atomuさんの行った(口コミ)お店一覧

atomuの行く店こんな店

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

Bistro WARAKU 四条柳馬場店

烏丸、京都河原町、四条(京都市営)/ビストロ、バル、ワインバー

3.44

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

京都でええ店みつけました。ワインと料理

2011/09訪問

1回

利久庵

掲載保留利久庵

東山、三条京阪、祇園四条/豆腐料理

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

円山公園の湯豆腐

2013/12訪問

1回

おにくのおすし 京都祇園店

祇園四条、三条、三条京阪/寿司、ステーキ、焼肉

3.27

38

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

丁寧にしあげられた松坂牛の懐石

2013/12訪問

1回

松阪牛WHAT'S 京都室町店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.44

125

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京都 鳥丸御池付近で 松阪牛専門の焼肉レストランへいってきました

2015/07訪問

1回

祇園饅頭 工場

東山、三条京阪、三条/和菓子

3.52

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都市立美術館の通り道でみつけた おまんじゅうやさん

2015/08訪問

1回

渡月亭別館 松風閣

嵐山(京福)、嵐山(阪急)、嵐電嵯峨/日本料理、ビュッフェ、豆腐料理

3.25

28

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

嵐山 温泉とらんち

2015/08訪問

1回

cafe marble  仏光寺店

四条(京都市営)、烏丸、京都河原町/喫茶店、ケーキ

3.58

330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

嵐山の帰りに嵐電に乗って訪れたカフェ 古民家的なところを改装して そんな女子受けする雰囲気のお店 キッシュのプレートと オイルパスタのセット。 ドリンクもフルーツ系のいい感じのアルコールも かわいいメニューも全部がバランスとれてる 女子や 彼女で おしゃべりしながらって感じでした

2018/06訪問

1回

老松 嵐山店

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/甘味処、和菓子

3.53

393

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

嵐山のお昼に本わらび餅で お茶してきました。 八朔のゼリーって言ったら違うだけど 甘さ控え目で あんみつなんかも人気みたいでした。 和菓子やさんのイートインです 回転が、早いから待たずにはいれます。 お店でうってる和菓子が綺麗でお洒落で 美味しそうでした

2018/06訪問

1回

花筏

嵐山(京福)、嵐山(阪急)、嵐電嵯峨/日本料理、料理旅館

3.28

31

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

嵐山温泉で一泊してきました。 お迎えの看板の半分はインバウンドのお名前が入ってましたよ 嵐山温泉はぬるっとした美人の湯です 泉質が好きなタイプです。 部屋食でゆっくりいただけました. ここの湯豆腐は豆乳でするのですが ずっと湯葉ができて湯葉鍋なんです。 朝食ではおぼろどうふをにがりを投入して 自分で豆腐をつくります。 豆腐尽くしはすてきでした

2018/06訪問

1回

嵯峨野

嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨/豆腐料理

3.49

286

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

嵐山の湯豆腐のお店で メニューは一択です。 枯山水の庭園をめでながらのお食事となります。 何かが特別に美味しいというものではありませんが 雰囲気を楽しむ食事もいいですね ぽん酢が、すごく柔らかい味わいなのがよかったです

2018/12訪問

1回

京丹波 錦市場本店

京都河原町、烏丸、祇園四条/スイーツ、和菓子、カフェ

3.53

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

錦市場は、海外の観光客さんでいっぱいですね 京丹波の本店で 栗を購入しました。 ものすごくおまけしてくれました 焼き栗は大きくて素朴な味わいです。 ほかにも 黒豆のお茶や 黒豆、 梅干しのお菓子や、殻付きアーモンドなどが 購入できますよ 飲食店の情報は自らのグーグルの投稿と共有しています。

2019/04訪問

1回

幸福堂 錦市場

河原町、烏丸、四条(京都市営)/和菓子、大福

3.35

56

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

錦市場で 和菓子やさんでお土産をお買い物 最中がとても、特徴的なものを販売されています。 豆大福ならぬ お餅と黒豆だけのお餅など インバウンドの観光客さんは いちご大福が人気でした 飲食店の情報は自らのグーグルの投稿と共有しています。

2019/04訪問

1回

桝俉 本店

河原町、烏丸、四条(京都市営)/その他

3.08

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

錦市場でお買い物をしてきました 自分のお土産に奈良漬を購入 このシーズンは筍の奈良漬もあります 奈良漬もいろんな種類があるんですね 食べるときは 着けてるのを、拭いてたべるんです 癖があって美味しいです 飲食店の情報は自らのグーグルの投稿と共有しています。

2019/04訪問

1回

京こんぶ千波

烏丸、四条(京都市営)、河原町/その他

3.12

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

錦市場で大好きな 山椒を購入しました。 実山椒と 山椒のアレンジしたものです ちりめん山椒も実山椒が入ってるものがあり これは次回にまわしておきます。 山椒だけではなく 昆布系も、沢山ありました 飲食店の情報は自らのグーグルの投稿と共有しています。

2019/04訪問

1回

マルシン飯店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

マルシン飯店

東山、三条京阪、三条/中華料理、食堂、ラーメン

3.70

1602

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

近くまできて寄り道で利用 天津飯と行とサラダとビール 確かに餃子がおいしい。餃子って胡椒とお酢で食べるととても美味しいですよ。 天津飯の餡と卵てご飯のバランスは絶妙です カウンターがなくてテーブルのみです。 3時に行ったらお店すいてましたよ

2020/03訪問

1回

祇園サンボア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

祇園サンボア

祇園四条、京都河原町、三条京阪/バー

3.75

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

京都祇園のステキなバーに連れていっていただきました その名はサンボア。 サンボアは色んなとこにありますが 昔の暖簾わけでとくに関連はないとのことでした。 ビールは小瓶のみ モスコミュールは銅のコップで美味しいそう のんでないですが 軽いつまみもありました。 女将さんがすてきなかたで おこしやすといっていたどくと 京都感まんさいです すてきな壺庭はが店内の奥にありその雰囲気と おおきな季節のお花がそえられていました

2020/06訪問

1回

machi machi JR京都店

京都、九条、東寺/カフェ、ジューススタンド

3.15

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京都駅でのどがかわいたので このお店で喉をいやしました。 いま話題のチーズティーお持ち帰り用のボトルがやたらかわいい 何も考えず1番人気のてつかんのんチーズティーをオーダー タロイモトッピングはうりきれ あまさも 選べてスッキリといけます カップはとても大きく サイズ感にびっくりする サイズはワンサイズです タピオカのトッピングもありました。 京都なので抹茶のフレーバーもあって 色合いが美味しそうです

2020/06訪問

1回

ぎょうざ 歩兵 祇園本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ 歩兵 祇園本店

祇園四条、三条京阪、三条/餃子、居酒屋

3.66

706

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:1.0

土曜日のよるにいったのですごくならんでまして 1時間半まちましてよ。 飲食店はサービス業です。 忙しいからといってぞんざいな態度は大阪では通用しない いろいろなことがありました。 餃子は生姜餃子がおしのようで きゅうりのつけもの ポテトサラダ もやしの、肉味噌など 餃子は美味しいですが  1時間半まつほどのものでは 例えば大阪なら 鶴橋にある味力亭の餃子がおススメです。 サービスも味に含まれているという認識ですので

2020/06訪問

1回

ホテル エルシエント京都

京都、九条、東福寺/ホテル

3.22

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

京都のいらっしゃっいキャンペーンで行って来ました 2食付きでお風呂はドライサウナ、水風呂もありホテルの設備も充実 よき旅でした

2022/10訪問

1回

茶寮翠泉 烏丸御池店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/甘味処

3.46

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

烏丸御池のほど近くの和スイーツのお店です お店があまり広くないので 待つことも結構ありそうです。 お土産もたくさんあって充実してます

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ