littyさんの口コミ投稿したお店一覧

littyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

薩摩製麺所(騎射場、鴨池、中郡/うどん)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

もっと見る

  • 薩摩製麺所 -
  • 薩摩製麺所 -
  • 薩摩製麺所 -
  • 薩摩製麺所 -

2023/09/25更新

与一(大分/海鮮、寿司、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

2022/09/06更新

豚ステーキ専門店 B 本店(平和通、小倉、旦過/ステーキ、豚料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

2022/09/05更新

老上海 香蔵(慈眼寺/中華料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/11/15更新

閉店 藤堂(大場/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/11/23更新

移転 のぼる屋(いづろ通、天文館通、朝日通/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

唯我独尊的店

鹿児島のラーメンには俗に言う「鹿児島らーめん」とは一線をひくいわゆる次元が違うラーメン店が2店あります。その1店がここ「のぼる屋」でもう1店が「こむらさき」です。

その理由は、鹿児島ラーメンの元...

もっと見る

2009/07/06更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家(三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

創業安政三年! 伝統の味

三島にある「うなぎ屋」の有名店の中でも人気な「桜屋」。
オープン前から店の前はお客さんでごった返しているのは有名。意を決して朝10時半行ってみたら幸運にも2枚目の5番目に名前。(笑)
席数100だ...

もっと見る

  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -

2015/07/07更新

味処 一福(枕崎/海鮮、食堂)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

枕崎の老舗。
メニューは多彩
ランチはコスパ最高です。

もっと見る

  • 味処 一福 -
  • 味処 一福 -
  • 味処 一福 -

写真をもっと見る

2022/09/20更新

閉店 タンメンしゃきしゃき 新橋店(新橋、汐留、内幸町/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/05/16更新

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

四海樓(大浦天主堂、大浦海岸通、石橋/中華料理、ちゃんぽん)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/06訪問

元祖は元祖

折角、長崎まで来たので「ちゃんぽん」をと思いリサーチ
仕事先の方に聞いたら「○○」が安くて美味しいと言う。
タクシーに飛び乗り運転手に聞いたら長崎県庁舎の裏手にある「○○」だと言う。
どうやら、...

もっと見る

  • 四海樓 -

2016/06/06更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

こうかいぼう(門前仲町、清澄白河、木場/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

ホスピタリティーが素晴らしい!

11:00オープンだが10:30には既に4人がウェーティングしていた。
10:45には店主の奥さんらしき女性がメニューを手にオーダーを伺いに出てこられた。
11:00オープン。
その頃には25名...

もっと見る

  • こうかいぼう -
  • こうかいぼう -

2015/06/07更新

松葉ごろん亭(五十市/日本料理、そば、鳥料理)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2024/06訪問

「ごろん」とできる時間的余裕のある方でないと文句がでます。

もっと見る

  • 松葉ごろん亭 -
  • 松葉ごろん亭 -
  • 松葉ごろん亭 -

2024/06/16更新

たんぽぽ(南鹿児島駅前、南鹿児島、涙橋/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/09訪問

地元に愛されてるラーメン

ラーメン評論家の皆様( ̄^ ̄)ゞ
ここのラーメン屋は通い詰めて初めて、ラーメン、店、親父、奥さん、そのすべての味を理解できる店です。
麺がどうタラ、スープがどうタラ、薬味がどうタラでは計れない魅力...

もっと見る

2012/09/02更新

十本松ドライブイン(草道/日本料理)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/04/30更新

移転 のぼる屋(朝日通、いづろ通、市役所前/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク -

2016/09訪問

復活?

まず、「のぼる屋」のラーメンを復活させようとした方々に拍手
堀江町の「のぼる屋」は戦後の木造建築そのままのレトロ感漂う・・・とは表現がいいが、過去には建て直しも検討したこともあったが、「味が変わる」...

もっと見る

  • のぼる屋 -
  • のぼる屋 -

2016/09/26更新

掲載保留 ほりえラーメン(いづろ通、朝日通、天文館通/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

目をつむり・・・・❗️

とんこつスープが支流の鹿児島で、あっさり醤油味のラーメンを食べたくて以前から気になっていた「ほりえラーメン」を訪ねた。
カウンター6席に座敷1席。 メニューはラーメン 普通と大 のみ。評判通りのお...

もっと見る

2014/05/31更新

こむらさき 天文館店(天文館通、いづろ通、高見馬場/ラーメン)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5
  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2009/07訪問

次元の違い。

鹿児島のラーメンには俗に言う「鹿児島らーめん」とは一線をひくいわゆる次元が違うラーメン店が2店あります。その1店がここ「こむらさき」でもう1店が「のぼる」です。
その理由は、鹿児島ラーメンの元祖とい...

もっと見る

  • こむらさき 天文館店 -

2009/07/03更新

日本橋天丼 一心(都通、中洲通、鹿児島中央/天丼、揚げ物)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

鹿児島ではしょうがないのか?

店主は東京日本橋の1時間待ちは当たり前の有名天丼屋「金○○○助」で修行したらしい。
そーいえば✋ そんな感じの天丼
鹿児島でも中心街から離れたロケーションだからか⁉️
天ぷら文化があまり無かった...

もっと見る

2020/01/18更新

掲載保留 司すし(中郡、郡元(市電)、鴨池/寿司)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

素晴らしいお寿司屋さん。

以前から気になっていたお寿司屋さん。
日曜日の昼に訪れた。
カウンター9席に4人掛けテーブルが2台の小さな店内。カウンターに腰掛けるとお茶がでて来た。
昼だし、車運転しなきゃならないし、酒!とは...

もっと見る

2014/09/18更新

閉店 どんどん(枕崎/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

枕流うどん‼︎

うどん屋さん‼︎
細い平麺だがシッカリと手打ち感はでている。
出汁もシッカリしている。
鹿児島特有の甘めではある。
どちらかと言うと、ニューメンに近いと思う。
で、鹿児島独特の薩摩揚げは⁈ ...

もっと見る

  • どんどん -

2014/08/05更新

ページの先頭へ