studio-kさんの行った(口コミ)お店一覧

studio-kのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

コントワール

分倍河原、府中本町、府中/洋食、カレー、ステーキ

3.04

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2012/02訪問

1回

ふじや食堂

小川、八坂/食堂

3.04

16

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近隣企業の食堂になっている様なので 時間をずらして平日の13時過ぎに伺いました。 定食屋にしては比較的こじんまりとした印象。 着席前に正面のカウンターで注文し 自分で水を入れて好きなテーブルに着きました。 注文したのは カキフライ 玉子焼き 白菜のお新香 ご飯 なぜか汁物を注文し忘れましたが 次の機会に…。 小ぶりのカキフライでしたが(マーケットでも今年は小ぶりな牡蠣しか見かけません) ジューシーでプリッとしていて好みでした。 玉子焼きは焼いて二つ折りにした シンプルなもので口に運ぶとミッシリとした 学生時代(昭和)の旅行などで出された朝食の玉子焼きの様な 懐かしさがありました。 秀逸だったのがお新香です。 量もありましたが塩味と漬かり具合が好みで卓上の七味をかけつついただきました。 ご飯はもしかすると若い方には柔らかめかもしれませんが 親爺には丁度良かったです。 配膳時に数字が書かれた小さな紙が一緒に置かれ それが注文した料金になっている様で、事前に準備して 会計を済ますことが出来ました。 こちらも色々と頂きたいメニューがあるので また伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

千百度

掲載保留千百度

京王堀之内/中華料理、汁なし担々麺

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.5

2015/05訪問

1回

TOKYO DINING

掲載保留TOKYO DINING

山田/カレー、インドカレー

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

近場の、や〜まだっにスリランカレストランが出来ました。

2022/08訪問

1回

インディアンハウス

東山田、高田、北山田/インドカレー、インド料理

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こちらの店舗に程近いところにスリランカ食材と料理を提供するAPEKADEというショップが ありましたが閉店し、その後の情報でこちらでスリランカプレートを提供しているとの事で 伺いました。 スリランカプレートは3種類で無印とチキン、ポークでしたのでポークを頼みました。 ドリンク付きです。 大好きなナスのモージュが大きめなカット、カボチャのテルダーラが甘味を引き立ててます。 ポークカレーは柔らかく煮込まれていて食べやすかったです。 辛味、酸味、甘味のコントラストが少なかったのが残念でしたがスリランカ特有の魚介の風味や味わいは 感じられました。 都心の店舗ではないのでそこまでしてマニアックにする必要もないかもしれません。 普通のナンで食べるカレーもあります。 遠方からの交通は閉口しますが店舗前にパーキングがあります。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

カフェといろいろ びより

国分寺/カフェ

3.07

7

¥1,000~¥1,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらで月一でカレーを提供する and_Spiceさんに取置き予約を して伺いました。 今回は季節感あるブリと大根のカレー シジミのラッサムがメーン。 副菜は青葉の炒め、牛蒡のポリヤル カブと黒目豆のサラダ 追加で半熟卵のアチャール 牡蠣のアチャールをお願いしました。 ライスは私も大好きなレモンライス。 会計は先払いです。 SNSで情報が回って来ます。 事前予約が安心。 テークアウトも出来ます。 ブリと大根のカレーは柚子がほのかに香り ココナッツベース=辛めのテイストで シジミのラッサムは酸味でありながら シジミのコクを感じました。 副菜はいつも通りシャキッとしていて 食べ合わせると、いいアクセントでした。 今回隠れながらいい味出していたのは 牛蒡です。歯応えと泥臭さが個人的に 妙にマッチしていて緩急が有り感心しました。 いつも食べるミールス等とは違う新たな 思考と発見がありました。 スパイスの使い方も繊細で、 いつまでも賞味していたい 優しくもあり刺激もあり 素晴らしい一皿でした。 ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

ミリス

移転ミリス

八王子、京王八王子/スリランカ料理、居酒屋、イタリアン

3.08

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

八王子でスリランカ

2020/07訪問

1回

アンドスパイス

掲載保留アンドスパイス

高津、溝の口、武蔵溝ノ口/カレー、インドカレー

3.08

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

3種に魅かれるのです

2022/08訪問

2回

いちゑ

閉店いちゑ

御殿場/そば、うどん

3.09

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

2015/05訪問

1回

まいど 日野店

日野/立ち飲み、焼き鳥

3.09

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

Cafe 織水

禾生/カフェ、カレー、洋菓子

3.09

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

グランドオープン

2019/08訪問

1回

蜀天

御殿場/四川料理

3.11

6

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2010/03訪問

1回

ヴィッラ デルピーノ

奥多摩/イタリアン

3.12

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2016/05訪問

1回

たん焼き かもん

聖蹟桜ケ丘/居酒屋

3.14

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

2012/02訪問

1回

一蘭 立川店

立川、立川南、立川北/ラーメン

3.14

254

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2015/04訪問

1回

鮨 なか田

府中競馬正門前、府中、府中本町/寿司

3.19

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

良い雰囲気でした

2020/10訪問

6回

シウマイのタチバナ

小田急相模原/飲茶・点心、弁当

3.19

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

ドライブがてら伺いました。

2021/05訪問

1回

真希 六本木一号店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/そば、日本酒バー、居酒屋

3.20

166

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2015/09訪問

1回

牡蠣屋うらら 聖蹟桜ヶ丘店

聖蹟桜ケ丘/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.28

61

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

2016/04訪問

1回

ザ・ビレッジ

南平、豊田/スリランカ料理

3.28

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

以前は国立にありましたが閉店。後に昨年京王線の南平という駅に 復活しました。2022年12月に伺って以来の再訪です。 当時はヴィレッジプレートを頂きましたが個人的に味付けがまだこなれておらず ちょっと残念な気持ちだったと記憶しております。 オープン以来、時間が経過しておりましたので 改めて訪問しました。 今回は初めてストリングホッパー&ダブルカレーを選び カレーはサバと豆にしました。 以前とはメニューが異なりますが、味がこなれてバランスが良くなったと感じました。 ストリングホッパーは手食だろうと勝手に食べ始めましたが カレーと合わさるとホッパーが柔らかくなり解れやすくなるので スプーンでも大丈夫かと思いました。 以前に比べると連休中ではありましたがお客さんの入りも 程々で長く続いて欲しいなと思いました。 キッチンカーでも営業されている様ですし これからも多摩地域には貴重なスリランカカレーを 是非広めて欲しいです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ