ネボケガオさんが投稿した寿々喜家(神奈川/上星川)の口コミ詳細

だいたいラーメンしか食べてないログ

メッセージを送る

ネボケガオ (40代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、ネボケガオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

寿々喜家上星川/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

分家の最右翼。出汁を味わう、独特な立ち位置の家系

2011/4
5ヶ月ぶりの再訪です。いろんな確認の意味を込めて。
日曜は営業時間が短いことをうっかり忘れてて、閉店ギリギリ。危ねぇ。。

ラーメン 並(650円)
前回来た時も、美味い店だなあと思ったものだけど、家系経験値を重ねてみると、ここの凄さがよく分かります。
濃厚さとかまろやかさとも違う、出汁香るスープ。それも肉由来の旨味でしょかね。

それにしても抜群に美味いですよ!
初回こそ「優しい味」「インパクトは控えめ」という感想も分からなくはないかなと思ったけど、
もうこの味に物足りなさを感じる余地なんて無いように思えます。

麺がやはり素晴らしい美味さ。カタメ指定のプリプリ食感。
スープも鶏油もほうれん草も文句なしだけど、特に麺は家系ナンバーワンと言ってもいいかもしんない。

寿々喜家は食べ込む程に美味いお店なんだろうなあ。今回はよくよく実感できました。
ここも定点観測スポットに追加決定!

-----------------

2010/11
数ある家系の中でも、特に評判が良いのがココ。実力店ひしめく、相鉄線沿線にあるお店です。

家系は大別すると、
・吉村家直系(2010/11現在、8店舗のみ)
・分家(直系、または分家出身者の独立)
・亜流(独自発生。吉村家とは無関係)


の3系統に分けられますが、寿々喜家は「吉村家→本牧家」を経由する分家にあたります。
同じ本牧家出身店には、桂家@方南町なんかもありますね。(参考:本牧家家系図

さてさて、お店に着くと入り口に券売機があります。
ただし現在は故障中のため、カウンターでの注文。料金は先払いです。
オーダーは全てデフォ。麺少なめの場合は、麺量を細かく聞いてもらえます。今回は8割で注文。

ラーメン並 麺少なめ(650円)
上品な家系と評したくなる一杯。インパクトよりバランスを追求した印象。
吉村家の醤油のキレとも、乳化系のまろやかさとも異なり、言わば出汁で食わせるタイプ。
シンプルながら物足りなさ皆無。初回なのに、安定感すら感じちゃいます。

チャーシューは直系の燻製タイプとは異なり、肩ロースを煮込んだタイプ。

麺はお馴染みの酒井製麺ですが、これが素晴らしく美味い。
家系の中でも、麺の扱いは同店がピカイチと聞いていた通りの好印象。
吉村家でも十分美味しいと感じた麺ですが、ここはさらに凄いです。こんなもちもち食感、はじめて///

丁寧な接客にも大変好感が持てます。
ライトなラーメン好きからフリークまで、幅広く満足させてくれそうなお店ですね。オススメ!

  • ラーメン 並

  • ラーメン並 麺少なめ

  • 券売機(2011/4)

  • 寿々喜家

2011/04/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ