みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

閉じる

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.67

1204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

備忘録@富山 富山湾の至宝といえば もちろん 白エビ で、機械剥きが主流なんだそうやけど、 ここのは手剥きにこだわってて 食感とかが 機械とは全然違うらしい。 でもって 値段も全然違う(笑) 出張で行った時くらいしか こんな贅沢はしぃひんけど 高いお金を出す価値はある逸品です。 プリっとした食感と 白エビならではの上品な甘み 富山でしか食べられない味と鮮度ですな

2016/01訪問

1回

極楽うどん Ah-麺

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん Ah-麺

寺田町、河堀口、天王寺/うどん、カレーうどん、親子丼

3.76

716

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレーうどん@寺田町 クルマでよくこの前を通るんやけど、 その度に気になってたお店 人気ナンバーワンと書いてある けいらんカレーうどんをチョイス ぱっと見はただのけいらんうどんやけど 麺を底の方から持ち上げると、、、 あんまわかりにくいかな?(^_^;) でも、 マイルド系のカレールーが絡まったおうどんが 表面の玉子をさらに絡めて 絶妙な三つ巴になってる! バランスがとても良いねぇ んで、もちろん〆は 白ご飯を残ったスープ というか餡にぶちこんでの なんちゃってカレー雑炊 こりゃ堪らんなぁ うーまかった♪

2021/03訪問

1回

松屋 堺東銀座街店

堺東、大小路、花田口/牛丼、カレー、食堂

3.03

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

去年?一昨年? 話題になったけど食べそびれた シュクメルリ これが復活したみたいなので食べに来た すんごいニンニク臭いのかと思ったけど そーでもないね。 だいぶん濃厚なクリームシチュー って感じ たしかに旨いんだけど そこまで騒ぐような味かなぁ。。。? あと、 アメリカのジョージア だと思ってたのが ヨーロッパの方のジョージアだったんやね(^_^;) 松屋は 世界の料理に目覚めたのか タイのカレーもやってるみたいなので タイ好き人間としては 次はこれ食べてみよーと

2021/02訪問

1回

なか卯 中央環状堺店

高見ノ里、初芝/牛丼、親子丼、うどん

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

深夜にヨパラテ食べちゃった系 @堺の中環にあるなか卯 カラダに悪いとは思いつつ 麺+カレー という最強タッグに挑んでしまうのは 酒呑みの哀れな習性なんやろねぇ。。。 しかしまぁ、 ホンと最近思うけど こういう牛丼チェーンのカレーのクオリティが すごく高くなってると思う ヨパラいながら食べたけど ルーの深い味に驚きながら食べたもんねぇ きっと、また、やっちゃうんだろね(笑)

2021/01訪問

1回

吉野家 天下茶屋店

天下茶屋、岸里、北天下茶屋/牛丼、カレー、食堂

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

はい。 どーでも良い投稿っす。 岸里辺りっす。 単にお腹減っただけっす。 肉だくカレー でも、思ったのは、、、 牛丼屋のカレーって けっこう旨いんだね! 元々の牛丼の肉の出汁のポテンシャルなのかもしらんけど けっこうな深みのある味わいだよ。 舐めてたなぁ。 また食べよっと

2020/12訪問

1回

大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/丼、食堂、豚料理

3.49

561

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

過去の想い出 東京に向かうとき 空港バスに乗る前にたまに食べたなぁ トンテキ といえば四日市のイメージがあるけど ここのは四日市のより 少しだけジャンクさが抑えられた感じ 洋食屋さんのテイストが強いかな 掛かってるソースも デミグラスソースに近いし 食べ応え、味共に ガッツリ食べたいランチには最高のお店だねー

2016/05訪問

1回

天丼・天ぷら本舗 さん天 金剛店

金剛、大阪狭山市/天丼、天ぷら、うどん

3.02

25

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

住之江に住む友人と会う用事があり ついでに実家に寄ろうと金剛まで 20時まわっちゃってたので チェーン店しか空いてないだろうなぁと 旧ダイエーの辺りで見つけた さん天 このチェーンは 見たことあるけど入るのは たぶん初めて 海鮮野菜天ぷら定食 覚えてる天だねは エビ プチトマト なす 鯵 イカ 他に3種類くらい入ってたかと 唯一嬉しかったのは 天つゆに対してのオロシの量 (多いほど満足♪) 他は、まぁ、至って普通のチェーン店の味かな? ま、後は 天ぷらなら当然だろぅけども 揚げたてを食べさせてくれるのは嬉しいね ごちそうさまでした

2020/05訪問

1回

吉野家 大日店

大日/牛丼、カレー、食堂

3.04

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ネギだく 肉だく ネーミング勝負だね ま、それに吸い寄せられてお店に入ったんだから お店(吉野家)側の勝利だな( ̄ー ̄) どんな風に出てくるのかと思ったら 普通の牛丼に加えて 小鉢に肉だけを入れたものを出してくれる オレは 白米はそんなに量食べれないけども おかず(具は)が多いのはウェルカム カレーも ルーだくだくが大好き! 吉野家なので 味については説明不要だと思うので、 満足感で言うと オレ的にはおかずの量が増えて 満足度高めでしたぁー

2020/04訪問

1回

天ぷらえびのや 博労町店

長堀橋、堺筋本町、松屋町/天ぷら、天丼、食堂

3.13

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチしよーと長堀橋辺りをウロチョロ お。 明太子食べ放題 最近、このての店が増えた気が 昔は ふくやのやってる居酒屋くらいでしか こーゆーサービスしてなかったよねぇ とゆー事で 天ぷらよりも明太子目的で入店 鶏天丼 825円を注文 お。けっこー具沢山やねぇ 揚げたてで中々いけますぞ そして肝心の明太子は 安定の旨さだねぇ ちょっと取りすぎちゃった(^_^;) お腹いぱーい ごちそーさまでしたー

2020/01訪問

1回

から好し 堺鉄砲町店

七道、高須神社、綾ノ町/からあげ、丼、弁当

3.07

43

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

実家に戻りちょいと所用で 堺の鉄砲町の辺りへ 思ったより時間が遅くなってしまい ただいま23時過ぎ お腹減ったなぁと見渡すと からあげ の文字が で、閉店間際のこのお店に入店。 つか、最近、からあげ専門店 なチェーン店増えたよねぇ で、メニュー見ると見慣れたマークが。 ここはすかいらーくの系列らしい。 んで、時間もあまり無いので オーソドックスな からあげ定食(5個)をオーダー からあげはわりと大ぶりな感じ、。 後、衣が少し普通のと違って表面がやたらキラキラしてるというか、、、 水飴をまとったようなテリ感があるね で、噛んでみると たしかに衣がサクッとしてて良い感じ ただ、下味が少し控えめなので 付属のニンニクだれか テーブル備え付けのキムチ と一緒に食べた方が好みかなぁ でもま、チェーン店としては 十分なクオリティかと ごちそうさまでした

2020/01訪問

1回

吉野家 ぐみの木店

滝谷/牛丼

3.02

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

今日は実家の両親とランチに あんましお店の無いエリアで 安定の吉牛に 両親は普通に 牛丼の並みとお漬物 んで、オレは ベジ牛皿定食 なるものを頼んでみる 小さな牛皿 と バター醤油のソースをかけた 野菜のミニフライパン 野菜は レンコン ブロッコリー さつまいも ヤングコーン ニンジン などなど 牛皿はいつもの味なんだけども 野菜のは ソースが重すぎてちょっと食傷気味。。。 いくらゴハンに合うとはいえ もちょっと軽くしてもらえると助かるかなぁん

2019/12訪問

1回

吉野家 4号線梅島店

梅島、五反野/牛丼、カレー、食堂

3.01

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

とにかくですなぁ メシ屋が無いんですわぁ、ココ。。。 今日は 足立区の梅島に (と言っても、梅島駅から歩いて15分くらい離れたところ) サイゼリヤか吉野家 という二択を迫られて選んだ牛屋さん なんか季節柄 季節限定の辛いメニューが目立つけど 敢えてのベーシックな 牛皿定食 に でもさ、 普通の牛丼並よりも 肉の量が少なくかんじるのは オレだけやろか。。。

2019/11訪問

1回

なか卯 外環状河内長野店

三日市町、河内長野/牛丼、親子丼、うどん

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

実家に帰ってきて 親から 丼ぶりの旨い店あるから 昼メシそこ行こー って言われて連れてこられたのが 国道沿いの なか卯 めっちゃチェーン店やし オレもめっちゃお世話になってるわー! と思いつつ ウチの親はあまりこーゆーチェーン店に行かないので かえって目新しいんだろぅなぁ と思う。 親子丼とミニ釜玉うどんセット 親子丼は まぁいつもの味 釜玉うどんは 思ったよりコシがあって タレも旨い こりゃ、これからは 釜玉推しだなぁ

2019/11訪問

1回

とんかつは飲み物。

池袋、要町、北池袋/とんかつ、牛料理、かつ丼

3.48

296

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

'飲み物'シリーズ でまだ行ってなかったコチラに トンカツは飲み物 池袋駅の西口から歩いて3分くらいかな? オススメは「濃厚」 となってたけど 脂こいのは苦手なので「淡麗」にしてみる なんだかビールの種類みたいだね(笑) 着席して食券を渡すと カレーの店と同様に オプションを3つ選べる 選んだのは 麻婆春雨 生卵 山形のだし豆腐 生卵は ゴハンが残った時の対策ね あ、あと、 ゴハンは無料で 並、中、大盛 から選べるみたい んで、食券渡してから 10分弱で提供 まずはカツを何も付けずに一切れ フム。 衣にしっかりめに塩味ついてるから このままでも十分いけるね 少しコショウの風味も感じるな 今回は 付け合わせのキャベツの千切りにだけ ソースを少なめにかけて カツを一緒に食べるスタイルにしてみたけど 最後までモタレル事なく完食できやした。 ごちそーさまー

2019/11訪問

1回

なか卯 池袋サンシャイン前店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/牛丼、親子丼、うどん

3.06

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

夜行バスに乗る前に サンシャイン前のなか卯で腹ごしらえ ほんとは かき揚げソバが食べたかったんだけど 通り道のお蕎麦屋さんは 全部閉まっちゃってたので エビかき揚げうどん をオーダー お出汁は相変わらず 化学調味料の風味がするけども まぁ、それなりにいけるよね かき揚げは これも、ま、 工場で作ったのを揚げてるだけなんだろぅけども も少し 外サク中フワ が欲しいよねぇ ま、チェーン店だからしょーがねーかぁ と思いつつ 一路大阪に向かいましたとさー

2019/11訪問

1回

名代 富士そば 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/そば、うどん、かつ丼

3.02

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

知り合いが 「富士そばの肉骨茶めっちゃ旨い」 と言ってたので 今日の訪問先近くの富士そばに行ってみると ラフテーが無い。。。 調べてみると 何店舗かでしか提供してないのね。 残念(>_<) とゆー事で ベーシックに 暖かいお蕎麦とミニ鶏丼のセットを うん。 あいかわらずの濃い目のお出汁と コシの少なめの麺 やっぱり酔っ払った後でないと 食べたらダメなヤツだなぁん( ´△`)

2019/11訪問

1回

ゆで太郎 池袋2丁目店

池袋、北池袋、要町/立ち食いそば、そば、丼

3.11

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

深夜に腹減り減り腹 せめて胃に優しいもの食べようと思い 徒歩圏内の ゆで太郎 に 胃に優しい とか言いながら なぜか蕎麦屋のラーメンに目がいってしまい 天中華 450円 なるものを頼んでみる ふむ。 スープはたしかにラーメンスープで 市販の醤油味的な感じ で、メインの具が 海老天 ここで蕎麦屋感出してきたかぁ! って感じ(^_^;) ま、安いし サッパリ系だし 夜中に食べるくらいなら アリ かな 深夜0時少し前にやーと仕事終わり 明日もフツーに朝から仕事だし でもお腹減ったし つ事で 胃に負担の少ないお蕎麦食べようと でも かけ蕎麦ではあまりにも寂しすぎるので エビ天さんに花を添えてもらう ま、味は いつもどーりのゆで太郎さんなんですが ここの良いのは 揚げたての天ぷらを 別皿にしてくれる事かな オレ、衣が、 フニャフニャになるの嫌いなので(´・ω・`) さ、カラダも暖かいお蕎麦で暖まったし 帰って寝よーと ごちそーさまでした!

2019/11訪問

2回

なか卯 椎名町店

椎名町、要町/親子丼、うどん、牛丼

3.03

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

椎名町 という'通'な場所で0時頃に仕事が終わり このまま帰って寝るのもなぁ お腹減ったしなぁ と思い入った なか卯 どーもカレーな気分なので プレミアムカツカレー という 何とも贅沢な名前のものを頼んでみる ほぅ。 チェーン店の しかもおうどんがメインのお店のわりには おいしいやーん♪ 中に入ってる角煮みたいなお肉も スゴく柔らかくてグッド 気に入りました ごちそーさまー

2019/10訪問

1回

嵯峨谷 池袋店

掲載保留嵯峨谷 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、親子丼、かつ丼

3.49

384

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日は冷えるなぁ お昼は温かいモノ食べたいなぁ とか思ってたら お昼めっちゃ暑くなってるやーーーん ってー事で もりそば食べに行く事に パチンコ屋さんの片隅にある (パチンコ屋さんからでなくても入れます) 10割蕎麦のお店に 前回はたしか かき揚げ蕎麦食べたので 今日は純粋にお蕎麦を楽しむために もりそば2枚 を、オーダー 相変わらず ホントに10割? と疑ってしまうコシの強さだけど 旨いから別に問題なしー さすがに2枚食べるとお腹が膨れるねぇ ごちそうさまでした! 十割蕎麦でこの値段??? 看板を見た時に思った事 普通の二八蕎麦だって もっとするよねぇ て事でお店に入ってみる 天ざる蕎麦 たしか、これで420円 安すぎるやろー んで、肝心の蕎麦の味は う~ん。 どーだろなぁ。 蕎麦の香りはしないけど 十割でこんなにコシが出るのかなぁ? ま、でも 普通においしいから良しとするかぁ ごちそーさま!

2019/10訪問

2回

なか卯 池袋二丁目店

池袋、北池袋/牛丼、親子丼、うどん

3.04

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お腹減った~ でも、10分ほどしか時間なーいー(T∀T) と、なれば、 こーゆー系ですな なか卯 お昼なら500円で おうどんと どんぶりのセットが食べられる ありがたや~ てか、頼んでもないのに 汁だく になってる オレを見て 勝手に「こいつ、口うるさい常連だな」 とか思われたのかな?(笑) でもま、 早くかっこみたかったので 汁だくでちょーど良かった(*´∀`) ごちそうさまでした! 気がつけば昨日1日、 野菜サラダ エナジー系の飲むゼリー 飲むヨーグルト しか口にしていない事に気づき そろそろ何かちゃんとしたもの食べなきゃなぁ と思って でも忙しいから時間かけれないなぁ と思って 次見つけた店に入ろかなぁ と思って 入ったなか卯 ランチセットというお得なヤツで 和風牛丼 と はいからウドンの小 で なんと500円! めっちゃ安いねぇ うどんは、まぁ、あれとしても 牛丼のクオリティは中々 タレも濃すぎなくて良いね ま、急ぎの時には良いお店だね (あくまで、急ぎの時のみ、オススメしまふ)

2019/10訪問

2回

ページの先頭へ