豆タンクのひとみさんの行った(口コミ)お店一覧

豆タンクでもいいよね!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 89

Bay&Leaf 横浜

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

Bay&Leaf 横浜

戸塚/カレー

3.68

606

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

二代目柏ボンベイの源流は横浜にあり

2023/09訪問

9回

デリー 富山根塚店

広貫堂前、西中野、大手モール/インドカレー、インド料理、カレー

3.34

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2022/08訪問

1回

マリーアイランガニー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

マリーアイランガニー

神泉、渋谷、代々木公園/カレー、スリランカ料理

3.72

514

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

2022/07訪問

1回

スパイス・ツリー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スパイス・ツリー

逗子、逗子・葉山/カレー

3.68

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2024/03訪問

2回

106 サウスインディアン 福岡天神店

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

106 サウスインディアン 福岡天神店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/インド料理、インドカレー、カレー

3.67

419

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

2021/07訪問

1回

カレーの店 ボンベイ 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレーの店 ボンベイ 本店

/カレー、インドカレー

3.70

896

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

次世代式カシミールカレーはココからね

2021/07訪問

1回

SANZOU TOKYO

下北沢、東北沢、池ノ上/カレー

3.63

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

豆タンクのひとみよ。 Instagramで見付けた柏ボンベイ直系の新店舗に行ってきたわ。 恵比寿店で限定30食の大人気メニューの赤キーマとか店舗限定メニューとかあったり魅力的なお店なの。 今回のお目当てはデスバレーカレー1,100円。 超極辛らしく、食べログの口コミには食べ残し逃げるように帰るお客さんもいたとかで、 とても興味があったの。 デスバレーカレーはコルマベースに辛みを思いっきり詰め込んだイメージね。 間違えていたらごめんなさいね。 ベースはとにかく甘いのよ。 玉ねぎの甘さね。 この甘さは戸塚のカシミールカレーの玉ねぎの甘さに似てるかな。 そこにガタイのいい辛い奴が覆い被さってくるような。 いやー スゲーよコレって独り言。 そして、見覚えのある方が恵比寿店のスタッフさん。 目が合うと「どう?」って笑顔で聞いてくれるのよね。 辛さと闘いながらもそれ以上の美味しさに、 頭がおかしくなりそうよ。 女性の方も恵比寿店にいた方なんだって。 何せ、カレー歴まだ2ヶ月の私にとっては初めてばかりよ。 恵比寿のカシミールカレーを食べて感動して。 そして今日もその日と同じくらいの感動をもらえたわ。 次回の自分にとアドバイスなんだけど、 コールスローと共に食べないと後半がキツいわよ。 手抜き抜きの本物の超極辛の美味しいカレーはこちらですよー! ごちそうさまでした。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #sanzoutokyo #ボンベイ系 #サンゾウトウキョウ #デスバレーカレー #超極辛 #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2023/12訪問

2回

不思議香菜 ツナパハ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

不思議香菜 ツナパハ

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/スリランカ料理、カレー

3.66

555

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

豆タンクのひとみよ 急遽、福岡に寄る事になったの。 立ち飲み屋の角屋で一杯やってたんだけど、 スパイスの禁断症状が出始めて、 近くのカレー屋さん探したわ。 気になった店がこちら。 ツナパハさん。 スリランカカレーなのね。 よく分からないけど、私の好きなシャバシャバ系なので決めたわ。 ここはスリランカリーとヌードルカリーが人気なのね。 よく分からないけど外さないチキンカリーに辛さ増しのトッピング、リアルレッド5倍を注文。 スリランカカレーってココナッツミルクを使用したカレーなのね。 辛さもいい感じだし、 お味もサイコーね! ここのスリランカカレーは一般的なものとは違うそうよ。 私の経験が足りないわ。 ルーが多めなのも嬉しいところ。 辛さ増しは最大の5倍にしたけど、 私にとってちょうどいい辛さね。 恵比寿のカシミールカレーより少し辛みが弱いと思うわ。 それとライスの上にサクサクしたのが載っているんだけど、 カラムーチョ? よく分からないけど、フライドガーリックみたいでいいアクセントになってたわ。 満足でしたわ。 ごちそうさま。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #不思議香菜ツナパハ #ツナパハ #ツナパハ中毒 #スリランカカレー #九州スリランカカレー #福岡スリランカカレー #チキンカレー #福岡カレー #福岡カレー部 #福岡グルメ #福岡ランチ #天神ランチ #天神グルメ #天神カレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/06訪問

1回

ヴィラ・アフガン

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ヴィラ・アフガン

甲斐大泉/カレー

3.58

394

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

豆タンクのひとみよ ここは私がカレーにハマる何年も前から何度か行っていて特別カレー好きでなくても、 美味しくいただけるカレー専門店。 特に名物のショルダーベーコンエッグカレーは、 女性サイズのビーチサンダルくらいある大きなベーコン、サニーサイドアップの目玉焼きが2個載っていて映え感が満載なの。 私もカレー愛がまだない頃は映え感優先していたので、悩むけど結局はいつもと同じショルダーベーコンエッグカレーにしていたわ。 でも、今回はそんなのどうでもいいの。 食べたいカレーを食べれればね。 ビーフかポークでずーっと悩んでいたけど、 食べログの口コミ全部読んでポークカレーにしたわ。 店主が一番力を入れているのがポークっていうのを何処かで見たのよ。 当日は11時10分頃到着。 先客は1組。 油断していたらドドド〜って複数のバイクの音が。みんなこの店目的でくるのよ。 だから駐車場からダッシュしたわ。 体重で地響きしたと思うけど、そんなの気にしないわ。 オープンの時間には1回転目の客数を超えてたわ。 オーダーはポーク、ライスはM、辛さはいつも4段階の3番目だったので、今日は激辛というウルトラC。 調理は店主が一つ一つ作るらしく 並んだに提供されるから、1回転目でも最後のお客さんは結構後になってたわ。 肝心の味は所謂神保町の名店に比べると基本は似てるんだけど甘みは抑えめで少しワイルド感があるわね。 辛さは最高のウルトラCにしたけど、名前がウルトラって付くからビビッてしまったけど、 辛いの好きな人には全然平気よ。 ポークは本当に柔らかくて、 女の子のお胸のようだわ。 豚バラ肉なのかしらね。 大きめなので豆タンクボディの私でも大満足。 何よりも、食べ終わった後、カレーの味が暫く残って幸福感が最大になるの。 なによコレって感じ。 美味しかったわ♡ 営業時間・定休日 火曜日及び第一火曜日定休 [日・水~土・祝] 11:30~14:30 17:00~19:30 [月] 11:30~14:30 日曜営業 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #アフガン #ヴィラアフガン #欧風カレー #食べログ高評価 #山梨県カレー #清里グルメ #清里ランチ #清里カレー #八ヶ岳グルメ #八ヶ岳ランチ #八ヶ岳カレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2024/04訪問

2回

東京ボンベイ 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京ボンベイ 恵比寿本店

恵比寿、代官山/カレー、インドカレー

3.73

595

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.7

カミソリ型カシミールカレー

2021/09訪問

10回

シナモンガーデン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

シナモンガーデン

南林間/スリランカ料理、カレー

3.63

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/07訪問

1回

セイロン・イン

中目黒、代官山、祐天寺/スリランカ料理、カレー、インドカレー

3.49

309

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2022/07訪問

1回

Kikuya Curry

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

Kikuya Curry

日ノ出町、桜木町、馬車道/カレー、インドカレー、スープカレー

3.69

775

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:3.7

2022/07訪問

1回

Ghar

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

Ghar

肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

3.87

959

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/06訪問

1回

カシュク

麻布十番、赤羽橋、六本木/カレー、ヨーロッパ料理

3.45

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

好きな味! 清里にあるカレーの名店アフガンの味に似てる気がします。 個人的には ソースとライスは別盛りの方が嬉しい。

2022/05訪問

1回

新宿中村屋 manna

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー、洋食、インドカレー

3.53

743

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/02訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.75

1531

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

豆タンクのひとみよ 前から気になっていた店よ。 西新宿や丸の内に3店舗あって 毎週金曜日は30%引きデーがあったり 外観写真を見てもポップがごちゃごちゃ。 しかも看板メニューが牛スジ煮込みカレーとか。 牛スジ煮込みって居酒屋で頼むけど、 カレーと掛け合わせるイメージないし。 でも、食べログは3.70でカレー店にしてはかなりな高得点。 3.70って言うとカレーで日本全国で226位以内になるわ。 本当ならうどんさんに行く予定が現在休業中よ。 夕方時間に空振りすると精神的なダメージが大きいわ。 仕方ないから、ここホットスプーンさんにしたのよ。 私が好きなカレー屋さんはある程度ビジっとしたところがいいのよ。 床とかメニューがベトベトになってるところとか、店の入り口に仕入れ業者からの折りたたみコンテナとかあるのは論外なわけ。 今はなき、モンスナックさんとかはレジェンドなので許しちゃうけどね。 ホットスプーンさんに入ると、 やっぱり先入観は同じね。 汚いのよ。 しかも中途半端に。 どうでもいいわとこの店の看板メニューの牛スジ煮込みカレーをオーダー。 辛さは上かは2番目の激辛。 カレーはグツグツの状態できたわ。 まるでアヒージョね。 そして、牛スジの多さ。 強烈よ。 食べてみると、超本格的なカレーよ。 辛さもちゃんと極辛。 しっかり汗かいたわ。 印象的だったのはテイクアウトのお客さんが絶えなかった事。 このコッテリカレーは お酒のつまみになるし、 何より牛スジが合うし、 量も多いし大満足ね。 なんなのこのギャップ。 騙されたと思って行ってみて 超おすすめだから。 ごちそうさま、 美味しかったわ。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/08訪問

1回

ガネーシャ

平和通、旦過、小倉/インドカレー、インド料理、カレー

3.43

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 横浜ボンベイ石川マスターから教えてもらった小倉のカレー屋。 行ってきたわよ。 1988年創業のガネーシャ。 デリー出身。 2018年に今の場所に移転してるけど実は結構な老舗。 今年33年ってことね。 移転前の食べログも見たけど中々話題の店だったようね。 18時頃お邪魔したわ。 マスターの見た目はワイルド系。 広めのキッチンで黙々と調理されてたわ。  カレーソースの入ったステンレスの皿は提供の際一枚ステンレスの皿に載せられて提供されます。 見た目はデリーよりも黒くシャバシャバ度は中くらい。 濃度的には東京ボンベイのカシミールに少し似てます。 恐らく仕上げのガーリックパウダーがいい感じに主張します。 見た目通り濃厚で力強いカシミールカレー。 辛さも東京ボンベイに近い辛さ。 そして帰り際にもマスターにはなしたけど、 カレーソースの量が凄く多いの。 スープカレーくらいの量なので、いつも通りライスに掛けると思いっきり余るのよ。 私が経験した中で言えば、味、辛さは松戸のムンバイに見てるのかしら。 もちろん完食してお会計の際、 横浜ボンベイのマスターのお勧めでいたはなししたら、少し間が空いてデリーにいた方ですよねー お元気ですかー?って、懐かしそうにされていてなんだか嬉しかったわ。 コレもお土産話になったわ。 来てよかった、 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #ガネーシャ #カシミールカレー #ganesha #福岡カレー #小倉カレー #北九州グルメ #北九州カレー #小倉ランチ #小倉グルメ #北九州グルメ #北九州ランチ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

DEVIL CURRY

北千住、牛田、京成関屋/カレー

3.64

194

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

豆タンクのひとみよ。 時刻は19時ちょうど。 賑やかな夜の街に一際お洒落な佇まいのお店を発見。先客は一人、ワンオペでお店は営業していたわ。 今日はハイボールを注文してカレーを待つ事にしたわ。 多分、長田ボンベイの長田さんかな。 とっても静かで黙々と調理していたわ。 ボンベイ系譜にはお馴染みのオーバル型のステンレスプレートは縁に柄が入っていて拘りを感じるわ。 スプーンやフォークもサンドブラスト加工されたもの。 コレも凄いわ。 仕事はとても丁寧よ。 プレートの縁にソースが付着したのを綺麗に拭き取る姿はフランス料理の様に綺麗に見せようとする気持ちが伝わってきたわ。 口に入れた途端に感じる酸味。 ここはスープストック?って一瞬錯覚をしてしまう様な カシミールカレーとチキントマトビスクを掛け合わせたような味。 とにかく濃厚なスープで、バランスの取れた足りない物はないと思える完璧の味。 さすがよね、2011年柏ボンベイから2店舗目の西口店、松戸ボンベイを任され、その後押上のスパイスカフェを経て、2015年北千住の地で独立、 タンブリン カレー&バー、2019年にはビリヤニ専門店のビリヤニ食堂をオープン。 そして、2021年ここデビルカレーをオープンしたんだって。 デビルカレー食べたら腕の良さは想像できたわ。 食べたらやっぱりニヤニヤしちゃったわよ。 店主にニヤニヤ顔見て欲しかったのに、 全く見てくれなかったわ、ザンネン。 ちょうどいいサイズの鶏肉に大きめのジャガイモ。 ライスは250gくらいなのかしら、 多過ぎず少な過ぎずで丁度よかったわ。 カシミールカレーのようで、 カシミールカレーではなかったわ。 それにしても、かなりレベルの高いカレーだったわ。 ごちそうさま。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #デビルカレー #devilcurry #北千住カレー #北千住ランチ #北千住グルメ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2023/11訪問

2回

ハイダル

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ハイダル

桜坂、薬院大通、赤坂/カレー、スープカレー、南アジア料理

3.62

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

豆タンクのひとみよ。 バングラデシュカレー初めて食べたかも。 お店は食べログには11時オープンって書いてあったけど、クローズの札が。 11時4分頃店を覗くと店主らしき人が出てきて、 今はこんな時期だから11時30分オープンなんだよーって。 諦めようと思ったけど、少し時間掛かるけどよかったらーってお店に入れてくれたの。 30分まで待つ覚悟はしていたけど、 直ぐに決まったー?って注文を聞いてくれたのなんかそれだけで感激しちゃったわ。 頼んだのは薬膳カレーチキン1,300円に辛口のトッピング100円。 バングラデシュ料理って魚を多用するみたいね。 ハイダルさんのホームページにも書いてあったわ。下調べしていたらバングラデシュではフィッシュカレーがスタンダードって。 だったらフィッシュカレーにすればよかったわ。 辛口のトッピングしたのもあるけど、かなりな辛口で咽せるつもりなくても何度か咽せてしまって、店主が別皿に出したコールスローを混ぜると辛さ和らぐよってらアドバイスもらったの。 既にアチャールみたいに摘んで食べたわ。 Tikiからのハシゴだから舌のダメージもあったからだと推測するわ。 スパイスはホールが多いんだけど、噛んだ感じの食感が好きじゃないから、カルダモン2粒ほど残したら、コレ1番高いスパイスだから食べてーっていわれちゃったわ。 調べると確かにカルダモンって世界で3番目に高価なスパイスなんだって! でも、スパイスって調べると面白いわね。 臭み取りで使われるらしいから、口臭にも効くんだって。 コーヒーに入れるもの有名みたいね。 カレーを食べ終わるとホットチャイを出してくれたわ。 熱いから最初はヒーヒーしたけど、 砂糖入りで甘いからヒーヒーも直ぐに治ったわ。 いま、こうやって色々調べてるとバングラデシュカレー専門店ってかなり貴重なのね。 東京だと錦糸町にあるバングラデシュ料理屋さんがあるけど今度行ってみようかしら。 お会計が終わって店を出ると店主が店の外まで出てきて挨拶してくれるの。 他の人も口コミに書いてあったからお客さん全員にしてるのかな。 それだけなんだけど嬉しいわね。 美味しかったわ ごちそうさま。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #バングラデシュカレー #福岡カレー #福岡グルメ #福岡ランチ #ハイダル #バングラデシュ料理 #薬膳スパイス #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ