ぱぴりんこ♪さんの行った(口コミ)お店一覧

ぱぴりんこ♪のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

パン工房 さかもと

嬉野温泉/パン

3.09

11

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

嬉野温泉駅(嬉野バスセンター)から徒歩で約18分くらいの場所にあり。歩いていたらお店に近そうなところに温泉四区というバス停があったので調べてみたら、嬉野温泉駅(嬉野バスセンター)から路線バスで3分(3駅)、温泉四区というバス停で下車+徒歩約2分という行き方発見。武雄温泉から嬉野温泉に向かう路線バスも停まるかと思われます。(事前に停まるかどうかや時間は調べておいた方が。本数少ないので。) 前日、閉店30分前に行ったらほとんどなかったので、翌朝再訪。 購入後に、パン達に長時間長距離の移動をさせなければならないため、残念だけど少しだけにしてあとはガマン (>_<) レーズン食パン、さくらロール、チーズカレーを購入。特にレーズン食パンがやわらかそうなので潰れないようだいじ~に連れて帰りました。 《レーズン食パン》家につく頃には少し押されていましたが、袋から出してみたら、すっごいしっとりふっわふわで。見た目のレーズンの量は自分的にはすごい多いとか少ないとか感じなかったのですが、パンが柔らか~いからか、レーズンが小粒じゃないからか、いい存在感。焼かずにそのまま何もつけなくても、バターをつけてもおいしいし、ふっわふわだからかペロッと1枚食べちゃいました。更にもう1枚をトーストしてみたところ、ふんわり感がUPした気が。耳の部分はサックサクでしっかり持っちゃうと崩れてきちゃいそう。そんなところが少しデニッシュ系寄りな生地なのかなとシロウトの印象。そのままでもトーストしてもおいしいパンでした。 《さくらロール》 桜のいい香りがします。甘納豆?も一緒に巻かれて焼かれてます。そのままでもおいしい。 後味感がお饅頭の皮の小麦粉の風味と何だか被るのはワタシだけでしょうか。(桜の香りと甘納豆のせい?) なんだかんだでこれもペロッと食べちゃいました。 《チーズカレー》 温めトーストしてからいただきました。トーストしたらカレーのいい香りがして、まわりはカリカリ、あとは見たままにおいしかった。 どれもおいしかったです。 他のパンも買って帰りたかったー(笑) 嬉野に来たらまた寄りたいなー!

2019/04訪問

1回

箱根プリンスパン工房 プリンスカフェ

箱根その他/パン、パスタ

3.27

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/06訪問

1回

モンドール

青森/パン、サンドイッチ

3.38

45

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/03訪問

2回

パンとエスプレッソと 湘南

本鵠沼、辻堂、鵠沼海岸/パン、カフェ

3.20

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ドリンクはチャイ(ホット) 650円、パンはテイクアウトしました。ムー 330円、タマゴサンド 550円、他にクイニーアマンチェリー 280円 を購入。 支払いは現金のみ。カードも電子マネーも使えないのは、ちょっと不便に感じました。 家に帰ってからタマゴサンドをいただきました。 やわらかめのパンにタマゴがたっぷり。タマゴには粒マスタードも入っていておいしかった♪軽くトーストで温めてもおいしかった(個人的にはこっちの方が好み♥️)です。 クイニーアマンチェリーは生地にチェリーが巻き込んであります。カラメルになっているところが、個人的にはちょっと焼きすぎなカンジの苦味がちょっと強かったです。生地はさくさくでおいしかったです。

2018/04訪問

1回

デリカ&ラウンジ コフレ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

デリカ&ラウンジ コフレ

みなとみらい、桜木町、馬車道/ケーキ、パン、惣菜・デリ

3.70

453

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

レストランでいただいたパンがとてもおいしかったので、立ち寄りました。バケットはハーフサイズもありました。(半分にカットではなく1つが半分の大きさです)

2019/03訪問

1回

アンデルセン 茅ヶ崎ラスカ店

茅ケ崎/パン

3.04

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2018/12訪問

1回

モキチ ベーカー&スウィーツ

香川/パン、ベーグル、洋菓子

3.53

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

≪蔵元カレーとプレートセット(マッシュポテトとサラダ)とセットドリンクのコーヒ≫カレーは牛スジ、キノコのカレー。スパイシーだけど辛いのに強くないワタシでもさほど辛くはなかった。マッシュポテトはベーコンゴロゴロ&味がしっかりしていてゴハンのお供にぴったりで。ぴったりすぎてマッシュポテトだけでカレーのゴハンの半分を食べてしまった(笑)サラダのニンジンと大根は火が通してあったので、甘味があっておいしかった。ランチタイムになると特に女性やお子さま連れがわんさか。ご近所~お店お目当てに来られたと思われる方まで色々で賑わってました。ごちそうさまでした^^

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ