せくれたりーさんの行った(口コミ)お店一覧

無芸大食・鯨飲馬食

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 307

七條

三鷹/洋食

3.58

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

これからも愛し続けます!

2024/04訪問

1回

Parklet bakery

人形町、小伝馬町、三越前/パン、カフェ

3.63

333

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

天気の良いある平日、行ってみたかったパークレットベーカリーさん @parkletbakery にようやく足を延ばせた。 最近サワードゥ専門ベーカリーが増えて嬉しい限りなのだが、こちらははトーストメニューも魅力的だったからぜひイートインで体験したかった。 11時からのトーストメニューを狙って訪問したら、店内はモーニングを楽しむ海外からのツーリストで満席! 予想外の混みように戸惑うも、なぜか11時になったら波が引くかの如く皆さんご退席。近隣ホテルの朝食プランに入ってたのかな? ともあれ無事着席してオーダー完了。 窓際席の目の前にはリニューアルしたピカピカの堀留児童公園で遊ぶ近隣保育園児童や日向ぼっこしている年配者、ベンチでお弁当を広げるビジネスパーソンなど平和な光景が。店内の雰囲気もいい感じだったのに食べ物しか記録してない私…。 今回頂いたのは以下の通り。 ◆ババガヌーシュとキノコのトースト ◆アボカドデュッカトースト ◆マッシュルームとタイムクルトンのスープ ◆リコッタチーズとレモンカードのトースト ◆ダーティチャイ ◆ホットコーヒー この日の一番はババガヌーシュとキノコのトースト!大好きな中東エッセンスが詰まったババガヌーシュと、酸味も効いたキノコマリネが合わないはずがない♪11時からのメニューにしかなくてこれを目当てに来ました。 ガリっとクリスピーなクラストともっちり引きのあるクラムが味わえるしっかり焼きトーストはもちろん、気泡に美味しいソースとエキスが染み込んでいる感じが堪らない❤️これはぜひ真似したい味。ワインとも相性ばっちりだろうけど、昼飲みは控えてダーティチャイで。 私のアボカドトースト初体験@ベーカリーカフェは、麹町にあったチリパーラー9さんのモーニング。今や我が家の朝食でも良く作るがメニューオンされているお店ではつい嬉しくて頼んでしまう。 パークレットさんのそれは、こんがりトーストにしっとりなめらかなアボカドペースト、香ばしいデュカのアクセントがよく合う。 マッシュルームとタイムクルトンのスープも美味しかった~。 もちろんお持ち帰り分もどっさり。トーストせずにまずそのままの美味しさを堪能できるのは焼き立てを買った日だけのお楽しみ♪ ◆ミックスシードパン ◆くるみパン ◆チーズとブラックペッパーのスコーン ◆ジンジャースコーン ◆焦がしバターキャラメルとプレッツェルのブロンディ サワードゥのパンは特有の香りと酸味に改めてうっとり。翌日からはトーストした美味しさも、バターやトッピングとの相性も楽しみながら大事に大事に頂きます。 ざくざくスコーンと、甘じょっぱい風味が癖になるブロンディも骨太なタイプで好みだった。連れて帰ってきてよかった! ちょうど2店目オープン@明治公園の日だったけど、あちらも人気店になりそうだなー。 ごちそうさまでした。 #美味しいってしあわせ #サワードゥ #ババガヌーシュ #きのこ #デュカ #アボカド #レモンカード #好きなものばかり #中東料理好き #パンの香りは幸せの香り #人形町

2024/04訪問

1回

カリーショップくじら 久我山

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/カレー、インドカレー

3.39

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大分投稿が遅くなってしもたカリーショップくじら久我山さん@curryshopkujira_kugayama で3種盛り&パクチートッピング この日はポークビンダルー、牛キーマ、菜の花とあさりの春カレー。 「酸味きかせてます!」とお店の方の言葉通り酸味と辛味がビビットに感じられ、潔い味わいが何やら愉快で爽快な気分になるポークビンダルー。好きです❤️ 牛キーマはとにかく食感が楽しい!肉肉しい粗挽き牛肉と蓮根とスパイスシードが口の中で踊る旨みも辛さもスパイス感も深みがあって、こちらはどっしり渋めな印象(褒めてます)ポークビンダルー目当てだったけど、こちらも譲れぬ。 菜の花とあさりのカレーは出汁カレーといった体で、あさり出汁とスパイスがいい塩梅の優しい味わい。先の攻めてる2つとはまた全然趣が違うし、このカレーに癒されてからまた挑む、みたいな無限ループが出来るこの3種盛りにした自分を褒めたい笑。 この日は晴天☀️で窓際席に座れたので大きな窓からの日差しも気持ちよく、とっても快適なランチタイムに。駅近(公式案内では徒歩35歩。確かに!)だし、もっと頻繁に来たいな。 ごちそうさまでした。 #美味しいってしあわせ #カレー #ポークビンダルー #キーマカレー #スパイス中毒 #酸っぱいもの好き #パクチーどっさり #久我山

2024/03訪問

1回

蕎麦カネイ

西荻窪/そば

3.56

78

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

リモートワーク日の午前中にガーッと集中したのち、ちょっと肩の力を抜いて遅めのランチしたい時によく伺うのが蕎麦カネイ @sobakanei さん。窓に面したカウンター席がお気に入りだ。 清廉な印象を受けるしなやかな蕎麦が美味しいのはもちろんだが、私はこちらの骨太な辛汁が超好み!どっしり重厚という言葉が浮かぶほど風味が強い。しかも醤油や味醂、鰹節、昆布と全ての味がくっきりなのにびしりと綺麗にまとまったバランスの良さが凄い。 そしていつもこればっかり頼んでしまうのが鴨ざる。タダでさえ美味しい辛汁に炙った鴨肉の香ばしい香りと脂のコクが加わるとそりゃもう旨味炸裂どころじゃない。 酒肴に「鴨の炭火焼き」があるので恐らくこの鴨も同じく炭火炙りなんだろう。運ばれてきた時に器から立ち昇る、キャラメルにも似た芳ばしくて野趣溢れる重層的な香りだけでも大御馳走。 蕎麦をつけて手繰ると更に香りがぶわんと開いてうっとりまろやかな鴨脂でコーティングされた辛汁がしっかり絡んだ蕎麦が艶々光る。 蕎麦食いは蕎麦の先端をつけ汁にちょいと浸してさっと手繰るのが粋なんだろうけど、蕎麦が好きなだけの只のいやしんぼは濃厚つけ汁にじゃぶじゃぶ浸して一口、何もつけずに甘やかな蕎麦の風味を一口、と好き勝手に楽しんで、蕎麦も辛汁も存分に堪能する。 汁に気持ちよさそうに浸かっている焦げ目のついた甘い葱を噛みしめ、中からじゅわ~と溢れた汁を味わうのもたまらん~。 辛汁の中の鴨肉や鴨つくねをアテに一献、最後に蕎麦をつけて〆るってのにも憧れるが、旨さについつい箸を置けず一気呵成に手繰ってしまう野暮な私…。それでも蕎麦湯を頂きながらぼーっと余韻に浸る食後のひとときが得られるのは蕎麦屋ならでは。店内も居心地良く落ち着ける。 蕎麦屋の鴨南の初体験が多分あまり良い店ではなかったんだろう、ぐにゃっとした歯応えと過剰な脂に辟易して実のところさほど好きではなかった。 しかしカネイさんの鴨ざるを頂いてからは鴨と鴨汁の美味しさに開眼。今やすっかりトリコになってなかなか他のお品書きに手が出ないのが難で、私のカメラロールは鴨ざるだらけ。 でも鴨ざる以外も絶対全部好きに違いないのだ。なぜなら、これ以外で唯一頂いたことがある季節限定のコロッケそばはこれまたとっても好みだったから。 秋の終わりの寒い日に頂いたそれは、丼の直径とほぼ同じ大きなコロッケがどーんと鎮座。固めのサクサク衣の中はきのこがたっぷり入ったホクホクじゃがいもコロッケはきりっと締りある味わいでこれだけでも美味しい。 そして、徐々にコロッケが溶け出して微かにとろみがついたかけ汁や、モロモロの衣やコロッケ種をまとった蕎麦を啜るのがコロッケそばならではのお楽しみ。これまた今年もやってほしいなー。 大体一人で伺うことが多いけど、今度は誰かを誘って、字面だけでも美味しそうな酒肴の数々をアテにゆっくり蕎麦前を楽しんでから蕎麦で〆るような楽しみ方をしてみたい。そんなに飲めないクチだけど、近所だから多少千鳥足になってもきっと大丈夫! ごちそうさまでした。 #美味しいって幸せ #蕎麦 #鴨ざる #飲めないつまみ好き #西荻窪

2024/04訪問

1回

とら屋食堂

西荻窪/インド料理、食堂、インドカレー

3.57

123

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:4.5

西荻窪「とらや食堂」~春の到来、嬉しい出会い~

2020/04訪問

1回

平泉寺のソフトクリーム屋さん

勝山/ソフトクリーム、プリン

3.23

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福井県勝山市「平泉寺のソフトクリーム屋さん」~思わぬところでNo.1に遭遇~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/11訪問

1回

胡桃堂喫茶店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

胡桃堂喫茶店

国分寺/喫茶店、カフェ

3.69

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

国分寺「胡桃堂喫茶店」~心ときめくその場所は~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/05訪問

1回

ドース イスピーガ

小川町、新御茶ノ水、神保町/洋菓子

3.72

311

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

神保町「ドース イスピーガ (Doce Espiga)」~このパステル・デ・ナタも好き~ - 無芸大食・読書亡羊~美味しいものと本と旅~

2019/08訪問

1回

フェブラリーカフェ

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ

3.58

188

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

田原町「フェブラリーカフェ」~浅草の喧騒から離れた居心地の良いカフェ~

2015/12訪問

1回

あぐりスタンド

函館駅前、函館、市役所前(函館)/ジューススタンド、スープ

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

函館「agristand(あぐりスタンド)」~旅のはじまりの一杯は~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/06訪問

1回

エッグセレント

六本木、乃木坂、麻布十番/カフェ、ヨーロッパ料理、パンケーキ

3.54

318

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

六本木「エッグセレント」~ちゃんと、フルバージョンを頂きました~

2015/06訪問

1回

えち鉄カフェ勝山駅

勝山/カフェ、ケーキ

3.25

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福井県勝山市「えち鉄カフェ」~旅先のコーヒーこそ大切~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/11訪問

1回

Kies

西荻窪/ケーキ、カフェ

3.33

64

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西荻窪「Kies(キーズ)」~日常に寄り添ってくれる焼き菓子たち~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2017/11訪問

1回

中国料理 新北京

神保町、御茶ノ水、新御茶ノ水/中華料理、餃子

3.45

90

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

御茶ノ水「CHINESE DINING 新北京」~ツールー麺を探して~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/08訪問

1回

滋養軒

松風町、函館駅前、函館/ラーメン

3.65

573

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

函館「滋養軒」~ラーメンはもちろん出色はギョーザ!~ : 無芸大食・読書亡羊~三度のメシと読書好き~

2018/06訪問

1回

バビーズ ヤエチカ

東京、京橋、日本橋/カフェ、パンケーキ、ハンバーガー

3.52

922

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

八重洲「Bubby's(バビーズヤエチカ)」~想い出の味を楽しむ店~

2012/09訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.66

2749

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

麺や 庄の gotsubo

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店麺や 庄の gotsubo

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/つけ麺、ラーメン

3.69

360

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿御苑「麺や庄の gotsubo」~新しいけれど、ちゃんと美味しい~

2016/08訪問

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2389

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

亀戸「亀戸餃子 本店」~夏には欠かせないテッパンの組み合わせ~

2016/07訪問

1回

アフタヌーンティー・ティールーム  吉祥寺東急

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、喫茶店、パン

3.09

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

吉祥寺「アフタヌーンティー・ティールーム吉祥寺東急店」~この夏いちばんのフローズンデザート~

2016/08訪問

1回

ページの先頭へ