ヒロユキ@さんの日記一覧

ヒロユキ@の「私の好きな店」

メッセージを送る

ヒロユキ@ (60代前半・男性・北海道) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 47

表示件数:
表示形式:
私が食べログを利用する際、もっとも重視するものは店舗情報であり、口コミの投稿より店舗情報の編集を優先します。
特に定休日や営業時間、喫煙の可不可などは店舗を訪れる際重要な情報になるからです。
重要店舗情報は食べログ管理者の承認が必要ですが、そうではない情報の編集はユーザーが任意に出来ますので、実際に店を訪れたり公式サイトで変更を確認したりした際は必ず店舗情報を編集することを心がけています。
...
小説などの長文であれば文章に感情を含ませることは出来ますし、読み取ることも出来ますが、SNSなどの短い文書であれば、意図とは違った受け止めをするあるいはされることがあります。
先日とある記事にコメントして、「そうなんですよね、アハハ」という返事を期待していたのですが、返事は「文章を最後まで読んでコメントして下さい」でした。

えっ!? いったいどういうこと?

会話やチャットであればその...
私が食べログに口コミを投稿する際は必ず店舗トップページの備考欄、そして公式ウェブサイトがある場合は内容を確認するようにしています。
それが初めての店の場合は特に気をつけている訳で、その理由は店内撮影禁止であったり、希に食べログへの投稿を遠慮して欲しいと店主が告知している場合があるからです。
私が何より投稿の際に重視しているのは、このような店主の意向です。
しかしそうではないユーザーがいるのも...
日記にもガイドラインがあったのね(驚)
https://tabelog.com/help/diary_guide/
口コミの中で、運営サイドの批判を切々と綴ってあるのをごくまれに見ることがありますが、内容は下書きにされたことに対して腹が立って仕方がないというものです。
衛生面など店に対する批判をすると、場合によっては口コミガイドラインに抵触して修正依頼が来る訳で、私自身も経験があります。
投稿者は事実を投稿しただけなのにキーッ! と怒りをあらわにしているのですが、店のためだというのなら直接店に言えば良いです...
食べログで伝えたいものは「美味しかった」という気持ちではないでしょうか。
美味しいものを食べた時は、必ず「楽しかった」という思いもあるはずです。
それらをまとめて発信出来るのが食べログの良さであり、共感したユーザーが自分も行ってみたいという気持ちになるのです。
しかし「美味しかった」という気持ちではなく、行って良かったという施設の感想を投稿するレビュアーがいるのも事実です。

えっ!? ...
とあるレストランでの話。
50代くらいの男女4人組が先客でいました。
一番若い女性は黙っているものの、他の3人は楽しくおしゃべりしながらの会食。
黙って食べていた女性は気を使っているのでしょうが、あれこれ人に言えないタイプなのでしょう。
食べ終えるとマスクをしてミーティングの続きが始まりました。
店には長居に適する店と適さない店があります。
店そのものの特質もありますし、時間帯によって...
恵庭のラーメン店での出来事です。
そのラーメン店は女性スタッフ4人で切り盛りしていて、キビキビテキパキです。
さすがに女性だけあって、掃除も行き届いているのですが、席に座った妻がティッシュでテーブル上を拭き始めました。
何をしているのだろうと不思議に思いましたが、あとで妻が話すには、退席した先客の器を片付け、テーブルを布巾で拭いていたのですが、その布巾を床に落としてしまいました。
そしてあ...
とあるユーザーがいます。
そのユーザーの口コミは、店に対する気遣いと愛情を感じさせてくれ、温かみがあるものでとても好きです。
しかし納得できない点がひとつあります。

それは投稿する全ての店に満点を付けることです。

その満点を付ける理由について、点数を付けることが「失礼な気がする」、「営業妨害と思われる」、「店を紹介できれば良い」というのであれば、点数を付けなければよいではないかとい...
今ではあまり見かけることはありませんが、たまに

「高評価に期待して入店したけど、まったくダメだった」

という口コミを見ることがあります。
私からすれば、なんだそりゃ! というものです(笑)
そもそも素人が好き勝手に感想を投稿できるのが「食べログ」の良いところですから、過度の期待はしない方が良いのは当たり前です。
要はツールとして上手に使えば良いだけです。

こんな動画を見つけ...
昨年コロナ問題が始まった時は、1年程度では終息しないだろうと予想しましたが、その通りになりました。
特に飲食業、観光業等は大打撃を受けています。
感染者の多い都市では、飲食店は時短営業やアルコールの提供停止を余儀なくされています。

その原因は何か。

もちろん直接の原因はコロナウイルスですが、一番の原因は客自身です。
手の消毒やマスクの装着、飲食する際は黙って黙々と食べ、しゃべる時...
とあるスープカレー店で食事をした時の出来事です。
味は良かったのですが、食後の妻がどうにも不機嫌で、その理由を聞いたところ、水を入れたグラスにご飯粒が付いていたことでした。
妻が腹を立てた理由は2点です。

第1は、飲食店としての食器の管理です。
食器にご飯粒が残っているということは、洗い方が雑であると同時に点検していない証拠です。
無色透明のガラス製であるにもかかわらず、汚れに気付か...
さて、ご承知の通り、北海道知事が自粛要請を出した。
この中で外出や往来の自粛要請には「感染リスクを避ける対策がとれない場合」と条件を付けている訳だがが、おそらくこれでは抽象的とか、もっとはっきりした対策を言ってもらわないと分からないという輩が必ず現れるだろうと予想していたら、案の定翌朝のテレビやラジオのニュースで報道されていた。

なぜ理解できないの?

知事はとにかく自粛と言った訳では...
最近道内のコロナウイルス感染者が増えています。
その増え方が今までになかったものですから、「えっ、ホント?」と感じた人も多いでしょう。
私自身6月から外食を再開しましたが、飲酒を伴うものや友人と同席するのはいまだに自粛しています。
理由は飲酒を伴うと店での滞在時間が長くなりますし、友人と同席すると、私の後ろに家族や職場の同僚がいるように、友人も同様だからです。
そのふたつの扉を開ける必要は...
口コミを投稿するための「ルール」が口コミガイドラインであり、これは公開しなければユーザーが戸惑ってしまいます。
それに対して社内規定は、あくまで会社内のルールですから公開する必要はありません。
ですからサイト内をくまなく探しても、「社内規定」という項目はないのでユーザーが知ることはできません。
ではどのような場面で「社内規定」の存在を知ることができたかというと、閉店情報を管理者に報告後、「弊...
「バンキシャ」という報道番組を見ていると、5月24日の北海道の新型コロナウイルス感染者は15人いて、その内の4人は千歳でした。
GW以降、たった10万人しかいない千歳市が、札幌に追従するかの如く感染者を出していることに驚きを隠せません。
緊急事態宣言が解除された大阪の映像が流れていましたが、マスクをしないで商店街を歩く住民や、意気揚々と密の状態で酒を酌み交わす居酒屋の客。

「シンジラレナ...
写真といっても食べログに投稿された写真限定です。
この件については10年前からずっと思い続けていたのですが、フォローしている方が投稿することもあるため、あえて発信しませんでした。
ではどのような写真が嫌いかというと、顔が塗りつぶされた客や店舗スタッフの写真です。

店の内観を紹介したいのであれば、他の客がいないタイミングを見計らって店を訪れたら良いですし、客が居たら居たで、客が映り込まない...
新型コロナウイルスに揺れ動く日々が続いています。
私も不要な外出は控えていますが、外食をする場合は、行列が出来るような人気店や、滞在時間が長くなる飲酒を伴う居酒屋などには行きません。
今回栗山町の新店レストランを訪れた際の出来事です。

外出する際は必ずマスクを着用しますが、今回この店を訪れて驚いたことは、店のスタッフはもとより訪れた客全員がマスクをしていなかったことです。
客層は、20...
「オススメは何ですか?」

私はこの質問が大嫌いです。
理由は簡単、店に対して失礼だと思うからです。
そもそもお勧めのメニューは、季節ならではの旬の食材など店側が出しているからです。
店だって自慢の一品や、イチ押しメニューがあると思いますが、そのような場合も店側が何らかのサインを出しているはずです。
しかし街中のごく普通の定食屋の場合など、特にそのようなサインを出していない店もあります...
私がフォローしているSR4003HT6さんに惹かれた理由は、「嫌いな言葉は普通にうまい」というトップページの文言を見たからです。
実は私もこの言葉が大嫌いで、SRさんが表現方法として、普通にではなくどう美味しいのか具体的に述べるという点に対し、私は評価の段階として「普通」と「美味しい」を組み合わせることに違和感があります。
5段階評価であった子供の頃の通信簿に照らし合わせると、5(非常に美味し...
ページの先頭へ