みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

嵯峨谷 池袋店

掲載保留嵯峨谷 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、親子丼、かつ丼

3.49

383

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日は冷えるなぁ お昼は温かいモノ食べたいなぁ とか思ってたら お昼めっちゃ暑くなってるやーーーん ってー事で もりそば食べに行く事に パチンコ屋さんの片隅にある (パチンコ屋さんからでなくても入れます) 10割蕎麦のお店に 前回はたしか かき揚げ蕎麦食べたので 今日は純粋にお蕎麦を楽しむために もりそば2枚 を、オーダー 相変わらず ホントに10割? と疑ってしまうコシの強さだけど 旨いから別に問題なしー さすがに2枚食べるとお腹が膨れるねぇ ごちそうさまでした! 十割蕎麦でこの値段??? 看板を見た時に思った事 普通の二八蕎麦だって もっとするよねぇ て事でお店に入ってみる 天ざる蕎麦 たしか、これで420円 安すぎるやろー んで、肝心の蕎麦の味は う~ん。 どーだろなぁ。 蕎麦の香りはしないけど 十割でこんなにコシが出るのかなぁ? ま、でも 普通においしいから良しとするかぁ ごちそーさま!

2019/10訪問

2回

なか卯 池袋二丁目店

池袋、北池袋/牛丼、親子丼、うどん

3.04

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お腹減った~ でも、10分ほどしか時間なーいー(T∀T) と、なれば、 こーゆー系ですな なか卯 お昼なら500円で おうどんと どんぶりのセットが食べられる ありがたや~ てか、頼んでもないのに 汁だく になってる オレを見て 勝手に「こいつ、口うるさい常連だな」 とか思われたのかな?(笑) でもま、 早くかっこみたかったので 汁だくでちょーど良かった(*´∀`) ごちそうさまでした! 気がつけば昨日1日、 野菜サラダ エナジー系の飲むゼリー 飲むヨーグルト しか口にしていない事に気づき そろそろ何かちゃんとしたもの食べなきゃなぁ と思って でも忙しいから時間かけれないなぁ と思って 次見つけた店に入ろかなぁ と思って 入ったなか卯 ランチセットというお得なヤツで 和風牛丼 と はいからウドンの小 で なんと500円! めっちゃ安いねぇ うどんは、まぁ、あれとしても 牛丼のクオリティは中々 タレも濃すぎなくて良いね ま、急ぎの時には良いお店だね (あくまで、急ぎの時のみ、オススメしまふ)

2019/10訪問

2回

秋葉原漁港 快海

秋葉原、末広町、岩本町/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.49

238

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:4.2

プチ出張で 茨城県まで行った帰り 事務所に戻っても もうやる事ないしなぁ って事で秋葉原の 快海 に 17時すぎに入店したので 口開けのお客様に♪ ビールの気分でもなかったので キリッと冷えた日本酒でスタート お蝶夫人 ネーミングとエチケットがカワイイね んでもって お造りの盛り合わせ つぶ貝 まぐろ イカ ノドグロの炙り 何かの昆布締め タコ いろんなのを チョコチョコ食べれるのは 酒飲みにとっては嬉しいかぎりだよねぇ さ。 良い感じに酔ってきたので (日本酒3合) そろそろ次のお店に移動しましょかね 秋葉原で用事があって 終わったのが11時40分 あ。今日は木曜日だ。 月に1、2回の木曜日しかやってないとかいう たん清 行った事ないけど 今日こそ食べれるんぢゃね? と思って行ってみたら すでに30人くらいの行列!!( ; ロ)゚ ゚ 並ぶのが大嫌いな関西人のワタクシは 1秒も迷う事なく諦めて 秋葉原で というか 都内でも有数の魚の 鮮度とコスパを誇る 快海 へ 店内に入ると 「いらっしゃーい」 「あ、こんちわー!」 「とりあえず、瓶ビールで良いっすよね?」 と、自動的にビールが頼まれる ま、始めっからそのつもりだから またーく問題無いんだけどねぇ( ̄ー ̄) て事で 瓶ビールで喉を潤していると 3分くらいで オーダーしてた アジのフライと刺身定食 が運ばれてくる 刺身の鮮度もさることながら ココのアジフライは いつ食べても絶品!!! そのまま食べても旨いし こだわりの醤油をつけても旨いし 特製のピンクのタルタルをつけても旨い! 臭みの全く無い味を 干したてのお布団のような フッカフカの状態で揚げてくれる ココのを食べると その辺のアジフライがまずくて 食べられなくなっちゃうのが難点( ´∀`) 相変わらずおいしぅございましたー

2019/06訪問

2回

極楽うどん Ah-麺

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん Ah-麺

寺田町、河堀口、天王寺/うどん、カレーうどん、親子丼

3.76

721

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレーうどん@寺田町 クルマでよくこの前を通るんやけど、 その度に気になってたお店 人気ナンバーワンと書いてある けいらんカレーうどんをチョイス ぱっと見はただのけいらんうどんやけど 麺を底の方から持ち上げると、、、 あんまわかりにくいかな?(^_^;) でも、 マイルド系のカレールーが絡まったおうどんが 表面の玉子をさらに絡めて 絶妙な三つ巴になってる! バランスがとても良いねぇ んで、もちろん〆は 白ご飯を残ったスープ というか餡にぶちこんでの なんちゃってカレー雑炊 こりゃ堪らんなぁ うーまかった♪

2021/03訪問

1回

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.67

1212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

備忘録@富山 富山湾の至宝といえば もちろん 白エビ で、機械剥きが主流なんだそうやけど、 ここのは手剥きにこだわってて 食感とかが 機械とは全然違うらしい。 でもって 値段も全然違う(笑) 出張で行った時くらいしか こんな贅沢はしぃひんけど 高いお金を出す価値はある逸品です。 プリっとした食感と 白エビならではの上品な甘み 富山でしか食べられない味と鮮度ですな

2016/01訪問

1回

花壱

西九条、野田(JR)、千鳥橋/ラーメン、つけ麺、丼

3.42

168

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

午前中の仕事が終わって 付近のランチできる店を検索して 見つけたお店 花 ラーメン 見た目はかなり重め でもスープ啜ると かなり軽めで食べやすい。 麺の固さと縮れ感もエエ感じ。 ただ、 スープがちょっと塩気が強めかなぁ? 食べてお店出ても しばらく口の中に塩味が残る まぁ、 暑い厨房で調理してるから どうしても塩気が強くなるのもわかるんだけどねぇ ベースが旨いだけに 惜しい感じでしたー

2021/02訪問

1回

北地蔵

盛岡/日本料理、鳥料理、親子丼

3.40

48

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

備忘録 盛岡に行って ランチでおいしい海鮮食べたい時に行くお店 北地蔵 盛岡駅からクルマで5分くらいの 住宅街の一角にあるこちら 初めてお店に行った時は ガンコ職人 みたいな店主だなーと思ったけど 料理作りながらめっちゃ喋る喋る お客さんがその時は少なかったせいもあるけど 2人でめっちゃいろんな話をして 楽しいランチタイムになったのを鮮明に覚えてる で!料理の方は 東京て食べたらいくらするんだろ? と思うような 豪華&新鮮なネタを リーズナブルに提供してくれる おすすめは海鮮丼かな ただし、ワンオペなので 時間に余裕のある時ぢゃないと ちと厳しいかもですな

2018/06訪問

1回

うどん 色彩

放出/うどん、カレーうどん、牛丼

3.55

124

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

新規のお客様訪問で 鶴見区は放出へ 13時のアポイントだったので 12時過ぎに現地近くへ行って ランチのお店検索 でヒットしたのがこのお店 クチコミ見てると けっこう並ぶ事もあるみたいやけど コロナ明けのせいか並ばずに入店 鶏天ぶっかけ 980円 四国で食べたのよりは だいぶん高いけども ま、土地代が違うから多少はしょうがないよね で10分弱で着丼。 小さな事やけど、 揚げ物を避難させる小皿を最初からつけてくれるのはプラスポイントだね あと 「ツユが足りなかったら声かけてください」 って言われたのも高ポイント ぶっかけだとだいたいダイジョブやけど ザル系やと ツユが足りなくなるときあるもんねぇ で、まず 麺:さぬき特有のコシがあるものの適度な柔らかさあり ツユ:鰹の風味が効いた濃すぎない味 天ぷら:柔らかジューシーな鶏肉と半熟卵が秀逸 という感じで かなりレベル高め いわゆる"さぬきうどん"からは少し外れるかと思うけど おれはこっちの方が好みかな ごちそうさまでした!

2020/06訪問

1回

大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/丼、食堂、豚料理

3.49

563

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

過去の想い出 東京に向かうとき 空港バスに乗る前にたまに食べたなぁ トンテキ といえば四日市のイメージがあるけど ここのは四日市のより 少しだけジャンクさが抑えられた感じ 洋食屋さんのテイストが強いかな 掛かってるソースも デミグラスソースに近いし 食べ応え、味共に ガッツリ食べたいランチには最高のお店だねー

2016/05訪問

1回

うさみ亭マツバヤ

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うさみ亭マツバヤ

心斎橋、長堀橋、堺筋本町/うどん、そば、親子丼

3.64

512

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

もぅかれこれ25年くらい前 学生時代に大阪の本町でバイトしてて そこの店長がたまに出前頼んでたお店 オレもたまに頼んでたんだけど お店に行くのは今回が初めて 名物は おじやうどん 名前のまんまで 鍋皿に 白米入りのうどんすき みたいな感じ お出汁は鰹の効いたホッとする味 具は 鶏肉、穴子、かまぼこなどなど けっこう豪華 旨いやら懐かしいやらで とても幸せな気持ちになりました。 ごちそうさまでした

2020/05訪問

1回

松屋 天理パーキングエリア下り線店

櫟本、前栽/牛丼、カレー、食堂

3.03

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今年入って初めてのゴルフ というか、 去年の7月からやってなかったから 10ヶ月ぶりかぁ とゆー事で 三重県の伊賀にあるゴルフ場に向かう途中の パーキングにある松屋に この松屋は 普段ならゴルファーたちで溢れかえってるらしーが、 コロナ影響で客はマバラ でも、来てる客のほとんどはやはりゴルファー んでもって 券売機で朝定食440円を注文 この値段で ウインナー 目玉焼き ミニ牛皿 まで付くんだからコスパ良いよねぇ 朝から牛皿? って感じやけど このくらいの量ならペロッといけちゃうねぇ (少し味付けが濃いように感じたけども。。。) さぁ、パワーつけたし ゴルフ頑張るo(`^´*)

2020/05訪問

1回

吉野家 大日店

大日/牛丼、カレー、食堂

3.04

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ネギだく 肉だく ネーミング勝負だね ま、それに吸い寄せられてお店に入ったんだから お店(吉野家)側の勝利だな( ̄ー ̄) どんな風に出てくるのかと思ったら 普通の牛丼に加えて 小鉢に肉だけを入れたものを出してくれる オレは 白米はそんなに量食べれないけども おかず(具は)が多いのはウェルカム カレーも ルーだくだくが大好き! 吉野家なので 味については説明不要だと思うので、 満足感で言うと オレ的にはおかずの量が増えて 満足度高めでしたぁー

2020/04訪問

1回

すき家 堺IC店

深井、泉ケ丘、栂・美木多/牛丼、カレー、食堂

3.03

21

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近ちょいと出費が多くて。。。 そんな時は ファーストフード店がありがたい。 つー事で仕事の移動中に すき家 でランチ なんと 牛丼波とサラダとみそ汁と卵 がついて 税込の500円! ホント、日本の物価はどぅなってるんだろねぇ ま、安いのは オレ的にはありがたいけども んで、お味は もちろん騒々し通りのチェーン店のお味ですた。 あと、すき家は サラダのドレッシングが3種類から選べるのが 嬉しいね ゴマ、和風、フレンチ この値段で このボリュームで ドレッシング選べて もぅ最高しかないねー

2020/03訪問

1回

天ぷらえびのや 博労町店

長堀橋、堺筋本町、松屋町/天ぷら、天丼、食堂

3.12

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチしよーと長堀橋辺りをウロチョロ お。 明太子食べ放題 最近、このての店が増えた気が 昔は ふくやのやってる居酒屋くらいでしか こーゆーサービスしてなかったよねぇ とゆー事で 天ぷらよりも明太子目的で入店 鶏天丼 825円を注文 お。けっこー具沢山やねぇ 揚げたてで中々いけますぞ そして肝心の明太子は 安定の旨さだねぇ ちょっと取りすぎちゃった(^_^;) お腹いぱーい ごちそーさまでしたー

2020/01訪問

1回

吉野家 ぐみの木店

滝谷/牛丼

3.02

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

今日は実家の両親とランチに あんましお店の無いエリアで 安定の吉牛に 両親は普通に 牛丼の並みとお漬物 んで、オレは ベジ牛皿定食 なるものを頼んでみる 小さな牛皿 と バター醤油のソースをかけた 野菜のミニフライパン 野菜は レンコン ブロッコリー さつまいも ヤングコーン ニンジン などなど 牛皿はいつもの味なんだけども 野菜のは ソースが重すぎてちょっと食傷気味。。。 いくらゴハンに合うとはいえ もちょっと軽くしてもらえると助かるかなぁん

2019/12訪問

1回

吉野家 4号線梅島店

梅島、五反野/牛丼、カレー、食堂

3.01

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

とにかくですなぁ メシ屋が無いんですわぁ、ココ。。。 今日は 足立区の梅島に (と言っても、梅島駅から歩いて15分くらい離れたところ) サイゼリヤか吉野家 という二択を迫られて選んだ牛屋さん なんか季節柄 季節限定の辛いメニューが目立つけど 敢えてのベーシックな 牛皿定食 に でもさ、 普通の牛丼並よりも 肉の量が少なくかんじるのは オレだけやろか。。。

2019/11訪問

1回

牛焼き みらく 阪神スナックパーク

大阪梅田(阪神)、東梅田、西梅田/丼、食堂、牛料理

3.48

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

去年だったかな? 東京の友だちたちと 尼崎にある 味楽園 に行って タレ焼肉を満喫したんだけとも そのお店の出店が 梅田の阪神百貨店に出てるという情報を得ていて やっとこさ訪問 阪神百貨店の地下の食料品街の入口から 新地の方向に歩いて1、2分 フードコートになってるところがあって その中に平仮名で 牛焼 みらく がある。 メニューはシンプルに タレ焼肉丼 ホルモン丼 ミックス(タレとホルモンの)丼 この3種類だけ せっかくなので ミックス丼にして スープをオプションで タレ焼肉を邪道という人も居るけど 大阪で生まれ育ったオレからすると 小さい頃から食べなれたタレ焼肉の方が 普通に感じるし 違和感は無いんやよねぇ (もちろん、今主流の、漬け込まないタイプも好きやけどもね) で、お味の方は 正統派のタレ焼肉と テクスチャーが楽しいホルモンに 漬け具合バッチリのキムチ これが三位一体になって ゴハンが進みまくる感じ いんやぁ、旨かった! ごちそうさま!

2019/11訪問

1回

なか卯 外環状河内長野店

三日市町、河内長野/牛丼、親子丼、うどん

3.02

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

実家に帰ってきて 親から 丼ぶりの旨い店あるから 昼メシそこ行こー って言われて連れてこられたのが 国道沿いの なか卯 めっちゃチェーン店やし オレもめっちゃお世話になってるわー! と思いつつ ウチの親はあまりこーゆーチェーン店に行かないので かえって目新しいんだろぅなぁ と思う。 親子丼とミニ釜玉うどんセット 親子丼は まぁいつもの味 釜玉うどんは 思ったよりコシがあって タレも旨い こりゃ、これからは 釜玉推しだなぁ

2019/11訪問

1回

とんかつは飲み物。

池袋、要町、北池袋/とんかつ、牛料理、かつ丼

3.48

297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

'飲み物'シリーズ でまだ行ってなかったコチラに トンカツは飲み物 池袋駅の西口から歩いて3分くらいかな? オススメは「濃厚」 となってたけど 脂こいのは苦手なので「淡麗」にしてみる なんだかビールの種類みたいだね(笑) 着席して食券を渡すと カレーの店と同様に オプションを3つ選べる 選んだのは 麻婆春雨 生卵 山形のだし豆腐 生卵は ゴハンが残った時の対策ね あ、あと、 ゴハンは無料で 並、中、大盛 から選べるみたい んで、食券渡してから 10分弱で提供 まずはカツを何も付けずに一切れ フム。 衣にしっかりめに塩味ついてるから このままでも十分いけるね 少しコショウの風味も感じるな 今回は 付け合わせのキャベツの千切りにだけ ソースを少なめにかけて カツを一緒に食べるスタイルにしてみたけど 最後までモタレル事なく完食できやした。 ごちそーさまー

2019/11訪問

1回

名代 富士そば 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/そば、うどん、かつ丼

3.02

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

知り合いが 「富士そばの肉骨茶めっちゃ旨い」 と言ってたので 今日の訪問先近くの富士そばに行ってみると ラフテーが無い。。。 調べてみると 何店舗かでしか提供してないのね。 残念(>_<) とゆー事で ベーシックに 暖かいお蕎麦とミニ鶏丼のセットを うん。 あいかわらずの濃い目のお出汁と コシの少なめの麺 やっぱり酔っ払った後でないと 食べたらダメなヤツだなぁん( ´△`)

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ