みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

ひかり亭

阿波座、西大橋、西長堀/居酒屋、焼き鳥

3.19

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

阿波座で17時半オープンのお店に行こうとしてて、 でもまだ開店まで30分くらいあって ちょとだけ先に飲みたいね となって後輩と入った居酒屋さん 生と酎ハイで乾杯して、 やみつきキャベツ 焼鳥串の盛り合わせ を注文。 わりと小さなお店で テキトーに入ったんで 正直、何も期待してなかったんやけど キャベツも焼鳥もフツーにおいしい♪ (キャベツは、無限に食べれる系のタレが掛かってた) 大将の愛想も良し 会社から遠くないので これからも寄らせてもらいまー

2021/01訪問

1回

土山人 ほたるまち店

新福島、福島、中之島/そば、日本料理、居酒屋

3.52

209

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

一年に一度の嫌ーな日。 それは健康診断の日。 バリウムを飲まされる日。 朝から一滴の水も飲めない上に 罰ゲームのようなモノを飲まされ ゲップを我慢するというドMプレイ 身も心もゲッソリして 傷心を癒すために入った蕎麦屋@中之島 北浜の土山人は何度か行ったけど コチラに来るのは初めて。 北浜よりはフランクな感じの造りで 多少高くてもおいしいものを食べたい って感じのOLやサラリーマンが多い印象 かき揚げ丼とお蕎麦のセットを注文 10分くらいで提供されて お蕎麦をズズッと。 ふむ。 お蕎麦はやっぱり 大阪の中ではかなりの上位ランクに入ると思うなぁ、ここは。 後、かき揚げ丼は かなりアッサリめのタレで お蕎麦の風味を邪魔しない感じがgood 満足度高めのランチで バリウムで下がったテンションを 上向きにしてもらえましたー ごちそさまー

2021/01訪問

1回

炭火焼きとりとりこ

大国町、今宮戎、今宮/焼き鳥、もつ鍋、居酒屋

3.22

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

緊急事態宣言発令当日 会社の後輩と 阿波座近辺 難波近辺 大黒町近辺 19時過ぎに中之島の事務所出てから 探しまくったけど どこもお店が閉まってるorラストオーダー済み 諦めかけたその時 俺たちを温かく迎える光が! この日の時点では 特に罰則とか決まって無かったので オレ的には 店それぞれの考え方があるから ま、別にかまへんやろぅ と感じてたので ありがたーく入店 チェーン店ぽい外観やけど ピンのお店らしい まずは 生レモンサワーで乾杯 串の盛り合わせ ホルモン焼き 唐揚げ だし巻かない などを注文 この「だし巻かない」が 韓国で食べた茶碗蒸し以上のフワフワ感とインパクト!!! オリジナリティ溢れまくりで感動の味 これはマヂで皆さん一回食べてほしい 他の串類も想像以上のクオリティ コロナやなくても しょっちゅう通いたいクオリティでした ごちそさまー!

2021/01訪問

1回

肉バル Carlo

三国ケ丘、百舌鳥八幡、百舌鳥/バル、居酒屋、ステーキ

3.05

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

緊急事態宣言 発令前日 ギリギリ滑り込みでしこたま飲んだー 知り合いの子が行きつけの 三国ヶ丘の肉バル どれも値段がリーズナブルで リブロースのステーキサイズでも千円くらい 他には居酒屋チックなメニューもたくさんあって どれも安くて旨い! 店員の女の子も愛想良いし こりゃ皆来ちゃうよねぇ 色々食べたけど フワフワの卵焼きがウマカタなぁ ごちそさまー

2021/01訪問

1回

レッド リボーン

金剛、大阪狭山市/居酒屋、たこ焼き

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日も今日とて 金剛のレッドリボーン おうどん食べたんやけど なんかもの足らなくて ポテ玉のお好み焼きを注文 ポテサラが結構な量入ってて美味&ボリューミー 「これ、高いんすよ!」 って説明された(笑)七味ならぬ三味をかけると 風味と辛みがプラスされて なお旨い! お馴染みの塩味のたこ焼きも食べて 大満足でフィニッシュしました ごちそさまー 実家のある金剛を攻めてみる 未だに地元のツレらは ダイエーと呼んでいる イオン金剛店の目の前にあるタコ焼き屋さん 聞くと できて半年くらいらしい なので、 オープンして間もない段階でコロナに巻き込まれた感じだね 店主はとても礼儀正しく腰が低い タコ焼きに自信があるらしいが どーしてもお好み焼きが食べたかったので ジャガイモのお好み焼きと トンペイ焼き を注文。 トンペイは おいしいけど、ちょっとお上品な感じのする丁寧な味 お好み焼きは オレ好みの 外パリ中フワ おいしいやーん。 それになんといっても 価格が安い 食べ物に ビール1杯と メーカーズのハイボールを3杯くらいのんで 3千円でお釣きた 安すぎるやろ! また行くねー♪

2020/12訪問

2回

炉端食堂 すすむ

玉川、野田(JR)、中之島/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.26

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

中央市場で魚の卸やってる知人から このコロナの中 頑張ってオープンしたお店あるよ! って教えてもらって行ってみた。 オープンから間もないせいか 店内は熱気ムンムン まずは黒板に書いてたオススメの 馬力 と マグロの刺身 を、オーダーし 熱燗でチビチビ呑む つか、 その前に お通しです! って、出してきたあら汁が あさりやらたいやら入ってて 旨味爆発してて これだけで酒何杯飲めるねん! って感じ 馬力は ニンニクを梅で浸けたヤツで ニンニク臭がほとんど無くて 酒のつまみにピッタリ マグロのお造りは さすがは中央市場の真ん前とゆ事で コスパ抜群 この後頼んだホッケの焼き物は カウンターで カセットコンロで自分で炙る趣向 オモロいやんー んで 〆は 鶏の炙り なんか、鶏も力入れてるぽいねぇ この店 あまりに楽し旨かったので 明日も同僚と来る事にしましたー ごちそさま!

2020/12訪問

1回

鳥福

金剛、大阪狭山市/鳥料理、居酒屋、日本酒バー

3.15

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

BMしてたお店にやっと行けた。 香川で有名な一鶴のような スパイシーな骨付き鶏 こんな田舎で食べれるとはねぇ でも、その前に。 お店に入って オススメの焼酎のロックを頼むと お通しとして オデンを選ばせてくれる 大根とチクワブにしてもらった。 大阪でチクワブは珍しいよねぇ よぅお出汁がしゅんでておいしかたー んで、ついにメインの鶏登場! 今回はオレの好きな親鳥にしてもらった。 少し固いけど 肉食ってる!感が強いよね、親鳥は 一鶴に比べると スパイシーさが強いので かなりお酒が進むわー 次はヒナドリも食べてみよーと♪

2020/12訪問

1回

麺匠 貴涼楓

川西、富田林西口/ラーメン、揚げ物、居酒屋

3.31

76

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

こないだの 焼きラーメン が忘れられなくて 今度は汁有りを食べようとお店に んで、欲張って 大盛にしちゃったら まぁスゲーボリュームでハラパン! で、お味は 焼きラーメンの時ほどの感動はなく 少し味が足りないかなぁ? と感じたものの トータル的には かなり旨いレベルの天理ラーメン でも、やぱ これから行った時は 焼きラーメン一本かなぁ ちょっと前からBMしてたお店 クルマで帰る途中に寄ってみた 近鉄の川西駅から クルマで3分くらいかなぁ パチンコ屋さんの敷地内?隣?にあるお店 クルマはパチンコ屋さんの駐車場に停めても良いらしい 表にバーんと看板出してる 焼きラーメン を注文 出てきたのは 天理ラーメンによく似た感じ 食べてみると、、、 う、うんまぁ! 系統は確かに天理ラーメンなんやけど もっとジャンクさを抑えて 旨みをUPしたイメージ 麺は固めのしっかりした食感で 少なめのスープがよく絡んで旨い! 厚めに切ったバラ肉もサイコー こりゃ次は 普通のラーメンも食べたい! 久しぶりにヒットなラーメン屋さんでしたー

2020/12訪問

2回

爽月

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

爽月

粉浜、東粉浜、住吉/うどん、そば、居酒屋

3.70

390

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

お仕事が 岸里の辺りで終わったので 付近を食べログ検索 ヒットしたのがコチラ うどん屋さんやけど 夜はお蕎麦もあるらしい お酒飲めるなら だんぜんお蕎麦なんやけど クルマなので泣く泣く諦める 頼んだのは とり天玉セット 900円 嬉しいのは 鶏天が別皿だってこと 細かいかもしらんけど オレは衣がお出汁でブヨブヨなるのが 大嫌い派 これだけでプラスポイントやのに かやくご飯が素朴でしみじみ旨い で、メインのおうどんは イリコかな? 優しーい味わいで胃に染みる ちょっと寂れ気味の商店街にあるお店なんやけど、 作った人の優しさを感じられるような 素敵なお店でしたー

2020/11訪問

1回

外呑・立呑・座呑処 新橋へそ 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.36

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

目的のお店が満杯やったので 少しヒマつぶし@京橋の立呑屋 でもホント 最近の立呑屋は清潔感あるよねぇ 店員さんも 若いし威勢が良いし 一昔前とはエライ違いだ 次が控えてるので 枝豆とオツケモノとかの軽めのアテで ハイボールやらレモンサワーやら飲んでたら エエ気分になってきて ついつい飲みすぎてもた アテも 300円台から豊富にあって 味もソコソコいける サクッと飲みにはちょうど良いですなぁ

2020/10訪問

1回

イタリアンバル ピソラ 京橋店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.07

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

会社の後輩が 今度、女子とデートする店の下見についてきてください! と言われ なぜかついてきた上司と3人で入った コムズガーデンのイタリアン たしかに 女子ウケしそうな店内で 半個室みたいなのもあって デートには良いかもしんない んで、まず、飲み物頼むと店員さんが 「3杯以上飲まれるなら、飲み放題がお得ですよ」と うーん。 付き合ってからなら良いかもしらんけど 初デートのイタリアンで 飲み放題 はいかがなものかなぁ?と んでもって 飲み放題にしたんやけど なんと、自分で注ぎに行くスタイル これ、もぅ、 、、 ファミレスやーん! 料理は無難な線で サラダ 前菜盛り合わせ カルボナーラ を頼んでみたけど まぁ、とにかく'無難'なお味 友だち同志でワイワイ行くならなんの問題も無いけど 初デートにはちょっと向かないかな(^_^;)

2020/10訪問

1回

屋台居酒屋 大阪 満マル 堺東駅前店

堺東、大小路、花田口/居酒屋

3.02

21

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

堺東に用事で行って ちょこっと飲みたくて入ってみた 店に入ると せーの! って言ってから皆で いらっしゃいませー! と叫ぶ。 なんだかコソバユイねぇ (ちなみに、帰るときも、皆で叫ばれる) ま、元気なのは良い事だな んでもってオーダーしたのは レモン杯 カツオのタタキ どて焼き キムチ 最新式なのか 串カツ以外は端末からオーダーするシステム 正直に言って アテのレベルは いかにもチェーン店な感じ (カツオはカピカピだし、どて焼きは出汁の味がほぼしなかった) あと、キムチはくそまずかった 安く、足早に飲むなら別に良いかもね とゆことで リピートは基本無いかなぁ

2020/09訪問

1回

ピザオカ

金剛、大阪狭山市/ピザ、バル、居酒屋

3.05

18

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

おいしいビザが食べられる と知人から聞いてて訪問 @金剛の旧ダイエーの前 店は奥に細長い造りになってて カウンターが6席くらい 奥の4人掛けテーブルが4つだったかな? ハーフアンドハーフにも対応してくれるらしいので ツナとトマト と お店オススメ のハーフアンドハーフにしてもらった んで、待ってる間に ハートランドを生ハムを摘まみながらグビリと 10分後くらいかな? 待望のピザがきた かなり大きめで耳も大きめだな お店オススメは 自家製のソーセージが載ってて 塩気がとても良い感じ ツナの方もはかなり具の量が多くて 食べ応え十分 「残しても持ちかえりできますからねー」 と親切に言ってもらったが 何とか食べきって満腹♪ 色んな具材とソースの組み合わせができるので 次も楽しみだなぁん( ´∀`)

2020/08訪問

1回

珉珉 南千日前本店

近鉄日本橋、難波(南海)、日本橋/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.30

324

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

先輩と飲みに行って ベロベロになった後の〆ごはん で、チョーーーー久しぶりの珉珉 いや、マヂで 何十年ぶりだ?っつー話だわ。 でも、何だかお店がキレイになっててビックリ 昔は グダグダなオッサンの溜まり場だったのにねぇ ま、肝心のぎょうざの写真撮り忘れたオレも だいぶグダグダのオッサンだけどもねぇ(笑) 餃子は、相変わらずの 「みんな大好き!」 みたいなスタンダードな餃子 醤油少なめのタレで食べると旨いよね ごちそーさまー

2020/08訪問

1回

炭火焼 直島

西長堀、桜川、西大橋/焼き鳥、肉料理、居酒屋

3.19

30

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

昼イチで堀江で商談 の前に腹ごしらえ チキン南蛮 750円 夜は焼き鳥屋さんなのかな? 胸肉がちょとパサついてるのが気にかかるのと よく使うパターンだとは思うけど、 オレは嫌いなので タルタルソースに沢庵の刻んだのが入ってたのが マイナスポイントかなぁ ま、サラリーマンのランチとしては こんなもんなのかなぁ? という感じでしたー

2020/08訪問

1回

鶏と蕎麦。玄

富田林/居酒屋、焼き鳥、そば

3.16

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

おそまで残業からの夜ごはん クルマ停めれるとこで あんまりお店空いてなくて 諦めかけた頃に見つけたお店 外環沿いの 富田林駅の近くだね おろしそば 牛カツ×3本 をチョイス お蕎麦だけで良かったんやけど ちょっとジャンクなもん食べたくて串カツも♪ 串カツは、 まぁ揚げたてなんでそれなりに旨し お蕎麦は チェーン店チックなお店やのに まぁまぁなクオリティ しっかりとしたコシでおいしく頂きました ごっそさんー

2020/08訪問

1回

まる 阿波座店

阿波座、中之島、玉川/居酒屋、串焼き、カレーうどん

3.14

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

中之島の支店で残業からの 阿波座メシ 阿波座駅近くの居酒屋さんに入ってみた。 看板とか店内を見ると うどん推しみたいやね まずは お造り と 茄子の揚げ浸し と せせりポン酢 なんかを頼んでみる。 安いなぁ と思って頼んだんやけど ポーションが小さいから そんなにコスパが良い訳でも無さそう んで、味付けも なんか醤油辛くてあんまし好きくない 最後に推しの かすうどんを食べてみる うーん。 カスヤの方が断然旨い。 後、何より カウンターがベタベタしてたのが 一番気になったかなぁ。 て、事で 久々の辛口評価で 再訪無しだなー

2020/07訪問

1回

鶏屋 Wakame

堺東、大小路、花田口/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.34

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

嫁さんと1日遊んで 〆は堺東でゴハン 前から店構えが気になってた焼き鳥屋さんへ ガシの駅から歩いて4~5分かな。 店に入ると店員さんたちの愛想が良い。 テキトーに頼んでみる 造り盛り せせり ナンコツ ぼんじり 焼きナス 鶏も旨いんやけど、 巨大なナスを焼いたのがめっぽう旨い オレらが入ってから どんどんお客さんが入ってくるのもうなずけるわぁ 今度はもっと腹ペコで来て 他のメニューも食べよーと♪

2020/07訪問

1回

隠れ家創作餃子 クーカイ

新福島、福島、中之島/カフェ、居酒屋、餃子

3.29

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日

昼の点数:3.3

最近、新福島エリアが熱いと聞いて 仕事の合間にランチに ギョーカラプレート 900円 をオーダー。 餃子は数種類から選べるんやけど オーソドックスな クーカイ餃子をチョイス 10分弱かな 出てきたのは オサレランチ♪ 女子が好きそうなビジュアルやよねぇ。 副菜にまで手を抜いてない感じなのは 好感が持てまふ んで、肝心の餃子は、、 ま、ベーシックなのを頼んだせいか そんなに際立った特徴は無しで、 皮がパリッとしてないのは 個人的にはあまり好きくないかなぁ ま、でも、 全体のバランスとしては 非常に良いかと思いますた。 ごちそさまー

2020/07訪問

1回

加寿屋 大阪狭山店

金剛、滝谷/うどん、居酒屋、ラーメン

3.17

40

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.7

大好きなかすうどん♪ 今日は ミニ塩豚バラ丼までつけて でも、、、 帰りしに 他のお客さんもクレーム入れてたけど お出汁がぬるくて。。。 ガッカリざんした。 しかも 毎回頼む薬味のかすうどん無くて。 大好きなお店なので 今度はちゃんとしてねー! ひっさしぶりの かすや 仕事終わるの遅くて でもあまり重いものは食べたくなくて おうどん食べたいなと思って選んだ 薬味うどん+かす増し いやぁ、やっぱ旨いはこのスープ! 油かすから出てくる うま味と脂 コクありまくり! 薬味もたっぷりでベスト! いんやぁ、旨かったぁ( ̄ー ̄)

2020/07訪問

2回

ページの先頭へ