みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 155

空 鶴橋総本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

空 鶴橋総本店

鶴橋、桃谷、大阪上本町/ホルモン、焼肉、牛料理

3.73

1660

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久々の旨いタレ焼肉

2020/08訪問

1回

天平 北新地本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

天平 北新地本店

北新地、東梅田、大江橋/餃子

3.72

791

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

もうこの店には 10年くらい通ってるんだけどもね 最近はとんとご無沙汰してました 友だちとメシ食うのがちょっと遅めの20時だったので 小腹満たしに入店 瓶ビール 餃子40個 漬物 優しい悪魔って名前のハイボール つか、 酒の種類増えたなー 前は 「めんどくさい」とか言って ビールとポン酒しかなかった気が んでもって オレは普段キュウリ食べないんだけども ここのキュウリだけは おいしい と思って食べれる 餃子は言わずもがなで 相変わらずパリッと旨い サクッと食ってサクッと出る 今日もごちそーさまでしたー

2020/01訪問

1回

花くじら 歩店

新福島、福島、中之島/おでん

3.71

663

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

有名な福島のおでん屋さん いつもは結構並んでるんやけど コロナ影響かすぐに入れてラッキー でも 19時ちょい前に入店したので すぐにアルコールはラストオーダー とりあえず 瓶ビールをたくさん頼んで 熱々おでんを頬張る事に おでんは 厚揚げ 糸こん 春菊 大根 ばくだん ネギばくだん この辺りを適当に頼んでシェア この日の一番は ネギばくだん 他のお店でも食べた事あるけど 巾着にネギをアホほど詰めて 後入ってるのはショウガだけ このシンプルさがうまーい! 他のタネも どれもクオリティ高くて良かったぁ ごちそさまー

2021/02訪問

1回

爽月

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

爽月

粉浜、東粉浜、住吉/うどん、そば、居酒屋

3.70

392

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

お仕事が 岸里の辺りで終わったので 付近を食べログ検索 ヒットしたのがコチラ うどん屋さんやけど 夜はお蕎麦もあるらしい お酒飲めるなら だんぜんお蕎麦なんやけど クルマなので泣く泣く諦める 頼んだのは とり天玉セット 900円 嬉しいのは 鶏天が別皿だってこと 細かいかもしらんけど オレは衣がお出汁でブヨブヨなるのが 大嫌い派 これだけでプラスポイントやのに かやくご飯が素朴でしみじみ旨い で、メインのおうどんは イリコかな? 優しーい味わいで胃に染みる ちょっと寂れ気味の商店街にあるお店なんやけど、 作った人の優しさを感じられるような 素敵なお店でしたー

2020/11訪問

1回

重亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

重亭

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.69

963

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

オレの子供の頃からあるお店 でも、いっつも並んでる印象あって 一度も入った事なし でも、たまたま通った時に コロナのせいか空いてたのでイン ほんとはハンバーグとかがオススメなんだろけど、 ここは好物の ハヤシライス♥️ で 古いけど清潔な店内 厨房のコックさんたちも キビキビ動いてて気持ちいい さて、ハヤシライスは、、、 うんまーい(^_^) 老舗のデミグラスソースとはこーゆーものだ! と言わんばかりの重厚さ お代わりしたくなる衝動を抑えるのが必死なくらい旨い! こーゆーお店は これからも続いていってほしいねぇ

2020/04訪問

1回

うどん ごくう

阿波座、中之島、玉川/うどん、カレーうどん、揚げ物

3.65

147

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

いやぁ、灯台もと暗しだわ 中之島の支店から阿波座駅まで歩く途中 ん?空いてるのかな? って感じの外見には暗いお店 でも中に入るとけっこう明るい照明 色々迷って かすうどんを注文 少し時間かかるなぁ って思ったら 揚げたての茄子を入れてくれてたんだね。 かすうどんに デフォルトで揚げ茄子入ってるのは 初だなぁ で、お味は お出汁うまっ! もちろんカスの旨みがたくさん出てるんやけども ベースの出汁がめっちゃ優しい味わい お茄子もええアクセントになってるわぁ たた、ま、 一個だけ言うなら お出汁がほんのすこーしだけ濃かったのは 閉店間際に行ったから 少し煮詰まってたかもね うん。 会社帰りに寄る晩ごはん屋が またひとつ増えたなぁ

2020/11訪問

1回

麺くい やまちゃん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

麺くい やまちゃん

堺東、三国ケ丘/うどん、天ぷら、親子丼

3.64

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今日は土曜日だけど出勤日 そして夜は 家人がみんなおでかけ って事は 1人で食べに行かないとね ドコ行こうかな? そだ。 久しぶりに やまちゃん だな。 このお店は 堺東駅から徒歩5分くらいのところにあって 小さいお店なんだけども、 いつ行っても満杯 あの菅田将暉も来た事あるんだよ ま。その事には またーく興味はないんだけどもね。 で、このお店は とにかく お出汁 が旨いのと トッピングの天ぷらが 揚げたてで旨い。 それと、オレは おうどんでお腹いっぱいになるので 頼んだことはないんだけども、 親子丼も旨いらしい (息子 談) で、今日頼んだのは この店のイチオシの かすカレーうどん 出汁の効いたカレーと コクが出るあぶらかすと 甘みたっぷりの玉ねぎの粗みじん この三重奏がたまらん! 相変わらずの旨さでしたー( ´∀`)

2019/06訪問

1回

堺うどん ちはや

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

堺うどん ちはや

堺東、花田口、大小路/うどん、カレーうどん、揚げ物

3.62

283

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

温かいもん食べたくなった@堺東 ラーメンは重たいなぁと思って そいえば 行きたかったうどん屋あったなぁと 夜に行ったら ちょっと居酒屋チックなメニューがチラホラ 夜は一杯飲みも出来るみたいやねぇ でもこの日は この後運転せんとアカンかったので おうどんだけ頂くことに 肉うどん コチラのんは 大阪では珍しく豚肉を使ってる 豚肉も好きやからまたーく問題無し で、お出汁はっと うまー。 化調の気配がまたくしない 風味豊かで優しいー味わい メイン具材の豚肉は 脂身のバランスがエエ感じ 麺は 讃岐と大阪の間くらいの固さ てな感じで めちゃ満足度高めの一杯でした。 次は 軽く飲みに来るぞー

2020/12訪問

1回

中華そば 丸岡商店 京橋本店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

639

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

むかーし しこたま飲んだ後に ここで食べたよーな気もするんだけど あまり記憶に無いので初来店 ってー事で きょうばしの立食いラーメン ニラがワンサカ載った 素敵なラーメンは 最後の仕上げにネギ油みたいなんを ジュー!っとかけた うまそなヤーツー てか、実際旨かった! 醤油ベースで 見た目ほど味は重たくなくて スープ飲み干せちゃう系 ニラがこの量だし、 ニンニクもけっこう入ってるぽいから 食べた後の口臭が気にかかるけど 旨すぎるから問題無し! 今度は べろべろにヨパラタ後にまた来たいねー

2021/01訪問

1回

鶏白湯らーめん ぼっこ志

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ラーメン

3.60

791

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.2

この日はとても寒くて 東京は雪降ったみたいやねぇ って事で 温かいもの食べたくてラーメン屋さんに 鶏白湯ラーメン 780円 この界隈では有名なお店らしく、 雑味を感じない濃厚なスープは 冷えた体にありがたいねぇ 麺もスープがよく絡む系でグッド チャーシューは 旨いんだけど、 もちょっと大きいと嬉しいかなぁ? ごちそうさまでしたー

2020/03訪問

1回

DUOMO

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/イタリアン、ピザ、パスタ

3.59

261

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

こんなトコにお店ホンマにあるの? ってところにあります。 数年前?に再開発した阿倍野の旧荒地の 団地が並んでる中にあります。 予約したのですぐに入れましたが してなかったら多分入れなかったね。 まず、店員さんが皆誠実な対応 ってのが嬉しいね オーダーしたのは 赤ワインのボトル 本日の鮮魚のカルパッチョ マルゲリータピッツァ 生ハムとルーコラのピッツァ カルボナーラパスタ 白ワインのデキャンタ カルボナーラお代わり って感じ 息子がここのカルボナーラをいたく気に入って まさかのお代わり(@_@) たしかにここのは 濃さがちょうど良くて いくらでも食べれる感じ あと、ピッツァは 2種類共にかなりの完成度 これまた 本格的イタリアンとは一線を画してて 日本人の口に合わせたような味で旨い! また来たくなるお店でした ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

中華そばムタヒロ 堺東店

堺東、大小路、花田口/ラーメン、つけ麺

3.59

453

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

客先応援のお仕事でこんな時間(22時)に お腹減ったなぁ で、 福島?で食べた事ある ムタヒロ に たしか、東京の 高円寺か国分寺辺りが本店ぢゃなかったっけかな? つけ麺にしようかと思ったけど 雨降って気温下がって寒かったので 鶏そば の醤油 800円 に うん! スープは相変わらず旨いし 脂の感じも良いねぇ あと、何と言っても ここはチャーシューが ジューシーで旨いよね 麺もツルツルモチモチシコシコで おいしいよねー ただ、歳のせいか体調のせいかはわからんけど 食べた後に舌の奥の方に 塩味がずっと残ったままなのが ちょっと嫌かなぁ? これは後でめっちゃ喉乾くやつだ でもま、 トータルとしては旨かった ごちそーさまでしたー

2020/02訪問

1回

バーガリオン

ハンバーガー 百名店 2019 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店

移転バーガリオン

阿波座、中之島、玉川/ハンバーガー、カフェ、バル

3.58

313

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

後輩クンにオススメされて行ってきた@阿波座 いかにもアメリカンな雰囲気のお店 各テーブルにはお決まりの ハインツのケチャップとマスタードが置いてある とりあえず GUINNESSとアボカドチーズバーガーを頼んでみる ハンバーガー頼むと デフォルトでポテトもついてくるみたいやね ギネスをゆっくり飲んでると 5分ほどでバーガーが登場 めっさデカイやん、これ(@_@) クシャッって潰さないと とてもやないけど口に入りきらん! (そーゆーワイルドなん好きやけどもね) で、大きな口で頬張ると たっぷりのレタスのシャキシャキの歯応えの後に しっかりとした味のパテの肉感が来て アボカドが濃厚な後味を演出 って感じで 味の波状攻撃がスゴい!!! 旨すぎて ビールを休憩に挟むこと無く一気に食べちゃった! ポテトはまぁ大した事ないけど このバーガーはぜひ一度食べるべきやね! ごちそさんでした!

2020/09訪問

1回

帰ってきた宮田麺児

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/つけ麺

3.58

649

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

帰ってきた と言われても 初めて食べるんだけどもね(^_^;) シャンプーハットの宮田がプロデュース? してるお店 基本的に 味は1種類で 麺のタイプと量を選ぶみたい 選んだ麺は 大吟醸 1階で食券を買って 2階で食べる 卓上にある「食べ方」 見ながらまずは麺だけを食べる うん!うまい! ツルツル感がすごいのと 小麦の香りがしっかりしてる んでもって つけ汁に浸して食べてみる ホホゥ こりゃまた複雑な味わいだなー 洋のテイスト強めで トマトの酸味がアクセントになってて こりゃハマる系だな ごちそうさまでしたー

2020/09訪問

1回

馬肉料理専門店ホース

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/馬肉料理、焼肉、日本料理

3.58

65

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

大阪の馬肉の名店 その名も ホース 何度か来たことあるんやけど、 はっきり言って 熊本で食べるよりも旨い! まずはなんと言っても 造りの盛り合わせ 特にタテガミが秀逸 この食べ方(凍らせて食べる)は このお店が始めた という噂もあるほど 後は ハリハリ鍋 出汁が滅茶苦茶に旨い!!! いつまでも飲んでられるねー んで、おみやげに さいぼしを頼んだんやけど これがらしっとりジューシーで 酒に合う合う合うー いんやぁ、久しぶりに堪能しやした ごちそうさまでしたー!!!

2020/03訪問

1回

竹麺亭

滝谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.56

289

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

お腹減ったなぁ ガッツリ食べたいなぁ って事で 狭山の310号線沿いにあるこちら ガーリック和え麺 870円 麺の上に盛られた具材ごと ガーリックソースと混ぜまくると なんとも食欲をそそられる いーいニンニクの香りが 少し甘辛なタレに絡まった麺をすすると ガッツリな食べ応えがあり 飲み込んだ後に元気出まくりそうなニンニクの香り 一心不乱にすすりまくり あっという間に完食! 麺の量を選べる(無料)のもありがたいねー ごちそうさまでしたー

2020/09訪問

1回

ふる里

谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘、大阪上本町/うどん、そば、寿司

3.56

475

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜中によパラて 数年ぶりの ふるさと ミナミで毎日のように飲んでた時に 朝方によく行ったなぁ うどんは 関西らしいお味 酒にで荒れた胃に優しく出汁が染み込むねんなぁ んで、これまたお馴染みの カッピカピのお寿司 カピカピやとわかってても ショーケースから一皿とってしまう謎の誘惑 今回はホタテの貝柱 歯応えは良いんやけど、 やっばりネタが乾燥してる(笑) 安定のふるさとでしたー

2020/04訪問

1回

バカイゥン

肥後橋、淀屋橋、本町/イタリアン、バル

3.55

216

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

上司とパイセンと コソッとオジサン飲み会 上司が予約した肥後橋のコチラに このコロナのご時世に お客たくさん タバコ吸える 女子客多し という中々の店内 ま、オレはタバコ吸わんからアレやけど 吸う人からしたらアリガタシやろねぇ んで、お店はBAL形態やけど メニューは居酒屋チックなバラエティーさ んで、最初は 店の雰囲気に合わせて オリーブ サラミ盛り合わせ イタリアンの前菜盛り合わせ とかを頼んでたんやけど 一番旨かったのが なんと 焼鳥! そこらの焼鳥屋よりよっぽど旨い! 思わずお代わりしちゃったもんねぇ 意外な穴場に満足でしたー♪

2021/01訪問

1回

紅梅本楼

新福島、中之島、福島/中華料理、四川料理

3.55

155

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

東京から役員が来る ってー事でプチ歓迎会的な食事会@福島 清潔感あって 女子受けしそうなかわいらしい雰囲気の店内 この日はコースをオーダー済み まずは前菜8種盛り あくまでオレ基準やけど ピータン食べると だいたいその店のクオリティーが測れる気が こちらのは合格( ̄ー ̄) 前菜の中では サーモンにかかってたソースが旨かったなぁ そこからは 順番ちょと違うかもだけど フカヒレスープ 鳥の皮目をパリッと焼いたのん 貝柱と春雨の上に旨ソース掛かったのん オサレエビマヨ なんかが出てきた後に このお店のスペシャリテらしい 麻婆豆腐 花椒がピリッと利いてて旨っ! オレは全然ダイジョブやたけど まわりの子らは辛すぎるて言うてたなぁ この後は チャーハン デザート と続いておしまい 全体的な満足度が非常に高く デートとかにもピタリなお店だな ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

麺屋 TAKA

阿波座、中之島、玉川/ラーメン、油そば・まぜそば

3.55

170

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

いつも昼時は並んでるぽかったけど 13時少し前&コロナ影響 でお客はオレ一人 ベーシックな「中華そば 800円」をオーダー スープは ほぅ。 オレには少しだけ塩味が強く感じられるけど いりこの風味が効いた 中々秀逸なスープ 麺は少し太めだけど しっかりスープを絡めてくれるし ツルツルっと入っていく チャーシューは かなり柔らかく炊いたもので 脂こさもちょうど良い いやいや。 かなり旨いやん、ここ。 早くコロナが明けてほしいもんだねぇ

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ