Magdaさんが投稿したシェ松尾・松濤レストラン(東京/神泉)の口コミ詳細

Magdaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Magdaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

シェ松尾・松濤レストラン神泉、駒場東大前、渋谷/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2009/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

カラフ・ド・ローはガス入り?ガス無し?

 東京で、一軒家レストランの初めてのところ。なかなか行く機会がなく、一度訪れたいと考えていました。
 
 8月の料理写真は、重複するので掲載しません。

 クラシックな古いレストランは、椅子・テーブルが低いので、小柄な私にはぴったりです。灯り、調度品も本当に雰囲気があります。

 プレイス・プレートが美しかったので、写真を撮りました。暑い日中に冷えた白ワインがおいしく、料理にも、ぴったりの味でした。

 サービス皿が、最近のレストランの流行のの白。夏だからか、ガラス皿もありました。

 本当に絵心のあるシェフでいらっしゃるのでしょう。絵画のような料理は、私にとっては、とても斬新な味に思えました。

 緑のアスペルジュのタブレットのムース。
 黄色いパッションフルーツビネガーの添えてある焼きホタテ。
 ラベンダー風味の紅白のカクテル。
 ビーフソースがけのエイと苦味が強いレモンのマルムラード。
 パイナップルよりしっかりアニスが効た食欲増進のソルベ。
 アーモンド包みの仔羊のヒレにブルーチーズとほんのりカレーの効いたソース。
 デセールは黒糖スポンジの西瓜ジュレサンド、バラのアイスクリームとかぼちゃのプディング。

 建物の古さから、最近見かけることの少ない、金縁のプレートに、懲りすぎない正統派のフレンチを期待していました。

 グラン・メゾンで<東京の水>に会ったためしがない。冷やしてあれば美味しいんですが・・・。

 グラスで赤もいただけば、アニョウも、もっと美味しかったかなぁ。せっかくのアーモンド包みでしたが、はがして食べちゃいました。ゴメンなさい。

 まあ、体験しないと、評価は出来ないので、足をお運びください。


  • 位置皿

  • グラス白ワイン

2009/09/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ