は天王寺。せっかくなので天王寺近辺の美味しい店ということで出てきたのがここ。 ツマミは、刺身3品盛り合わせ、カマ焼き、コーンと枝豆の天ぷらを注文。 刺身は分厚いのとなんとなく新鮮感満載な感じ。少し甘い醤油との相性がコレまた良い。 カマ焼きは、1つかと思ったら2つ。なんのサカナかわからんが、カマはうまいに決まってる。 お酒3杯とつまみ3品で3000円行かなかった。1.5倍とってもいいレベル。 東京も最近食のレベルが上がってきたけど、さすが大阪です。

2024/04訪問

1回

洋食の朝日

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食の朝日

西元町、花隈、大倉山/洋食

3.72

1451

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

神戸に遊びに来て、さあ昼ごはんと思い、はじめに思いついたのが南京町の中華ですが、イマイチこれはと思う店がなく、別路線でこれはと思ったのがここ。 平日の12時20分ぐらい到着。店外15人ぐらいの並び。12時50分ごろ入店。 せっかくなので、和牛のビフカツ注文。 一瞬、ひき肉?と思えるような柔らかさ。肉汁感たっぷりなのにしつこくない。なにこのうまさ。 個人的にカツは豚に限ると思っていたが見事にその先入観を裏切ってくれた。 ドレッシングは自家製かな。キャベツ、おかわりしたかったぐらい美味しかった。 並んでも食べる価値十分あり。

2024/04訪問

1回

晦事

玉江、東萩/喫茶店、カレー

3.17

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

萩の城下町の町屋を改装した喫茶店 内装は昔の日本家屋なのに家具が今風。かっこいい。庭も見れて、心地よい時間をのんびり過ごせた。

2024/01訪問

1回

翆

安来市その他/喫茶店、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.50

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日本庭園と横山大観の絵画で有名な足立美術館にある喫茶。広大な庭園を眺めながら飲むコーヒーは最高でした。ブレンドコーヒーは1000円ですが、窓から見える庭園の美しさとおかわりできること考えれば、お値打ちです。席もゆったりでのんびりできます。

2024/01訪問

1回

吉池食堂

御徒町、上野御徒町、上野広小路/寿司、居酒屋、海鮮

3.49

557

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2023/05訪問

1回

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

代々木、南新宿、北参道/餃子、台湾料理、ラーメン

3.49

1496

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

華林

大井町、鮫洲、青物横丁/中華料理

3.49

413

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2023/06訪問

2回

岩崎屋

治良門橋/焼きそば、和菓子、郷土料理

3.48

413

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2014/05訪問

1回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1456

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

朝食がてら来店。10時時点でカフェのほうは満席だったが5分待ちぐらい。 モンスティル やや甘めのクロワッサン。ほんのりバターの香りがよい。サクサクで美味しい。少し温めるとより美味しかったかも。 苺のシュプレーム 程よい上品な甘さ。パイ生地でなくて、パン生地だが初めての食感。苺のジャム的なものの下にはカスタード。 あと2つぐらい食べられたけど、我慢。神戸のパン屋、さすが。

2024/04訪問

1回

かねいち

神保町、新御茶ノ水、竹橋/うなぎ

3.41

71

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2024/02訪問

1回

やっこ

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ

3.53

257

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

新世界ハシゴ酒1軒目 前、一度揚げたやつを再度揚げているところがあったが、こちらは注文が入ってから衣つけてあげてくれる。 おかみさんとその息子さんでやっている。親子ケンカ的なことやっていたが、それも愛嬌。 パン粉の粒子がこまかいので、サクッと食べられる。2軒目に行ったてんぐと比べると衣は薄め。ナスやアスパラなどの野菜がなかなかうまかった。 お勘定は串カウント。10本とビール飲んで2000円程度。

2024/04訪問

1回

讃岐うどん大使 東京麺通団

新宿西口、西武新宿、西新宿/うどん、日本酒バー、居酒屋

3.54

936

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

以前、南新宿のうどんの食べログ百名店にて、がっかりした思い出(3時間待ち、高い割にはそこまで味が、、、店内狭い、、、など)を上書きする感じで再訪。10年前まで新宿勤務だったので昼ごはんお世話になってました。 値段はかつての1.5倍ぐらいになっていたけど、それでも天ぷら2つつけて1000円は行かない。割とすぐに入れる。セルフの店内だけど、その百名店と比べると席は少し余裕ある。頼んだ醤油うどんは、まさにうどんの刺身的な感じで美味しい。天ぷらは揚げたてでないのもあるけどそれでいいんです。高野豆腐の天ぷらなんて初めて食べだけど、高野豆腐は薄めの出汁で煮ておりなかなか良い。他に昆布の天ぷらなどあって、チェーン店にはなさそうな天ぷらがコレまた良い。 うどんそのものは、例の百名店の方がいいかもしれんが、結局はいろいろなバランスですね。

2024/04訪問

1回

阪神名物 いか焼き

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/郷土料理

3.49

640

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪支社時代は土日などによく食べてた。 スナックパーク内のハシゴもしてました。 建て替えのため、何度か大阪出張に来た時も食べられず、ようやく実現。場所は前より隅に追いやられた感があるが、多くの人で賑わう。飲食スペースの配置も良くなった感あり。 今回は和風イカ焼き注文。イカがプリプリで相変わらず美味しい。いくつか種類あるが、個人的にはソースより醤油系の方が好み。

2024/04訪問

1回

東武らーめん

春日部、八木崎/ラーメン、つけ麺

3.47

260

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高校時代、ほぼ毎日この駅使っていたけど、ここのラーメン食べたことがない。伊勢崎線と野田線の接続があまり良くなかったから。 あれから30年後、何故か食べたくなり寄ってみた。メニューは西新井と大体同じだけど、こちらは天ぷらラーメンがある。 味はさっぱりとしたシンプルな醤油ラーメン。駅ホームの立ち食いだけど美味しい。 手際も良くて、割とすぐに出てくる。店員さんの接客も丁寧。 いま、連立工事の真っ最中だけど、完成後はどうなるのだろうか。個人的にはぜひ残してほしい!

2024/03訪問

1回

レストラン 萩暦

東萩、萩、玉江/日本料理、カフェ、カレー

3.50

33

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昔の小学校の建物をリニューアルして、その一部をレストランにしたもの。はぎ御膳がないとのことで萩暦特選ランチセットを注文。いろいろなおかずが少しずつ籠盛りに。また、お造りもついている。地元で有名な割烹千代が関わっているとのことで、見た目だけでなく、味もなかなか。割とあっさりなおかずが多い中、ハッシュドビーフの存在感が高かった。

2024/01訪問

1回

彩雲堂 本店

松江、松江しんじ湖温泉/和菓子

3.17

146

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

松江に来たら是非とも和菓子を食べたかった。いくつか探した中でこちらの喫茶へ。抹茶と羊羹の上にカステラが載っかったお菓子。控えめな甘さが美味しい。お腹すいていたのであっという間に食べてしまったが、もう少し味わって食べればよかった。

2024/01訪問

1回

園山商店

出雲市その他/郷土料理、喫茶店、その他

3.13

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日御碕神社お参り帰り。昼食は出雲大社の蕎麦にしようと思いつつ、次のバスまで1時間。外で待つにもゲキ寒、かつ、店先のイカ焼きのいい匂いに誘われてあっけなく入店。イカはシマメイカとのこと。調べたらスルメイカの現地名のようだ。七輪でじっくり焼かれたイカはそれほど大きくないが肉厚でなかなか食べごたえ。あまりのうまさにもう一つと行きたいところだが、蕎麦が食べられなくなるので我慢。甘酒も程よい甘さで、あったまった

2024/01訪問

1回

DRAGON酒家 本店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

DRAGON酒家 本店

横浜、平沼橋、新高島/中華料理、居酒屋、餃子

3.49

614

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

横浜駅周辺に久しぶり所用で訪れる。 いつもなら昼ごはんは志摩なのだが、年始休業。急に中華が食べたくなり見つけたのがここ。ご飯おかわり自由、食べるラー油とメンマ食べ放題。 今回は麻婆豆腐定食。挽肉多め、山椒が効いて爽やかな辛さ。いくらでもご飯食べられそうだが、減量中なので我慢。麻婆豆腐の量は小中大と選べるが小でも満足。 デザートの杏仁豆腐もすくった感じのふんわりしたもので美味しかった。 小さい店だか、内装は少しおしゃれ

2024/01訪問

1回

京菜味のむら 烏丸本店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/日本料理、カフェ、豆腐料理

3.49

553

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

朝食時間に来店。頼んだのは白米小鉢6皿セット。 万願寺とうがらしの煮物など京都の野菜中心のおばんざい。味付けも薄味だか出汁が効いていて、美味しい。これで850円はお値打ち。 ホテルのビュッフェだと食べすぎしまうが、ここは量が決まっているし、少量でいろいろなおかずか楽しめるのでよいです。 開店直後の7時の時は空いていたが、食べ終わりの7時半ごろは割と混んでました。

2023/12訪問

1回

もうやんカレー 246 渋谷店

渋谷、表参道、明治神宮前/カレー、居酒屋、ダイニングバー

3.38

568

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

本店は、会社が西新宿にあった時は昼によく行っていた。かつてのおかわり自由のスタイルは、おかわりの回数に応じて値段が変わる形式に。昨今の物価上昇を考えるとやむなきか。 おかわりなしはやや皿が小さい。慣れていればうまく大量に盛れるが、慣れてないとこぼれます。慣れてない方は、お皿が大きい1回おかわりの方をおすすめします。ただ、おかわりなしの皿小さいとはいえ、それなりの大きさです。 味は前と変わってない。が、肉はやや小さくなった。ビーフがなくなり、ポークだけに。 とはいえ、肉が柔らかく美味しいので、カレーを食べたいというよりは、肉食べたい時に行く店です。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ