まるよほんぽさんの口コミ投稿したお店一覧

まるよほんぽ「食べログ」ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 195

閉店 井之上屋(八木崎、春日部、一ノ割/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • 井之上屋 - 特製塩らぁ麺(850円)。春日部で見つけた雰囲気満点のらーめん屋は、丁寧な仕事っぷりが好感を持てるめっけもんの店。次の機会があればニンニク風味の塩旨にチャレンジかな。

2013/11/23更新

閉店 モッコリ豚(志木、朝霞台、北朝霞/ラーメン、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

もっと見る

  • モッコリ豚 -
  • モッコリ豚 -

2020/10/15更新

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

大塚屋(市ケ谷、牛込神楽坂、飯田橋/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

もっと見る

  • 大塚屋 - 特製みそらぁめん(900円)。いつも大行列!回転率の悪さに閉口するも噂の一杯は濃厚なのに上品で奥深い味わい!くるりは味噌らーめんに開眼させてくれた特別なお店です。
  • 大塚屋 - 卓上調味料(2015/10)。一味唐辛子に加え、S&Bのカレー/サンショー/ブラックペッパー3兄弟。サンショーパウダーが辛味噌に合う!!
  • 大塚屋 - シンプルなラインナップの券売機(2015/10現在)。辛くない味噌ラーメンも復活してほしいな…。
  • 大塚屋 - 辛味噌ラーメン750円+麺大盛50円(2015/10)。相変わらずのスープ濃度は健在だが、旨味が辛味に支配されてる感が否めず…。

2015/11/06更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎(東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

もっと見る

  • 六厘舎 - 味玉つけ麺950円。東京駅構内に並ぶこと1時間、やっと対面できた魚粉たっぷりの美味しいつけ麺。でも、2011年現在だと同レベルの店は数多あるかなぁ?

2011/08/12更新

移転 旨辛ラーメン 表裏(水道橋、後楽園、九段下/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

もっと見る

  • 旨辛ラーメン 表裏 - あんかけ拉麺(780円)@2012/12。大好きな行徳「鷹の爪」直系と聞いて期待するものの、あえて独自レシピにしたというシャバいスープにガッカリ。。。

2013/01/03更新

閉店 ラーメン二郎 新小金井街道店(武蔵小金井、国分寺、一橋学園/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/06訪問

もっと見る

  • ラーメン二郎 新小金井街道店 - 小ラーメン+ウズラ=800円@2013/06。シャキシャキのヤサイ、ホロホロの塊豚、硬めオーダーで絶妙な歯触りの麺、辛くもしょっぱくもない飲めるスープ、完璧ッス!!

2015/09/14更新

ラーメン富士丸 神谷本店(志茂、王子神谷/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

もっと見る

  • ラーメン富士丸 神谷本店 - ラーメン(少な目)生たまご
  • ラーメン富士丸 神谷本店 - 券売機
  • ラーメン富士丸 神谷本店 - 店主のオススメ

写真をもっと見る

2022/04/19更新

もみじ屋(明大前、代田橋、永福町/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

もっと見る

  • もみじ屋 - 無風なのにみすぼらしい暖簾…と思いきや、クリップで固定しているあたり確信犯!?
  • もみじ屋 - ブタ切れにつきラーメン700円@2013/06。ヤサイコールでビジュアル的に微妙なモヤシに覆い尽くされた丼。でも、固茹での平打ち縮れ麺は秀逸!!

2015/11/28更新

ラーメン二郎 仙台店(大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

もっと見る

  • ラーメン二郎 仙台店 - 9月半ばにして三田本店よろしく、業務用(!?)扇風機で路上から店内に強制送風。なんちゅーか、ワイルドです!
  • ラーメン二郎 仙台店 - 小ラーメン650円+つけ現金100円(2013/09)。醤油&豚エキス満点なつけ汁に生真面目メガネ助手が湯温を飛ばした冷麺が融合。めちゃ美味い!スープ割りしても尚、脳髄に危険信号を送る濃厚汁でした。
  • ラーメン二郎 仙台店 - 小豚750円ニンニクアブラ@2012/12。いつも大行列だけどオペレーション良好で着席後の待ち少なし。麺、スープ、豚ともに好み!!

2015/09/14更新

閉店 ラーメン二郎 赤羽店(赤羽、赤羽岩淵/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

もっと見る

  • ラーメン二郎 赤羽店 - 小豚ラーメン+ヤサイ@2013/06。角断面で細目の麺は硬めが最適!?スープは油分、豚感ともに希薄で甘味も少ないライトな醤油味。出し殻状態の豚はハズレだったのかな?

2015/09/14更新

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店(京都、七条、九条/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/06訪問

もっと見る

  • 新福菜館 本店 - ヤキメシ@2012/06(500円)。どす黒い中華そばのスープで調理しているのか、黒光りしたルックス通りの濃い味チャーハン。
  • 新福菜館 本店 - 中華そば(小)@2012/06(550円)。イカスミのような漆黒のスープに気おされるも意外とあっさり食べられる。ヤキメシとセットで注文する客多し。

2013/08/28更新

ラーメンショップ 成瀬が丘店(成瀬/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

もっと見る

  • ラーメンショップ 成瀬が丘店 - 2013年末をもって閉店とのこと。他では味わえない美味しいとろろラーメンをありがとうございました。
  • ラーメンショップ 成瀬が丘店 - ネギトロチャーシュー麺ミソ(2013/12)1200円。味噌の風味を感じる以前にスープが暴力的にショッパ辛い!!でも、良い塩梅でとろろが中和してくれます。
  • ラーメンショップ 成瀬が丘店 - ネギトロチャーシュー麺※アブラ多め(2013/03)1100円。ラーメンとトロロ芋が未知との遭遇!! めっちゃ美味しいんです!!

2013/12/05更新

ラーメン二郎 相模大野店(相模大野/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/06訪問

もっと見る

  • ラーメン二郎 相模大野店 - 駐輪場の地図@2011/11。二輪車で来店した客向けの俯瞰マップだけど、二宮神社を抜けるとコインパーキングも点在するので四輪オーナーも要チェックです!
  • ラーメン二郎 相模大野店 - 小ブタ+ニンニクマシ(800円@2011/11)。麺(硬め不可)、スープ(しょっぱカライ)、豚(脂身アリ)だがバランス良く超絶美味!メニューのバリエも豊富で是が非でもリピートしたくなるスモジでっせ!
  • ラーメン二郎 相模大野店 - 小綺麗な相模大野店、通称「スモジ」の裏付けは看板にアリ!元横綱(ホント!?)の力士が店主だけに相撲+二郎で命名されたのかなぁ?

2015/09/14更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

煮干中華ソバ イチカワ(つくば/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

もっと見る

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 【宣告の立て看板】本日終了の掲示であれば行列が伸びていようとも諦めませう(>_<)

2015/11/12更新

鷹の爪(行徳/ラーメン、中華料理、つけ麺)

3

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

もっと見る

  • 鷹の爪 - 極辛DX1150円
  • 鷹の爪 - 券売機2020秋Ver
  • 鷹の爪 - 券売機2019春Ver
  • 鷹の爪 - ピリ辛鳳凰麺(780円)ヤサイ増し。いつの間にかニンニクがセルフになった鷹の爪、個人的には二郎系+中華な味わいが融合する絶品の店。ピリ辛も安全圏でヤサイはマシ仕様で二郎のデフォ並かな!?

2020/09/19更新

ラーメン二郎 湘南藤沢店(藤沢、藤沢本町/ラーメン、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

もっと見る

  • ラーメン二郎 湘南藤沢店 - 小豚ラーメン700円。三田本店で二郎引退を考えたものの、マイルドで食べやすい湘南藤沢店で再考!麺、スープ、具材の三位一体で美味いッス!でも、麺硬コールは必須でね!!

2015/09/14更新

閉店 中華料理 末広(東陽町、木場/ラーメン、中華料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/09訪問

もっと見る

  • 中華料理 末広 -
  • 中華料理 末広 -
  • 中華料理 末広 -
  • 中華料理 末広 -

2020/09/29更新

なりたけ 津田沼店(津田沼、新津田沼、前原/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

もっと見る

  • なりたけ 津田沼店 - 味噌らーめん700円。背脂チャッチャで超濃厚イメージ強かったけど、今となっては濃口マイルド味噌って感じすか!?

2014/07/05更新

閉店 ひのとり 東京東陽町本店(東陽町、木場/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

もっと見る

  • ひのとり 東京東陽町本店 -
  • ひのとり 東京東陽町本店 -
  • ひのとり 東京東陽町本店 -

2020/09/29更新

閉店 らーめん むげん(行徳/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

もっと見る

  • らーめん むげん - 味噌辛ネギらーめん(900円@2011/11)なりたけ出身という店長オススメはやっぱり味噌!背脂の浮いた濃厚スープにシンナリした辛ネギを混ぜ合わせ食すと二郎の小ラーメン並のボリューム感が得られます!
  • らーめん むげん - むげんのらーめんはオーダー時に麺を細/太/極太の3種からチョイス可能。写真は極太でモチツルのうどん系。
  • らーめん むげん - こちらは本家なりたけに準じた(!?)細麺。極太に比べてボリューム感は薄く、胃へのダメージも少なそう!?

写真をもっと見る

2014/09/18更新

ページの先頭へ