九龍 (男性・東京都)
1,098件
8,221枚
8,769
310,668人(先週17人)
11,896
更新
閉店 香澄 (中野、新井薬師前、沼袋 / ラーメン、つけ麺)
2014/07 訪問
【取材馬鹿一代日記番外編】いつの間にレビュー999件に減らされたので今日だけの復活
今年7月1日オープン「素材の力 麺屋香澄@中野」
中野区新井1-14-16 TEL070-6989-7548 11:00~20:000(50食ほどの仕込みで売切れ終了) 不定休
※営業時間は店主の...
もっと見る
更新
移転 素和可 (高円寺、新高円寺、東高円寺 / ラーメン、つけ麺)
2012/06 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回ラストメッセージ】中華ソバ 素和可@高円寺編
食べログ最後を飾るのはこちらの「中華ソバ 素和可」か
神泉にあった轍跡に近日オープンする「つけ麺 六」の二択であったが、
たまたま通りかかったら本日6月15日にグランドオープンした「中華ソバ 素和...
もっと見る
更新
移転 楽観 (乃木坂、六本木、広尾 / ラーメン)
2012/06 訪問
【取材馬鹿一代日記】美麺屋 楽観@西麻布 立川移転情報パーフェクトアンサー編
立川移転のため西麻布での営業が2012年6月9日までとのことで
大好きな楽観のラーメンを食べに閉店直前に駆けつけました。
13:55着で店内満席+外待ち5と事前情報よりは待ち客少なめで胸を撫で下ろ...
もっと見る
更新
掲載保留 五反田 宝亭 (ときわ台、中板橋 / ラーメン、担々麺、つけ麺)
2012/06 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回まであと1話】五反田 宝亭@常盤台編
下赤塚に3月下旬にオープンした北海道と熊本で修行した後、
オリジナルの豚骨ラーメンを提供しているという「水無月」へ昼に向かうも
前日の夜にスープが売切れてしまったため仕込み中で振られる。
(営業...
もっと見る
更新
道の塩 (亀有 / ラーメン)
2012/06 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回まであと2話】らーめん 道の塩@亀有編
この店出身の某店主に「是非食べてみて!」と強く勧められるも、
食べログを始めネットの評価が高かろうが、つけ麺が売りの店なのに外注麺じゃなあと思い
優先順位が低かった亀有の「つけ麺 道」が2012年...
もっと見る
更新
平右衛門 (東小金井、新小金井 / ラーメン、つけ麺)
2012/05 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回まであと3話】めん屋 平右衛門@東小金井編
読者登録していただいているyosiwoさんにお勧めいただき5月27日(日)ランチ訪問。
13:40着入店で先客4:後客7という2月23日のオープンから三ヶ月経過して
地元では既に定着した高い人気ぶ...
もっと見る
更新
ななふく (武蔵小金井 / ラーメン、つけ麺)
2012/05 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回まであと4話】らーめん ななふく@武蔵小金井編
ネットでこちらのラーメンの写真を見たとき
「おお!永福町大勝軒ぽいぞ!」と思い気になり5月27日(日)ランチ訪問。
生憎この日はお祭りということで道路は各所通行止め。
この辺りに土地勘のないボク...
もっと見る
更新
掲載保留 なおっち Baby (三軒茶屋、西太子堂 / 居酒屋、食堂、ラーメン)
2012/05 訪問
【取材馬鹿一代日記 最終回まであと5話】なおっちBaby@三軒茶屋編
この店がランチタイムにラーメンを始めたのを知ったのは約二ヶ月前。
(夜も食べられるようだがいつもあるとは限らないみたい)
外のランチメニューの立て看板には500円~600円の定食類に紛れてラーメン...
もっと見る
更新
広尾はしづめ (広尾 / 中華料理、担々麺)
2012/05 訪問
名だたるレストランやホテルに中華麺・パスタ・蕎麦・うどんを
卸している創業63年の「(株)橋爪製麺」が
プロデュース・念願の飲食事業初出店を果たした「はしづめ」にランチ訪問。
お店はテレ朝通り裏...
もっと見る
更新
創作麺工房 鳴龍 (新大塚、大塚駅前、大塚 / 担々麺、ラーメン、つけ麺)
2012/05 訪問
【取材馬鹿一代日記】創作麺工房 鳴龍 NAKIRYU@大塚編
ネットの第一報を見て、先日惜しくも倒産した
ちゃぶ屋系列の「MIST」を一任されていた店主が独立開業したと知り興味が湧き訪問。
まあ、それと先人のネットの実食レビューが前述の事柄以外は
曖昧で抽...
もっと見る
更新
閉店 麺屋十 (神泉、渋谷 / ラーメン)
2012/05 訪問
渋谷道玄坂の「名曲喫茶ライオン」隣に2012年5月11OPENした
「もつ鍋/九州名産物 げっさん(現つなし)@学芸大学」の系列店である
「麺屋 十(つなし)@渋谷」にランチ訪問。
※ちなみに5...
もっと見る
更新
だいはち (東池袋四丁目、東池袋、都電雑司ケ谷 / ラーメン)
2012/05 訪問
ネットでポツポツ情報が散見できる2012年5月11日オープンのタンメン専門店。
料理の画像がまだなく営業時間や定休日が不明ということでリサーチ目的で訪問。
(もちろんタンメンが好きというのが最大の...
もっと見る
更新
赤坂麺処 友 (赤坂、溜池山王、赤坂見附 / ラーメン)
2012/05 訪問
当初2012年5月7日開店予定だったが一週間遅れの5月14日グランドオープン。
スタッフは厨房に男性2:接客の女性1、
そして初日ということでヘルプで来たであろう案内役の会社のお偉いさん2の計5人...
もっと見る
更新
美志満 (桜台、新桜台、江古田 / ラーメン、つけ麺)
2012/05 訪問
【取材馬鹿一代日記】桜台らぁ麺 美志満@桜台 ジ・エンド・オブ・パーフェクトアンサー?編
グランドオープン初日に訪問。19:20着入店でボクでちょうど満席:後客2。
スポーツ狩りにメガネをかけた清潔感があり人当たりのいい店主一人で切り盛り。
スープは注文毎に一杯分ずつ取って小鍋で加熱。...
もっと見る
中野
(東京都)