みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

土山人 ほたるまち店

新福島、福島、中之島/そば、日本料理、居酒屋

3.52

209

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

一年に一度の嫌ーな日。 それは健康診断の日。 バリウムを飲まされる日。 朝から一滴の水も飲めない上に 罰ゲームのようなモノを飲まされ ゲップを我慢するというドMプレイ 身も心もゲッソリして 傷心を癒すために入った蕎麦屋@中之島 北浜の土山人は何度か行ったけど コチラに来るのは初めて。 北浜よりはフランクな感じの造りで 多少高くてもおいしいものを食べたい って感じのOLやサラリーマンが多い印象 かき揚げ丼とお蕎麦のセットを注文 10分くらいで提供されて お蕎麦をズズッと。 ふむ。 お蕎麦はやっぱり 大阪の中ではかなりの上位ランクに入ると思うなぁ、ここは。 後、かき揚げ丼は かなりアッサリめのタレで お蕎麦の風味を邪魔しない感じがgood 満足度高めのランチで バリウムで下がったテンションを 上向きにしてもらえましたー ごちそさまー

2021/01訪問

1回

肉汁うどん たまや

北埠頭、中埠頭、中公園/うどん、居酒屋、からあげ

3.12

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お仕事で神戸のポートアイランドへ 待ち合わせのお客さんが遅れるとの事で 先にランチしとく事に ちっちゃいショッピングセンターみたいなトコの 二階にあるコチラ 武蔵野うどんのお店らしい 肉汁つけうどん 850円 を注文 出てきたおうどんは オレのしってる武蔵野よりは だいぶんコシが弱い感じやし、 つけ汁もたいして特徴無いんやけども この店のヒットポイントは 唐揚&ゴハン食べ放題! これは男子にとっては超魅力! つか、別におうどんは要らんくらい(笑) 思わず うどんそっちのけで 唐揚とゴハンを貪ってしもた このボリュームなら850円は またーくお得かと ごちそさまー

2020/12訪問

1回

割烹 うおまん 中之島店

中之島、阿波座、玉川/居酒屋、海鮮、鍋

3.17

26

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.1

大阪の支店で仕事してて 後輩くんとランチしに隣のビルの最上階へ 業態は居酒屋やんやけど ちょっとしたレストランみたいな雰囲気 しかも、ここ、 31階だけあって眺めがめっちゃ良い!!! 大阪の支配者になった気分♪ で、オーダーしたのは 料理長オススメランチ この日は天丼と冷やしウドンと小鉢のセット これにフリードリンクが付いて千円 こりゃお得だね 味は、まぁ、普通なんやけど 王の気分味わいながら食べれるので 合格!

2020/08訪問

1回

炭火焼 直島

西長堀、桜川、西大橋/焼き鳥、肉料理、居酒屋

3.19

30

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

昼イチで堀江で商談 の前に腹ごしらえ チキン南蛮 750円 夜は焼き鳥屋さんなのかな? 胸肉がちょとパサついてるのが気にかかるのと よく使うパターンだとは思うけど、 オレは嫌いなので タルタルソースに沢庵の刻んだのが入ってたのが マイナスポイントかなぁ ま、サラリーマンのランチとしては こんなもんなのかなぁ? という感じでしたー

2020/08訪問

1回

隠れ家創作餃子 クーカイ

新福島、福島、中之島/カフェ、居酒屋、餃子

3.29

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日

昼の点数:3.3

最近、新福島エリアが熱いと聞いて 仕事の合間にランチに ギョーカラプレート 900円 をオーダー。 餃子は数種類から選べるんやけど オーソドックスな クーカイ餃子をチョイス 10分弱かな 出てきたのは オサレランチ♪ 女子が好きそうなビジュアルやよねぇ。 副菜にまで手を抜いてない感じなのは 好感が持てまふ んで、肝心の餃子は、、 ま、ベーシックなのを頼んだせいか そんなに際立った特徴は無しで、 皮がパリッとしてないのは 個人的にはあまり好きくないかなぁ ま、でも、 全体のバランスとしては 非常に良いかと思いますた。 ごちそさまー

2020/07訪問

1回

ヌワラ カデ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ヌワラ カデ

阿波座、中之島、玉川/スリランカ料理、カレー、居酒屋

3.66

444

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

ランチタイムに中之島近辺をウロウロ スリランカ料理のお店を見つけてイン たぶん 居酒屋を居抜きで借りたんやろなぁ っていう内装 店内のモニターには YouTubeでスリランカ?インド? のテレビ番組が流されてる(笑) んで、カレーの混ぜ麺みたいなヤツをオーダー 5分ちょいで着丼して ズズーと啜ってみる フム。 まぁ、想像の範疇かなぁ ごはんを追加で頼んで 残ったルーと混ぜると これは旨かったー ま、もちょい特徴あるとベターかな ごちそさんでした

2020/03訪問

1回

新大阪 海鮮食堂 おーうえすと

新大阪、東淀川、崇禅寺/居酒屋、海鮮、日本料理

3.40

95

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

今日は 新大阪駅のそばの貸し会議室で わりと大きな研修に んで、 研修会場のすぐ近くにある 海鮮系の居酒屋さんにランチへ 一緒に行った人たちは マグロ丼とかカンパチ丼 というおいしそうなの頼んでたけど あえての エビフライカレー 900円 に ルーはいまいちだったけど、 エビフライは揚げたてで旨かったー ごちそーさまでしたー

2020/02訪問

1回

やまだ

閉店やまだ

阿波座、中之島、玉川/居酒屋

3.16

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチさ迷い旅 今日は阿波座辺りをウロウロ 渋めのお店にイン 肉系の、魚系、お造り と別れてるみたいで 今日の肉料理である から揚げ 700円 を頼んでみる 少量のみを作りおきしてるみたいで から揚げはまだ暖かい しかも中々のボリューム これに小鉢が2つついてこの値段なら お得感が高めですな お店は 大将と奥さん?とパートぽい女の人の3人でまわしてて 皆さんとても愛想良くて気持ち良い またこよーと

2020/01訪問

1回

新鮮酒場 なり蔵 土佐堀店

中之島、阿波座、玉川/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.08

9

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチー あてもなく歩いてたら そばセット 500円 の看板が どーせちっちゃい蕎麦と小鉢だろ? って思ったら 普通サイズのお蕎麦 炊き込みご飯 ナムル ミニサラダ こんだけついて500円ポッキリ! 安いっ! お蕎麦はちょっとお出汁が薄いものの 七味かけりゃーダイジョブなレベル 他も無難なお味 こりゃ、サラリーマンの味方やねぇ! ごちそーさまでしたー

2020/01訪問

1回

炭火焼鳥 とり若

荏原町、旗の台、中延/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.04

4

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

旗の台 これまた初めて降りる駅 古い商店街で それなりに活気はあるんやけど 飲食店が少ない。。。 んで、ランチできる店を探してウロウロ で、やっと見つけたお店がコチラ 夜は焼鳥屋さんみたいやね とりあえず ベーシックな 鶏塩唐揚定食 を注文 唐揚4個 小鉢 大きなお椀の具だくさん味噌汁 白ゴハン 大盛無料(オレは普通 にしたけども) これだけの内容で 税込550円 安いねぇ まぁ、味は普通なんだけども ランチタイムなのに タバコが吸えるのがちょっと、、、 なので、再訪はござりませぬなぁ

2019/11訪問

1回

お食事処・居酒屋 竜田屋

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.45

141

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

タイで会社をやっている知人から 「今、日本に戻ってきたから来て!」 と言われて向かったのがこの店 竜田屋 千日前の NGKのちかくだね。 まずは レモンサワーで乾杯してから ハイボールをチビりと んで、ちょっと摘まみたくなって 平アジのフライ を頼んでみる ほぅ。 臭みもなくフカフカやん 正直、店構え的に 料理は期待してなかったけど 中々に旨い キムチとか ポテサラとかも食べてみたけど どれも及第点 昼から飲むには申し分ないね!

2019/11訪問

1回

骨付鳥、からあげ、ハイボール がブリチキン。 池袋西口駅前店

池袋、要町、東池袋/居酒屋、からあげ、カレー

3.03

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

最近 ミョーに'唐揚欲'が強い とゆー事で 今日のランチは がブリチキン やっぱココのは ジューシーさが違うと思うなぁ で、あじ味変で テーブルに置いてある 塩コショウ 醤油ダレ なんかをつけると もぅ、永遠に白飯が食える感じ 今日もごちそうさまでした! コスパスゴすぎやろ! なランチに遭遇 夜は東口のお店に行った事が何度かあるけど 西口で しかもランチは初めて で、この西口店限定らしいのが 500円(税込)ランチ 侮るなかれ 中々のボリュームですぞ しかも、がブリチキンだから 唐揚のお味は保証付き しかもしかも、 ゴハンが 小中大 どれ選んでも金額変更無し! こりゃ、中々他店は追い付けないでしょなー

2019/10訪問

2回

吉野家 池袋西口店

池袋、東池袋、要町/牛丼、居酒屋

3.08

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、 牛丼御三家?の すき家と松屋 にはしょっちゅう行くものの 吉野家 に行ってない事に気づき 腹も減ってないのにランチタイム過ぎに訪問 ベトナムの人かな? めちゃくちゃ丁寧な接客されながら ベーシックな 牛皿定食 を頂く。 生卵まで付いて 税別500円ならめっちゃ安いよねぇ お味は 学生の頃から慣れ親しんだ味で 何だかホッとしました(^_^;) ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

やさい村大地 赤坂田町通り店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.50

387

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は朝から用事が盛りだくさん 面談やら 金融機関やら 現地調査やら 全部終わったのが12時半 は~ら減ったなぁん で、選んだのが赤坂の やさい村大地 友達も呼んで4人でランチ オレの選んだのは スンドゥブチゲ定食 韓国料理屋らしく ついてくる小鉢の種類がハンパないねぇ で、まずはスープを一口 う、うんめぇ!!! アサリの出汁がよう効いてるわぁ(^O^) スープを飲みながらご飯を食べるのも旨いんやけども、 スープの中にご飯をブチ込んで 雑炊みたいにして食べるのもまた旨い!!! あと、オマケで みんなで冷麺をシェア ココの冷麺のあっさりスープ 本当に旨いんだよなぁ ごちそうさまでした!!! 日々 襲いかかる無理難題やストレス と 戦い続ける企業戦士 そんな私は どうしてもビタミンが不足しがち と、なれば 野菜をモリモリ食べなければ ってー事で やってきたのはいつもの やさい村 大地 田町通り店 この店の特徴は とにかく 野菜をいぱーい食べられる! しかも副菜がいっぱい! ご飯が五穀米?的なヤツでヘルシー! メインのおかずも旨い! というパーフェクトなお店 女の子でも けっこうご飯大盛り! とかで食べてるから 我々男子も負けてられないねー ちなみに、今日のランチは 豚キムチをメインにしてみました いーい寛治に漬かったキムチと 豚バラ肉のハーモニーがたまらんねぇ♪ ごちそーさまでしたー!

2019/08訪問

2回

キリンシティ 池袋西口店

池袋、要町、東池袋/ビアバー、ビアホール、居酒屋

3.15

48

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

久々に会ったクライアントと食事後 もぅちょっとだけ飲みたいよねぇ となって寄ったのが 池袋西口にあるキリンシティ キリンシティは ビールの注ぎ方にこだわってて オーダーしてからでてくるのに 5分以上かかるものもあるほど たしかにここのビールの泡は ザ クリーミー! って感じやもんねぇ たぷーり食った後なのに ビールを3杯ずつ飲んぢゃったよ いやぁ、楽しかった~

2019/08訪問

1回

八坂のダイニング HACHI

八坂、久米川、萩山/ダイニングバー、バル、居酒屋

3.12

21

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

今日はお仕事で 久米川に 初めて降りたよね、 西武線の久米川駅。 週末に開催されるお祭りの準備とゆー ちょっと変わったお仕事ね。 で、この日は朝からカンカン照りの猛暑 水分ガブガブ飲んだおかげで 熱中症にはならないものの、 ちょっと胃腸がお疲れぎみ でも、現場周辺のお店が空いてなかったので 少し重めのイタリアンに 選んだのは 茄子とベーコンのアラビアータ 1,100円 オーダーした時に 「ちょっと高いかなぁ?」 って思ったんだけど 運ばれてきたものを見て納得。 まず、スープが出て来て そこから 前菜4種盛り シーザーサラダ バケット からのパスタ うん。これなら納得のお値段だわ。 肝心のお味はどれも及第点。 (パスタはちょっとだけ油こいかも、、、) オレたちが入店した後も 次々とお客さんが入ってきたとこ見ると 地元の人たちに愛されてる感じだね。 普段使いには良いお店かと思いますたー

2019/08訪問

1回

炭火焼食堂 こがね屋 御徒町

御徒町、仲御徒町、上野広小路/居酒屋、肉料理、食堂

3.45

108

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

「大山鶏の醤油麹刺身 ステーキ定食」 850円

2019/07訪問

1回

yanaken boo 新大阪駅店

新大阪、東淀川、東三国/居酒屋、海鮮、寿司

3.45

175

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

東京に移動する前に 新大阪駅で業者さんと打ち合わせ とりあえず、 お昼時(13時過ぎ)だから ランチでもしながら話しましょか? って事で 新幹線改札の辺りを探して オサレなカフェ風のこの店に ヤナケンブー 変な名前だけど 土佐の方言なのかな? 店に入ると 野茂英雄とか野球選手が書いたらしき サインが至るところに なんかお店と選手たちが ご縁があるんだろぅねぇ さて、何頼もうかな お腹空いたからガッツリにしよ てなって 土佐の赤牛ステーキ定食 をオーダー 10分弱で運ばれてきたお膳を見ると 塩 焼肉のタレ的な ポン酢 の3種類のソースが用意されてて ワサビも別添えで 肉は赤身で 焼き加減も中々良い感じ 口に入れてみると 若干硬い感じもするけど、 肉の旨みもあって まぁまぁな感じ ソース、というか付けるものは 塩とワサビが一番合うかな? 新幹線駅だから 少しだけ高い(1,400円)気もするけど まあまぁなコスパかな

2019/07訪問

1回

秋葉原漁港 快海

秋葉原、末広町、岩本町/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.49

238

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:4.2

プチ出張で 茨城県まで行った帰り 事務所に戻っても もうやる事ないしなぁ って事で秋葉原の 快海 に 17時すぎに入店したので 口開けのお客様に♪ ビールの気分でもなかったので キリッと冷えた日本酒でスタート お蝶夫人 ネーミングとエチケットがカワイイね んでもって お造りの盛り合わせ つぶ貝 まぐろ イカ ノドグロの炙り 何かの昆布締め タコ いろんなのを チョコチョコ食べれるのは 酒飲みにとっては嬉しいかぎりだよねぇ さ。 良い感じに酔ってきたので (日本酒3合) そろそろ次のお店に移動しましょかね 秋葉原で用事があって 終わったのが11時40分 あ。今日は木曜日だ。 月に1、2回の木曜日しかやってないとかいう たん清 行った事ないけど 今日こそ食べれるんぢゃね? と思って行ってみたら すでに30人くらいの行列!!( ; ロ)゚ ゚ 並ぶのが大嫌いな関西人のワタクシは 1秒も迷う事なく諦めて 秋葉原で というか 都内でも有数の魚の 鮮度とコスパを誇る 快海 へ 店内に入ると 「いらっしゃーい」 「あ、こんちわー!」 「とりあえず、瓶ビールで良いっすよね?」 と、自動的にビールが頼まれる ま、始めっからそのつもりだから またーく問題無いんだけどねぇ( ̄ー ̄) て事で 瓶ビールで喉を潤していると 3分くらいで オーダーしてた アジのフライと刺身定食 が運ばれてくる 刺身の鮮度もさることながら ココのアジフライは いつ食べても絶品!!! そのまま食べても旨いし こだわりの醤油をつけても旨いし 特製のピンクのタルタルをつけても旨い! 臭みの全く無い味を 干したてのお布団のような フッカフカの状態で揚げてくれる ココのを食べると その辺のアジフライがまずくて 食べられなくなっちゃうのが難点( ´∀`) 相変わらずおいしぅございましたー

2019/06訪問

2回

やさい村大地 本店

赤坂見附、赤坂、溜池山王/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.49

419

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.1

いゃぁ、 ついこないだまで涼しかったのに 急に暑くなりましたな 本日の最高気温29℃ たぶん、体感はそれ以上 こんな時は冷たいもの、、、 なんか食べないで 栄養価の高いもの食べて パワーをチャージしないとね! って事で 赤坂の やさい村大地本店 に 野菜もりもりのカゴの他に メイン(今回はプルコギ)をチョイスして これに副菜が3品ほどついてくる でかーいチシャに プルコギと赤米と甘辛い味噌を挟んで パクリッ! と食べたら もぅたまりまへんっ!(^_^)v お腹いっばいだけど ぜんぜん胃もたれしないランチ ごちそーさまでしたぁ!

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ