みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 155

麺匠 貴涼楓

川西、富田林西口/ラーメン、揚げ物、居酒屋

3.31

76

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

こないだの 焼きラーメン が忘れられなくて 今度は汁有りを食べようとお店に んで、欲張って 大盛にしちゃったら まぁスゲーボリュームでハラパン! で、お味は 焼きラーメンの時ほどの感動はなく 少し味が足りないかなぁ? と感じたものの トータル的には かなり旨いレベルの天理ラーメン でも、やぱ これから行った時は 焼きラーメン一本かなぁ ちょっと前からBMしてたお店 クルマで帰る途中に寄ってみた 近鉄の川西駅から クルマで3分くらいかなぁ パチンコ屋さんの敷地内?隣?にあるお店 クルマはパチンコ屋さんの駐車場に停めても良いらしい 表にバーんと看板出してる 焼きラーメン を注文 出てきたのは 天理ラーメンによく似た感じ 食べてみると、、、 う、うんまぁ! 系統は確かに天理ラーメンなんやけど もっとジャンクさを抑えて 旨みをUPしたイメージ 麺は固めのしっかりした食感で 少なめのスープがよく絡んで旨い! 厚めに切ったバラ肉もサイコー こりゃ次は 普通のラーメンも食べたい! 久しぶりにヒットなラーメン屋さんでしたー

2020/12訪問

2回

レッド リボーン

金剛、大阪狭山市/居酒屋、たこ焼き

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日も今日とて 金剛のレッドリボーン おうどん食べたんやけど なんかもの足らなくて ポテ玉のお好み焼きを注文 ポテサラが結構な量入ってて美味&ボリューミー 「これ、高いんすよ!」 って説明された(笑)七味ならぬ三味をかけると 風味と辛みがプラスされて なお旨い! お馴染みの塩味のたこ焼きも食べて 大満足でフィニッシュしました ごちそさまー 実家のある金剛を攻めてみる 未だに地元のツレらは ダイエーと呼んでいる イオン金剛店の目の前にあるタコ焼き屋さん 聞くと できて半年くらいらしい なので、 オープンして間もない段階でコロナに巻き込まれた感じだね 店主はとても礼儀正しく腰が低い タコ焼きに自信があるらしいが どーしてもお好み焼きが食べたかったので ジャガイモのお好み焼きと トンペイ焼き を注文。 トンペイは おいしいけど、ちょっとお上品な感じのする丁寧な味 お好み焼きは オレ好みの 外パリ中フワ おいしいやーん。 それになんといっても 価格が安い 食べ物に ビール1杯と メーカーズのハイボールを3杯くらいのんで 3千円でお釣きた 安すぎるやろ! また行くねー♪

2020/12訪問

2回

寿し秀

東部市場前/寿司

3.38

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

コスパスゴすぎ! 鰻重が だし巻きとみそ汁ついて なんと千円! ウナギもまぁまぁでかい! まぁまず間違いなく 日本の鰻ではないし、 焼かずにチンか湯煎した感があるし、 だし巻きも買ってきた感があるけど ぜーんぶ引っくるめて許せるほどの 安さとデカさだね! おいしかたー! 取引先への挨拶で東部市場に クルマ停めたすぐそばにあった食堂 いかにも「市場関係者ご用達」 みたいな雰囲気に惹かれて入店 歳はいってるけど 威勢の良い声で いらっしゃい!何にしますか! ってな感じで気持ち良い ちょこと奮発して 三色丼 1000円 ネタはでかいし新鮮 下手な寿司食うより この店で三色丼食った方が絶対良いよー ごちそうさまでした!

2020/12訪問

2回

花梨 麻婆酒家

堺東、大小路、花田口/四川料理、中華料理、ラーメン

3.50

129

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

2回目の訪問 緊急対応で 堺の営業所まで行く事になり せっかく来たので軽く飲んで帰ろうかと 前にも行った 花梨 まずはジムビームハイボールで喉を潤して くるみの飴かけたやつ ピータン エビマヨ をオーダー ここのピータンは 前も食べたけど 値段の割にめちゃ旨い エビマヨは 自家製ラー油で味変を楽しめる くるみのんは 酒のツマミにぴたーり んでもって 前回食べられなかった麻婆豆腐を食べてみる 二種類あるみたいで 辛いと思われる 四川麻婆豆腐を単品で うーん。 旨いんだけど、特徴が薄いかなぁ? あと、オレ的には全然辛くない。 花椒をわんさか振りかけてみたけど 風味はアップするものの 痺れるような辛さがないなぁ ま、でも、ホント 味自体はおいしいので しょっちゅう食べるならこんな感じかな ごちそうさまでした! だいぶん前に知り合いから ここの中華おいしいよ って聞いてた 堺市の深井らへんにある 花梨 その系列が堺東にあると知って 会社の後輩と来てみた 麻婆の 丼or麺 が売りみたいやけど 今日はこの後も食事の予定があったので 軽くつまんで飲む事に ピータン イカ団子 小海老のスパイシーから揚げ ハイボール などをオーダー ピータンは臭くなくて美味 イカ団子はそのまま食べても旨いが、 一緒に出される漢方薬みたいなんつけてもおもろい味に 小海老のにかかってるスパイスの粉は 揚げ物全般に合いそう んで、ドリンクを後輩とオレ合わせて3杯頼んで まるっと2千円 安すぎやろっ! エエ店でした。 ごちそうさまー

2020/05訪問

2回

加寿屋 大阪狭山店

金剛、滝谷/うどん、居酒屋、ラーメン

3.18

40

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.7

大好きなかすうどん♪ 今日は ミニ塩豚バラ丼までつけて でも、、、 帰りしに 他のお客さんもクレーム入れてたけど お出汁がぬるくて。。。 ガッカリざんした。 しかも 毎回頼む薬味のかすうどん無くて。 大好きなお店なので 今度はちゃんとしてねー! ひっさしぶりの かすや 仕事終わるの遅くて でもあまり重いものは食べたくなくて おうどん食べたいなと思って選んだ 薬味うどん+かす増し いやぁ、やっぱ旨いはこのスープ! 油かすから出てくる うま味と脂 コクありまくり! 薬味もたっぷりでベスト! いんやぁ、旨かったぁ( ̄ー ̄)

2020/07訪問

2回

ニーナ食堂

富田林西口、富田林/食堂

3.01

2

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

富田林西口駅から歩いて2分弱 この界隈の雰囲気にしては 中々かわいらしい雰囲気で オッサンには少し入りにくいかもしらんけど お店を切り盛りしてるのは 愛想の良いオネエサマ とりあえずオススメから 赤海老のお刺身 厚揚げを焼いたの 唐揚げ を頼んでみる。 お通しは長芋の浅漬け コレがめっぽう旨い 塩気と酸味のバランスが素晴らしい あと、 赤海老のデカさと プリプリ感と 臭みの無さがハンパない!!! これでたしか500円だったかな? 安過ぎるやろー んで、この日のメインを飾った唐揚げが ゴハンでも ビールでも ハイボールでも レモン酎ハイでも お茶でも 何でも愛想なパーフェクトな味 めっちゃクオリティ高いやんこのお店 また来るねー

2021/06訪問

1回

ごはん屋 なごみらいす

東湊、御陵前、上野芝/食堂

3.27

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

お腹減って たまたまふらっと入ったお店 が、なんと オレの入店後約1時間で閉店するという偶然 オレが最後のメモリアルな客かも って思ってたら 普通に何人も後から入ってきた(^_^;) でもって 豚の生姜焼き定食を注文 ごはんは 普通の白米か五穀米から選べて 白米やとおかわり自由になるそう。 で、この店は 惣菜バーと呼ばれる サラダバーに毛ぇはえたよなヤツがついてくるので これで700円はお得すぎるかな 豚の生姜焼きは チェーン店にありがちな 甘がらいのんではなく 上品な甘さなので 五穀米の風味を損なわずに食べられた。 閉まっちゃうのは残念やけど、 ごちそうさまでしたー

2021/03訪問

1回

花くじら 歩店

新福島、福島、中之島/おでん

3.71

657

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

有名な福島のおでん屋さん いつもは結構並んでるんやけど コロナ影響かすぐに入れてラッキー でも 19時ちょい前に入店したので すぐにアルコールはラストオーダー とりあえず 瓶ビールをたくさん頼んで 熱々おでんを頬張る事に おでんは 厚揚げ 糸こん 春菊 大根 ばくだん ネギばくだん この辺りを適当に頼んでシェア この日の一番は ネギばくだん 他のお店でも食べた事あるけど 巾着にネギをアホほど詰めて 後入ってるのはショウガだけ このシンプルさがうまーい! 他のタネも どれもクオリティ高くて良かったぁ ごちそさまー

2021/02訪問

1回

松屋 堺東銀座街店

堺東、大小路、花田口/牛丼、カレー、食堂

3.03

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

去年?一昨年? 話題になったけど食べそびれた シュクメルリ これが復活したみたいなので食べに来た すんごいニンニク臭いのかと思ったけど そーでもないね。 だいぶん濃厚なクリームシチュー って感じ たしかに旨いんだけど そこまで騒ぐような味かなぁ。。。? あと、 アメリカのジョージア だと思ってたのが ヨーロッパの方のジョージアだったんやね(^_^;) 松屋は 世界の料理に目覚めたのか タイのカレーもやってるみたいなので タイ好き人間としては 次はこれ食べてみよーと

2021/02訪問

1回

立ち呑み 美月

阿波座、中之島、西長堀/立ち飲み

3.08

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

居心地良すぎ立呑屋@阿波座 前に行った スタンドボブと同じフロアにある 狭い店内は 独立したカウンターが2つ 料理を作るのと お酒を作るので別れてるみたい 酒盗キャベツ カツオのお造り 牛スジトマト煮込み こんな渋めなメニューを頼みつつ 日本酒をチビりと うんまぁ 特に酒盗キャベツが エエ塩梅の塩気がたまんない 店員の気さくな女の子二人のトークも小気味良くて とっても良いお店でしたー ごちそさまー

2021/01訪問

1回

ひかり亭

阿波座、西大橋、西長堀/居酒屋、焼き鳥

3.19

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

阿波座で17時半オープンのお店に行こうとしてて、 でもまだ開店まで30分くらいあって ちょとだけ先に飲みたいね となって後輩と入った居酒屋さん 生と酎ハイで乾杯して、 やみつきキャベツ 焼鳥串の盛り合わせ を注文。 わりと小さなお店で テキトーに入ったんで 正直、何も期待してなかったんやけど キャベツも焼鳥もフツーにおいしい♪ (キャベツは、無限に食べれる系のタレが掛かってた) 大将の愛想も良し 会社から遠くないので これからも寄らせてもらいまー

2021/01訪問

1回

スタンドそのだ 裏天王寺店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/立ち飲み、居酒屋

3.46

124

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

緊急事態宣言中パトロール@裏天王寺 前にここの2階に行ったけど 今日は1階の立ち飲みに 熱気ムンムンのお店は 活気があって良いねぇ 麻婆豆腐 焼売 肉豆腐 なんかをアテに ハイボールからの 日本酒からの 得体のしれんピンク色の酒 なんかを飲んでヘベレケ 横に居合わせたお兄ちゃんと仲良くなって ワイワイ騒いだのは覚えてるんだけどもねぇ あ、ちなみに 肉豆腐はここのイチオシらしく 濃いー味付けの豆腐と肉は お酒が進んで仕方ないお味でしたー

2021/01訪問

1回

中華そば 丸岡商店 京橋本店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

639

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

むかーし しこたま飲んだ後に ここで食べたよーな気もするんだけど あまり記憶に無いので初来店 ってー事で きょうばしの立食いラーメン ニラがワンサカ載った 素敵なラーメンは 最後の仕上げにネギ油みたいなんを ジュー!っとかけた うまそなヤーツー てか、実際旨かった! 醤油ベースで 見た目ほど味は重たくなくて スープ飲み干せちゃう系 ニラがこの量だし、 ニンニクもけっこう入ってるぽいから 食べた後の口臭が気にかかるけど 旨すぎるから問題無し! 今度は べろべろにヨパラタ後にまた来たいねー

2021/01訪問

1回

天下一品  堺東店

堺東、花田口、大小路/ラーメン、餃子、からあげ

3.09

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

緊急事態宣言中20時ギリギリメシ@堺東 ホンマはビールも飲みたいとろやけど 19時でアルコールはオーダーストップなので コッテリのチャーハンセットで なんでさ、 天下一品って ケンタッキー並みに たまに食べたくなるんやろねぇ あと、何気に チャーハンのパラパラ感も めっちゃ好き❤️ お腹パンパン ごちそさまーでしたー

2021/01訪問

1回

台風飯店 裏天王寺店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/台湾料理、タイ料理、沖縄料理

3.26

46

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

裏天王寺 こんな呼び名があるのは聞いてたけど、 たまーに来てたエリアがそーだったんやね @天王寺北口 夜メシ食った後に 残業してた会社の後輩から 「腹へったんで飲み行きましょー」 って誘われて たまたま見つけたお店 台湾のやっすいメシ屋をイメージしたのかな? わざとチープな椅子とか使って 中々良い雰囲気 お客さんは ほとんどが若い子だなぁ 台湾と言いつつ タイのメニューも混ざってるのは わざとかな?(笑) 空芯菜の炒め物 エビチリ かき玉子 なんかを頼みながら チューハイで乾杯(^^)/\(^^) 料理はどれも リーズナブルで味もそこそこいける 店員さんの愛想も良し 1階にある 系列の立呑屋もオモロそやし また来たいねぇ ごちそさまー

2021/01訪問

1回

笑楽酒場 とっしゃん

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

緊急事態宣言発令中メシ@天王寺 たまたま乗った環状線が 天王寺止まりやったので降りて晩ごはん 北口出て商店街の中をブラついてたまたま入った感じ とりま瓶ビールを頼んで メニュー眺めて 津山ホルモンうどん スパム玉子炒め を注文 つか、津山ってドコだっけ? と思いながら食べると やたら味の濃い焼うどんだな、コレ 普段は食べたくないけど 酒飲むならアテになるかなぁ? ま、味はともかく 大将が腰低くて お店はちょと昭和な雰囲気で ちょぴし落ち着くお店でしたー

2021/01訪問

1回

北新地ぎょうざ家 阿波座店

阿波座、中之島、玉川/餃子、居酒屋

3.07

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

このコロナ渦に 阿波座に新規オープンした餃子屋さんに 当面は ランチは持ち帰りのみらしいので 仕事を早めに終わらせて 18時半過ぎに入店 レモンサワーで喉を潤しながら 北新地餃子 梅しそ餃子 焼売 あぶりユッケ をオーダー 名物の北新地餃子に合います と言われて ユズポン酢を出されたんやけど これがホンマに 合う!!! 一応、酢醤油とか酢ラー油とかも試したけど ユズがいっちゃん合いよるわぁ その後に出た梅しそは そんまま食べるのが良き! んで、ちょっと凝ってたのが あぶりユッケ 目の前でバーナーで炙ってくれる 生でも食べれるレベルのものらしく すき焼きみたいなタレを絡めて食べると まーーー旨い! ごちそさまーでした!

2021/01訪問

1回

肉バル Carlo

三国ケ丘、百舌鳥八幡、百舌鳥/バル、居酒屋、ステーキ

3.05

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

緊急事態宣言 発令前日 ギリギリ滑り込みでしこたま飲んだー 知り合いの子が行きつけの 三国ヶ丘の肉バル どれも値段がリーズナブルで リブロースのステーキサイズでも千円くらい 他には居酒屋チックなメニューもたくさんあって どれも安くて旨い! 店員の女の子も愛想良いし こりゃ皆来ちゃうよねぇ 色々食べたけど フワフワの卵焼きがウマカタなぁ ごちそさまー

2021/01訪問

1回

炭火焼きとりとりこ

大国町、今宮戎、今宮/焼き鳥、もつ鍋、居酒屋

3.22

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

緊急事態宣言発令当日 会社の後輩と 阿波座近辺 難波近辺 大黒町近辺 19時過ぎに中之島の事務所出てから 探しまくったけど どこもお店が閉まってるorラストオーダー済み 諦めかけたその時 俺たちを温かく迎える光が! この日の時点では 特に罰則とか決まって無かったので オレ的には 店それぞれの考え方があるから ま、別にかまへんやろぅ と感じてたので ありがたーく入店 チェーン店ぽい外観やけど ピンのお店らしい まずは 生レモンサワーで乾杯 串の盛り合わせ ホルモン焼き 唐揚げ だし巻かない などを注文 この「だし巻かない」が 韓国で食べた茶碗蒸し以上のフワフワ感とインパクト!!! オリジナリティ溢れまくりで感動の味 これはマヂで皆さん一回食べてほしい 他の串類も想像以上のクオリティ コロナやなくても しょっちゅう通いたいクオリティでした ごちそさまー!

2021/01訪問

1回

みつ星製麺所 阿波座店

阿波座、中之島、玉川/つけ麺、ラーメン

3.54

98

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

会社帰りに お腹減ってラーメン屋@阿波座 ランチタイムは まぁまぁ混んでるイメージやったけど 訪れた19時半くらいは 先客が2名ほど 特製辛味まぜ麺 1120円 を注文。 最近、まぜ麺の店が増えたせいか、 ビジュアルにあんまり驚かなくなったけど ふつうに見たらこの見映え かなり色んなモンが入ってて面白いよねぇ んで、せっかくの見映えを お箸でグッチャグチャに混ぜてから麺をひと啜り お。 タレは醤油の塩梅が良い感じ。 辛味は そんなに強くなくてちょうど良い 後は若干ニンニクがつよめに入ってるせいか オレは良いけど 女性はチトきついかもねぇ て事で 平均点ちょい上くらいの味だったので 普段使いには良い店かと ごちそさまー

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ