みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 154

当志郎

大国町、今宮戎、恵美須町/食堂、海鮮

3.40

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

早朝から休日出勤 んで10時くらいに仕事終わったので ひとっ風呂入ろうと木津市場まで の、前に朝ごはん食べよと 近所に住む後輩を叩き起こして 市場内の食堂に ここは 暖かい食べ物は直接頼むけど、 それ以外は 冷蔵ケースから勝手に取るシステム 肉吸い頼んで 後は後輩と ブリの塩焼き 明太子 刺身盛り合わせ こんなんをシェアしながら 白メシをかっこむ! 雰囲気的なものを手伝って メシが進む進む♪ やっぱ市場で食べると違うね! 鮮度も良いんだろし。 ごちそさまでしたー

2021/02訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 東住吉今川店

今川、北田辺、東部市場前/ラーメン

3.07

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

後輩の付き添いで商談行った帰り道@東住吉 目星つけてたうどん屋が 2つとも定休日で やむなくロードサイドのこちらに この店のスタンダードなラーメンと チャーハンのセット ラーメンは 思ったより軽く感じたんやけど やはり背脂チャッチャ系のせいか どんどん重く感じてくる チャーハンは可もなく不可もなくな感じ 全体的には 年寄りにはキツいかな、脂が って感想 かなり体調良くないと 難しいかと思いまする

2021/02訪問

1回

どとう ぜにや

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

どとう ぜにや

深井/うどん、天ぷら

3.71

424

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

行こう! と思ってから何年経ったんやろぅ という事でついにきました。 場所がめっちゃ辺鄙やねんなぁ よぅこんなトコにお店出したなぁ ってくらいの 駅からだいぶん離れた住宅街の一画にある コロナ渦やから空いてるやろなぁ と思って行ったら まさかの10人待ち 30分以上待ってようやく入店 鶏天ぶっかけイタダキマス! つか、ここの鶏天ハンパねぇっ! 手のひらサイズの一枚肉をドーンと揚げて載っけてる!!! そりゃ、オススメサイズが並になるわけやわ かといって、 他に手を抜く事無く 麺は程よい腰と弾力 つゆも甘過ぎず辛すぎず パーフェクトやんっ! そりゃ皆並んででも食うわなぁ ごちそさまでしたー!

2021/02訪問

1回

つきろう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

つきろう

北加賀屋、玉出、粉浜/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.66

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

住之江のお客様と商談 からの北加賀屋ランチ カレーうどんが名物らしい とゆ事で カレーうどんとかやくご飯のセットを頂いてみる お店は 北加賀屋の駅から歩いて3~5分くらいかな? お店に入ると カレーうどん以外を食べてる人も結構居るから 普段からよく通ってるお客さんが多いのかもね。 で、着丼したカレーの色は少し濃いめ。 紙エプロンしていただきます! あ。オレの好きな カレーライスとしてもおいしく食べれるヤツだ! カレーのおうどんとかお蕎麦とかって それように出汁でだいぶん薄めたり カスタマイズするトコが多いと思うけど、 家で食べるような 余ったカレーを麺の上にかけた みたいなヤツがオレは好き♪(´ε`*) で、ここのルーは スパイスがまぁまぁ効いてて旨い 普通に カレーライスをメニューに加えても良いのでは? ってくらい あと、かやくご飯も何気に旨い 要するに 料理上手なオカンが居る家に遊びに行って 昼飯食わしてもらった みたいな感覚(笑) またこよーと

2021/02訪問

1回

鶏soba 座銀  住之江店

北加賀屋/ラーメン、つけ麺

3.59

459

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

心斎橋の店は行った事あるけど 住之江のお店は初めてー コロナ影響か ほとんど並ばずに入店 前に食べたくりーみーなヤツやなくて 醤油ベースの澄んだお出汁の 牛骨そばにしてみた ほぅ。 スープうまー チャーシューもシナチクも お上品な感じ ま、でも、強いて言うなら インパクトは薄いかなぁ バランスが取れ過ぎてるとでもいうのかな。 でもでも 普通においしいので 腹減ってラーメン食べたいけど 何味食べたいか思い付かん! って時には ピターリなラーメンだと思いますたー

2021/02訪問

1回

なにわ翁

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

なにわ翁

なにわ橋、南森町、北浜/そば

3.71

493

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日出勤 テンション下がる なので おいしいランチで気持ちを上げてみる。 南森町駅から少し歩いた辺りにあるお蕎麦屋さん 初めて来たんやけど まぁまぁ有名なお店らしい。 ざる蕎麦の大盛と 今日のごはん をチョイス ざる蕎麦は、、、 大阪でこのクオリティの蕎麦が食えるとは ビックリだわ! 香り 喉ごし ツルツル感 どれとってもピカイチだわ。 それと 今日のごはん も桜エビの旨味が出てて でも薄味で飽きがこなくて この店、 恐るべしだわ。。。 ごちそさまでしたー

2021/03訪問

1回

極楽うどん Ah-麺

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん Ah-麺

寺田町、河堀口、天王寺/うどん、カレーうどん、親子丼

3.76

721

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレーうどん@寺田町 クルマでよくこの前を通るんやけど、 その度に気になってたお店 人気ナンバーワンと書いてある けいらんカレーうどんをチョイス ぱっと見はただのけいらんうどんやけど 麺を底の方から持ち上げると、、、 あんまわかりにくいかな?(^_^;) でも、 マイルド系のカレールーが絡まったおうどんが 表面の玉子をさらに絡めて 絶妙な三つ巴になってる! バランスがとても良いねぇ んで、もちろん〆は 白ご飯を残ったスープ というか餡にぶちこんでの なんちゃってカレー雑炊 こりゃ堪らんなぁ うーまかった♪

2021/03訪問

1回

実咲庵

三国ケ丘、百舌鳥八幡/つけ麺、ラーメン

3.56

322

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

関空でお仕事して 堺の支店に移動する途中駅でランチ @三国ヶ丘 かすうどん はメジャーな食べ物になっちゃったけど かすラーメンは あんまし食べた事ないねぇ とりあえず今回は つけ麺と 卵かけご飯をオプションで で、着丼して 麺を一啜り ふむ。 麺のツルツル感は中々。 ただ、つけダレは 旨いんだけども かすの旨味がそんなに出てないかなぁ。 個人的には もっとかすの味がギューと出てる方が好みかも。 でもま、 ふつうにつけ麺としては旨かったす。 ごちそさま

2021/02訪問

1回

花壱

西九条、野田(JR)、千鳥橋/ラーメン、つけ麺、丼

3.42

168

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

午前中の仕事が終わって 付近のランチできる店を検索して 見つけたお店 花 ラーメン 見た目はかなり重め でもスープ啜ると かなり軽めで食べやすい。 麺の固さと縮れ感もエエ感じ。 ただ、 スープがちょっと塩気が強めかなぁ? 食べてお店出ても しばらく口の中に塩味が残る まぁ、 暑い厨房で調理してるから どうしても塩気が強くなるのもわかるんだけどねぇ ベースが旨いだけに 惜しい感じでしたー

2021/02訪問

1回

ダルブリガンテ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ダルブリガンテ

新福島、中之島、福島/ピザ、イタリアン

3.72

606

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

なんかね、 昨日観たテレビの影響でね、 ピザが食べたくなってね、 来ました@新福島らへん 11時半おーぷんで ちょうどくらいに着いて 5番目くらいの入店 マッシュルームのピッツァのセットに つか、このお店 前菜からクオリティ高っ! 元の野菜も旨いんやろうけど オリーブオイルもかなり良いものを使ってるし 塩加減や マリネの具合とかも完璧! いやがおうにもテンション上がりつつ メインのピッツァ到着 今回はマッシュルームのんにしたんやけど 生地がモッチモチで旨っ!!! まぁまぁな大きさなんやけど ペロリと食べれて 胃もたれ感ゼロ ホンマに大満足のランチでしたー ごちそさまーでしたー

2021/01訪問

1回

土山人 ほたるまち店

新福島、福島、中之島/そば、日本料理、居酒屋

3.52

209

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

一年に一度の嫌ーな日。 それは健康診断の日。 バリウムを飲まされる日。 朝から一滴の水も飲めない上に 罰ゲームのようなモノを飲まされ ゲップを我慢するというドMプレイ 身も心もゲッソリして 傷心を癒すために入った蕎麦屋@中之島 北浜の土山人は何度か行ったけど コチラに来るのは初めて。 北浜よりはフランクな感じの造りで 多少高くてもおいしいものを食べたい って感じのOLやサラリーマンが多い印象 かき揚げ丼とお蕎麦のセットを注文 10分くらいで提供されて お蕎麦をズズッと。 ふむ。 お蕎麦はやっぱり 大阪の中ではかなりの上位ランクに入ると思うなぁ、ここは。 後、かき揚げ丼は かなりアッサリめのタレで お蕎麦の風味を邪魔しない感じがgood 満足度高めのランチで バリウムで下がったテンションを 上向きにしてもらえましたー ごちそさまー

2021/01訪問

1回

鯛白湯らーめん ○de▽

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鯛白湯らーめん ○de▽

新大阪、西中島南方、南方/ラーメン、つけ麺

3.70

1041

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼食べずに新大阪でお仕事 からの ランチタイムギリギリ(14時くらい)で入店 鯛ラーメン は中々珍しめやよねぇ スープのタイプで分かれるみたいで とろり(濃厚の事かと)と 鯛めしの小を注文 店内はかなりオサレな感じで 清潔感バリバリ まずはスープをズズッと。 うーん(´-ω-`) 旨みがギューと抽出された感じで旨いんやけども、 魚特有の生臭さがする。。。 鯛の濃厚スープと言えば 赤坂の某高級寿司店(食べログでしょっちゅう1位のとこね)で食べた 何年たっても記憶に残るお出汁の印象が強くて どうしてもこの生臭さはいただけない。。。 ただ、具材は チャーシューもメンマも かなり良いものを使っていておいしかったのと 鯛メシは スープに負けない為か 少し味が濃いものの 出汁効きまくりで旨かった。 ま、匂いが気にならない人は ホント好きだろぅなぁ、ここのラーメン てー事で ごちそうさまー

2021/01訪問

1回

千房 金剛店

金剛、大阪狭山市/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.02

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

日曜日の昼下がり 県民ショーでやってるほど そんなに大阪人は食べてへん と思ってる お好み焼き&ゴハン&味噌汁の定食 を食べてみた@金剛 かなり昔からある千房やけど、 あの有名な千房のチェーンかどうかは不明(^_^;) メインのお好み焼きは すじ玉 にしてみた。 食べれないので おつけもの(たくあん)は断って 出てきた メインとゴハン味噌汁の3点セット 「マヨネーズはお掛けしますか?」 と言われてOKすると 店員の子が上から器用にプシューと描けてくれる でも、コレ、いつも思うねけど お好み焼きにマヨネーズかけへん人って おるんやろか??? と思いつつ カツブシと青のりは自分で掛けるシステムで 湯気で踊るカツブシを眺めながらパクっ うん。フツーに旨い。 んで、もう一口食べて 今度は白ゴハンをパクリ。 からの味噌汁ズズー うん。 何年ぶりかにやってみたけど この組み合わせは全然アリやなー んで、煮詰まってたんか 味噌汁がちょと濃い目やったのはご愛嬌 大阪人の本能を久しぶりに思い出しましたとさ ごちそさまー

2021/01訪問

1回

グリルキムラ

中之島、阿波座、新福島/食堂、洋食、ハンバーグ

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

天気良いので 事務所からちょこっと歩いて土佐堀通まで 上等カレーに行こうと思ったら 潰れてた。。。 て事で そのすぐ隣くらいの老舗っぽい洋食屋さんに コロッケ定食 ゴハンが お櫃から入れ放題らしい ま、そんなに食えないから 量は別に嬉しくはないんやけど お櫃から入れる作業 これが楽しいよねぇ♪ コロッケは クリームのやつで コロッケ自体は旨いけど 掛かってるデミソースが 業務用に毛が生えたくらいのレベルで チョと残念 でも、古き良き な雰囲気は中々落ち着くね ごちそさまー

2021/01訪問

1回

紅虎餃子房 関西国際空港店

関西空港/中華料理、飲茶・点心

3.14

73

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

関空でのお仕事が超早く終わって せっかくなので ターミナルビルの中で食事 と、思ったら コロナ影響でめっちゃ店閉まってる(-ω-;) フードコートは諦めて 3階に行ってコチラへ 六本木の店でよく食べてた トマトのラーメンが無かったのは残念! てー事で 担々麺のセットを注文 担々麺は 黒と赤と、、、 もう1個の色から選べるので 今回は黒をチョイス 担々麺も白ごはんと 唐揚げとザーサイと スープと杏仁豆腐 まぁまぁ盛りだくさん 唐揚げはチョと固かったけど 担々麺は紅虎の推しなので 中々ウマカタ 汁飲み干すくらいに(笑) 後、何気に杏仁豆腐が良かった 店で食べる杏仁豆腐は なんか臭いのが多くて いつも一口たべて残す事が多いんだけど ここのは無臭でおいしかった ごちそさまー

2021/01訪問

1回

カフェ リオ

金剛、大阪狭山市/カフェ

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

馴染みのたこ焼屋さんに行く前に 甘いもの食べたくなって入っちゃった@金剛 ホットケーキセット 650円 やっぱ パンケーキやなくてホットケーキやよね! って事で迷わず注文 出てきたのは 薄めのんを2枚重ねて 上にバターが載ってるヤツ うんうん。コレコレ。 喫茶店のはこーでないとね。 味は想像してたとーりの 「家でオカンが焼いたヤツ(笑)」 安心やら懐かしいやらで ペロッと間食しちゃいましたとさー

2021/01訪問

1回

寿し秀

東部市場前/寿司

3.38

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

コスパスゴすぎ! 鰻重が だし巻きとみそ汁ついて なんと千円! ウナギもまぁまぁでかい! まぁまず間違いなく 日本の鰻ではないし、 焼かずにチンか湯煎した感があるし、 だし巻きも買ってきた感があるけど ぜーんぶ引っくるめて許せるほどの 安さとデカさだね! おいしかたー! 取引先への挨拶で東部市場に クルマ停めたすぐそばにあった食堂 いかにも「市場関係者ご用達」 みたいな雰囲気に惹かれて入店 歳はいってるけど 威勢の良い声で いらっしゃい!何にしますか! ってな感じで気持ち良い ちょこと奮発して 三色丼 1000円 ネタはでかいし新鮮 下手な寿司食うより この店で三色丼食った方が絶対良いよー ごちそうさまでした!

2020/12訪問

2回

ヤタラ スパイス

カレー WEST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店

移転ヤタラ スパイス

大正、ドーム前千代崎、ドーム前/インド料理、インドカレー、カレー

3.65

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最近、お仕事でよく行く 大正エリア カレーの気分でランチのお店探してコチラに 写真見てもらえるとわかるが えらい急な階段! 酔っ払ったら絶対死ぬヤツ(笑) レゲエ好き! みたいな(オレの)印象の店主さんが 一人でやってはる ポークマサラ ココナッツフィッシュ(ブリ) の2種盛り を注文 10分弱かな。 ついに登場したプレートには キレイに盛り付けられた品々が 2種のルーの他に マストのお豆のスープみたいなヤツと ヨーグルトのさっぱりしたヤツに オカズ的なんが数種類 まずはポークマサラを一口 ホッホォ! こりゃ深い味だな! スパイシーさの奥に隠れた 余韻が残るコク ココナッツの方は ブリに合わせてるのか 少しアッサリめやけども コチラも非常にレベル高し! ここからは、 2種のルーを混ぜてみたり オカズと一緒に口に入れたり お豆のスープと混ぜてみたり ヨーグルトで口直ししたり 最後は全部混ぜてみたり と、色々味変しながら楽しみますた おいしかたー♪

2020/12訪問

1回

カフェノア

関西空港/社員食堂

-

1

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

関空の貨物エリア内でのお仕事 お昼休憩に 一度も寄った事無いお店に行ってみた 唐揚げチャーハンセット にしてみたけど 一向に料理する音が聞こえないまま 番号呼ばれた。。。 とゆー事は、こりゃ、、、 チン ですな(=д= ) とゆ事で 味は冷凍食品まんまでしたー これで700円は高過ぎやろー!

1回

らー麺 藤平 藤井寺ソリヤ店

藤井寺、高鷲/ラーメン

3.17

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

パイセンんちの草刈りを手伝いに藤井寺に 起きてから何も食べてなかったので 腹ごしらえに駅前のラーメン屋に 藤平 何年ぶりだろな。 この藤井寺ですお店は初めてやけど 他のお店には何度か行った事ある たしかプリンがウリだったような。。。 ま、それは良いとして 一番ベーシックな 藤平井ラーメン を注文 5分ほどで着丼して スープを啜ると。。。 うん?ちょと薄い? もっと濃厚なスープだった記憶があるんやけどなぁ ちょとガッカリどした。 たまたま薄かったのかもしらんけどね(^_^;)

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ