みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

ちゃんぽん 一鶴 すすきの店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ちゃんぽん、ラーメン、親子丼

3.49

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

備忘録 札幌に行ったら ほぼ間違いなく訪れるお店 だいたい夜中まで呑んで 〆に行く事が多いんやけど ここのスープが 超超超絶品!!! 酒で荒れた胃にじんわーりと染み込む 濃厚な魚介スープ 札幌を訪れる何人もの友人におすすめして 誉められた事しかない、そんなお店 あと、あんまり皆食べないけど 卵かけご飯も中々のレベルっす

2015/08訪問

1回

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.67

1212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

備忘録@富山 富山湾の至宝といえば もちろん 白エビ で、機械剥きが主流なんだそうやけど、 ここのは手剥きにこだわってて 食感とかが 機械とは全然違うらしい。 でもって 値段も全然違う(笑) 出張で行った時くらいしか こんな贅沢はしぃひんけど 高いお金を出す価値はある逸品です。 プリっとした食感と 白エビならではの上品な甘み 富山でしか食べられない味と鮮度ですな

2016/01訪問

1回

大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/丼、食堂、豚料理

3.49

563

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

過去の想い出 東京に向かうとき 空港バスに乗る前にたまに食べたなぁ トンテキ といえば四日市のイメージがあるけど ここのは四日市のより 少しだけジャンクさが抑えられた感じ 洋食屋さんのテイストが強いかな 掛かってるソースも デミグラスソースに近いし 食べ応え、味共に ガッツリ食べたいランチには最高のお店だねー

2016/05訪問

1回

北地蔵

盛岡/日本料理、鳥料理、親子丼

3.40

48

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

備忘録 盛岡に行って ランチでおいしい海鮮食べたい時に行くお店 北地蔵 盛岡駅からクルマで5分くらいの 住宅街の一角にあるこちら 初めてお店に行った時は ガンコ職人 みたいな店主だなーと思ったけど 料理作りながらめっちゃ喋る喋る お客さんがその時は少なかったせいもあるけど 2人でめっちゃいろんな話をして 楽しいランチタイムになったのを鮮明に覚えてる で!料理の方は 東京て食べたらいくらするんだろ? と思うような 豪華&新鮮なネタを リーズナブルに提供してくれる おすすめは海鮮丼かな ただし、ワンオペなので 時間に余裕のある時ぢゃないと ちと厳しいかもですな

2018/06訪問

1回

蒙古タンメン中本 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺、丼

3.48

1351

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

長ーい打ち合わせが終わり ただいま16時半 アレ? そーいえば今日は何も食べてないや と思い 事務所の近所をウロウロしてて あ。 中本をもぅ何年も食べてないやぁ て事で 超久しぶりに入店 まぁ、北極はありえないなぁ でも、ある程度は辛いのダイジョブなんだけどなぁ でも、超久しぶりなんだよなぁ とイロイロ考えて けっきく一番よわっちぃ 味噌タンメン をチョイス カウンターに通されると まわりは皆 真っ赤っけなヤツを食べてる( ゚Д゚) なんか俺、 めっちゃ弱気なヤツやーん と思いつつ 着丼してまずはスープをズズッと え? スープめっちゃ旨いやんっ! こんなに旨かったっけ、中本くんっ!!! こんなに旨いなら もっと通っとけば良かったやんー うん。 こりゃまた来るなー( ´∀`)

2019/06訪問

1回

秋葉原漁港 快海

秋葉原、末広町、岩本町/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.49

238

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:4.2

プチ出張で 茨城県まで行った帰り 事務所に戻っても もうやる事ないしなぁ って事で秋葉原の 快海 に 17時すぎに入店したので 口開けのお客様に♪ ビールの気分でもなかったので キリッと冷えた日本酒でスタート お蝶夫人 ネーミングとエチケットがカワイイね んでもって お造りの盛り合わせ つぶ貝 まぐろ イカ ノドグロの炙り 何かの昆布締め タコ いろんなのを チョコチョコ食べれるのは 酒飲みにとっては嬉しいかぎりだよねぇ さ。 良い感じに酔ってきたので (日本酒3合) そろそろ次のお店に移動しましょかね 秋葉原で用事があって 終わったのが11時40分 あ。今日は木曜日だ。 月に1、2回の木曜日しかやってないとかいう たん清 行った事ないけど 今日こそ食べれるんぢゃね? と思って行ってみたら すでに30人くらいの行列!!( ; ロ)゚ ゚ 並ぶのが大嫌いな関西人のワタクシは 1秒も迷う事なく諦めて 秋葉原で というか 都内でも有数の魚の 鮮度とコスパを誇る 快海 へ 店内に入ると 「いらっしゃーい」 「あ、こんちわー!」 「とりあえず、瓶ビールで良いっすよね?」 と、自動的にビールが頼まれる ま、始めっからそのつもりだから またーく問題無いんだけどねぇ( ̄ー ̄) て事で 瓶ビールで喉を潤していると 3分くらいで オーダーしてた アジのフライと刺身定食 が運ばれてくる 刺身の鮮度もさることながら ココのアジフライは いつ食べても絶品!!! そのまま食べても旨いし こだわりの醤油をつけても旨いし 特製のピンクのタルタルをつけても旨い! 臭みの全く無い味を 干したてのお布団のような フッカフカの状態で揚げてくれる ココのを食べると その辺のアジフライがまずくて 食べられなくなっちゃうのが難点( ´∀`) 相変わらずおいしぅございましたー

2019/06訪問

2回

麺くい やまちゃん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

麺くい やまちゃん

堺東、三国ケ丘/うどん、天ぷら、親子丼

3.64

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今日は土曜日だけど出勤日 そして夜は 家人がみんなおでかけ って事は 1人で食べに行かないとね ドコ行こうかな? そだ。 久しぶりに やまちゃん だな。 このお店は 堺東駅から徒歩5分くらいのところにあって 小さいお店なんだけども、 いつ行っても満杯 あの菅田将暉も来た事あるんだよ ま。その事には またーく興味はないんだけどもね。 で、このお店は とにかく お出汁 が旨いのと トッピングの天ぷらが 揚げたてで旨い。 それと、オレは おうどんでお腹いっぱいになるので 頼んだことはないんだけども、 親子丼も旨いらしい (息子 談) で、今日頼んだのは この店のイチオシの かすカレーうどん 出汁の効いたカレーと コクが出るあぶらかすと 甘みたっぷりの玉ねぎの粗みじん この三重奏がたまらん! 相変わらずの旨さでしたー( ´∀`)

2019/06訪問

1回

里のうどん 兎や

笠間市その他/うどん、そば、丼

3.29

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今日は栃木県までゴルフ 朝6時半出発ぢゃ お腹が減っちゃうね て事で 途中の笠間サービスエリアで腹ごしらえ 最近は 朝ラー なんてのもあるらしいけど さすがに重たいのでおうどんに 小エビのかき揚げうどん うん。 このかき揚げはまぁまぁだねぇ ただ、麺が明らかに冷凍うどんだなぁ 名物ぽいから もちょっとこだわってほしいかも ま、サービスエリアなら こんなもんなのかもねぇ

2019/07訪問

1回

浅草角萬

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/そば、うどん、天丼

3.50

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

千葉でゴルフ終わったのが14時少し前 この日はスルーでまわったので お昼は売店で買ったホットドッグのみ クルマを出してくれたパイセンに 「お腹空きましたねぇ」 って言ったら 「よし!浅草行くか!病みつきになる蕎麦屋があるから!!!」 って連れてこられたのが 浅草角萬 初訪問なので パイセンと同じ 「冷やし肉南蛮」 を頼んでみる 注文して10分弱で着丼 (太い麺のせいか、茹で時間が結構かかるみたいね) つか、並を頼んだのに めっちゃ麺の量多い 具はシンプルに 豚バラ肉(脂少な目)とネギ(白ネギを青ネギ)のみ 出汁は少し醤油強めのカツオベースだと思われる ココに七味をドバーとかけて ズズーっと啜る ふむ。 一口目はそうでもないんだけど 食べ進める内に どんどん旨さを感じるようになってくる 不思議だ。。。 こりゃ病みつきになるのわかるわぁ オウチからちょっとだけ遠いけど (浅草警察のすぐそば) がんばってチャリ漕いでまたきま~す

2019/07訪問

1回

なか卯 秋葉原店

末広町、御徒町、仲御徒町/牛丼、親子丼、うどん

3.05

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

深夜だからねぇ

2019/07訪問

1回

松屋 代々木八幡店

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/牛丼、カレー、食堂

3.04

34

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.7

ちょっとした打ち合わせがあり 代々木公園駅まで すぐに打ち合わせ終わって 駅に戻ってたら お腹がグー そーいや今日は何も食べてないなぁ (ただいま夕方5時少し前くらい) ただ、 まだディナー営業のお店が空いてないので 久々にチェーン店の牛丼でも食べてみよかなぁと でも、やっぱ この歳で牛丼はちょっとだけ罪悪感があるので ネギがたぷーりかかったヤツを注文 ていうか、今のチェーン店 めっちゃ店内が綺麗だね! 床もテーブルも全然べたべたしてないし 調味料入れもみんなキレイ! あと、人員不足のせいなのか 入口の券売機でチケットを買ったら そのまま席に着いて 番号を呼ばれたらカウンターに取りに行く っていう フードコートみたいなシステム うん。効率的で良いんぢゃない? で、3分ほどで番号呼ばれて ピックアップして着席 ほぅ、めっちゃネギかかってるやーん♪ 一口パクっ ふむ。 まぁ、味は想像できる範囲の味だな(^_^;) ソースの味が濃いなぁ。 若者向けなのかなぁ。。。 ま、でも、 だに食べるならぜんぜん有りだねっ!

2019/08訪問

1回

天丼 金子屋 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/天丼、日本料理、天ぷら

3.49

961

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

溜池山王で打ち合わせ 終わったのが19時 お腹減るよね て事で 打ち合わせに参加した パイセンの奢りで 金子半之助の支店に ランチでは来た事あるけど デイナータイムに来たのは初めてだねぇ とりあえず バラ天丼とお味噌汁をオーダー パイセンは それでは物足りないらしく 海老天を追加でオーダー 着丼までの繋ぎは テーブルに置かれた 黒豆茶 漬物2種 田舎のおばあちゃんみたいに オッサン3人で ポリポリ食べながらどんぶりを待つ(笑) そして オーダーから15分ほどで着丼 プリプリの小エビがたくさん入ってるのと、 大きな舞茸の天ぷらが存在感あるねぇ あと、 浅草の某有名店のように 真っ黒いツユがダバダバ掛かってるような感じでなく アッサリめのツユが 適量掛かってるのが嬉しいね パイセン ごちそうさまでした!

2019/08訪問

1回

すき家 御徒町駅南口店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/牛丼、カレー

3.04

50

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

あぁ。。。 また気がつけばこんな時間(15時) また朝から何も食べてない事に こんな時間ぢゃ 普通のお店はアイドルタイムやろから やっぱチェーン店だねぇ って事で 御徒町駅の南口改札口の前にある すき家 に なんか 進撃の巨人 とコラボしてるメニューがあるみたいやけど どうもボリューム的にきつそうなので 普通に 牛皿定食 に この見た目 牛皿 生卵 香の物 味噌汁 で540円 すげーコスパだねぇ どーやって利益出してんだろぅねぇ 味は、、、 まぁ、いつもどーりって感じだけど こんな時間だと十分ですなぁ(´・ω・`)

2019/08訪問

1回

山田うどん 下新井店

東所沢、航空公園、所沢/うどん、そば、丼

3.07

41

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

今日は埼玉県でお仕事 埼玉の有名チェーン店 山田うどん もちろん存在は随分前から知ってたけど 一度も入った事の無いお店 メニュー見てみると うどん以外にも 定食や蕎麦やラーメンやら 何でもあるんだねぇ でも、初入店やから 店名通り、おうどん食べる事に 肉汁うどん うん! 汁は、そのまま飲めるギリギリの濃さで 中々いける で、麺は、、、 今時珍しい柔らかさだねぇ 人によって好き好きだとは思うけど もーちょっとコシがあった方が良いかなぁ ワタクシとしては。。。

2019/08訪問

1回

いわもとQ 池袋店

池袋、要町/そば、天丼、立ち食いそば

3.49

354

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

つ、疲れた・・・(;´Д`) 久しぶりの立ち仕事 もぅ足がパンパンだし お腹は減ったし でも寝るまで時間少ないから あんまし濃いもの食べれないし と思って池袋駅西口をうろついてたら 見たことない チェーン店ぽいお蕎麦屋さんを発見 こんな時間(24時過ぎ)に空いてるのも嬉しいね で、オーダーしたのは 野菜たっぷり蕎麦(温) ヘルシーなイメージなのでコレにしたんだけども ビックリしたのが たっぷり野菜は 茹でるのではなく 油で揚げてた! あんまりヘルシーぢゃないやん、それ。。。 なので お出汁に浮く油を眺めながら 汁をすすると うん?味薄い? 油で濃さを補ってるにも関わらず なんか味がピンボケな感じ もう少し 鰹か昆布を効かせれば良いのになぁ と生意気な事を思った夜でした。。。

2019/09訪問

1回

松屋 東池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/牛丼、カレー、食堂

3.07

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

今日はね、 とにかくね 働いたんですよ 12時間ぶっ通しで で、今は日付変わって 0時半 腹へったなぁ でもあんまり食べると次の日辛いなぁ と、トボトボ池池袋の東口らへんを歩いてると 豚骨ラーメン やら 吉野家 やら スタ丼 やら 濃い~もんの看板ばっか目にはいる あ。 そーいや、松屋には 牛丼のミニがあったなぁと思いだし すぐにお店にイン ミニとは言え アラフォーには十分な量だし 松屋の牛はアッサリだから罪悪感も少なめ つーかさ、 これで味噌汁まで付いて 280円 って異常ぢゃない? 日本の物価おかしいよー とか思いつつ 残ったゴハンに 焼肉のタレなんかかけて みみっちく最後の一粒まで食べたワタクシでしたぁ

2019/09訪問

1回

そば処 吉野家 掛川PA上り店

掛川/牛丼、そば

3.07

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

すんごく移動費を安くあげたくて 大阪から東京までを 夜行バス で移動してみる ただ、最初の1時間で目が覚めてしまい そこから全くねむれず、、、 コレは カラダを温めて 胃を満腹にせねば と、思い 途中の休憩場所である 掛川のサービスエリアで 温かいお蕎麦を食べてみる で、この店 よく見ると 吉野家が運営してるんだね 蕎麦は、、、 お出汁が濃すぎるのと 麺も軟弱で いくらサービスエリア価格とはいえ これではコスパが悪いかなぁ。。。

2019/09訪問

1回

すき家 上池袋二丁目店

北池袋、巣鴨新田、大塚/牛丼、カレー、食堂

3.01

12

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ダイエットがてら 夜中にサイクリング。。。 のはずが だの運動のせいか めっちゃお腹が空いちゃって 通り道の すき家 に入っちゃった せめて白メシは遠慮しようと思って 牛丼ライト とかいう ゴハンの代わりにお豆腐を使ったモノを頼んだら 「申し訳ございません。お豆腐が品切れでして、、」 と、言われ やむなく少しヘルシーぽい かつぶしオクラ牛丼 をオーダー (しかもビールなんか頼んぢゃって(^_^;)) お。これ。 オクラがけっこう入ってて ヘルシー感満載やーん こりゃ、 普通にランチで食べてもOKだな ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

ゆで太郎 東池袋春日通り店

向原、大塚、大塚駅前/立ち食いそば、そば、丼

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ちょいと所要で大塚に 夜(23時頃)になって ちょっと涼しくなってきたので 池袋まで歩いて行く事に で、春日通りに差し掛かったところで コチラの看板を見つけてしまう なんで夜に 麺系の看板見ると 入っちゃいたくなるんだろぅねぇ?(笑) で、 セットメニューで 温かいお蕎麦と ミニかき揚げ丼 を注文 すると 厨房から人の良さそうなおじいちゃんが 「麺はダブルにしとくかい?」 とか言ってくれる ただでさえ安いのに そんな事したら赤字になっちゃうよー とか思いながらも 返事は元気に お願いします!(笑) ごちそうさまてでしたぁ!

2019/10訪問

1回

吉野家 池袋西口店

池袋、東池袋、要町/牛丼、居酒屋

3.08

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、 牛丼御三家?の すき家と松屋 にはしょっちゅう行くものの 吉野家 に行ってない事に気づき 腹も減ってないのにランチタイム過ぎに訪問 ベトナムの人かな? めちゃくちゃ丁寧な接客されながら ベーシックな 牛皿定食 を頂く。 生卵まで付いて 税別500円ならめっちゃ安いよねぇ お味は 学生の頃から慣れ親しんだ味で 何だかホッとしました(^_^;) ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ