ABO-chanさんの口コミ投稿したお店一覧

           エトセトラ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 591

吉家 梅田阪神店(大阪梅田(阪神)、東梅田、西梅田/弁当)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

ツアーの昼食です

今回の旅は、1泊2日の旅。
広島から新幹線で新大阪に行き、新大阪からバスで目的地まで行きます。
6食付のツアーなんです。

ツアーの昼食といえばお土産屋さんの併設レストランで簡単なお膳を頂くこ...

もっと見る

  • 吉家 梅田阪神店 - 本命:吉家さんのお弁当です。
  • 吉家 梅田阪神店 - 吉家さんのお弁当は、一見にぎやかですね。
  • 吉家 梅田阪神店 - 参考写真:これは「広島駅弁当」さんのおむすび弁当「梅さんコブさん」です。
  • 吉家 梅田阪神店 - 参考写真:広島駅弁当さんの梅さんコブさんは名前の通り「梅結び」と「コブ結び」の2個入りで、たくあんも入ってます。

2013/09/20更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店(五十鈴川/甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

おなじみ「 赤 福 」を戴きました。

「 赤 福 」は知らない人がいないと言っていいほど有名なお菓子ですね。
この度、ある方からお土産に戴きました。
大学2年の時に伊勢に行き、赤い毛氈に腰掛けて「 赤 福 」を頂いたのを思い出します。...

もっと見る

  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 - 川の流れを表す指の形が特徴ですね。

2016/04/28更新

鈴懸 本店(中洲川端、呉服町、櫛田神社前/和菓子、甘味処、カフェ)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

「 鈴乃最中 」「 鈴乃〇餅(えんもち)」

連れが広島三越の物産展で見つけた一品。
「 博多のお菓子だけど、東京のデパ地下で売れとるんじゃと。」
博多のお菓子は「 博多通りもん 」「 博多の女 」等の洋菓子を思いつきますが、
「 最 中 ...

もっと見る

  • 鈴懸 本店 - 鈴乃最中。これくらいの大きさで食べやすい。
  • 鈴懸 本店 - 粒あんの粒が大きいですね。
  • 鈴懸 本店 -

写真をもっと見る

2016/05/19更新

おか半 総本店(矢野/寿司、豆腐料理)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

親戚の法事の後に「 おか半総本店 」で

一昨年は、叔母、母、叔母と続けて亡くなり今日は叔母の1周忌の法要でした。
で、法事の後に「 熊野のおか半総本店 」で皆で食事を頂きました。
こちらは以前から時々昼食に寄っていましたが、投稿は初めて...

もっと見る

  • おか半 総本店 -
  • おか半 総本店 -
  • おか半 総本店 -

写真をもっと見る

2017/03/06更新

けやき すすきの本店(すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ラーメン)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

懐かしい「 味噌ラーメン 」 頂きました

広島そごうの物産展で札幌の味噌ラーメンを頂きました。
大学の時、東京で初めて食べた札幌味噌ラーメンが懐かしく、こちらを訪問。
最近は、広島付近では味噌ラーメンがなかなか頂けなくてご無沙汰でした。
...

もっと見る

  • けやき すすきの本店 - 味噌ラーメン(広島で900円)
  • けやき すすきの本店 - いい歯ごたえの麺。縮れてます。
  • けやき すすきの本店 - 追加のアクセント
  • けやき すすきの本店 - のれん

2018/05/06更新

坂新(西若松/ラーメン、丼)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

「 会津若松 坂新 」さんの「 にくそば 」

今日は「 会津若松 坂新 」さんの「 にくそば 」を紹介します。
と言っても会津まで行けなくて、広島福屋さんで開催中のイベントでの喫食紹介です。
最近は催事で日本各地の名物が頂けるので嬉しい限りで...

もっと見る

  • 坂新 - にくそば全景
  • 坂新 - 麺のアップ
  • 坂新 - 食後の丼に残った黄金スープ

2020/02/13更新

村田文福老舗(伊予大洲、西大洲/和菓子)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

「 村田文福老舗 」さんの「 月窓餅 」

今日は「 村田文福老舗 」さんの「 月窓餅 」を紹介します。
「 村田文福老舗 」さんは(も)愛媛県大洲市にある和菓子屋さんです。
今日頂いた「 月窓餅 」は小ぶりな餅です。
餅と言っても餅米は...

もっと見る

  • 村田文福老舗 -
  • 村田文福老舗 -
  • 村田文福老舗 -

写真をもっと見る

2020/03/27更新

山栄堂(伊予大洲/和菓子、洋菓子)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

「 山栄堂 」さんの「 志ぐれ 」

今日は「 山栄堂 」さんの「 志ぐれ 」を紹介します。
「 山栄堂 」さんは愛媛県大洲市にある和菓子屋さんで、「 志ぐれ 」は代表的商品の一つ。
小豆を使った和菓子で、羊羹と水羊羹の中間のようなお...

もっと見る

  • 山栄堂 -
  • 山栄堂 -
  • 山栄堂 - 個別包装が便利

写真をもっと見る

2020/03/27更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

前田珈琲 室町本店(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/喫茶店、カフェ、かき氷)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

「 前田珈琲 」さんの「 焼き&ゆで玉子サンド 」in 広島そごう物産展

今日は広島そごうで開催中のパンフェスタに出店されている「 京都前田珈琲 」さんのサンドイッチを紹介します。
物産展は現地に行けない人には便利です。
こちらの店は食べログポイントが3.68もある名店...

もっと見る

  • 前田珈琲 室町本店 - 焼き&ゆで玉子サンドイッチ
  • 前田珈琲 室町本店 - チラシ

2021/09/26更新

グリル梵(恵美須町、今宮戎、新今宮駅前/洋食、サンドイッチ、ステーキ)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

「 グリル梵 」さんの「 ビーフヘレカツサンド 」in 広島そごう物産展

こちらも昨日に続いてパンフェスタで買ったサンドの紹介。
この商品もチラシの最上部に大きな写真付きで紹介されていたサンドで、ビフカツサンドです。
ビーフのフィレ肉なのでさっぱりとしていて食べやすかっ...

もっと見る

  • グリル梵 - これで半人分(ハーフ)です。
  • グリル梵 -
  • グリル梵 - ずっしりとしたビーフヘレカツ
  • グリル梵 - チラシ

2021/09/27更新

菓匠将満 本店(蓬莱/大福)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

「 将 満 」さんの「 大 福 」

今日は滋賀県大津の「 将 満 」さんの「 大 福 」を紹介します。
広島のデパートの物産展に出店されていました。
沢山の種類があり目移りしますが今日は6個。
小ぶりなのでダイエット中の私にも罪悪...

もっと見る

  • 菓匠将満 本店 - 色んな種類があります。
  • 菓匠将満 本店 -
  • 菓匠将満 本店 - 大きさはこれくらいで食べやすかった。

写真をもっと見る

2022/03/16更新

久助堂(吉野/和菓子)

1

  • その他の点数:-

2022/08訪問

「 久助堂 」さんの「 葛さくら菓子 」

今日は「 久助堂 」さんの「 葛さくら菓子 」を紹介します。
こちらは桜で有名な吉野に有り、以前紹介した「 西澤屋 」さんの近くです。
https://tabelog.com/nara/A2905...

もっと見る

  • 久助堂 -
  • 久助堂 -
  • 久助堂 -

写真をもっと見る

2022/09/06更新

牛津さぬきや(牛津/うどん、おでん)

1

  • 夜の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.0

      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

看板は讃岐うどんなんだけど

呉を前夜10時半に出発し、いつもの通り一般道を雲仙に向け走行中、
お腹すいた~と思ったところ、讃岐うどんの看板が。

明け方の5時です。
駐車場は真っ暗、店内は電気がついていますが人気が有りま...

もっと見る

  • 牛津さぬきや - 早朝に発見した看板。朝5時に営業中です。
  • 牛津さぬきや - 店の中はお客さんはいません。お店の男性が一人いました。
  • 牛津さぬきや - メニューにはいろんなうどんが有りました。食べたことのない「丸天うどん」を注文しました。

2011/11/10更新

すし丸本店(大街道、県庁前、勝山町/寿司、日本料理、郷土料理)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/02訪問

道後温泉と5色そうめん

道後温泉に行き、松山城を見に行く前に腹ごしらえ。
旅先ゆえ名物をと、「そうめん」を食べに「大街道」を散策。
見つけたのが「すし丸」。

「そうめん」もあり「すし」もありで、地元の名物を期待して...

もっと見る

  • すし丸本店 - すし丸
  • すし丸本店 - そうめん(冷)
  • すし丸本店 - 紅梅セット(1050円)

写真をもっと見る

2010/02/15更新

ちから 呉駅店(呉/うどん、ラーメン、寿司)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

小腹の隙間を埋めに行きました。

近くで、仕事的宴会があり、終了後、小腹が欲していたので、ちょっと寄ってみました。

以前から、少し気になっていたお店です。
でも、駅の立ち食いうどん的な感じがして、ちょっと距離があったのです。
...

もっと見る

  • ちから 呉駅店 - 甘辛きつね
  • ちから 呉駅店 - 店頭看板
  • ちから 呉駅店 - 呉駅ちから

2010/04/13更新

風風ラーメン 広島・堀川店(八丁堀、胡町、立町/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

「 風風ラーメン 」の「 黒胡麻担々麺 」

今日は堀川町にある「 風風ラーメン 」の「 黒胡麻担々麺 」の紹介。
堀川町は広島の繁華街「 流川、新天地 」に近い場所にありますが、
デパートや大型家電量販店の近くでもあります。
割引券を入手...

もっと見る

  • 風風ラーメン 広島・堀川店 - 「黒胡麻担々麺」実物
  • 風風ラーメン 広島・堀川店 - メニュー「黒胡麻担々麺」
  • 風風ラーメン 広島・堀川店 - 外観

2017/10/05更新

ごはんや 広島産業会館店(南区役所前、比治山橋、皆実町二丁目/食堂)

1

  • 昼の点数:2.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 2.7
      • |雰囲気 2.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

産業会館の一角にある食堂

こちらは、産業会館の一角にある食堂です。
近くには産業会館、南区役所、年金事務所等があり、
展示場に来た人や役場の手続きに来た人がさっと食べるには便利な食堂で、
値段も安く、待つことなく短時間で...

もっと見る

  • ごはんや 広島産業会館店 - カレー(500円)
  • ごはんや 広島産業会館店 - 外観
  • ごはんや 広島産業会館店 - 内観
  • ごはんや 広島産業会館店 - 入店し右に進むとおかずのケースが並び、トレイに取りながら進み最後に会計です。

2015/11/01更新

さくら(矢賀/居酒屋、創作料理、食堂)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2016/10訪問

「 さくら 」の「 さくら定食 」(1382円)

今日は府中町にある「 さくら 」の「 さくら定食 」(1382円)を紹介します。
こちらは小さなお店で、お父さんとお母さんでやっておられるようでした。
4人掛けのテーブルと小上がり席が4卓とカウン...

もっと見る

  • さくら -
  • さくら -
  • さくら -

写真をもっと見る

2017/09/02更新

和食処 満天(長楽寺、伴/食堂)

1

  • 夜の点数:2.9

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

スーパー銭湯のレストランだ〜。いや、食堂だ。

久しぶりにスーパー銭湯に行ってきました。
いや、こちらはウルトラ銭湯だそうです。「ゆらっくす」さん。
お食事処は「らっくす亭」です。

お風呂はゆっくりできました。熱めのお風呂が多かった。露天...

もっと見る

  • 和食処 満天 - 親子丼(500円)
  • 和食処 満天 - かき揚げ丼(520円)
  • 和食処 満天 - ざるそば大盛(550円)

写真をもっと見る

2015/05/26更新

茶房つるや(袋町、本通、紙屋町東/カフェ、和菓子、かき氷)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

つるやのどら焼きを頂きました

今日、 『 つるやのどら焼き 』 を購入しました。
1個150円のどら焼きが3種類各3個入り、計9個、1350円の品が半額の675円です。。
で、予約した品を受け取り中を見てみると、……………すこ...

もっと見る

  • 茶房つるや - つるどらカスタード(直径7Cm)
  • 茶房つるや - つるどらチョコ(直径7.3Cm)
  • 茶房つるや - つるどらつぶあん(直径8Cm)

写真をもっと見る

2017/11/20更新

ページの先頭へ