とってぃぽぽあさんが投稿したうな登(埼玉/宮原)の口コミ詳細

とってぃぽぽあのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、とってぃぽぽあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うな登宮原、加茂宮、日進/うなぎ、天ぷら

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2008/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鰻中入れ丼

うな登

さいたま市宮原駅西口踏切通り西に3分。3階建ての青いビルの1階西側に
ある川魚料理専門のお店です。

のれんをくぐり、お店に入るとカウンター5席ほどと座敷があり席数は25席ほど。
初老の夫婦と二代目の方の3名でお店を切り盛りしているようです。

先日はじめてランチで訪問。昼時ですがそんなに混雑もなくゆっくり座敷でくつろぎ
ながら食事をすることができました。

肝心の鰻ですが九州、鹿児島産の活きた鰻を朝に割いているため肝や鰻に限り
があるそうです。

ここのお店曰く、鰻は秋から冬にかけてが一番美味しいため11月、12月限定で
鰻の中入れ丼をメニューとして出しているそうです。
早速、「鰻中入れ丼」2,500円を注文。丼に鰻1.5匹分使用したボリューム満点の
鰻丼が登場。鰻はご飯の上と丼の中の2段になっています。タレはさっぱりした
味で脂こさもなくさらさらっと食べることができます。
また、骨などもほとんど気にならず、ふわふわした鰻に舌鼓を打ちました。

日をあらため夜に伺った時は、「どじょうの天ぷら」「鯰の天ぷら」「蛙のから揚げ」を
注文。どれを食べても丁寧な味加減や仕事が伺えるものでした。

特にお気に入りが「どじょうの天ぷら」 これが絶妙な塩加減で美味しい。
「鯰の天ぷら」も癖がなく、丁寧にとった、だし汁と合わせた天つゆにつけて
食べるとプリプリとした食感とサクッとした衣の歯ごたえが絶妙で美味しいです。

鰻もさることながら他の川魚メニューも丁寧な味付けが光るお店でした。

値段も鰻のお店にしてはすごく安く、夫婦二人で夜伺い、鰻などやお酒を注文し
たらふく食べても一人5,000円以下です。
お酒も鰻に合う日本酒を選定しているそうです。美味しい鰻をリーズナブルに召し上がる
には良いお店だと思います。

お客様が少なくゆっくり食事ができるところと、店主や奥様が気さくな方で帰りぎわ
に庭でとれた枝つきの柿を2つもらいました♪そんなアットホームな感じが良いですよ。


2008/12/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ