まるよほんぽさんの口コミ投稿したお店一覧

まるよほんぽ「食べログ」ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 175

(国府台、市川、江戸川/ラーメン、つけ麺、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/05訪問

注意!! 2011/6/15まで休業中ですよ!

行徳のらーめん人気店「葫」から独立した期待の「禪」。

濃厚ながら食べやすかった開店当初の「葫」を再現すべく、
あっさりクリーミーな味わいを追い求めていたハズですが…
6/6より10日ほど本家...

もっと見る

  • 禪 - 濃厚コッテリ系へと深化した葫に対し、初期の食べやすい味覚を追い求めたという塩らーめん全部入り。とはいえ十二分に味わい深いです!
  • 禪 - 満を持して行徳の「らーめん葫」から独立した和気あいあいの店長とスタッフさん。
  • 禪 - 行徳の葫からのれん分け(!?)された巨大ちょうちん。
  • 禪 - 再修行中の店舗シャッターに掲げられたお知らせ。

2011/06/08更新

麺処 花田 池袋店(池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • 麺処 花田 池袋店 - 激ウマ味噌らーめんの花田だけど、辛味噌つけめんはピンと来ず。熱々が美味しい花田流の濃厚味噌スープ、つけめんの場合は熱盛りが必須かな?

2013/07/17更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 道(亀有/つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • つけ麺 道 - 行列店で客の回転率は低いけれど、厨房での丁寧な仕事ぶりとそれに見合った料理はラーメン(つけ麺)屋の次元を底上げする存在かも!?

2013/07/17更新

なりたけ 津田沼店(津田沼、新津田沼、前原/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • なりたけ 津田沼店 - 味噌らーめん700円。背脂チャッチャで超濃厚イメージ強かったけど、今となっては濃口マイルド味噌って感じすか!?

2014/07/05更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 川久(鹿児島中央、都通、鹿児島中央駅前/とんかつ)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • とんかつ 川久 - 上ロースかつ定食1500円。ほくほくサクサクのとんかつもさることながら、3種のタレがどれも絶品すぎて悩ましい!あー、また食いてー。

2011/07/25更新

つじ田 飯田橋店(飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • つじ田 飯田橋店 - 二代目つけめん980円。食べログではすだちパワーで高評価ぽいけど、ランチ難民が溢れかえる昼時以外は並んで食べるほどではありましぇん!

2011/07/17更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン小金太(甲東中学校前、天文館通、新屋敷/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • ラーメン小金太 - ラーメン650円。週末のド深夜、周りは泥酔サラリーマンとキャバ嬢。麺、スープ、具材ぜーんぶ王道の鹿児島ラーメンで普通に納得。

2011/07/17更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎(東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

もっと見る

  • 六厘舎 - 味玉つけ麺950円。東京駅構内に並ぶこと1時間、やっと対面できた魚粉たっぷりの美味しいつけ麺。でも、2011年現在だと同レベルの店は数多あるかなぁ?

2011/08/12更新

ラーメン 大 蒲田店(蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

もっと見る

  • ラーメン 大 蒲田店 - 小豚ラーメン(ヤサイちょいマシ)。場末のアダルティな雰囲気漂う店内で喰らうジローは物量もソコソコで食べやすい!?
  • ラーメン 大 蒲田店 - スナックか何かの居抜きは女性客を寄せ付けないちょいワルなオーラを漂わせる。
  • ラーメン 大 蒲田店 - 小豚ヤサイちょいマシのサイドビュー。男らしい盛りっぷりです!

2011/08/12更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

DEN(鶯谷、入谷、日暮里/喫茶店)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

もっと見る

  • DEN - グラパンSET980円。見た目通りのボリュームと非日常感が楽しめるグラタンin食パンと深煎りコーヒーで幸せなひとときを!

2011/08/10更新

だんごの富士見屋(行徳/和菓子、寿司)

1

  • 夜の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

もっと見る

  • だんごの富士見屋 - だんごの富士見屋・行徳店 だんご売り切れの午後
  • だんごの富士見屋 - 極太のシイタケ巻。甘味が染み込んでて美味しい!
  • だんごの富士見屋 - 千葉県産の落花生を用いているピーナッツだんごは同店では高額な70円。素材がピーナッツだけに甘さが抑えられた上品な味です。

2014/04/24更新

とんこつラーメン よかろうもん(菊川、錦糸町/ラーメン、つけ麺、居酒屋)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

もっと見る

  • とんこつラーメン よかろうもん - ベーシックな650円のラーメンに対して200円UPのネギラーメン。豚骨の肝であるスープも濃度不足が否めず、田中商店未満って感じで数年前のオーラが感じられない。
  • とんこつラーメン よかろうもん - 麺はマルタイの棒ラーメンを彷彿させる極細のストレートで紛うことない王道の食感。しかし、基本のラーメン650円に加えて替え玉150円は今どきナンセンスな価格設定!?
  • とんこつラーメン よかろうもん - 麺類のメニューがこちら。この他、モツ煮をはじめとして本場長洲の屋台さえ超越したツマミ系も豊富にラインナップされる。

写真をもっと見る

2011/10/24更新

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

井田商店(荏原中延、中延、荏原町/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • 井田商店 - 荏原中延駅を背にらーめん多賀野から直進。巨大な垂れ幕にラッパ付きのアンティークな自転車が井田商店の目印。
  • 井田商店 - 背脂醤油750円。濃厚醤油スープに品良く背脂が浮いたスープ(ヤケド注意)にツルツルシコシコな極太麺を組み合わせた一品。甘口のチャーシューやザク切りの玉ねぎも含め、ハッキリ言って美味いです!!
  • 井田商店 - 背脂醤油らーめんの極太麺。純粋に直径だけで物語れば、ラーメン二郎のソレにほど近い感じ。でも、ゴワゴワでなく、つるっと喉ごし良好です!

写真をもっと見る

2015/06/03更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野(荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • 中華そば 多賀野 - 店主の高野さん曰く、営業再開は12月1日とのこと!お弟子さんの「もりの中華そば」も横浜にオープンしました!!

2014/12/07更新

しのざき(行徳/とんかつ、カレー)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • しのざき - ダブル定食(ロースかつ+豚の味噌焼き)1080円。白米、豚汁、キムチ、サラダ、ロースかつで一般的なシングル定食セット。これで全身満たされるのだが…〈つづく〉
  • しのざき - 〈つづき〉ダブル定食だけに豚の味噌焼きが付いてくる。どれもこれも美味で投げ捨てられない故、悲鳴を上げながら味わい尽くす。これぞ、行徳グルメの醍醐味か!?

2011/11/16更新

ボンベイパレス(行徳/インド料理、インドカレー、レストラン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • ボンベイパレス - ディナーターリーセット(1280円)。全16種の中から2品選べるカレーとタンドリーチキン、サラダ、フルーツヨーグルト、そしてナンorライスが付く満腹セット。
  • ボンベイパレス - いわゆるシーフードカレーのゴアブロンマサラ(右)とスパイスの効いたマトンカラヒ。ルーの辛さはマイルドからスーパーホットまで5段階からチョイス可能。

2011/11/20更新

いろは 分店(河北町その他/そば、ラーメン、郷土料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • いろは 分店 - 特盛り肉そば(1100円)。山形行ったら冷やし肉そばを食え!の教えに習って地元民オススメのいろはへ。麺つゆは意外とフツーだけど鶏肉おいしく、夏場の特盛りなのにツルッと完食できました!

2011/11/21更新

四号家(桜ケ丘、いずみ野/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • 四号家 - スペシャルラーメン(900円)。スタンダードで真っ当な家系ラーメンにネギと半熟玉子をトッピング!海苔とチャーシューも増量されてる模様。とことんオーソドックスです。

2011/11/26更新

掲載保留 らーめん しおの風(竹ノ塚/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • らーめん しおの風 - 特選塩らーめん(880円)。開化楼の細麺、透き通ったスープともに上品な味わい。叉焼、味付け玉子ともに丁寧に仕込まれてる感じ。ちなみに真ん中のシュウマイっぽい具材はお麩だったりします。

2011/11/26更新

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店(京都、七条、九条/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/06訪問

もっと見る

  • 新福菜館 本店 - ヤキメシ@2012/06(500円)。どす黒い中華そばのスープで調理しているのか、黒光りしたルックス通りの濃い味チャーハン。
  • 新福菜館 本店 - 中華そば(小)@2012/06(550円)。イカスミのような漆黒のスープに気おされるも意外とあっさり食べられる。ヤキメシとセットで注文する客多し。

2013/08/28更新

ページの先頭へ