そんじょそこらさんが投稿したKONONEKI(京都/北大路)の口コミ詳細

京都・滋賀のおやつ・ごはん・コーヒー・カフェ  

メッセージを送る

そんじょそこら (男性・京都府) 認証済

この口コミは、そんじょそこらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

KONONEKI北大路、鞍馬口、北山/カフェ、サンドイッチ、パン

2

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.7
2回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

この季節のお楽しみ

またまたコロナ感染が拡大してきましたね
普段から気をつけてますが、なお一層気を引き締めようとおもいます。

桃パフェ
薄切りのフレッシュの桃が美しいです。
アイスクリームに桃の角切りコンポート
底にはフランボワーズソースと酸っぱい甘いそして食感の変化と理想的なパフェですね。
桃がたっぷり楽しめました。

ブレンドコーヒー
ここのペーパードリップはすごいです。
カフェだとたまに??なコーヒーもありますが、パーフェクトな状態の珈琲でした。
店主さんなかなかやりますね。

席間ゆったりめ。3名以上のお客さんもいらっしゃらず、初めて満席状態にあたりましたが、安心して利用できました。
冒頭にも書きましたが、イートインは慎重にお店を選ぼうとおもいます。

2022/07/24 更新

1回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

自家製パンと手作り焼き菓子

感染症が拡大している状況下、ここならコーヒー飲んでもいいかなと思いつき利用してきました。

新大宮商店街の西側。
地元の方しか通らないような路地にあります。

古い民家を改装されたようで、天井の梁や古い柱を残してあります。
でも段差が無かったり、客席にトイレがあったり利用しやすいように、かなり手を入れておられますね。

ブラウニーのアイスクリーム添え。
コーヒーのお供にジャストサイズ。
しっとりしていて口当たりも良いし、材料も良いの使っておられますね。

コーヒー
紫竹といえばのサーカスコーヒーさんの豆だそうです。
中煎りくらいの多分3種類くらいのブレンド。
とても上手にドリップされる店主さんだと感心しました。

席間は非常にゆったりで、パーテーションもあります。
椅子の配置も極力向かい合わないようにされてるのがすごい。
外出も憚られる状況が続きますので、また外でコーヒーを飲むならご近所のこちらに来ようとおもいます。

2021/04/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ