みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

鶏Soba 座銀 にぼし店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏Soba 座銀 にぼし店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ラーメン、つけ麺

3.66

1487

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

いやぁ、めっちゃレベル高い 味はもちろんの事 お店の雰囲気 接客対応 清潔感 パーフェクトだね そりゃこんだけ並ぶよ皆 スープは 鶏から超丁寧に引き出しました みたいな感じで 濃厚なのに後味に全く嫌な部分が残らない チャーシューにも一切の手抜き無し 鶏と豚の2種類が入ってて さっぱりしてるけどパサつき無し アクセントになってるのが ゴボウをうすーくスライスしたものの素揚げ 次は 煮干しのラーメンをぜひ食べてみたい!

2020/03訪問

1回

DONUT&BAKEDSWEETS hanauta

阿波座、中之島、肥後橋/ドーナツ、洋菓子

3.37

63

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

まず、結論から言います この店 めっちゃストライクです 雰囲気の良さももちろんやけど、 店員さんの対応が抜群 てのを置いといたとしても 味が 久々の甘味でのヒット! いや、ホームラン! 甘さ控えめで たぶん何個食べても食べ飽きない感じ さらに食感もサクサクしてて 何をとってもサイコー! またすぐに買いにくる事でしょうー( ̄ー ̄)

2020/02訪問

1回

まめてん

富田林西口、富田林/パン、洋菓子、カフェ

3.25

38

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

地元のツレと 正月休み最終日にゴルフの打ちっぱなしに でもって 軽くランチでも行こかと 富田林の寺内町へ 天然酵母のパン屋さん まめてんカフェ 普通に持ち帰りできるけども 小上がりでパンと飲み物も食べられる 友達はホットサンド オレは玄米の入ったキッシュ 両方ともに カレー味で歯応えのの良い豆 (ひよこ豆かな?)が入ってる 玄米はかなりの量が入ってて けっこうボリューミー これ1個でお腹いぱーい 小上がりからは 小さな箱庭を眺められて とても落ち着いた時間を過ごせますた ごちそうさまー!

2020/01訪問

1回

烈火 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈火 本店

庄内/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.72

989

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お仕事で大阪市内から豊中へ 通り道の辺を 食べログさんで検索して見つけたお店 なんと! 山形ラーメンのお店が!!! 横浜にあるラーメン博物館で 龍上海 というお店で食べてから すっかり山形ラーメンの虜に ただ、この日は30℃くらいあって暑くて。。。 山形ラーメンの特徴の 辛味噌が載ったまぜソバを食べる事に ひっぱりまぜそば しかも、これ、 山形では本当はうどんで食べるらしく サバの身と納豆とかが入ってる よーく混ぜ混ぜして食べると、、、 う、旨っ(○_○)!! 複雑な味の絡み合いが堪らなすぎる で、最後に残った具材にちょいメシ入れると トレビアーン♪ 完璧なコースやんけー! 今度は、もちょっと涼しくなったら 本命の山形ラーメン食べに来ます!

2020/07訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.77

3506

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

今日は江坂を中心にクルマでお仕事 んでもって 最重要課題のランチ かなりの有名店らしく 行列必死のお店だそーだ ただ、今はコロナってるせいか 11時半過ぎに店前に着くと並びは6人 それでも15分くらい待って店内へ メニュー見てもわかるように たぶん店長?オーナー?がミスチル好きなようで、 店内のモニターには わりと大きな音量で Bank Bandのライブが流れてる(^_^;) 注文は 一番人気だという貝出汁のmacro チャーシューは厚切りで メンマも太切りで (注文時に必ず選択するそう) でもって着丼してまずはスープ う、うめぇ(○_○)!! 貝出汁特有の優しい甘みがすごく出てて 全然くどくない!!! 麺はツルツルシコシコでこれまたgood メンマはまぁ予想通りだったけど チャーシューがこれまたスゴい 厚さは2㎝は優にあるかと思われ 食べ応え抜群! 適度な歯応えもあってオレ好み んで、このお店は 店員さんの活気があって 接客丁寧でこれまたgood 久々のラーメン超優良店でしたぁ! ごちそうさまでした!!!

2020/04訪問

1回

定食堂 金剛石

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

定食堂 金剛石

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/カレー、食堂

3.72

600

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は前からベンチマークしてたお店にイン 運良くすぐ座れたけど オレの後はウェイティングがどんどん増えてた オーダーは インディアイカと牛ホルモンのカレー お米はインディカ米で ライスのみ小盛りで 10分弱で提供にされたそれは すんげぇ良い香り♪ ルーはさらっとしてて インディカ米とよく合う! ルーはスパイシーで 後からじんわり辛さが出てくるヤツ そしてメイン食材のイカとホルモンが かなり良い風味を出してて イカはワタの深みと苦味がしっかり出てて ホルモンは臭み無く食感もグッド! こりゃ、旨いやぁ ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

ダルブリガンテ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ダルブリガンテ

新福島、中之島、福島/ピザ、イタリアン

3.71

603

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

なんかね、 昨日観たテレビの影響でね、 ピザが食べたくなってね、 来ました@新福島らへん 11時半おーぷんで ちょうどくらいに着いて 5番目くらいの入店 マッシュルームのピッツァのセットに つか、このお店 前菜からクオリティ高っ! 元の野菜も旨いんやろうけど オリーブオイルもかなり良いものを使ってるし 塩加減や マリネの具合とかも完璧! いやがおうにもテンション上がりつつ メインのピッツァ到着 今回はマッシュルームのんにしたんやけど 生地がモッチモチで旨っ!!! まぁまぁな大きさなんやけど ペロリと食べれて 胃もたれ感ゼロ ホンマに大満足のランチでしたー ごちそさまーでしたー

2021/01訪問

1回

手打ち麺 やす田

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

手打ち麺 やす田

新大阪、崇禅寺、東淀川/ラーメン

3.75

939

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチタイムにクルマで新大阪らへんを通過 で検索してピットインしたこちら 11時50分くらいに到着して オレを含めて4人待ち でも店を出る頃には 10人以上が並んでた 人気店なんやねぇ ラーメンは 塩か醤油の二択で 今回は塩をチョイス んで カツオ飯も頼んでみた スープは 口に入れた一瞬は ん?薄い? と思ったけど すぐにそれが間違いだった事に気づかされるように 旨みが追っかけてくる 結局、序盤でスープ啜りまくることに(^_^;) 麺は店名にも入ってるように 手打ち感がかなり出てて コシが強め なのでスープもよく絡む ただ、麺がある程度の太さと縮れがあるので ゾゾゾーとは吸いにくいかな んで伏兵と思われたカツオ飯 これがかなり旨い これ単品で食べに来たいくらいで 白ゴハンの上に大量に掛けられたカツオ節に 旨みのある醤油がかかってて そのままかっ込んで旨いし ラーメンスープで雑炊風にしても旨い! レベルたけーなーこの店 ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

洋食の店 もなみ

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.49

930

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上司と営業同行 昼メシ何食べたい? うどん?ハンバーグ? と二択を迫られ 昨日もうどんやったので迷わずハンバーグ! で、連れてこられたのが こちらの谷6の商店街入ってすぐのコチラ ハンバーグとエビフライのセットをオーダー まず驚くのが エビフライが居ない(・・;) と思ったら この面積でかいハンバーグの下に隠れてたのね んでメインのハンバーグ これ、飲めるヤツやーん! ミンチはわりと細めに挽いてあって 口当たりが優しい あと掛かってるソースも 優しい甘みとほんのり酸味でゴハンに合う! エビフライも 衣薄めでありがたい めっちゃクオリティ高いやん、ここ( ´∀`) 家庭の味とも融合した 日本の洋食屋さん という感じのお店でした ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

カレーや マドラス

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレーや マドラス

恵美須町、難波(南海)、四天王寺前夕陽ケ丘/カレー

3.68

525

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

25年くらい前に まだ相生橋にしかお店が無かった時に よく行ったカレー屋さん 日本橋に移転してたんやねぇ お店に入り 中(サイズ)のなすトッピング を注文してから店内見渡すと 女性スタッフが2人 どうにも見覚えあったので声かけると やっぱり相生橋の時に働いてた バイトの女の子! 懐かしいねぇ なんて言いながら食べたマドラスは やっぱりおいしい オレ的には 徳正がやってる上等カレーは ここの味をリスペクト というかパクったんぢゃないかと思ってる(笑) でも、マドラスの方が 甘味がダルくないのでおいしいと思ってる (あくまで個人の意見ね) ちなみに、 オーナーのオッチャンは この日は居なかったけど 夜は居るらしいので 今度は夜に行ってみよー

2020/09訪問

1回

新富士本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

新富士本店

岸里玉出、岸里、玉出/洋食、とんかつ、豚料理

3.65

402

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

激ウマ ポークチャップ 皆さん ポークチャップはお好きだろうか? 正直、オリはそんなに好きではなかった だって、だいたい パサパサか、固いか、ケチャップの味しかしないんやもん という概念を覆してくれたのがコチラ 正直、ポークチャップでこの値段は高いやろ! って思ったんやけど、 提供された姿を見て そして食べてみて 納得のプライス 分厚ーい肉は 焼いた後なのに2センチ弱 大きさはオリの大きな手のひらよりもデカイ そしてなんといっても食感がすごい!!! 外はカリッ 中はフワッとジューシー&柔らかい そしてソースは ケチャップの酸味を押さえつつ 奥深い味わい もぅ、これ、完璧やん! うますぎるやん! 西成の片隅にこんなうまい店があるとは 全くもって驚きだわー 絶対、また来まふ!

2020/08訪問

1回

ラーメン坊也哲

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン坊也哲

若江岩田、八戸ノ里/ラーメン、つけ麺

3.71

735

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

同僚と 東大阪のお客さんのところに挨拶に で、終わってのランチを 食べログで検索してヒットしたお店 店員さんに 「このお店初めてなんすけど、どれ食べたら良いてすか?」 だて聞いて注文したのが 肉醤油ラーメン 1000円 ちょっとお高いけど 着丼して納得。 めっちゃチャーシュー入ってるね♪ スープは 見た目の色よりはずっとアッサリしてるけど 奥深い味 最後まで飲み干しても 醤油辛さが残らない絶妙なバランス めっちゃ旨いやーん チャーシューも 脂のバランスがサイコー 場所は辺鄙なとこやけど お客さんが続々と入ってくるのもなっとくだわ ごちそーさまでしたー

2020/07訪問

1回

いかれたヌードル フィッシュトンズ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

いかれたヌードル フィッシュトンズ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.74

1270

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

おもろい店名@営業先 今日は大阪市内のお客さんのトコにあいさつ回り で、あんまり知らない西大橋エリアでランチ コロナ影響で 座席数減らしての営業らしく そんなに並んでないけどチョと待たされた ま、しょーがない つけ麺がメインみたいなので それを頼んでみる ちなみに 接客はとても丁寧♪ 着席後5分ほどで着丼し まずは麺だけ食べてみる へぇ。 良い香りがするし、 少し太めの麺だけどツルツルッと喉に吸い込まれる感じ おいしいねぇ(^q^) ツケダレは カツオの粉が入ってるのか 少しザラッとしてるけど ぜんぜんイヤな感じではない 最初だけ旨くて 中盤から重たかったりくどくなるスープ多いけど ここのは最後までおいしく食べられる 具のチャーシューとメンマも 丁寧に作ってるなぁ ただ、最後のスープ割が オレにはまだ濃くて も少し薄めてほしかたなぁ とゆーくらいで 全体的に満足度かなり高し! ごちそうさまでした!

2020/06訪問

1回

和レー屋 南船場ゴヤクラ

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

和レー屋 南船場ゴヤクラ

松屋町、長堀橋、堺筋本町/カレー

3.68

398

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日も長堀橋近辺をランチパトロール 和レー屋 というおもろいネーミングのお店にイン 一見、強面の店主さんが出迎えてくれるけど いたってフレンドリーな接客 初めてなので 一番お安いビーフ&激辛チキンキーマ をオーダー 見た目は写真見てもらえるとわかるが インパクトあるよねぇ まずはそれぞれのルーを一口 ビーフ 甘みと深みが抜群 チキンキーマ 激辛とまではいかないが、後引く辛さがちょうど良い そしてこの2つを合わせて食べると これまたいい感じのハーモニー んでもって伏兵が ピクルスがテーブルに置いてあるんやけど、 タマネギのんが酸味抑えられてて カレーとよく合う 中々入りにくい外観のお店やけど こりゃ、リピ確定のお味でした ごちそうさまでした!

2020/02訪問

1回

烈志笑魚油 麺香房 三く

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈志笑魚油 麺香房 三く

新福島、中之島、福島/ラーメン、つけ麺

3.75

1982

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ついにきたー 福島の 行列必至のラーメン屋さん 三く たまたま中之島で打ち合わせあったので 終わってすぐに向かうと 開店35分前で2名の先客 39分になって (店名と掛けてるんだろね(笑)) お店に入れてもらい食券を購入 ラーメンとミニ角煮丼のセット 千円 数分で まず角煮丼が来たので食べてみると ほぅ。 脂の状態がめっちゃエエ! パサパサしてないし 油ぽくもない まさにベストなお肉と煮加減 で、期待が高まったところに ラーメン登場 中央にデカめの煮干しがドーン!と まずはスープを一口 あ。これ、あれだわ。 永遠に飲み続けられるやつだわ 麺は細めの縮れ系 スープがよぅ絡みます 具は 白ネギとほうれん草とチャーシュー 久々にスープ飲み干してもたわ ごちそうさまでした!

2019/12訪問

1回

極楽うどん Ah-麺

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん Ah-麺

寺田町、河堀口、天王寺/うどん、カレーうどん、親子丼

3.76

716

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレーうどん@寺田町 クルマでよくこの前を通るんやけど、 その度に気になってたお店 人気ナンバーワンと書いてある けいらんカレーうどんをチョイス ぱっと見はただのけいらんうどんやけど 麺を底の方から持ち上げると、、、 あんまわかりにくいかな?(^_^;) でも、 マイルド系のカレールーが絡まったおうどんが 表面の玉子をさらに絡めて 絶妙な三つ巴になってる! バランスがとても良いねぇ んで、もちろん〆は 白ご飯を残ったスープ というか餡にぶちこんでの なんちゃってカレー雑炊 こりゃ堪らんなぁ うーまかった♪

2021/03訪問

1回

土山人 ほたるまち店

新福島、福島、中之島/そば、日本料理、居酒屋

3.52

208

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

一年に一度の嫌ーな日。 それは健康診断の日。 バリウムを飲まされる日。 朝から一滴の水も飲めない上に 罰ゲームのようなモノを飲まされ ゲップを我慢するというドMプレイ 身も心もゲッソリして 傷心を癒すために入った蕎麦屋@中之島 北浜の土山人は何度か行ったけど コチラに来るのは初めて。 北浜よりはフランクな感じの造りで 多少高くてもおいしいものを食べたい って感じのOLやサラリーマンが多い印象 かき揚げ丼とお蕎麦のセットを注文 10分くらいで提供されて お蕎麦をズズッと。 ふむ。 お蕎麦はやっぱり 大阪の中ではかなりの上位ランクに入ると思うなぁ、ここは。 後、かき揚げ丼は かなりアッサリめのタレで お蕎麦の風味を邪魔しない感じがgood 満足度高めのランチで バリウムで下がったテンションを 上向きにしてもらえましたー ごちそさまー

2021/01訪問

1回

かしや

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

かしや

玉出、岸里玉出、東玉出/ラーメン、つけ麺

3.72

725

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

営業ついでに岸里でランチ かしやトンコツ スープはかなり丁寧に臭みや雑味を取った感じ。 なので 最後まで胃もたれせずに食べれる。 ただ、この店は 麺が秀逸だった。 つけ麺にしとけば良かったと後悔するほど 麺が旨い 自家製なのかなぁ? 麺単体でココまで旨いのは久しぶりでした。 後はスープにもう1つアクセントがあれば かなりレベル高くなりそだわ ごちそうさまー

2020/11訪問

1回

濃厚とんこつラーメン てっぺい 茨木総本店

JR総持寺/ラーメン

3.48

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新規開拓訪問で茨木市へ 未開の地なので 食べログで付近のお店を検索してin とんこつラーメンのお店だね コロナ対策のせいか お店の中が若干消毒液くさいが ま、しょーがないよねぇ 愛想の良い店員さんに 麺の固さを聞かれて、 んで白ゴハンが無料でつくみたいなので 小サイズで頼んでみる んでトイレに手を洗いにいって席に戻ったら もぅ出来上がってる! そか、バリカタで頼んだもんね 久しぶりに博多で食べてる感覚だわ(^_^;) スープは臭みがなくて 丁寧に作られてる感じ 具は 煮卵 チャーシュー メンマ 青ネギ お行儀悪いけど ネギ以外の具材は白ゴハンの上に移動させて ミニ丼を作った上で 先に一気にラーメンを食べる これがオレ流( ̄^ ̄) 存分にラーメンを楽しんだ上で ミニ丼をかっこむ チャーシューが3枚もあるので まぁまぁ贅沢な丼だな うんまかったー ごちそさまー

2020/10訪問

1回

関目団長

関目高殿、関目成育、関目/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.57

199

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

半年に一回の通院で 普段は全く行くことの無い 関目高殿駅に 昼前には診察終わったので 駅前のこちらに ぜんめんに「男」を打ち出した雰囲気 (オーダー聞いてくれたのは、かわいらしい女の子やったけども (笑)) 辛いのやら、つけ麺やら、期間限定やらあったけど とりあえず「当店人気No.1」の 男の根性黒醤油 に ニンニクと脂は入れても良いですか? って聞かれたので もちろん! って回答。 ぢゃないと"男"やないもんねぇ 着丼したら まぁ、ガッツリ系だね。 炒めた豚肉とキャベツとモヤシが オラっ!て感じで入ってる。 んでもってスープには 刻んだニンニクがたぶーり 甘めの醤油は 男の優しさを表現してるのかな? 夏バテ気味のカラダを シャキッとさせる一杯でしたー

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ