みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

当志郎

大国町、今宮戎、恵美須町/食堂、海鮮

3.40

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

早朝から休日出勤 んで10時くらいに仕事終わったので ひとっ風呂入ろうと木津市場まで の、前に朝ごはん食べよと 近所に住む後輩を叩き起こして 市場内の食堂に ここは 暖かい食べ物は直接頼むけど、 それ以外は 冷蔵ケースから勝手に取るシステム 肉吸い頼んで 後は後輩と ブリの塩焼き 明太子 刺身盛り合わせ こんなんをシェアしながら 白メシをかっこむ! 雰囲気的なものを手伝って メシが進む進む♪ やっぱ市場で食べると違うね! 鮮度も良いんだろし。 ごちそさまでしたー

2021/02訪問

1回

グリルキムラ

中之島、阿波座、新福島/食堂、洋食、ハンバーグ

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

天気良いので 事務所からちょこっと歩いて土佐堀通まで 上等カレーに行こうと思ったら 潰れてた。。。 て事で そのすぐ隣くらいの老舗っぽい洋食屋さんに コロッケ定食 ゴハンが お櫃から入れ放題らしい ま、そんなに食えないから 量は別に嬉しくはないんやけど お櫃から入れる作業 これが楽しいよねぇ♪ コロッケは クリームのやつで コロッケ自体は旨いけど 掛かってるデミソースが 業務用に毛が生えたくらいのレベルで チョと残念 でも、古き良き な雰囲気は中々落ち着くね ごちそさまー

2021/01訪問

1回

湯楽亭

閉店湯楽亭

北加賀屋/食堂

3.27

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

用事で住之江に んで 最近、風呂屋行ってないなぁと思い 検索してコチラにイン カラダ中の血行を良くした上で 建物内にあるお食事処へ 生姜焼き定食と生ビール 至福の風呂上がりメニューだよねぇ ここは カウンターに行って注文して お金を払うと フードコートでよく見るブザーを渡されて ブザーが鳴ったら取りに行く仕組み カウンター行って 10分くらいでブザー へぇ。 全然期待してなかったけど 普通においしそうやん で、生姜焼きを食べると やよい軒とか松屋と変わらんレベル すごいねぇ 最近のお食事処は! 土曜日の昼下がり 庭を眺めながら ビールを飲みながら 生姜焼き食べながら エエ思いさせてもらいましたー

2020/11訪問

1回

松屋 天理パーキングエリア下り線店

櫟本、前栽/牛丼、カレー、食堂

3.03

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今年入って初めてのゴルフ というか、 去年の7月からやってなかったから 10ヶ月ぶりかぁ とゆー事で 三重県の伊賀にあるゴルフ場に向かう途中の パーキングにある松屋に この松屋は 普段ならゴルファーたちで溢れかえってるらしーが、 コロナ影響で客はマバラ でも、来てる客のほとんどはやはりゴルファー んでもって 券売機で朝定食440円を注文 この値段で ウインナー 目玉焼き ミニ牛皿 まで付くんだからコスパ良いよねぇ 朝から牛皿? って感じやけど このくらいの量ならペロッといけちゃうねぇ (少し味付けが濃いように感じたけども。。。) さぁ、パワーつけたし ゴルフ頑張るo(`^´*)

2020/05訪問

1回

香芝SA上り フードコート

関屋、二上、志都美/食堂、ラーメン、ソフトクリーム

3.39

59

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

コロナ影響で ゴルフはスループレイで風呂も入らずだったので 9時スタートなのに 13時半にはゴルフ場を出発 お腹減ったねぇ って事で 帰りのパーキングエリアでランチ ほんとは ここのパーキングにある神座で ラーメン食べる予定が コロナで休んでたので フードコートで食べる事に 赤赤鶏のソースカツ丼 800円 初めて聞く鶏の名前だね。 たぶん、この辺(奈良)のブランド鶏とかなんだろね ま、鶏自体の味は 濃い~ソース味のせいでまったくわからなかったけど(笑) それなりにおいしく頂きました。 でも、 肉の量のわりには ちょとお値段高めかなと やぱりこーゆートコは少し割高なんだろね

2020/05訪問

1回

クラークY

関西空港/食堂、とんかつ、うどん

3.05

2

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

通関作業をしてる部署の応援で関空に 貨物エリアなので 申請しないと入れないけど 応援先の部署の人が奢ってくれるというので 敷地内にあるレストランに つか、 レストランというか 社員食堂みたいな 学食みたいな 感じ。 唐揚定食 620円 値段はあんまりカワイクないね 味は、、、 旨くはないけど 揚げたてなので それなりに食える あと、一緒に行った後輩は 福神漬食べ放題に狂喜乱舞してた(^_^;) ま、コンビニ以外は ここしか食べれないから ま、こんなもんだろねぇ ごっそさんでした

2020/04訪問

1回

街かど屋 堺筋本町店

堺筋本町、長堀橋、松屋町/食堂

3.04

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鶏竜田おふくろ煮定食 どの辺が゛おふくろ゛なのかはよくわからないけど とりあえず、ウチの゛おふくろ゛は 鉄の鍋で鶏の唐揚げを煮たものを 出してくれた事は無いかなぁ で、肝心の味は 煮汁がちょっと甘辛すぎて ご飯は進むけども 初老のオレにはチトきついかなぁ ま、でも、安い(590円)し ボリュームあるし 十分やねぇ ごちそさんでした

2020/04訪問

1回

吉野家 大日店

大日/牛丼、カレー、食堂

3.04

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ネギだく 肉だく ネーミング勝負だね ま、それに吸い寄せられてお店に入ったんだから お店(吉野家)側の勝利だな( ̄ー ̄) どんな風に出てくるのかと思ったら 普通の牛丼に加えて 小鉢に肉だけを入れたものを出してくれる オレは 白米はそんなに量食べれないけども おかず(具は)が多いのはウェルカム カレーも ルーだくだくが大好き! 吉野家なので 味については説明不要だと思うので、 満足感で言うと オレ的にはおかずの量が増えて 満足度高めでしたぁー

2020/04訪問

1回

定食堂 金剛石

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

定食堂 金剛石

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/カレー、食堂

3.72

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は前からベンチマークしてたお店にイン 運良くすぐ座れたけど オレの後はウェイティングがどんどん増えてた オーダーは インディアイカと牛ホルモンのカレー お米はインディカ米で ライスのみ小盛りで 10分弱で提供にされたそれは すんげぇ良い香り♪ ルーはさらっとしてて インディカ米とよく合う! ルーはスパイシーで 後からじんわり辛さが出てくるヤツ そしてメイン食材のイカとホルモンが かなり良い風味を出してて イカはワタの深みと苦味がしっかり出てて ホルモンは臭み無く食感もグッド! こりゃ、旨いやぁ ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

すき家 堺IC店

深井、泉ケ丘、栂・美木多/牛丼、カレー、食堂

3.03

21

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近ちょいと出費が多くて。。。 そんな時は ファーストフード店がありがたい。 つー事で仕事の移動中に すき家 でランチ なんと 牛丼波とサラダとみそ汁と卵 がついて 税込の500円! ホント、日本の物価はどぅなってるんだろねぇ ま、安いのは オレ的にはありがたいけども んで、お味は もちろん騒々し通りのチェーン店のお味ですた。 あと、すき家は サラダのドレッシングが3種類から選べるのが 嬉しいね ゴマ、和風、フレンチ この値段で このボリュームで ドレッシング選べて もぅ最高しかないねー

2020/03訪問

1回

天ぷらえびのや 博労町店

長堀橋、堺筋本町、松屋町/天ぷら、天丼、食堂

3.12

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチしよーと長堀橋辺りをウロチョロ お。 明太子食べ放題 最近、このての店が増えた気が 昔は ふくやのやってる居酒屋くらいでしか こーゆーサービスしてなかったよねぇ とゆー事で 天ぷらよりも明太子目的で入店 鶏天丼 825円を注文 お。けっこー具沢山やねぇ 揚げたてで中々いけますぞ そして肝心の明太子は 安定の旨さだねぇ ちょっと取りすぎちゃった(^_^;) お腹いぱーい ごちそーさまでしたー

2020/01訪問

1回

フルーヴ

掲載保留フルーヴ

中之島、阿波座、新福島/食堂、カフェ

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

うちの大阪支店の入ってるビルの11階に 社員食堂みたいなお店が 眺めは抜群! でも味は、、、 な感じだけども わりとリーズナブルだし 移動楽だし 今日のチョイスは スペシャルメニュー?の サバの檸檬生姜焼き ま、あれですわ 普通に焼いたサバに 業務用レモン汁かけただけ みたいな。。。 めちゃ酸っぱい( ̄* ̄) ま、でもこれで 520円だから 文句言わずに食べなきゃねー ごちそうさまでしたー

2020/01訪問

1回

吉野家 4号線梅島店

梅島、五反野/牛丼、カレー、食堂

3.01

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

とにかくですなぁ メシ屋が無いんですわぁ、ココ。。。 今日は 足立区の梅島に (と言っても、梅島駅から歩いて15分くらい離れたところ) サイゼリヤか吉野家 という二択を迫られて選んだ牛屋さん なんか季節柄 季節限定の辛いメニューが目立つけど 敢えてのベーシックな 牛皿定食 に でもさ、 普通の牛丼並よりも 肉の量が少なくかんじるのは オレだけやろか。。。

2019/11訪問

1回

牛焼き みらく 阪神スナックパーク

大阪梅田(阪神)、東梅田、西梅田/丼、食堂、牛料理

3.48

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

去年だったかな? 東京の友だちたちと 尼崎にある 味楽園 に行って タレ焼肉を満喫したんだけとも そのお店の出店が 梅田の阪神百貨店に出てるという情報を得ていて やっとこさ訪問 阪神百貨店の地下の食料品街の入口から 新地の方向に歩いて1、2分 フードコートになってるところがあって その中に平仮名で 牛焼 みらく がある。 メニューはシンプルに タレ焼肉丼 ホルモン丼 ミックス(タレとホルモンの)丼 この3種類だけ せっかくなので ミックス丼にして スープをオプションで タレ焼肉を邪道という人も居るけど 大阪で生まれ育ったオレからすると 小さい頃から食べなれたタレ焼肉の方が 普通に感じるし 違和感は無いんやよねぇ (もちろん、今主流の、漬け込まないタイプも好きやけどもね) で、お味の方は 正統派のタレ焼肉と テクスチャーが楽しいホルモンに 漬け具合バッチリのキムチ これが三位一体になって ゴハンが進みまくる感じ いんやぁ、旨かった! ごちそうさま!

2019/11訪問

1回

やよい軒 南池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/食堂

3.04

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

けっきくお仕事が朝まで掛かってしまい オウチに帰って仮眠する前に かるく朝ごはんでも やよい軒で 目玉焼き定食 470円 これぞ 日本の家庭の朝ごはん! って感じの和洋折衷やねぇ ちなみに 少しお行儀悪いけど 目玉焼きは醤油をかけて そのまま 白ご飯の上にドンッ!て載っけて くずしながらたべるのが好き!!! 久々な食べ方して旨かったぁ あと、普段、野菜が不足してるから サラダが付いてるのが嬉しいね ごちそーさまでした!

2019/10訪問

1回

炭火焼食堂 こがね屋 御徒町

御徒町、仲御徒町、上野広小路/居酒屋、肉料理、食堂

3.45

108

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

「大山鶏の醤油麹刺身 ステーキ定食」 850円

2019/07訪問

1回

樹林

掲載保留樹林

野田市、愛宕/食堂、ジンギスカン、居酒屋

3.17

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

備忘録 7~8年ぶりに お醤油のキッコーマン で有名な 千葉県野田市に で、 以前は月に1回以上のペースで通ってた 駅前のひなびた定食屋さんへgo ココは何食っても旨いんだけど、 特に デミグラス系が旨いから 牛肉のデミグラスソース定食 これまた毎度の事なんだけど、 オバチャンに 「大盛にする?」 と聞かれ いつもどーり 「普通で」 と答えると すごく寂しそうな顔をする( ´△`) んでもって帰り際に ごちそーさーん ってお金払ったら 「ずいぶん久しぶりねー」 って言われた 「え?覚えてんの???」 って聞いたら 「こんな食堂に タクシー横付けして食べに来る 関西弁の人なんて ニーチャンくらいやー」 だってさ。 ま、覚えててくれてウレピー 次いつ来れるかわからんけど、 それまで 潰れずにガンバッテねん( ´∀`)

2018/07訪問

1回

大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/丼、食堂、豚料理

3.49

562

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

過去の想い出 東京に向かうとき 空港バスに乗る前にたまに食べたなぁ トンテキ といえば四日市のイメージがあるけど ここのは四日市のより 少しだけジャンクさが抑えられた感じ 洋食屋さんのテイストが強いかな 掛かってるソースも デミグラスソースに近いし 食べ応え、味共に ガッツリ食べたいランチには最高のお店だねー

2016/05訪問

1回

馬太郎

大館/馬肉料理、食堂

3.06

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

備忘録 Googleフォトをダラダラ見てて 懐かしくてアップ 東北に月2回くらい出張してた頃に 秋田市内から青森に移動してる時に見つけたこちら 中々馬肉使ったラーメンてないよねぇ 写真見てもらったらわかると思うけど 見た目は地味なんやけど スープがしみじみ旨い 柔らかい甘さっていうのかな。 脂身のくどさも一切無いしね この辺の地方では けっこう昔から馬肉を食べてたらしいので 肉の扱いが上手なんだろねぇ コロナ収まったらまた行きたいなぁん

2013/11訪問

1回

一楽

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/中華料理、豚料理、食堂

3.49

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

備忘録 三重県は 四日市のお客さんのとこに行く時に 近鉄の四日市駅で降りて よくランチに行くお店 四日市の名物と言えば 鰻とトンテキ! んで、このお店のトンテキは とてーもジャンクで大好き♥️ 肉厚な豚肉を しっかーり焼いて 甘辛ーいタレを仕上げにかけてる 匂いだけで白飯食える感じですわ いっつも混んでるんやけど、 料理の提供も早ければ 客もササーと食べて帰るので 皆さんも四日市行った時は 多少並ぶくらいは気にせずに 是非食べに行ってほしです

2012/11訪問

1回

ページの先頭へ