RC42さんの行った(口コミ)お店一覧

RC42のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト

バスセンター前、苗穂/カフェ、洋食、喫茶店

3.48

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

雪の中に佇む雰囲気ある洋館の中にある喫茶店です。昼ごはん後にコーヒー飲みたかったので立ち寄りました。 濃い目で苦味ほどほどの美味しいコーヒーでした。落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。 食べ物メニューが気になったので、次回は食事したいですね。

2023/02訪問

1回

餃子とカレーザンギの店 点心札幌 エスタ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/餃子、中華料理、居酒屋

3.47

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駅ビルの中にあるファーストフード店です。小腹満たし&カレーザンギ食べたくて飛び込みました。 まだ朝メニューがある時間でしたので、ドリンク付きのホットドッグにします。他のお客さんはお酒飲んでる人もチラホラ。そういった使い方もできますね。便利なお店です。

2023/02訪問

1回

しょうた

北12条、北18条、北13条東/居酒屋、海鮮、串焼き

3.46

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

泊まったホテル至近のお店です。 昼間、余市蒸溜所でシッカリ飲んでしまったので、軽くです。 料理の品揃えは絞った感じで、飲みのアテとしてイケてます。お酒の種類はそんなに凝ったものはないので、リーズナブルでした。 お通し二品が既に旨いし、自家製〆にしんの〆具合い、炭火で焼いた白レバ串、お腹を満たすトロ鉄火巻の全てが程良かったです。 お値段安めで雰囲気良いし、また来たいです。

2023/02訪問

1回

豊富温泉 ふれあいセンター レストラン

豊富/ラーメン、うどん、ジンギスカン

3.38

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特徴ある温泉に併設されてる食堂でした。飲食店が在るだけでも嬉しいのに、お安くて旨いとなれば人気出ますよね。

2022/07訪問

1回

グランスポット

利尻富士町その他/カレー、ラーメン

3.35

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

セコマ寄ろうとしたら隣に有ったので入りました。 カレー屋さんだったかなーという程度の予備知識だったので、実は喫茶店の雰囲気なんですね。でもラーメンもある(笑) 店員さんにオススメを聞いて、ホタテカレーにしました。出てきてびっくり!大きなホタテフライが山盛りです。ルーも美味しいのですが、ホタテの迫力にやられました。

2022/07訪問

1回

カナリアカフェ

礼文町その他/カフェ、喫茶店

3.20

17

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北のカナリアパークにあり、天気良ければ利尻富士眺めながら喫茶出来ます。空いてたのでのんびりできました。 ソフトクリームは見た目よりボリューミーですが、軽い口当たりなのでペロリです。ミニサイズもありました。 トイレ個室が広くてきれいでした。

2022/07訪問

1回

炉ばた ちどり

礼文町その他/海鮮、ろばた焼き、居酒屋

3.62

90

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焼いてもらえる炉端焼きを想像してましたが セルフ焼きでした。焼かない定食、単品メニューもあります。 焼き物は定食にできて、イカゴロ焼きを定食にしました。豚串を追加です。焼きながらということもあり、ゆっくりと食事出来ました。 一人客が多いと感じました。

2022/07訪問

1回

スッツ・オイスター・ビレッジ

寿都町その他/海鮮

3.35

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仲洞爺キャンプ場を早目に出て、開店30分前に到着。午前10時00分開店はありがたい。 店の方が目の前の鉄板で蒸し牡蠣を調理してくれます。今日のは特に大粒だとか。5個じゃ多いかなと思ったけど、スッキリと軽い味わいで完食。 個人的には厚岸で食べる牡蠣が1番だと思ってますが、寿都は肉厚でゴロッとした感じで、それが良かった。 地物、岩のり弁当&岩のり味噌汁も美味。牡蠣飯テイクアウトしちゃいました。

2022/07訪問

1回

マルトマ食堂

苫小牧/食堂、海鮮、カレー

3.49

971

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ずっと宿題だった店

2022/07訪問

1回

ラーメン広宣

稚内/ラーメン、焼きそば、餃子

3.28

86

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

チャーメンとは、汁なし広東麺と理解しました。 ツマミ+ごはんに該当しますね。ビールと合わせて完食です。 食べ始めたら満席になり、活気ある地元に愛されてる感じでした。塩ラーメン頼んでる人、多かったな。

2022/07訪問

1回

駅前旅館

剣淵/ラーメン、カレー、旅館・民宿

3.46

83

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ラーメンもカレーも本格的なお味でした。 カレー、ラーメン、サラダのセット税込1000円です。レギュラー単品より少な目、具材の違いがあるように、他客をチラ見して察しました。 ラーメンは濃い目の出汁によく絡む麺で、危うくスープを飲み干すところでした。カレーはポーク塊がゴロッと一つだけなんですが、しっとりホロホロで存在感抜群です。 接客、店内の清潔感、片田舎(失礼)でこのハイコストパフォーマンスは信じられないです。近ければ通いますね、必ず。

2022/07訪問

1回

利尻らーめん味楽 本店

利尻町その他/ラーメン、カレー、餃子

3.53

277

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

開店40分前に名簿記入したら、5番目でした。車停めて街を散歩。開店10分前に名前呼ばれはじめました。スムーズなオペレーションです。開店時には50人くらいが店頭に集結。 醤油が強いんだけど、塩辛くなく美味。好み的にはもう少し麺が柔らかい方が良いかな。 トッピングのとろろ昆布は少しずつ口に含んでから麺を啜ります。スープに入れると、醤油味に持っていかれちゃいます。 総じて秘境系かと感じました。

2022/07訪問

1回

利尻ふる里食堂

利尻町その他/そば、居酒屋、焼肉

3.28

29

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ほっけのちゃんちゃん焼きんつまみに酒が進みます。タコ唐揚げのタコが美味しかった。 キャンプ場から歩いていける便利なお店。 予約したほうが良さそうです。

2022/07訪問

1回

丸海屋 パセオ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/居酒屋、かに、食堂

3.43

191

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

駅近で手軽に地物を飲み食い出来ました。

2021/10訪問

1回

札幌らーめん 北一 狸小路店

狸小路、すすきの(市営)、豊水すすきの/ラーメン、丼、餃子

3.51

286

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

何の情報もなく、通りがかりに日曜日午後2時前に入りました。すぐに入れましたが、次々と客が入り、待ち発生。人気店なんですね。 券売機左上の塩ラーメンにしました。他にも味噌とか醤油、焦がし醤油とか色々あるみたい。幅広いですね。雰囲気はまあまあ活気ある感じ。 湯気ほとんど出てないなと思ったら澄んだ油膜で、冷めにくいスープでした。熱々です。 あっさりした味付けで、出汁が効いていてくどくなく、サクッと頂けました。バランス良しです。

2021/10訪問

1回

すしと純米

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/寿司

3.31

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つなぐ横丁2階の色んなお店があるスペースの一角にありました。賑やかで雑多な雰囲気です。 日本酒メインで、おつまみに刺身、小振りな握り寿司を安価に食べられました。 接客が丁寧で好感が持てました。

2021/10訪問

1回

味匠もり

標茶/そば、天ぷら、丼

3.43

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

移動の通りすがりに探して入りました。 期間限定 夏野菜のカレーせいろ にしてみました。少しスパイシーで、野菜の甘味を引き立てます。少し付いてきたそばつゆで食べると、もりそばとしても楽しめます。エッジが有り端正な印象です。最後はそば湯です。 それにしてもカレーに負けない蕎麦ってすごいな。 正午の入店でしたが、続々とお客が入ってきました。

2021/07訪問

1回

東千歳バーベキュー

三川/バーベキュー

3.58

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

僻地系B級グルメって言うのでしょうか(失敬) 肉質、スパイスも含めて雰囲気で食べる店ですね。野菜炒め食べにまた行くと思います。肉だとビール飲みたくなるので(笑)

2020/07訪問

1回

柿崎商店 海鮮工房

余市/海鮮、海鮮丼

3.75

950

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久しぶりに来ました。 半分くらいの方はウニ食べてます。 いくらが出始めらしく、少し安くなってまして、イクラ丼にします。税込み1000円。白飯を選択。酢飯もあります。 しょうゆ漬けで少し濃いめ。皮薄くてご飯に馴染みます。ご飯少し柔らかいな。 てっぽう汁は800円。ズワイガニのぶつ切りがたくさん。道具ありますが、手掴みで食べたら旨かった。

2020/07訪問

2回

王子サーモン 北海道工場直営所

糸井/その他

3.09

26

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ